2018年12月04日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1542443451/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part107
- 703 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/02(日)16:51:47 ID:omU
- 相談と言うか、アドバイスを頂けたらと思います。
大手スーパー提携のクレカの販売促進のバイトをしています。
年に何度か、キャンペーンがあってクレカを作ってくれた人にプレゼントがあります。
普段でも何がしかの粗品は渡すのですが、
キャンペーンの時は人気のキャラクターグッズだったり
いつもより多めのポイントプレゼントだったりします。
スポンサーリンク
- 相談と言うのは、特に人気キャラクターグッズの場合に多いのですが
「私が作った時はそんなのくれなかった!」と文句を言ってくる人が結構な数いることです。
(民度が低いと言われるような地域ではないです)
申し訳ありませんと謝るしかないのですが、中には要求する人もいます。
特に怖いのは、旦那さんを呼んできて旦那さんに言わせる人とかもいます。
でもカードの発行数とプレゼントの数はチェックがあるし、
私の一存で勝手にあげたりできません。
気持ちはとても分かるのですが、これはもうタイミングとしかいいようがありません。
でも納得してくれなくて延々と文句を言われることが多く、
それをうまく捌けない自分に凹みます。
こういう場合、上手い説得の言葉みたいなものはありませんか?
私は今20代半ばなのですが、そのうち慣れて上手くかわせるようになるんでしょうか。 - 707 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/02(日)18:37:43 ID:6n4
- >>703
そんなのは上に指示を仰いでお断りの定型文を教えてもらうか
(そもそもそういう実習あるんじゃないだろうか?)
ネットでクレーム対応の仕方でも読めばいいと思うよ
ネットの記事は「プロ」からのアドバイス
ここにいるのは大体は販売やクレーム対応の素人だと思う
そういう小さなことからちゃんとちゃんとしていった方がいいよ - 713 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/02(日)21:36:26 ID:VDc
- >>703
ブチ切れてる人に余計な事いったりするのは御法度です
余計な事言って自分の間とかでコントロールしようと考えず
黙って相手の言いたいことを吐き出させて ソレをきちんと聞いて相づち打って
すっきりして帰ってもらうのが仕事でしょ?
コメント
自分が作った後に販促するのは反則ってかwww
確かに腹は立つ、本当にタイミングだけの話なだけに。
だけど、そのタイミングも含めて「自分の運」だし仕方ないよね。
黙って相手の言いたいことを吐き出させてソレを聞いて相槌うってスッキリして帰ってもらうのが仕事でしょ
違うと思うけど
>大手スーパー提携のクレカの販売促進のバイト
ならクレカの販売促進が仕事だろうな
そんなことにわざわざ文句つけてくるくらいの人だから
延々とお話しし続けられるのは、もう仕様です。
回路が色々と狂ってるのです。
そんな時のマニュアルはないのかな。
※3 同意
報告者はクレカの販促が仕事であって、文句があるならクレカ会社のお客様相談室に電話すればいいのに
決まりですので、でええやん。
これわかるわー
以前同じバイトやってた時、ディズニーグッズのプレゼントがあって
あの時はいつもの倍、そういう客がいたわw
今日の※1は釣りじゃないんだ!
8000ポイントプレゼント!とか書かれてると、
ちょっと思うよね。 えー自分の時はなかったとW
イオンとかかな?
もう一枚作れば貰えるのに
数日前に作ったんだったら腹立つからたぶん解約するわw
販促のコンパニオンもしんどい仕事よな。
自分が得しなかったことを「損した」と受け取る人は一定数いる。生き辛いだろうな、と哀れんで笑顔で対応するしかない。納得しないなら上司に。
面倒くせえ客だな。
運が悪かったんだと諦めろよ。
文句言いたかったら、その会社の株主にでもなって促進のやり方そのもののやり方を変えさせろよ。
※12
ポイントや景品目当てでカードを作りまくると、本当に欲しいカードのときに
断わられるケースがあるとか・・・・・・
そりゃキャンペーンが○日からですからなー
で済まないのか?
※12
他は知らんけどイオンカードは同じ人が2枚作れなかったような。
以前どこにやったかわかんなくなって、面倒臭いからもう一枚作ろうとしたら
あっさり「既にお持ちですよね?」って言われて失くしたなら再発行してくださいって言われたわ。
延々と文句を言ってくる人をつまみ出してシャットアウトできる世の中になってほしい。
大抵の日本人なら、そんな乞食みたいなマネ、恥ずかしくてできないけどな
※3
違うから「それ私の仕事じゃありません」と突っぱねろって?
ですよねー欲しいですよねーでも私はしがないバイトだからそんな権限が無いんですう(泣)
こっちに(お客様サポート)に問い合わせてくださいぃ
とかどうよ
旦那様がお持ちでないなら、旦那様名義で作られたらいかがでしょう?
ほい、1枚ゲットーーー!!
てなればいいな。
客と直接関わる人がいつキャンペーンやるかなんてわかるわけないのにね。
てめぇの運の悪さを呪えよ。店員に八つ当たりすんなっての。
今のを解約すればいいのでは
>>713は何を訳知り顔で見当違いなことを言ってるんだ?
ストレス発散目的の手当たり次第なクレーマーが相手なら
その対処も一理あるが、今回の場合は「限定グッズをせしめる」
という明確な目的があってのクレームなんだから、
どんなに黙って聞き続けようが目的のブツが出てくるまで
相手は折れたりしないだろ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。