2018年12月07日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1542443451/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part107
- 840 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/06(木)07:39:58 ID:sYb
- 会社行きたくない
すごい雰囲気悪い、てか馴染めないだけなんだけど
他の部とそこにいない人の悪口で盛り上がる部署になってしまった
去年異動してきた上司のせいで
初めは上司の言動におかしいと言ってた人も迎合して同じ様になってしまって
ほんとに居心地悪い
スポンサーリンク
- 上司は一見明るくてスポーティーでかわいい(女性です)ので
実は陰険ってギャップがしんどい
頭いいから突きづらいやり方しかしないし
多分いじめ慣れてるんだと思う、見てたらそう思う
仕事できるんだけどそのノリに染まらない人がいて、
その人がもっか上司のターゲットにされてる。
あれこれ仕事は振るくせに、わかりやすい実績になる仕事だけ別の人に回したり
他の人にはしない注意を全員の前とか全体共有のチャットでしたり
ターゲットになりたくなくてかばえない自分もすごい嫌
上司は上に対しての立ち回りがすごいうまいから誰も手出しできなくて。
ターゲットにされてる人は耐えてるけど
人間関係って言えるのかわからないけど
こういう悩みでこんなに辛くなるのが初めてで悩んでる
部署的にここからの異動も考えにくいから詰んでるのかもしれない
仕事だけしてたいなぁ。。。 - 844 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/06(木)08:30:53 ID:hKs
- >>840
とにかく悪口や虐めしてるシーンをできれば映像、最低音声で保存して
証拠を貯めることだと思う
そしてチャンスが来たらドバッと公開する - 845 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/06(木)09:11:37 ID:kq1
- >>840
ウチの会社と同じで驚いた
立ち回り上手いって思ってるかも知れないけど、その上司が居なくなった時、もしくは何かあった時
マジでそいつの囲い全員今までの振る舞いをその上司のせいにするから、そこは安心していいと思う
他の社員もターゲットになりたくないだけだから
染まりたくないと思うなら、反発したらダメだと思う
全力で潰しに来るからメンタル持たない
悪口話は絶対に乗らない、「へぇ」「そんな人いるんですねー」ぐらいの相槌程度
乗っかって口に出したらその上司が手のひら返した時絶対にそれをネタにする
ターゲットにされてる人が助けを求めてきたら真剣に聞いてあげるだけでいいよ仕事もプライベートも
そういう上司は、更に上からウケがいいと思うかも知れないけど
現場の人間が実績あげて上に立った時、あっという間に立場逆転させられるよ
そいつがやってきたように、この上司の悪口を周りに言い始めて、仲間を作っていくんだよ
でも信頼が無い上司って、悪口と認定敵を作って仲間を作るしか方法が無いから
数年で若手に抜かれるんだわ
多分その上司もそれを今までの上司にやられてきたんじゃないかな
時間かかるけど、染まりたくないのなら否定したり反発しないでじっくり観察した方がいいと思う
コメント
陰口くらいで会社行きたくなくなるなら
動物園でも行け
・社内にパワハラ等を扱う部署・人がいれば相談、なければ人事か総務に「もしも」設定で確認
・その上司が前にいた部署で聞き取り
・録音等証拠集め
・社外でこっそり被害者本人の意向を聞く
・証拠が集まったら、その上司の上の人物にアポとって突撃
面倒だけどやらないと、今の被害者が辞めたら、次は報告者だよ
パート時代に、中高年の女性ばかりのパートグループに入れられたら
そんな感じだったよ 録音して責任者の正社員に報告したろとも考えたけど
そもそも携帯やスマホの持ち込み禁止の事務室だったし
「所詮パートのもめごと」「中高年女性の特徴」で片付けられそうだったので
結局泣き寝入りして辞めたわ ああいう雰囲気が好きな人には働きやすい職場だろうな
そういう人って何かで絶対ボロが出て自滅するよ
ただ自分の身を守る意味で証拠は集めておいた方がいいかもね
その上司が仕事で勝手に自滅したときに共謀してただのあらぬ疑いをかけられるかもしれないから。
陰口&徒党を組むことで足場を固めてる、自分はうまくやれてるって思う人割とあちこちいるねー
優秀な若手が出てきたら一発アウトなんだけど時間かかるよね
女性が7割を超える会社、または部門なら諦めろ
そういう場所での女性の陰湿さは昭和の昔から変わらない
そして就業規則に触れるわけでもないから対処のしようがない
中学生ぐらいが皆に無視されたら、それを「イジメだ」と看做せるが、会社員にその手の助けの手は伸びてこない
男が多い会社なら、そいつの異動を待つしかない
でも女の管理職って異動させづらいんだよなぁ、誰が上に立っても
※6
女だけじゃなく男ばっかりでもそうだけど昭和のメンタル引きずってる体質の業界なら変わらないと思う
そろそろ昭和にリーマンやってた、リーマンデビューした世代が減ってきたから
そのうち変わるんじゃない?
