2018年11月15日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1540716645/
何を書いても構いませんので@生活板68
- 529 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/13(火)18:15:13 ID:iMv
-
祖母が異常すぎて1秒も早くしんでほしい
85才で一見は元気なのだが言動がおかしい
昔から少しおかしかったのだが、15年ほど前に子宮癌で
半年ほど入院し手術を受け快復した後から輪をかけておかしくなったように思います
痴呆とかアルツハイマーではないようです
おそらく精神病や人格障害とかの類だと思います
調べてみると自己愛性人格障害がかなり当てはまっています
子宮癌ということから更年期障害や抗癌剤とも関係があるのかもしれません
スポンサーリンク
- とにかく病的な見栄っ張り・虚言癖・内弁慶、他にも上げたらキリがない
他人の目がないと傍若無人なキ○ガイなのだが、
知人が訪ねてきたり出かけると猫をかぶって大人しくなる
私が7才のとき両親が離婚し母親がいなくなりましたが、
原因は祖母の言動に耐えきれなかったんだと思います
私も高校卒業後、祖母が嫌という理由だけで一人暮らしを始めて
よほどの理由がない限りは帰りません
ですが昔は保育士をして園長もやっていたとかで、祖母を慕う関係者は多いのです
今もボランティアで幼稚園や小学校に行って授業の手伝いや
自作の絵本(作画や製本を自分がしただけでシナリオや絵は丸パクリ)の披露などをしています
それが評価されて地元のローカル新聞にも載ったことがあります、名をググれば見れますw
それは結構なことなのですが、行き過ぎているというか
「教育者としてよく見られたい」みたいな名誉欲が非常に強くなって
物事の分別がつかなくなり
「自分の名誉のためなら(特に家族には)何をしても良い」状態になってるようです
これも癌から退院した後ひどくなったように思います
長くなりすぎかな?続きます - 530 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/13(火)18:16:51 ID:iMv
- 続きです
エピソードを書き出したらキリがないので一つだけ書きます
祖母にいつだったか「これからはアーチャンと呼べ」と言われ、私と弟はそう呼んでいました
私が小学生の頃、我が家のことに詳しくない知人(特に保育関係の同僚とか後輩とか?)には
「彼(私)オラのことアーチャンって呼ぶでしょ
実は障害があって小さい頃はアーとウーしか喋れなかった
母親は障害者の世話ができなくて逃げた
オラが育てるようになってお話を聞かせてあげたり本を読ませてあげるようになったら治った
その名残でアーチャンと呼ぶの」
などと言っているのがたまに耳に入ってきました
家に遊びに来た私の友人たちに、私もその場にいる中で
「私くんは小さい頃オバアチャンが言えなくてアーチャンになったの」と言っていたこともありました
教育者ぶっているくせに子供の記憶力・思考力を侮って高をくくっていたのでしょう
我が家の内情や私の小さい頃をある程度知っていて、
信じなさそうな親戚やご近所さんには言っていないようです
祖母だけでなく、祖母とずっと一緒に暮らしてきた父もおかしくなっているようで
色々と訳のわからない出来事がいくつもあって私もいつからか精神の調子を崩してしまい
進学・就職・交友関係が何もかもうまく行かなくなってしまいました
最近いよいよ「これはうつ病か何かではないか」と感じることが多くなり
精神病院に行ってみて上のエピソードなど色々聞いてもらい簡単な検査も受けました
「私さんには特に問題は認められないが精神に長年の疲労が溜まっているのは間違いない
私さんのご家族の方がヤバそうですね、
特に祖母さんは本人に来てもらわないとわからないが何かあると思う」
そのようなことを言われました
さらにその後の会話
先生「お祖母様にこちらに来るように言えば来てくれますかね」
ぼく「来るわけないじゃないですかwこういうの、よくあるパターンだときいてますw」
先生「ですよねえ(苦笑い)」
親しい親戚や親しい近所さんで話しても良さそうなおじさんおばさんにも相談しました
「あの家おかしいぞ変だぞ、とは思ってたんだよ」「やっぱり祖母さんが原因だったんだね」
みんな示し合わせたように、そのようなことを言ってくれました
最近いよいよ我慢できなくなって「俺のこと障害者だとか言ってたよな」と問い詰めたり
「はよしねクソババア」などと怒鳴りつけてしまったりするのですが
ある日は逆ギレし、またある日は「なんでアーチャンにそんな事言うの~」と嘘泣きしてみたり
もうコロコロしてしまいそう、ていうか一緒に暮らしてたらとっくにコロコロしてると思う
頼むから早く旅立ってくれ~
思いの外長くなってしまって、すみません
コメント
そんな奴に関わってる報告者も十分キチだからまとめてタヒんだらいいよ
祖母ひとり勝ちw
子宮癌の手術は関係なさそう。性格が途中から変わったのなら周りの人が皆気付くと思うし。
こういう人からは物理的に離れるのが一番。
家を出られない理由があるの?
