2018年12月06日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1543128916/
何を書いても構いませんので@生活板69
- 352 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/05(水)01:31:05 ID:tUH
- パート先に物凄く扱いづらい古株の人がいる(五十代位)
多分10年位勤めている。
新人さんに教えたりする時、この人は何故か怒鳴る。
言ってる事は間違ってないんだけど何故かキレてる。
スポンサーリンク
- 普通に「これ違ってますよ、こうですよ」とか言えばいいのに
「これ違うって言ってるでしょうが!」と、初めからキレてる。
何度もミスを繰り返したとかではなく、最初からキレる。
社員とかから「その注意の仕方は」と何度も注意されてる。
そのたびにしばらくは大人しくなるんだけど、すぐに元通りになる。
仕事自体は真面目にやってるからか、クビとかにはならない。
ただ、融通が利かなくて新しい方式になっても旧式のやり方を通そうとしたり
かなり面倒臭い人。社員が言うと渋々従う感じ。
同じパート同士だと絶対聞かない。
思い込みも激しく、たまに勘違いで怒鳴りつけたりする。
その人が1ヶ月の入院をした。
その間、怒号も聞こえず平和だった。
新人さん、割と古い人、皆が口を揃えて「○さん(その人)いないと平和だねー」
「もう戻って来なくていいのに」「病気になれとは言わないけど、
仕事辞めて療養に専念とかしてくれないかな」と言っていた。
怒鳴るけど、多分会社のためを思って言ってるだろうに
誰にも必要とされないって悲しいなと思った。
いや、その人が悪いんだけどさ。
長年勤めて、一応会社の役に立っているのに、こうまで嫌われてるのって悲しいね。
でも性格は変えられないんだろうけど。
誰からも好かれてないその人にちょっと同情してしまった。
が、その人が復帰してきて、何故か勘違いで怒鳴られて
「あー、この人そういう人だったよな」と同情する気持ちが消え失せた。 - 353 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/05(水)06:20:31 ID:yQA
- >>352
その人の言い方で、喧嘩した人はいないの?
注意だけだと「注意した奴が神経質(又は虫の居所が悪い)だけ」と解釈して
終わりかもしれない
50代は放っておいて性格が治る事はないけど、立ち位置を自覚させて態度を
改めさせる事はまだできる、と思う
他人にそこまでしてやる義理はないけど、みんなストレスが溜まってるんなら
やってみたらどうかな - 363 :352 : 2018/12/05(水)21:05:59 ID:tUH
- >>353
ありがとう。
喧嘩した人、何人もいるw
新人さんや大人しい人ほど耐えちゃう感じ。
頭の回転の早い人やハッキリした人は瞬時に言い返す、そうすると黙ってフン!って感じで終わる。
ちょっと喧嘩っぱやい人、口の悪い人だと大喧嘩になる。そうなったの私が知ってるだけで三回ある。
もう周囲も止めに入るレベルのやつ。
そのたびに社員と面談みたいな事やっても、しばらくすると元通りになるんだ…
これ見て分かる通り、大人しい人には怒鳴り頭が良くて言い返してくる人には黙る、
みたいな性格でそれも皆のストレスになってるんだよね。
社員からも、それを指摘されてるんだけどしばらく大人しくなってしばらくすると戻る…みたいな感じ。
ごめんね、解決しない愚痴で。
聞いてくれてありがとう。
コメント
それ以外の伝え方を知らないし、周りの人を見て真似しようって努力もしないんだろうね
ある意味哀れな人だよね、すぐに怒るタイプの人って
役立ってる以上に損害が大きいんじゃないのこういう人
その人って総合するとマイナスの方が多い気がする
それも個性だと思ってくれる優しい(人材不足な)会社なんだろうけどね
ぬるっちょろくていい会社だねー
下手な同情や中途半端な優しさは逆に残酷だと思うぞ。
ってことで、怒鳴られたらきっぱりはっきり言い返せばよろしい。
頑張れ。
会社の為に怒鳴ってることなんてあるか?
