2018年12月21日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1544837896/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part99
- 465 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)13:59:58
- 今夜は夕飯の支度面倒だから、
お握り、焼鳥、餃子皮のチーズ巻き、小揚げ納豆、タラモサラダの
なんちゃって居酒屋よ。
スポンサーリンク
- 473 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)16:25:29
- >>465
いいなー特におにぎり食べたい
うちイワシ買っちゃったから手開きしてるんだけど
気付けば流しがスプラッタ加味されたスターゲイジーパイ状態になってちょっと怖い - 475 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)16:37:40
- 昔はよく子供の夏休みのお昼ご飯とかにおにぎり屋を開店したわ
梅干しとかしゃけフレーク、ツナマヨ、おかか、ゴマ昆布とか
とにかく冷蔵庫にあるものテーブルに並べて
ピンポン玉くらいの小さいおにぎりをどんどんリクエストにこたえて握ってくのよ
おかあさんは余興作りに大変だったわ
でも夏休みの絵日記に描いてもらって、めんどくせえオニギリ握った甲斐があったってもんよ - 476 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)16:50:09
- おにぎりって全然お手軽料理じゃないよね…
手軽に食べられるってだけ
タッパーにご飯よそってふりかけかけるほうがよっぽど楽w - 477 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)17:02:22
- お手軽じゃないよー
簡単かもしれないけど面倒くさいよね - 479 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)17:26:04
- >>476
ほんとそう思う おにぎりってそこそこ手間かかる
掴み食べ全盛期の一歳児にミニおにぎりつくるの大変だってこぼしたら
夫が「握って海苔つけるだけでしょw」って言うから
「その作業を大人の味噌汁とおかず一品作りと子供の掴み食べ用蒸し野菜準備とリンゴすりおろしと
豆腐ハンバーグチンとお茶の準備に並行して子供の相手しつつ朝のドタバタの中やってみろや!
ヨーグルトを冷蔵庫から出すのも忘れるなそう腹の弱い貴様のためだ!」
と怒ってしまったわ
結婚してから一度も料理したことない癖にこのやろうと思ってしまったわ - 481 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)17:27:48
- >>479
怒ってても夫の腹をちゃんと気にかけてやってて草 - 478 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)17:16:10
- どにちどっちかのお昼は混ぜ込みふりかけおにぎりだわ
おにぎりって一瞬でなくなる、うちだけ? - 480 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)17:26:13
- お茶碗に盛るより断然減りが早いよ
みんなおにぎり好きだもの - 482 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)17:33:12
- だっておにぎりって美味しいもんね
かやくご飯もかやくおにぎりにして食べるよ - 483 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)17:38:10
- >>482
一緒だー
かやくごはんに海苔つけておにぎりにする
シナシナの海苔大好き - 484 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)17:40:45
- 何なら塩おにぎりでも
味噌ちょっと付けたおにぎりでも美味しいよ
ただ握っただけなのに - 485 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)17:43:57
- 死ぬ前に何が食べたいと聞かれたら
塩むすびって答えるわ
シンプルだけど美味しいよね
新米の季節はワクワクしちゃう - 487 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)17:59:02
- 母親が作るおにぎりは俵型だったからアニメやドラマでみる三角おにぎりに憧れたなぁ
- 488 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)18:06:00
- 俵型って難しいわよ!
私△しかできない - 489 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/19(水)18:21:21
- 焼きおにぎりも大好き
いつも醤油味だけど、今度味噌の焼きおにぎり作ってみよう
コメント
ああー早起きしてなんとなくみてたらコレだよ!
予約して炊いたご飯がおにぎりになるーーーーーー
朝ごはんおにぎりにしよう!
まん丸の爆弾おにぎりしか作れない。
お腹すいた
わたしも時々おにぎり祭りを開催してしまうー
めんどくさいけど楽しい
これ、普通に晩御飯作るよりめんどくさそうなのは気のせい?
楽しい雰囲気で目先を変えれば乗り切れるってことかな
通常よりも手のかかったメニューだと思うわ
私はいくらやってもおにぎり三角にならないけどw
腹減ったwおにぎり屋さんいいなぁ。楽しそう
惣菜買ってきた、って話だよね…?まさか作ってないよね??
家で焼き鳥焼く人そうそういないだろうしそうだと信じとくわ…
サンドイッチ食べながら読んだら、おにぎり食べたくなっちゃったよ…
今日のお昼はおにぎりにしよう!コンビニのだけどw
>~そう腹の弱い貴様のためだ!」
全文そのままほんとに声に出して言うてみ
恥ずかしさでシねるから
米よりパンが好きなうちの坊主もおにぎりにするとパクパク食べる不思議
しにましぇ~~ん
塩むすびに海苔さえあればあとは何もいらんってわりとマジに思うくらいにはおにぎりは美味い
>お握り、焼鳥、餃子皮のチーズ巻き、小揚げ納豆、タラモサラダ
少なくとも餃子皮チーズと小揚げ納豆は作ってそう
地味に手間かかるよw
ふと思ったんだけど、梅干以外の漬物のおむすびは見かけないよなあ。
沢庵や柴漬けも美味しいと思うの。
今うちに貰い物の奈良漬けがあって旦那のご飯の消費量が増してる。
おにぎりほんと一瞬でなくなる。なんでやろか
※15
高菜とか、野沢菜とか、味噌ごぼうとか
ラップ握りよりて握りの方がうまい。
母ちゃんの手から旨味が出るんだ。
なお、いつしかハンドクリーム味に変わった模様。
個人的には固く握ったのも好きだけど、おにぎり専門店の一番の名人のコツは
「崩れないギリギリの柔らかさ」で握ることなんだってさ
筋子のおにぎりがおいしそうだった
塩をまぶしたやつ→美味い
海苔をまいたやつ→美味い
味噌を塗ったやつ→美味い
具を混ぜ込むやつ→美味い
なにやってもほぼ正解というおにぎりってすごい
メニューの内容について踏み込んでくれるのかと思ったら、レスも米もおにぎり話ばっかりで草www
※5
普段手のかかった料理ばかり作っている人にとっては、1つの食材を詰めるだけ、焼くだけ、みたいな料理は面倒臭いに入らないのかもしれない…だとしたらすごすぎる。
※19
おにぎりの名店みたいな所のやり方見たことあるけど、両手でふんわり包み込むくらいだった
※20
そんな単純なものがなぜあれほど美味いのかねえ
子供のころ、手が小さい母のおにぎりは食べ盛りのわたしには少なくて、いつももっと大きくー!って言ってたなぁ。
海苔は好きじゃないから塩だけなんだけど、これが本当に絶妙な塩加減で。同じく母の作ったお味噌汁と食べるのが幸せだった。
他のまとめサイトで料理ができない夫が出来合いの物だけで居酒屋みたいな料理を出して
子供たちが大喜びしたら主婦が発狂した話があったな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。