2018年12月23日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1543538110/
その神経がわからん!その47
- 390 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/21(金)16:37:04 ID:mrp
- 確証は取ってないけど、うちの弟が折角の機会を知らず知らずの内に不意にした話。
自らフラグを折ったというのかな。
なるべく簡単に書く。
ある女の子(花子ちゃん)がバイト先に入って来たうちの弟を好きになった。
その職場は元々私が働いていた所で、彼女は彼が私の弟だと苗字と周りの話で知る。
ある時実家の最寄りの駅(バイト先の最寄駅でもある)で偶然花子ちゃんと会い、
久しぶりだったので2人でお茶をしながら話をする事に。
そこでチョロチョロと弟の話を聞いてくる彼女に、私は真意に気がつかず弟の昔話をした。
スポンサーリンク
- 数ヶ月過ぎた後うちの職場である資格を持つ社員が産休予定なので
代わりの人材を探しているという話が上がった。
短期だという条件の中で元バイト先の同僚が思い当たったので連絡して会う事になり、
あらかた仕事の話が終わった後に雑談で花子ちゃんに会った話をした。
弟の話もしたんだよと言うと、あ~という歯切れの悪い感じ。
そこで花子ちゃんが弟を好きだった事と、
その恋は上手く行かなかったみたいと言いにくそうに教えてくれた。
上手く行かなかった経緯はモヤモヤする内容だったが、
大まかに言えば『タイミングが合わなかった』という感じだった。 - 391 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/21(金)16:37:41 ID:mrp
- それから暫くして実家に帰った時に食卓で私の職場の話→弟のバイトの話と移行し、
職場の“性格の悪い子”の話題が出た。それは多分確実に花子ちゃんの事。
職場に男が苦手~嫌~いとか言って清純ぶってる女がいて~でもイケメンは別なのよwこれがwww
男に思わせぶりな態度を取って、近寄ってきたら手のひらを返す奴で~。
よゆーでドタキャンしちゃう自分勝手な奴で~。
気分で同僚(弟)を無視したりする、仕事に公私混同しちゃうヒス女で~。
女ってコエェな~~~wwwでも面は良いから騙されちゃう男がいるんだよねwこれがwww
と軽い冗談ノリで話す。
いや、それ、お前の事が好きだから起きた事だよ。
話の全容は太郎くんという男性が花子ちゃんを好きになり、
“皆んなで”飲みに行こうと誘ったが、実は嘘で2人っきりだった。
それを花子ちゃんが気づいて2人はちょっと…断った、という物。
花子ちゃんが太郎くんの約束を受けた理由もお前(弟)に会いたいから。
断った理由もお前が居ない嘘だとわかったから。
太郎くんは自分の嘘は棚に上げてドタキャンした花子ちゃんの愚痴を言い、
それを弟はまるっと飲み込んだんだろう。
好きな人が太郎くんとつるんでヒソヒソ感じ悪い態度取ってたら居た堪れなくなるだろ。
避ける様になるだろ。
彼女はイケメン好きじゃないだろ。鏡見ろ。 - 392 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/21(金)16:38:18 ID:mrp
- 弟に上記の事は言わずに帰ってきた。
何故なら、なんで言わないんだとか、
脈ある!と花子ちゃんに余計な危害が行ったら申し訳ないから。
彼女は今内定先が決まって卒業に向けて忙しいのに、
そんな大事な時期に迷惑はかけられん。
元同僚は先の話をかなりオブラートに包んで話してくれた事がわかって、その旨を謝ったよ。
弟の態度が職場の雰囲気を悪くした一旦になっただろうと思ったし。
弟は家では優しい良い奴なんだよね。
でもどっかコンプレックスや引け目があるんだよ。特に女性や行動力のある男性に向けて。
それっぽいなとは思ってたけど、やっぱそうなんだろうな。
バイト始めた当初は可愛い子がおる~wと喜んでたくせに、
そのフラグを自らのコンプレックスと長い物に巻かれるヘタレ精神で折る奴なんだな。
- 751 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/06(日)21:24:04 ID:3pp.tc.hv
- ここのスレの390・391・392だが、その後が出来たから書き込んでもいいかな。
ちょっと不安になってきた。
前の話は去年の夏から11月にかけての事を書いて、それから何もなかったんだけど、
年末に弟が私に花子ちゃんの電話番号を知ってるか聞いてきた。
バイト先の忘年会でバイト仲間に「花子ちゃんとなんかあった?」と聞かれ、
弟はようやく知ったらしい。
酔った勢いでその場にいたバイトやスタッフが口々に言いだした
花子ちゃんが弟を好きだったと思われる理由が、
※バイトのシフトで弟と一緒に入る時はよく笑って嬉しそうだった。
※バイト終わりにお疲れ様ですをワザワザ弟を探して言いに行ってる様に見えた。
※弟の好きなバンドの話題を出してた。
※弟の肌荒れ(アレルギー)を心配する旨の話をしていた。など。 - 752 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/06(日)21:25:15 ID:3pp.tc.hv
- そこで花子ちゃんに連絡を取って初詣に誘おうと思っているので、
電話番号を教えてくれと私に聞いて来た。
LINEは?と聞くと、花子ちゃんはバイトのグループからは出て
