2018年11月19日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1540716645/
何を書いても構いませんので@生活板68
- 705 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/18(日)10:32:28 ID:HlX
- 祖父母がいよいよ弱ってきていつ葬式になってもおかしくないけど
この状態がもう半年も続いていておちおち出かけてられない
メインで介護している母のほうが比べようもなく負担大きいのはわかるけど、
月に一回半日映画観に行くくらいはそっと行かせてほしい
スポンサーリンク
- 今朝もあれこれ買い物頼まれたけど、
あなた同じ家に長男チャンいるでしょ、そいつ起こして行かせてよ
なんで長男チャンには気の毒で介護の手伝いはさせられないからあなたがやって!になるのさ
もうほんと、お年寄りはほどほどで死ねるようにしてあげて欲しい
超高齢者が延々生きてても良い事のほうが少ないよ… - 706 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/18(日)11:06:39 ID:wZo
- >>705
朝起きるたび
「今日も死ねなかった」みたいなこと考えて生きてるご老人いるそうよ
- 707 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/18(日)12:38:50 ID:fhP
- いやそれ一般論の前に>>705の祖父母がおかしい話じゃ
- 709 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/18(日)13:12:42 ID:KAb
- >>707
長生きしてるだけの祖父母はなにも悪くないでしょ
悪いのは長男ちゃんになにもさせない母親
なんでそんなあからさまに、長男ちゃんは大事、お前は大事じゃないって言えるんだろう - 713 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/18(日)14:17:17 ID:ZvM
- >>709
だって人間扱いしてないもんよ>あからさまに言える
この手のタイプは都合のいい時だけ
家族アピールしてきて利用しようとするタイプだぞ
で、相手が困ってても絶対助けない
害にしかならないタイプだから
対処法としては切り捨てるのが最善 - 710 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/18(日)13:52:26 ID:XGL
- >>705
ただでさえ負担が多い母親にとって、物を頼む時に最もストレスがないのが
娘の自分だとわかっているんだよね
(こき使えるって意味じゃなく、頼んでから出かけるまでにグダグダグズグズして
結局行かなかったりするストレスとか、頼んだ物をちゃんと過不足なく想定時間内に
買って来ないストレスとか、簡単な用事でも後々まで「やってやった」と言われる
ストレスとかの事な)
文句は言っても母親を無視しない705はいい子だなあと思う
こっそり毒吐きつつ頑張れ - 711 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/18(日)14:06:45 ID:luS
- >>705
うちの母も弟には何もさせないな
そういう家庭は多いのか
祖父の介護の手伝いも私は結構やったけど弟は一度も何もしなかったし
いつも私ばかり用事を頼まれるから弟にも頼めばいいじゃんと言ったら
「なんでそんなこと言うの!」と私が悪者みたいに責められるのよ - 714 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/18(日)14:46:22 ID:fhP
- >>705
ごめん読み違えた、「あなた」って母のことね 祖父母は何も悪くない
兄だか弟だかとそんな変な区別されてるなら、きっと介護に限らないでしょう
うちで祖父を介護した時は弟が一番がんばってた 介護は体力要るからそれがあたり前
今その変な区別に唯々諾々と従ってたら、一生イヤな思いし続けるんでは
その長男が結婚するならば、相手の女性も不幸な予感
コメント
長男ちゃんに頼んだら、
「売り場見たけど見当たらなかったから買わないで帰ってきた」
「倒れた音はしたが助けてって声はしなかったから様子は見に行かなかった」
だろ
通販でなんでも買えるだろうにとは思た
買い物ついでに映画見ちゃえ
頼まれたもの買うことも満足にできんからな
可哀相だが下手に長生きされると周囲のほうが先に参ってしまうよな
多分お母さんも疲れてるんだよ
逆にお母さんに1日休みあげてみたら?
別のまとめブログでも夫と息子には何もさせず、上げ膳据え膳当たり前。逆に娘には家事を手伝わせるし、娘だけの時は残り物処理もやらせようとする母親の話があったな
本人曰く「子供としてじゃなく女仲間として見ちゃう」らしかったけど本当ひどい話だわ
性格も頭も悪い投稿者だな
なんで言うこと聞いちゃうの?
たまには反抗してもいいんじゃないの
本スレにもあるけどこういう連中はほんとダブスタで
こき使うだけこき使ってこっちが困ったときには絶対に助けてくれないどころか叩いてくる
仮にだけど、この祖父母があと5年も10年も植物状態とかで生きたとして、
介護にこき使うだけこき使っておいて祖父母が死んで用済みになったら
「何で結婚してないの?親不孝」とか平然と言ってくるぞこういう連中は
男は使えないよね。
80代の夫婦で奥さん具合悪くても救急車1台呼べないから。
「寝てれば治るだろ~」ってさ。
すぐに病院に運べば治ったのに、不可逆的な所まで時間過ぎたから
後遺症で大変なことになっている人を知ってるよ。
安楽死法ほんとに作ってほしいね
苦しみながら無駄に生きるより早く逝かせてあげたいよ
家出られるなら、さっさと出るが吉だよな。
出たら出たで、忙しいので、と呼び出し10回に1回応じれば良い。
※1
ボンクラあるあるwww
お買い物はネット通販にしたらどうだろう。
男って無駄にプライド高いけど倫理観や思いやりが足りない種族だと思う。
>>710
なるほどな、小さい頃からそういう傾向あるものなぁ
息子にお手伝いを頼んでもぐずぐずぐずぐずぐだぐだぐだぐだやりたくない理由をありったけ述べて、何時間もたってもやってくれなくて怒るはめになるけど
娘にお手伝いを頼むと、思いやりがあるから「わかったよ」ですぐに済むんだろう
うちには息子しかいないけど、そういうの子育ての段階からあるわ
それが二十年ぐらい積み重なるとこういうことになるのね
息子が一万語ついやしてやれない理由をぐじぐじ言おうと
こっちも「自分がやったほうが早い」とか思わず譲らず、問答無用でやらせなくちゃダメなんだな・・・
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。