2018年11月15日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1540716645/
何を書いても構いませんので@生活板68
- 520 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/13(火)17:10:37 ID:jyI
- 小学生くらいから「マイペースだね」と言われてきて、
そのうち「天然だね」になって社会人になって結婚、妊娠、出産。
30代になっても「天然だね」「面白いね」って言われて、少し落ち込んでる。
結局、天然って天然ボケの略だよね。
こどもつながりで知り合ったママさん達にも、パート先でも言われるから、
本当に人とズレた行動しながら生活してるんだろうなと思う。
こどもだって大きくなるんだし、自分がこのままでいるのが不安。
もっとしっかりしたい。
スポンサーリンク
- 521 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/13(火)17:15:16 ID:88I
- >>520
「天然だね」と言われる事例によると思う
私見だけど「常識知らず」と「天然ボケ」とは明らかに扱いが異なるからね
前者なら内心でドン引きされるか鼻先で笑われるレベル、
天然ボケは思わぬ発想で笑わせてくる感じ
要するに実害ありか無害かくらいの感じよ - 550 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/14(水)07:03:45 ID:6p3
- >>521
返信ありがとうございます。
天然だね、と言われた時の具体例は
・知り合いだと思って手を振ったら全く知らない人だった。
・不思議ちゃん系のママがメイド服を着てお迎えに来たのを、
仕事先が喫茶店で、仕事先から直接迎えにきたと半年くらい勘違いする
・高校の時、部活の遠征先で、近くにいた友達にトイレ行ってくる、
と声をかけて戻ってきたらなぜかみんなに探されてる
天然ボケ関係ないけど、
家族から「あなたは押し売りされるだろうから、もしされても買うな」と言われてて、
その話をすると「確かにしそうだね」と同意される。
自分でハッキリ覚えてるのはこれくらい。
周りから見たら他にもやらかしてると思う。
天然ボケというか考えなし、無神経なのかも。 - 553 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/14(水)09:15:13 ID:yLl
- >>550
その程度なら「天然ボケ」でいいと思うわw
周りから心配されてるってことは気に掛けてもらえる程度に善良ってことなんじゃないかな
それよりメイド服の不思議ちゃんママの存在の方が凄くて何もかもかき消される勢いw
自分なら「え?ゴスじゃなくてメイド?ガチのコスプレ?何かイベント?」って聞いてしまいそうw - 559 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/14(水)10:19:43 ID:nA1
- >>550
普通だと思うけどねえ。他人を知り合いと間違えるなんて誰でも一度はするし、
メイド服を普段着にする人なんてそうそういないし。
ただ高校の時の話は何で「なぜか」で片付けてるのかなと思った。
一例で書いただけで対策済みなのかもしれないけど。
押し売りの件は誰でも気を付けないと。最近の訪問の営業とか宗教勧誘は怖いよ。
要りませんって言ってるのに話を続けるから。
室内に居る時ならインターホンぶち切りでいいけど帰宅して家に入る前に会っちゃうとね…。
生きてる限り色々あるし、その都度何が原因なのか考えて
同じ事を繰り返さなければいいんじゃないかな。 - 585 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/14(水)21:48:38 ID:wcQ
- >>553
>>559
まとめてレスでごめんなさい。
メイド服ママの件は、その時は降園でごった返していて声をかけられずに終わり、
半年後くらいに他のママさんと喋っていて、メイド服ママさんの話になった時に、
〇〇ママさん喫茶店で働いてるんだねって言ったら、
「違うよ、それ10月だったでしょ?」って言われて勘違いに気づいた。
高校の件は、トイレに行くと言付けた友達が「聞いてないよ!しっかりしてよ」って
言ってたから、私が言ったつもりで伝わってなかったのかな、と思って
みんなに謝っておしまい。 - 586 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/14(水)21:50:13 ID:wcQ
- 続きです。
グチの垂れ流しになってしまうけど、もう一件だけ。
遠征で自宅から駅に直接集合だった時があって、
連絡係から「〇〇駅の改札集合」って連絡が来たから定刻前に着いて待ってても、誰も来ない。
慌てて電話したら、もう全員着いてるから遅刻だよ!と言われて、
焦りながら確認したら同じ〇〇駅。
結局、違う路線で駅名が同じなのをお互いに知らなくて、
私以外の全員がA線を使ってA線〇〇駅に集合していた。私はB線〇〇駅にいた。
近くだったから集合時間には間に合ったけど、
全員集まった後に来たから遅刻だって言われてみんなに謝った。
もうちょっと路線図を見ておけば良かった。
宗教の勧誘はたまに来るけど、基本的に出ない&相手がさっさっと帰るで今のところ無事です。
押し売りの具体的なアドバイス、ありがとう。怖いから気をつけます。
上の方で不思議ちゃん系って形容してしまったけど、
私も不思議ちゃんって呼ばれてたから、人のこと言えなかった。
そんなに変じゃないよ、と言ってもらえて少し安堵しました。
なるべく人の迷惑にならないようにして、しっかり生きています。
長々とごめんなさい。ありがとうございました。
コメント
いい年して何いうとんのー?