もう連絡がつかない(ブロックされてる)らしい。
(ブロックされてるならそういう事だろ)と思ったし、
弟や知ってる人たちの事とはいえ元バイト内の事に口を出さないつもりだったが、
ここで言わなかったらそれはそれで弟を馬鹿にしてるなと思って聞いてみた。
あくまでも何も知らないという設定で。
以下会話。(忠実に再現したら長くなった)
私「それ、ブロックされてるんじゃない?」
弟「いや、太郎さん(弟より年上なので弟はさん付けで呼ぶ)も連絡取れないっぽいから…」
私「うん、だから太郎くんも」
弟「なんで?」
私「知らないけど、この前言ってた“性格悪い子”って花子ちゃんの事じゃないの?」
弟「なんで?」
私「だって昔からあんたが話題にする子って好きな子の事だけじゃん」
? ? 「だから。はじめから気に入ってるんだなと思ったけど、違った?」
弟「あれは知らなかったから…」
私「何を?」
弟「花子ちゃんの気持ち」(以下実は花子ちゃんが自分を好きだったっぽいと言う話(上記記載))
私「じゃああの酷い悪口は?」
弟「太郎さんが言ってた」
私「で、なんで今さら?」
弟「俺のこと好きっぽいし、俺も良いかなって」
私「好きっぽいから連絡取りたいの?あんな酷い事言っておいて?」
弟「知らなかったんだからしょうがないじゃん」
私「そうじゃなくて、あんたが花子ちゃんの気持ちを知らなかったのは問題じゃなくて、
太郎くんの話に乗って太郎くんと一緒になって悪口言ってた事について、
花子ちゃんに悪いなとか思わないの?」
「思わないから「謝らなきゃ」じゃなくて「イケる」かもって思えるのよね?」
弟「…」
私「…」
弟「あれは…太郎さんがそう言うから…俺だって傷ついたんだよ!」
私「何に?」
弟「ビッ○だったなんて聞いたら傷付くだろ!」
私「それを言ったのは太郎くんよね?聞き流すことも出来たよね?
なんでそれを丸っと信じるの?確証もないのに無責任に言いふらすのはなんで?」
弟「だーかーらぁーー!知らなかったの!!」
私「馬鹿なの?」(以下なぜ悪口に乗っかるのかのループ) - 753 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/06(日)21:26:11 ID:3pp.tc.hv
- 花子ちゃんは陰口を叩く太郎くんと弟と距離を置いたわけだが、
距離を置かれた太郎くんは面白く思わず、花子ちゃんを無視したりからかったりしたらしい。
そしてそれに弟も……。
ここまでやってて「イケる」と思える弟ってなんなんだろう。
会話では端折ったけど、弟が小学生の時に全く同じ事があったんだよね。
クラスのボスみたいな男の子が同じクラスの女の子を好きになり、
そのボスと連んでた弟も一緒になってその女子生徒をからかった。
それが女子生徒の親御さんが学校に訴えて明るみに出て、
主犯の男子生徒と取り巻き全員(弟を含む)で女子生徒に謝ったけど、
弟の言い分は「(主犯の男の子)が言ったから。僕は好きだし。」
なんで乗っかるんだろ。先陣切って守れよ男だろとは言わないけど、
せめて苛めは良くないとか相手は傷ついてるだろうとか考えないのかな。
それも相手は好きな子なのに。
しかももう21なのにまだやるという…。 - 754 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/06(日)21:29:14 ID:3pp.tc.hv
- 花子ちゃんに会った時に弟が昔から好きなバンドとかは話したけど、
当然上記の小学校の時の話なんてしない。
同僚から話を聞いた時に「花子ちゃんに弟の不利になる話はしてなくてよかった」と思ったけど、
そんな事以前に正直なんか弟はどっかおかしいんじゃないかと思い始めた。
軽薄な性格とか卑怯な性格じゃなくて、本当に何が悪いのか根本的な事が何もわかってない様な。
でも親(特に母親)に言っても私が悪者扱いされるだけだから、一応他の兄弟に相談してみようと思う。 - 755 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/06(日)21:45:39 ID:biE.ko.fl
- せいぜい中学生までだわなぁ。
「悪い」ポイントがズレているというか、認識できていないんだろうな。 - 756 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/06(日)22:01:01 ID:3pp.tc.hv
- 弟は頻りに「知らなかった」って言うんだけど、
花子ちゃんが弟の事を好きな事を知らないと同時に、
花子ちゃんの悪口の真相も知らない筈なのに、
悪口を聞いたらそれを丸っと飲み込み、好意があるとわかればそれを丸っと飲み込む。
そこに悪口を言う罪悪感も、手の平を返してデートに誘おうとする罪悪感(軽薄さ)も感じてないっぽい。
知らなかったんだからしょうがない、俺が言い出したんじゃない、って。
昔から話が噛み合わないと思う部分はあったけど、
ここまで理解できない・話が通じないのは初めてだな。 - 757 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/06(日)22:04:14 ID:3pp.tc.hv
- 昔から話が噛み合わないと思う部分はあったけど、
↑
これは兄弟喧嘩の中でね。
性差もあると思ってたし、その都度親がなあなあにしてたから突き詰めた事なかっただけなんだけど。
コメント
典型的なバカ女の文章って感じだな
無駄な情報多すぎや
弟はまー頑張れ
前半すごく読みにくいと感じたのは私だけ?
