2018年11月30日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1542443451/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part107
- 569 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)10:10:34 ID:XGL
- 今ってマズイ?
こっそり書かせてもらうんで誰か聞いてもらえたら嬉しい。
調べてもわかんなかったんだけど、両親を亡くした甥の引き取りって義務?
父方母方どちらの祖父母もいない状態の未成年(16歳)で、
一番近しい身内が俺だけって状況。
金銭的な意味では引き取って暮らしていくのも可能だけど、
単純に甥の事が嫌いで引き取りたくない。
スポンサーリンク
- めちゃくちゃ頭がいいからか、周囲の人間に対して基本的に横柄な態度、
馬鹿にしたような口調、世の中を舐め腐った発言などで
出来るだけ関わりたくないガキ。
その上盗癖ありの問題人間。
甥の担任とか今まで見たことも無いような親族達から
引き取れ引き取れとせっつかれてかなりしんどい。
法的に引き取り義務がなけりゃそれで徹底的に抵抗したい。 - 572 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)10:18:49 ID:hcI
- >>569
言うは易し行うは難しだね
その見た事も無い親族が引き取るのが一番良いねW
その親族が引き取れって言うのは、世間体なんだろうね
乙 - 573 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)10:19:03 ID:S6V
- >>569
お前は民法877条と725条を読んでさっさと法律事務所に相談しろ - 587 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)10:59:47 ID:TL1
- >>573
何気に優しい
>>569
引き取れっていった人にまずご自分でどうぞ。
引き取れと口だけで無責任なこと言わないでください。
そちらが引き取ったらいいんじゃないですか?
○○さんが引き取ってくれるんですね!って言ってりゃいいと思う。
置き去りにするとか連れてきたら相手のとこに連れてってやれ - 595 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)13:47:50 ID:D4H
- >>569
理由の説明いらないから「引き取れません」で突っ撥ねるしかないね
もう16なんだから自分でも考えるだろう - 596 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/29(木)15:29:31 ID:GeU
- >>569
同じような状況になった事ある
同じように16になる姪で見たことの無い親戚から引き取れ攻撃
結論から言うと、弁護士入れても意味無い
何故なら親類からの罵倒や引き取れ攻撃は弁護士入れても消えなかった
代わりに「弁護士入れるのか同じ親戚を可哀想だと思わないのか」攻撃が始まる
面倒臭いけど、「うちに来たら身寄りのない福祉センターの手続きしとくから」
「可哀想?引き取ってやれ?じゃあおばさん幾ら出す?可哀想だからお金出してあげないと」
「そっちの家庭とか子供が居るとか知らないよ。
へー、おばさん達姪ちゃん捨てるんだ可哀想可哀想可哀想姪ちゃんにも言っとくよ、
おばさん達が施設に入れたがってるって」
「こっちが施設に入れようとしてる?何言ってんの?
一旦役場の人入れて話をしようか?こっちまで来て」
って付き合い続けるしか無かったよ
最終的には着拒、引越しになったけど
弁護士入れる前に、役所の福祉課に聞いてみ
必要だったら、福祉課の人が親戚中呼んで話し合いを役所の一室借りてやってくれる
その時、福祉課の人と児相の人も来てくれるよ
必要とあれば警察の人も呼んでくれるし
弁護士入れるより、施設入ってもらう前提で話進めな
コメント
引き取ってあげればいいのに
事情があるなら、せめて金を出すとかしろよ
かわいそうなんだろ?
※1
この報告者は金銭的に引取可能と言ってるだけでかわいそうなんて一言も書いてないぞ
ロクに読まずにコメントしてるだろ
>>596がスーパー役立つな
※1
ならおまえが引き取ってやれよ
盗癖あるんじゃ無理です。
施設入れたとしてもそこでも問題起こしそうな甥だね。
盗癖のある人間なんて家に入れたくないわ
16歳じゃ矯正も難しいだろうし
全力で逃げて
※1はきっと親戚に向けてコメントしてるんだよ、と援護してみる。
知らんけど
反抗期の盗癖16歳か 自業自得
逃げろ
盗癖の賢い孤児16歳♂って誰もいらないからw
養子も難しそう~
さっさと引っ越しして逃げるべし。
具体的なレス勉強になるわ
引き取りたい人が引き取れば良し。
いないなら、申し訳ないが、施設へGO!
頭がいいから回りに横柄な態度で嫌われるって勉強できるだけで頭悪いよね。親がいなくなって親族に拒否されるって相当だわ。更にひねくれるだろうなw
義務教育終わってんだし、せいぜい金銭の援助までだな
しかし問題起きた時の保護者になるのは嫌な相手なので逃げが一番
かわいそうなんて話がどこで出てきたかもわからない文弱さんが結構いてビックリ
自分になついてる可愛い甥ならまだしもねえ
盗癖があるとはっきりしてるなら堂々と「致し方ない」って感じだわ。
普通弁護士が介入した時点で依頼者に対する直接の連絡はだめ。話は弁護士にというふうに
弁護士は関係者に通知するだろうし、普通の人ははそれに従う。
596は無能を雇ったか野生動物みたいな親類縁者しかいないんだと思う。
みんなー!
優しい※1が引き取ってくれるんだって!
みんなー!
優しい※1が引き取ってくれるんだって!
周り見下して盗癖まである甥姪とか無理だろ。
※16のバカ自慢に失笑
16なら寮か下宿に入って高校大学行けばいい
盗癖があって可愛げがないんじゃ無理だろ
引き取るどころか一生縁切りしたいくらいじゃね?
うさぎドロップのBL版ね!きゃあ!!!