エピソード自体は大したことなかったけど、
文を読んだら独特なのは分かった
私も30だけどよく言われる。ほんと自分ってズレてるんだなぁと思ってへこんでしまうけど、悪さしてるわけじゃないし個性と思うしかない。たまに80代で可愛いくて面白いおばあちゃんいるしそんな感じになれるようになりたいよ。
30代って多分自分と同い年位だろうけど
今さら深く気にする項目じゃないような
天然かどうかはこれまでの人生で分かるだろうし
あとは対策するか諦めるしかない
天然というより、ボーーーーーっとしてるイメージ。
悪くいうなら、「どんくさい」
あと、どちらかというと周りの友達が「ボケ」を強調してる感もある。
友達にはめられてない?
天然でも不思議ちゃんでも困った嫌がらせ等されてないなら何でもええやん。
駅の間違い(ではない)のエピソードとか見ると、のんびりしてるのにつけ込んで天然のレッテル貼りたがってる人がいるんだろうな
JR足柄駅と小田急足柄駅を間違えると
徒歩で6時間かかる
気をつけろ
まあ、いい年して天然て言われるのは、褒められてるわけではないね…
いい年して天然って言われるのは「まぬけ」の意味合いのほうが強いと思う
褒めるとするなら私だったら純粋だねとか素直だねって言う
>不思議ちゃん系のママがメイド服を着てお迎えに来たのを、
どっちかというとこっちのほうが天然じゃ?
私も言われるけど無能の馬鹿ってのを置き換えた言葉だと思うし実際そうだからへこむ
働きたくないな
長年言われ続けて気にしててそれだから「本物さん」だと思う
天然=頭パッパラパーの空気読めない奴
挙げてる例でいえば、まったく同じことをしていても「天然」とは言われない人もいそう
顔や喋り方、雰囲気で言われやすいんだと思う
同じような感じだけど最近自分がADHDの気がある事に気づいたわ
何と言うか思い込んじゃうんだよね、そしてはたから見たら感情が乏しくてぼーっとしてるように感じるんだと思う
※11 そういうママは養殖っぽいぞー
人から言われたこと気にしてるなら充分普通の範疇
ガチはすげえぞ
メイド服ママは10月の話みたいだから、ハロウィンの仮装してたんじゃない?
天然が一人いたら場が楽しくなるんだよ
人に多大な迷惑かけるわけじゃなかったら気にしなくていい
小さなヒントに対するセンサーが鈍感なんだろう
人々の日々の活動において全ての事柄が
必要な情報がバッチリ明らかになった上で行われているわけではない
結構いい加減な事も多々あったりする
だがそれでも、わりとうまく回っていくのは
小さなヒントから正解を類推して
多少のミスはカバーすることができるからだ
自分の責任において物事を成功に導く
他の人についても失敗しないようにサポートする、守る
という事ができるように練習はした方が良いね、親なんだから
注意すべきポイントはある程度決まっているので、経験により上手になる
全く経験の無い事柄について、臨機応変に最良の対処をするのは難しいので
これで失敗をするのはまぁ仕方がない
多分その集団での「普通こうする」が分からない人なのかもね
常識とかじゃないんだけど周りの会話とか行動とかで「いつもこうしてるしこうだろう」と推測されるものが、普段周りを見てなくて無関心だからいきなり言われたみたいに受け取ってるのかなと思った
多分駅もハロウィンも待ち合わせもみんな事前の会話や前振りとなるような出来事を受けて会話してて、報告者は出来事単体から推測するから話が噛み合わない
いるよね、なんかズレてるやつ
俺の後輩はすぐ財布や鍵無くしたりするって言うから見たらいつもリュックの口全開で歩いてたりしてたし、食器洗ったあと拭かずにそのまま戸棚にしまったりしてた(会社の給湯室で)
※23
それをズレてるやつと表現するあなたも十分ズレてると思う
軽いアスペも言われると思う。
やっぱり褒め言葉じゃないと思うw
嫌いになる程じゃない
最後のだって時間に間に合ったなら責められる事も謝る必要もない
ガチのアスペとガチの天然は近いよ
子持ち30代に天然っていうならどんくさいんだろうね
駅の件に関してはこの人何も悪くなくね?