報告者がおかしいのはわかる
文章読んでるだけでもウンザリするほどの報告書のマジ基地さ。
報告者がウザい
小さいころから長年精神的におかしな人に関わったら、変にもなるよ
親戚がおかしいと思う家って大体ほんとにおかしいから、よほどおかしいんだろうね
せっかく独り暮らししてるんだから、関わらなければいいのにね
お母さんも、子供連れて出ていってくれたらよかったね
外面のいい姑に周り固められたかもしれないけど、どっちにしろ婆以外全員気の毒
あと20年は生きるよ
※3
>私も高校卒業後、祖母が嫌という理由だけで一人暮らしを始めて
>よほどの理由がない限りは帰りません
って書いてあるよ
日本語が理解できない理由があるの?
私なのかぼくなのか統一してくれ長文だし報告者もおかしい
まあ、そんな祖母の所に置いていって、以後一切無関心な母親や
空気っぽい父親に対して理解を示せるなら、祖母の異常さも、
育ててもらったと思って、我慢するしか無いよねえ。年齢が年齢だし
今更カウンセリングとかで良くなるとも思えないし。医者に行かせるのに関わるだけストレスだろうし
一緒に住んでるわけでもなんだし。
家の中に頭のおかしい人がいると伝染するよ
おかしな言動に振り回されて精神的に疲れるし、イライラして気持ちが荒んでくる
その内おかしいのは自分の方なのか?と自信持てなくなったりする
とにかくそのおかしい人から離れるのが一番だから別居して出来るだけ会わない・関わらない事だね
うちは兄がキチだったから実家ごと絶縁したわ
「彼(私)オラのことあーちゃんって呼ぶ」の所が難解すぎる
すんごい読みにくい。
一人暮らししてるならもう関わらない、でいいじゃないか
祖母葬式まで喋っちゃ駄目だ
自己愛性人格障害っぽい人でもマトモな一般人の皮被れたり、寧ろ周囲からの評価が高い人って時々掲示板で見るなあ
取りあえずその祖母長生きしすぎ
あの世でも拒否られてるのか?
来世で餓鬼道なり地獄なり行ってくれ
※10
「おれ」も入ってる
でもその祖母の年金あてにして金むしりに行ってるとかなら草しか生えないんだが。
成人後仕事しててそんな頻繁に祖母に会う必要があるか?誰も面倒見ない独居なの?
金あるならまだ元気で手がかからないうちに施設探して入れたほうがいいと思うよ
そういう基地系BBAはどうしようもなくなった時に入れてもらえないこと多いから。
なにを伝えたいのか?わからない
文章のまとまりないし 情緒不安定??ぽい
祖母がこんなだわ虚栄心だけで生きてるような人
10年近く会ってなかったけど先日ようやく逝ったよ
遺伝と環境で報告者もおかしい
かわいそうに
父が心配でちょくちょく見に行ってるのかもしれないけど、父親ごと切るか父親だけ引き取って祖母を放置するかしないと将来この祖母と同じ基地外になるよ
時すでにお寿司
レキソタンたくさんのんで書きましたみたいな文章
評価の高い教育者ほどにおかしな人が多いという典型
子どもの学校にボランティア活動で行くと明らかにおかしいだろうって女性教師がいて、幸い子どもの担任ではなかったが、他校の教師からは素晴らしいと評価を得ていたのを聞いて自分の感覚が変なのか?と思っていた
そしたら案の定ネットに悪口晒されててやっぱりって感想
サイコは伝染する、とまで読んだ。
権力のある祖母は外面良くて家の中では悪態ついて
出来の悪い孫には口汚く罵りその母親も同じくなんて、どこにでもある話だわ
※12
シャレじゃないけれど、鬱はうつるとよく言われるよね
精神疾患の人が家の中にいたら、同居人も引きずられるパターンはありがち
※13
>「彼(私)オラのことあーちゃんって呼ぶ」
たぶん、おばあさんの言葉そのままなんだろうけれど、「孫(=私)は私(=祖母)のことをあーちゃんと呼ぶ」くらい意訳してもいいんじゃなかろうかと
※9
そう書いてあるのに、ちょくちょく実家とコンタクト取ってるような記述があるから
※3は家出てるのはフェイクだと思ったのではあるまいか?
余程の事がない限りってより、完全疎遠にした方がいいと思うんだけどな。
長いけど普通に読めたよ
キチ害老人は病院に行きたがらないし治らないから、いなくなるのを待つしかできないのが辛いよな
距離はとってるみたいだけど、連絡を一切絶ってもいいんじゃないか?葬式まで帰らなくていいよ
それよりババアの影響受けてるっていう父親も一緒に受診させた方がよさそう
きっとおかしいのが伝染してるんだろうな。おそろしい
教育者に多そう
学校の先生にも変なの居たじゃん
まだ学校の中だからちょっと変で済んでるけど
家に帰ったらめちゃくちゃ変なヤツになるんだろうなと思った事あるわ
あと教育者だからって人格者だとは限らないしね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。