会社の為ならよりスムーズに業務が運ぶようにするだろ
怒鳴るのはその人が抱えてる問題なだけだと思う
〇〇のためを思ってようが、適切さがないとただの毒だ。
報告者が他人事だった時の感傷みたいな同情が
自分が当事者になったとたん簡単にひっくり返っててわろた
どう考えても会社のためを思っていってる訳じゃないでしょ
自分が怒鳴りたくて怒鳴ってるだけでしょ
報告者はなんでいい風に解釈しちゃってるんだ
今の時代怒鳴るってのも暴力の一つとして数え上げられるんだから大目に見てると庇ってる会社の方が損害受けるぞ
いたわこんな奴
新人に未説明の事案でも知ってて当然って前提で怒鳴りつけてくるんだよな
自覚はないんだろうけど一体何人潰したんだか
うちの職場にもいる。在日ブラジル人のおばさん。舌打ち当たり前な人。ただ、あまり仕事はできないのに大きな顔するから厄介。
報告者、偽善者だなーw
怒鳴ってる姿を録画して本人に見せてみれば?
自分の歪んだ顔を見たらちょっとはハッとするかも
弊社ではリストラ候補になります
同情しちゃうなんて優しい人だなと思った。
親戚に強烈なおばちゃんがいるから何か想像つく。
いやもう辞めさせろや。
完全にハラスメントなのに面談だけで処分しない会社も問題ある
>自分が怒鳴りたくて怒鳴ってるだけでしょ
前の職場にいた。
疲れているからって、怒鳴りつけて物ぶん投げてドアバンバン閉めて八つ当たりするパートBBA
現場の社員は若い人が多い(年寄りは本部に引っ込んでいる)ので、触らぬ神に祟りなし状態。
それでも仕事が回るなら、性格が糞でも犯罪級やらかさない限り辞めさせられない。
過去にこの手の人辞めさせて労基まで出てきて大変なことになったそうなので。
火病なひとじゃない
前頭葉の機能不全だね
うちの会社にもこういう人いて、派遣さんに難癖付けて怒鳴り回してしっちゃかめっちゃかにするので、修理伝票整理係みたいな3畳ぐらいの個室与えられて隔離されてるわ。
一応デスクと電話はあるけど、外線には繋がってない。PCも置いてない。
する事ないから1日スマホ見てるかオヤツ食べて漫画読んでるみたい。
正社員らしいのでクビに出来ずその扱い。
以前勤めてた先の爺さんでこういうのがいたけど、業界知識がない新人に(新人なんだから当たり前)「こんなこともわかんねえのか!」「コピー機の取り方すらしらねえのか!」「大学出たって嘘じゃねえか!こんな頭悪い奴見た事ねえよ!」とか訴えられたら即アウトやろと思う罵詈雑言だらけで20人以上追い出してるクソ爺なのに会社は特になんも対処しなかったからな
割と世界的に知られた会社なんだが場所によっちゃこんなもんよ
人格障害と発達障害も入っている感じw
近寄りたくない人間だね
更年期とかじゃないの?
10年くらい続くと考えたら入ったときから更年期でもおかしくない
けどまぁ普通に昔っからそういうタイプなんだろね
一番悪いのはソイツを雇い続ける社長だぞ。
こういう人いるね。同じくバブル世代だった。
若い大学卒業程度の子とか、同年代の新人のおばさんにめちゃくちゃキツかった
私はもっと上の人のお気に入りだから口出されなかったけど、隣の席の20そこそこの子が怒鳴られてて「言い方考えてくれませんか?今彼女やってるじゃないですか。若い子がそんな風にまくし立てられたら萎縮するでしょう?」ってキレたことあるわ。
本当にフンッ!って言ってどっか行ったけど。
社会経験のない子や、結婚してたら自分の子ども程度の年齢の子に言い方分かんないのかな?って本当に不思議だったわ
まあなんだかんだ飲みに行ったりカラオケ行ったりしたけど。
正面から相手できる奴も助けてやればいいにな
やり返してこない奴だけを狙って怒鳴るバカがいるからな
加えて、人の目の届かないところでそういう事をしたがる
で、いざ自分の非道を暴かれそうになったら被害者を悪者に仕立て上げようとする
ほんとクズだよ
関わるだけ時間の無駄
話しかけない話しかけない
いや、ただのマイナス要因だろ、誰でも同じ仕事できるし
なんか報告者ってだめんずウォーカーになりそう
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。