ものすごく運が悪いのか、意地悪な人に嵌められてるかのどっちかだと思う
上の※で「小さなヒントに対するセンサーが鈍感なんだろう」って言葉が出てるけど
至極的を得てると思う。
私もよく天然言われるけど(ボケを強調される感じの、多少周囲に迷惑掛けてるタイプの方)
リアルに視野が凄く狭かったり、会話や事象の前後が読めない・拡げられなかったり関連付けれないんだと思う。木を見て森を見てないというか。
例えば駅の件だって、エピソードだけ聞くと本人悪くない様に感じるけど
仮に路線別で同名駅が有ったとしても、片方が目的地の隣接駅とかだったらその駅だろうなって推測が立つし、目に付くから皆はそちらを選ぶんだよね。
けど自分含めこの手のタイプは”駅に行く”しか頭に無いから、目的地の確認等で気付けたかも知れない本来の駅を見逃したりね。
と、客観的には見れるけど自分に降りかかるとサッパリ駄目なんだよなぁ;
同い年くらいだけどさすがにこの年過ぎて天然だねーって言うのは、もうそれ以外何も言えない時
スレ主みたいな人って時々いるけど、深くは付き合いたくないけど、悪い人ではない、でも自分には理解出来ないし今まで過ごした人生経験が違うんだなって時は相手にするの面倒だから天然だねーって流す
メイドママのエピソードくそやべえ
とおもったらハロウィンかよ!
こーいう類のことに気がつかない人って
他人やら些細なことに興味がないんだと思う
脳の作りが普通とちがうからしょうがないよ!
自分も天然というかズレてるという自覚がある
というより堅物、冗談がつうじないって思われてるからちょっとさみしい
内面はめちゃくちゃハッピーな性格なんだけどなぁ…顔に全然出てないみたい
あなた発達障害ですねなんて言えないから、天然だねって言い換えてるだけやで
報告者本人がハロウィンだから仮装してるだけと認識できてない気がする
あの描写じゃ年がら年中メイド服着てるみたいじゃん
レベルによるけど、常識とか教養なさすぎたり
鈍くさくて話が持たない人に天然だねって言う
どこにでも頭が弱い人いるもんね
天然は発達障害の隠語
ハロウィンの仮装のメイド服だから見かけたのは一度だけだし
本人に聞いたわけでもないのに
「喫茶店で働いている」って思い込むだけではなく
他人にまでその思い込みを事実として言ってる危うさがわからないのが怖い
こんな不確かな情報、しかもプライベートなことを喋るって
全然かわいくない天然だよ
別県の同名駅にいっちゃった人はいたな。遅刻しますの連絡があってちょっと笑ってしまった(1時間位離れてる)
例えハロウィンのコスプレだとしても
その恰好で迎えに行く人なんか居ないって思うだろうから
多分自分は人から言われるまで気がつかない
天然ってのにほっこりしたニュアンス感じないんだけど、地域柄もあるのかな
天然=計算ずくのおバカではない、素→池沼の婉曲的表現
こういう認識だわ
※40
たいていの人は着替えてから行くからね。
そのままで行っちゃう人って「子持ちなのにこんな格好できちゃうアタシかわいいでしょ」アピにしか見えない
発達障害なんて立派なものじゃなくて「うすらバカ」
人はみなバカなんだから誰だって抜けててミスすることがある
自分を頭が良いと思っているやつよりまし
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。