2018年12月16日 13:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1540792081/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.21
- 426 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/14(金)23:58:53 ID:v6S
- 流れも読まずごめんなさいね。
爺の叔父さまが亡くなって、今日お通夜に行ってきたわ。
今年の夏に爺と入籍した際に、夫婦で仲人になって頂いた方なの。
年明けに式を挙げるからと、乾杯の挨拶もお願いしていたわ。
なのに入浴中に倒れてそのまま亡くなるなんて。
スポンサーリンク
- 結婚式にも来ていただいて、
爺との子供が生まれたら抱っこしてもらうんだと思っていたわ。
お盆に「また遊びにおいで」と手を握ってもらったのが、
最後になってしまうなんて思ってもみなかった。
叔父様とはまだ二回しか会えていないのに。
訃報を聞いてから涙が止まらなくて、一番悲しいはずの叔母様にも心配されてしまったわ。
本当にだめな婆ね。
どう受け止めたらいいのか分からなくて、ここに書かせていただいたわ。
不快な思いをされた方がいたらごめんなさいね。 - 427 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/15(土)00:58:36 ID:oJg
- 6666>426
悲しい時は泣くものよ
婆様の哀しみようで、お会いした回数こそ少なくても、
どれほど敬愛されてたかわかるわ
しっかり偲んで泣いて、
時間薬が効いてきたら、
婆様の日常の中で、時々話題にして差し上げて
それも供養なのだからね - 429 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/15(土)08:43:40 ID:OZ2
- >>426
ご愁傷様です
今日は告別式かしら。
お住いの地域はわからないけども、婆の住んでいるところは朝から快晴よ。
叔父様もいい気持ちで旅立てるわきっと。 - 432 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/15(土)16:06:14 ID:TL6
- 426婆です。
先程告別式も終わって、最後のお見送りをしたわ。
427婆様、429婆様、優しい言葉をかけてくださってどうもありがとう。
関西の山の方だからずっと曇っていたけれど
天に昇るころには日が差して、とても美しい景色だったわ。
しばらくは泣いてしまうだろうけど、お二人の優しい言葉を思い出して頑張るわ。
本当にどうもありがとう。
コメント
スレッドのルールも理解してるし自分も爺婆と書き込んだことあるけど、
「爺の叔父様」って誰だろうと一瞬戸惑うw
新婚かつこれから子供を…って事だから、まだお若い方なんだろうけど「婆」なのか
婆スレだから仕方ないけど、一瞬頭が混乱して「ん?」となった
ルールはわかるんだけど、まじめな内容だと普通の若い奥様方のスレッドとかでいいのではと思ってしまう
新婚で「婆」って言うの止めてほしい
30年前媒酌人になっていた方がなくなったかと思ったら、これから子ども産む新婚夫婦がなんでババアなの
「婆」って言わないスレに行けば良いんだよ?
スレのルールは承知の上だけど
婆が「爺との子供が生まれたら~」とか、読んでるだけでププッとなってしまう
真面目な話なのにごめんなさい
年齢的には本当に婆様かもですよ?結婚して30年くらいたってるけど子供は生まれていないとか。
30前で既婚子持ちの人が未婚の友達に、うちらもうババアだよねーって言ってるみたいなモヤモヤ感。
婆スレってリアル婆が婆ごっこして楽しむところだと思ってたけど、何歳でもいいんだ?
婆スレって何となく35〜だと思ってるから
新婚でこれから子作りの“婆”がいると
「???」ってなる
この前妊娠中の“婆”もいた気がするけど
それより謎
ほんとびっくり、40才くらいかも、りっぱに婆だし。
夫の叔父に何期待してたのかな?
実の親が亡くなって(高齢で亡くなった)も悲しくもない私には謎だ。
わかりにくい
2回しか会ったことないのに亡くなられた方の配偶者に心配されるほど涙が止まらないって
自分が身内ならはあ?と思うわ
同意
泣き過ぎて配偶者に気遣われても尚自分の感傷優先だなんてひく
奥さんにも気を使わせるって…どういうこと?
自分も結婚式直前に伯父を亡くした
おめでたいことがある時って、不思議に
不幸も訪れるんだね
婆スレは30代後半くらいの人たちの集うスレだと思ってた
そりゃその年でも産めるけど違和感アリアリだわ
そんで仲人してもらったとはいえ2回しか会ってない方の訃報で遺族に心配されるほど泣くって、精神的にアカン人にしか思えんわ
再婚かと思ったけど若い方なのね。
なんかもうワケ分からんわ。
2回しか会ったことがないのに涙が止まらないってすごい思い入れしてたのかしら?
それとも今までに身近な人が〇ぬって経験がなかったのかな
※21
正直そこに違和感はあるわ
それだけ素晴らしい人だったのかもしれないけど
結婚式でもまたこの件で泣いて奥さんに気を遣わせそう
そんな薄い関係の人にガン泣きされたら親族の方の迷惑になるだろうに
泣くのは自由だけど葬儀の場でなくプライベートな場まで我慢できないのだろうか
一番悲しい親族の手を煩わせんな、常識ねえ馬鹿だな
婆スレは若い子が書き込んじゃいけない
わけじゃないみたいだけど、
最近新婚これから子どもって人の書き込みが
目立つな
本当はやめてほしい
婆スレのほっこり感好きだったのに
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。