どうせ法律関係素人なんだから弁護士を入れる。周りがうるさい時は「口を出すなら金を出せ」でピタリと黙るよ、無責任な奴らには金で答えてもらうまで
周り見下してて可愛いげが無くて盗癖あり?
なんだお前らのことじゃん
何で親戚に良いように言われる人が多いのか不思議だわ。
※1はきっと、
「…って担任や親族に言っとけ」という最後の一文を入れ忘れたんだよ。
うん、間違いない。
※25
自分は正しいことをしてる!って思い込んでる相手ほど厄介なものはないからね
報告者は無視か、引き取った後に施設め良いと思うけど
なんかそれをしたら逞しく犯罪者やヤクザモンとして生きていきそうなガキだな
社会全体の幸福を考えると、報告者が犠牲になる方が被害少なそう
※25
親戚は自分では引き取る気はないけど、
甥を施設に入れて見捨てたと思いたくないから報告者に押し付けたいんだよ
甥がかわいそうって口で言っても実際は自分の世間体とか見捨てる罪悪感で動いてるだけ
※19
涙拭けよw
亡くなった親に最低限の常識があるなら保険金があるんじゃね
もし死因が事故なら賠償金なんかも
それちらつかせたら見たことない親族さんたちがこぞって引き取りたがるかもよw
※30
いや、ホント笑いすぎて涙出たわ
普通に読めば>>596の親戚の話だとわかるだろうに、繰り返しw
役所へ相談すると、担当者によってはそれでも報告者が援助すべきと言ってくるのもいるから気をつけて。
嫌なら嫌でいいんだから。
拒否しても罰則なんてないし。
※30
しつこい
※32
うざい
※1大人気嫉妬w
※28
報告者が引き取ったところで末は犯罪者かヤクザモンでしょ
逆になんで報告者が引き取れば更生すると思ってるのかわからん
まぁ引き取らなければ自分の子どもの縁談に支障が出るとか
下手すると自分の子どもの就職に悪影響がでるくらいだから
結婚してなくて子どもいないなら引き取らなくてもいいよなぁ
引き取ると自分の結婚にはかなりの悪影響は出るし
米15
たまにこう言う人居るけど
弁護士は警察みたいに強制的に情報を規制する権限無いんだよね
ストーカーに付きまとわれてるって弁護士に相談したらストーカー居なくなるなら世の中平和だわ
※37
こういう根はクズでも社会にはいっぱい居るからね
衣食住さえ安定すればただのクズで済みそうという話
善意の押し付けしてる親族に>>596をしてやればいいと思うわ。
※39
これはストーカーの話と違うし。
※42
お前が思ってなくても、断ってるのにしつこく連絡する事をストーカーって言うんだよ
親戚や身内だと刑事にならんから問題に出来ないだけで
話をしてみりゃいいと思う、書かれた通りの性格のガキなら
引き取ってもらって一緒に暮らしたい、とか言うわけないし
手前に引き取られるくらいなら施設に行く
と言わせるくらい簡単だと思うぞ
本人の希望に沿うという形であえて引き取らず
ある程度の金銭的援助をしてあげればいいんじゃないかね
※40
養護施設は子供に食事もさせずボロ着せて虐待している施設だと思ってるのね
マンガの読みすぎ
金だしてもいいなら16才だし一人暮らしさせればいいじゃん
18までは施設にいられるだろ
別に露頭に迷うわけでもないし問題ないがな
※11
全く同感。
結局「悪いことはしない」「人と感じ良く付き合う」っていうのは最も効率の良い自己保存の方法なのに、悪い奴嫌な奴って自分で自分の梯子を外してることに気づかない馬鹿。
悪賢いって言葉はあるけど、悪い奴に本当に賢い奴なんて居ない。
「悪というものは無い。愚かさというものがあるだけだ」なんて言葉もあるしね。
多少の性格の悪さは若いから大目に見れるかもしれないけど
盗癖は駄目だな 施設に行って貰おう
みんなやさc
寮付きの学校でよくね?
ま、施設でも変わらんだろうけど
文句言ってくる親戚って付き合う必要ある?
連絡先変えて縁切りしたほうが早くない?
役所とかからなにか言ってくるようなら「無理です。ひとり暮らしていくだけで精一杯です」って拒否すれば無理やり家に甥っ子置いていくってことはないと思うけど。
なんだったらそのかわいそかわいそ言ってる親戚の連絡先教えてそっちに
言ってくださいって言っちゃってもいいと思うわ。
甥未成年だし下手に関わって、犯罪犯したとき賠償責任とか負わされたらイヤだ。
※11
ほんとそれw
横柄さが丸見えな時点でそいつは馬鹿だw
ほんとに賢いなら、周囲を利用しながらもそれを気付かせないし、親戚たちが積極的に引き取りたがるほど好かれている。なんであれ、業界トップの人間てのは愛想がいいもんだよw
まあ、この経験で性根が叩き直されるかもね
親を亡くして誰からも好かれてなくて、それでも盗癖や根性悪が加速するなら、可哀想だけどそこまでの人間てことだ
※1、※19の ID: Ajmha.aQ
くやしいのうくやしいのうwww
ID出るって知らないキッズが沸いてたのか。いま、期末試験の時期なんだよなw
一人暮らしさせればいいんだけどね。
報告者が独身か家族持ちかわからんし、亡き甥親の遺産があれば後見人になるりそこから出金、無ければ親類から援助貰う、で自立させるのが良い。
16歳で世間舐めプなら、施設よりは自立を選びそうだよ。
※56
※32も入れたげてw
本当に頭の良い人間は、周りに敵を作らないし、万引きも気づかせないから
あまり頭が良くないのでは?
成績も大してよくなさそう
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。