群れないと生きていけないタイプが上司だと無理だろうけど
二十数年前、新卒で入った会社の同期連中がちょっと違うけど悪口言う集団だった。
最初Aの悪口を言い合ってて、その集団からBが抜けると今度はBの悪口が始まるって感じ。
※4
残念ながら、仕事では優秀で美人なせいもあってそれで10年以上安泰だった奴を知っている
矢張り悪口というか他人へのダメ出しケチつけ三昧のそいつに
ついて行かれないという人は全員辞めていった
観察していたが、本当に上手い奴っているんだよ
※1
たまに陰口聞くくらいならまだしも、四六時中聞かされるような状態だぞ?
下級階級を作ってチーム団結ってもう組織運営のマニュアルみたいなもんだしな
その上司は兵隊長に向いた人材なんだろうな
※7
どうだかねぇ
前は団塊さえ消えたら会社は随分変わると言われていた
今や団塊は役員以外には残ってない。だが、意外と社風は変わってなかったりする
省庁が次官の同期を全員外に天下りという体で追い出すのは、次官が好き放題できないから
年上が部下となっても居座る民間会社は、いつまでも年寄りの影響をひきずったりするもんだからね
人を見下すことを楽しみだしちゃうと元に戻りにくくなっちゃうんだよね残念なことに…。
でもそういう人は腹の中では信頼はされないんだよね。
だから空気が悪くなる。
まるで、えみチャンネルの上沼恵美子みたい、あの番組最初は見ていたけど自分が惚れて結婚して貰った旦那の悪口を言うし、タレントや俳優の悪口を並べ立てるし、ホントに低俗な番組やなと、それから上沼恵美子の番組見なくなりました・・・。
もしかすると投稿者の部署がバカ捨て場にされたのかなあって気がする
小賢しい陰険な女って、だいたい上も分かってるのであまり重要じゃない部署に回されたりする
たぶん次はターゲットにされてる出来る人が他部署に異動で、代わりに別の陰険女が入ってくるパターンかと
※14
まるで、あなたみたい、あなたの今までのコメント読んでみたけれど、悪口や嫉妬の塊で、ほんと人としてみっともないわー
※6
はいはい、男の職場はパワハラなんて存在しないはずですもんね笑
パワハラを訴えた男性はうそつきってことね笑
男の代表鳩山元総理は立派ですしね
※14
ていうか、リアルタイムで言うのならば、久保田や武智=悪口集団では?笑
しかもテーブル蹴りながらってあれ、周囲の人間に同意するように恫喝してますよね・・・
ネットで必死に久保田擁護が「流した武智が悪い」と書き込んでいるけれど、音声で久保田が「流せ」って言ってるのが入っているのがばれましたよww
部署外の人たちはちゃんとその人がおかしいって分かってると思う
同じ部署にいるあなたたちが可哀相だなとも
まぁ異動できるまで耐えるしかないよね
今大事なのはあなたがそいつら一派と思われないことだよ
17
男の職場にハラスメントが無いなどとは一言も言ってないんだが?
あんた一体何を戦ってるんだね?
鳩山が男の代表?
バカ言っちゃいけない。あれは宇宙人が地球に来てパヨクに洗脳されたなれの果てだ
※9
そういうやつもいるんだね、最悪だね
やっぱり立ち回りもうまいのかもしれないけど、男女問わず美形だと周りの人の反応とかも違うからそういうのもわかっててやってるんだろうね
そういう奴から自分の身を守るためには逃げるしかないよね、そいつは変えられないし、大変だけどね
敢えて、底にいる人の悪口をばらして回るとか。
可哀想になぁ
百戦錬磨の人から見たら、陰口で消耗する人間なんて弱すぎて軽蔑の対象なんだろうけど
自分は他人の悪口とかを聞いてるだけで悪意に打たれてストレスでリンパ節腫れてくるタイプ
今は在宅でなんとかやってるけど、会社では生き残れなかった……
ところがさぁ。
田舎はこういうところを避けるのが難しいくらい多いんだよね。上も人事も総務もこのタイプもしくはさらにたち悪いことしてたり。
自浄作用0。過疎待ったなし。
まともなところも当然あって、運良くそこに行くと空気が美味しく感じる。
悪口言うほど他人に関心が無い自分よりかはマシとだけ
こういうのって無駄にストレスたまるんだよね
私の時は上司の目が届きにくい場所だったけど、
上司が率先してやってるならもうどうにもならないね
*24
分かるわ田舎ってこういうのがホント多い
っていうかまともな奴から東京とか都会に出て行くから
残るのはご近所の噂話と悪口が大好きなクズばっか
一部上場のまともな会社に入ればこういう人はいないよ
中小で働いてても大手の子会社でも昭和の体質だった
でも上場の学歴高い、ほぼ新卒しかいない会社に入ったら
ものすごくまともでイジメ皆無だった
環境って働くの人の質によるんだと思うよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。