2018年11月15日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1540716645/
何を書いても構いませんので@生活板68
- 545 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/14(水)00:54:12 ID:wDQ
- 先月東京に行った時の話。
夜、友人との待ち合わせまで時間が空いたので、
はとバスの夜景ツアーに一人で参加した。
時間になり指定された席に座ってたら
後から乗り込んできた20名近くの集団(ほとんど女性)が私をジロジロ見てヒソヒソしてくる。
スポンサーリンク
- 席間違ってる?一人で参加って変?ってちょっと不安になって
席確認したけど合ってるし、一人で参加しても別にいいよね?とイラっとした。
その集団は職場のレクレーションでの参加だったみたいだけど、
偶数で予約してたはずが誰かキャンセルして
奇数人数になってたところに飛び込みの私が入ったようだった。
「私たちのスペースになんで座ってるの?」みたいなことをチラチラ見ながら言われた。
そして私の隣に座ることになったのがその中で一番若いと思われるペーペーの男性社員。
「えー?何で俺がー?」とか「マジで?一人とかキツイっす」というペーペーに先輩たちは
「頑張れー」「私たちも喋ってあげるからー」とか言ってたけど、
私だってお前みたいな頭悪そうな人の隣やだよ。
ほんと気分悪い。
バスの中はキャップ付の飲み物ならOKと言われてたにもかかわらず、
缶チューハイを開けて飲み始め、国会前で原発反対を叫んでる集団見て
「右翼っすか?あれ、右翼っすか?」と先輩たちに大声で聞くペーペー。
こいつ絶対右翼左翼の違いわかってないだろうし、
デモ起こしてたらこいつにとったら何でも「右翼」なんだろうなと思った。
酔ってるせいか他にも色々大声で言ってたけど先輩たちは咎めもしないし、
むしろ弟キャラなのか「そのバカさがか可愛いねぇ」って感じで煽ってた。
どこの会社か知らんけど、あのペーペーいつか仕事でなんか重大なことやらかすと思う。
「俺、成人してますよー」と缶チューハイ飲みながら先輩に言ってたけど、
成人してるならルールくらい守れ。
コメント
高速バスしか予約取らないからわからないけど
1人の時は隣に他の人がこないように
女性の隣に男性がこないように配慮してくれてたけどな
団体の予約なんだから席変わってやりゃいいのに
これ大して可愛がられてないだろ
バカをいじって笑ってるだけだ
今度はとバスひとりで乗るつもりだったけどやめとこ
どこの会社かネットにさらす為にも、架空の名刺を作っておくのは必要だな。
20人近くの人間が自分をチラチラしながらヒソヒソ
ねーよw糖質かよ
※5
文盲なの?
※6
タイトルだけで即レスする人間なんだろ、ほっとけ
バスに限らず定員制に一人参加のあるあるだよね
自意識過剰もあるかもしれないけど、
団体客の中に部外者のアウェー感はきつい
夜景ツアーに集団で参加する会社
勤めたくねえwwww
はとバス、今年の最初に参加したけど、女性は女性同士座れるよう配慮してくれてたけどなあ。
最初は指定通りの席だったけど、参加人数が少なくて余裕があるから、
好きなところに座っていいと言われたから、最初の休憩後に移動したよ。
※1 ※10
団体は20人一括で予約してるから席順は好きにしていいと思ってたんじゃないの?
みんな報告者の隣に座りたくなくて、
一番力関係が弱いペーペーが押しつけられて座ることになったんだよ
それくらい読み取れるけどなあ
※6
>後から乗り込んできた20名近くの集団(ほとんど女性)が私をジロジロ見てヒソヒソしてくる。
文盲なんだよね?
なんつーか田舎者から出てきたかっぺの集団に巻き込まれたっぽいね。かわいそうに
時間潰しの時にはとバス参加すると言う手もあったのか。
今度やってみよう。
はとバスって結構色んなツアーやってるよな。
※12
文字読めないのか?
その20名が何でそういう行動を取ったのかちゃんと書かれているだろ
※9
ブラック企業に務めてた時似たような企画あったw
社長がやりたいっつったらやらなきゃならんのよ
ただ途中で気が変わったとかでとりやめになったけど、社員旅行は全員強制参加、どうしても出られなくても旅費取られる仕様とか飲み会は出なくても半額出すとか結婚するなら式は必須で社長にスピーチの時間を20分はとるとか色々おかしかった
おかしいのに気が付いてからすぐ辞めたけど、その一年後に社長の脱税で会社自体がつぶれたわw
※12
「後から」は「うしろから」ではなく「あとから」だと思いますよ。
※15
お前がその20人の一員だったら、知らない参加者を皆でジロジロ見ながらヒソヒソすんのか?失礼な奴だな
あれ?と不審に思ったら幹事なりが席お間違えでは・・・?とか聞くもんじゃないのか?
※17
いや、最初から「あとから」と読んでますよw
こういう質の悪い社員ばかりの会社がないとは言わないけど、最初から最後までなんか不自然に思いません?
思いますん
19人で移動するのに観光バスをチャーターしない会社って恐ろしいな…。
満席だったのなら席の移動もできんし、その中でヒソヒソはきっついだろな。
つか、団体さんは1人キャンセルしたんだったら何でそこに報告者が座ってるのかわかってるだろうに。
※18
お前がそう思うんならそうなんだろうな案件
何度も出てきて恥の上塗りし続けるとかマゾかよ
※22
文盲に文で返してもしかたないよ(´・ω・`)
ID: ..y2ywuUが糖質だったのかな(´・ω・`)
ただ馬鹿にしたりするだけで誰も俺の書いてる事に
ちゃんと反論返してくる奴がいないっていくらなんでも程度低すぎだろw
馬鹿にはそれくらいしかできないからしかたないけど
糖質糖質騒いでたやつこそが糖質でした、ってオチか
添乗員とかいなかったの?
そんなのに居合わせたんじゃ二度と利用したくなくなるよねぇ。
19人が同時に申し込んだと仮定して、「他は団体ですけどいいですか?」ってはとバス側も言ってくれないものなんだろうか。
※26
異常者はいつも自分こそ正しいと信じているものだよ
結局まともな反論はできない・・・と
しょうもな
だってお前文盲じゃん
煽る以外の事はできないとかどんだけw
だってお前文盲だもん
アホに構うのもどうかと思うが
> お前がその20人の一員だったら、知らない参加者を皆でジロジロ見ながらヒソヒソすんのか?
何故そうなる
> 不審に思ったら幹事なりが席お間違えでは・・・?とか聞くもんじゃないのか?
相手が幼稚な非常識集団だったらお前の言い分はすぐに覆るってのがわかんないの?
そして実際に非常識集団だったんだろうよ
お前が自分の目で見ない限り信じないというのは勝手だが
世の中にはこれくらい程度の低い人間は存在している
Liberalerna avfärdar Moderaternas budgetmotion
会社で個別に申し込めよ。
一般人に凄い迷惑じゃん、こういうやり方。
集団になると傍若無人になるし。
※36
それははとバスの会社に言うべき案件だね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。