女や報告者に叩くところないときって「典型的な女のー」って奴湧くよな
叩けないと思ったら無理に叩かなくていいから黙ってページ閉じろよ、みっともなぞ
ごめん、さっぱり分からなかった。
自分の姉がこんな気持ち悪い姉じゃなくて良かった
姉には人生の先輩として色んな事で助けて貰って、こちらも姉が困ってる時に恩返ししたりして、お互い幸せな家庭を築いてる
家族を馬鹿にして笑う人間性は、いつか自分に返ってくるんじゃないかな
※5
どうしたの?痛いところ突かれちゃったの?
馬鹿にしてなんかないのに馬鹿にされた!って思っちゃったのね?ヨチヨチ
何書いてあるのかさっぱりわからん
なんか情報が全然頭に入ってこないな
なんでだろう
弟まったく悪くないじゃん
タイミング悪いっつーか花子が悪いよこれは
察してちゃんすぎるだろ
同じ職場:報告者(元)、花子、太郎、報告者弟(以下弟)
花子は弟が好き。
太郎は花子が好きで、弟をダシに花子を呼び出そうとして失敗。
弟は太郎から「勘助による花子への恨み節」をまるっと信じて花子の悪口を言っている。
報告者:「弟バーカ」
報告者同僚:この文章の中には要らない。
弟にフラグ折ったと言われなきゃならないような行動があるかこれ
エスパーじゃないんだから好意向けられてるなんて分からないし
太郎とのいきさつもあくまで花子との関係で起きたことで弟さんは関与しようがないし
花子から情報が入ってこないなら太郎を信じていやな女だなと感じるのも無理もない
このバカ報告者は弟に何をしろと言いたいのか全く分からん
察してちゃんの思惑通り好意に気付けとでも?
報告者はあまり仕事できない感じがする。
弟は何もしてないのに案件
兄弟の恋バナに詳しいのとかあーだかーだ言う人間がいるんだな
しかも、自分の人生に迷惑かけてきそうな良い年の姉兄じゃなくて、
バイトやってるような若い弟妹に首突っ込むようなの。
ぱっと見だとそんなに長くが見た瞬間
多分理解できない女の駄文だろうなと思い
読まなかった。まさかの正解だった
うん、読みにくい
働いている年齢でこの文章はやばい
弟は悪くないかもしれないけれど、花子も悪くないだろ
察してちゃんというほどじゃないし。
1番悪いのは太郎だ
すごく読みにくい
誰か三行以上でも良いので解説して
弟には悪く言われる余地が欠片も無くて草
当たり前のようにエスパー前提にするのはやめろw
普通に読めたのに
長い文章は読めないお気の毒な人たちが多いのね
あとこの弟と同類の奴らか
典型的な女の駄文
働くの辞めて主婦になれ
太郎が嫌な奴だと言う以外はまあどうしようもない感じ
仕事で文章書く機会のない人なんだろうな
そこら中に男の駄文とか溢れかえってるが
なぜ報告者が女性の時だけ女をいちいち強調するのか
太郎がヤバい奴なんだと思うよ
とりあえず速攻かわいい子にツバつけるとか
自分を振った娘をハブるとか
花子ちゃんの想い人である弟君に悪口吹き込むとか
弟君は経験値が低すぎるので
邪魔者が居る状況では何もできないだろうな
いや花子ちゃん恋実らなくて万々歳なんじゃね?
弟すごく頭悪そう
なんで女って他人に超能力を求めるの?
無駄な情報が多くて読みにくい。
悪いのは弟じゃなくて太郎(仮)だろ。
なるべく簡単に書く
※25
弟君は太郎タイプの性悪男の妨害工作とか想像したこともないんやろうな
性悪男のやり口に気づかず女が悪いと思わされるあたりが経験値低い
太郎が一番クズだよね
この状況なら弟に非は無いじゃん
(報告者視点で)弟は女心が読めないんだろうが
報告者の文章の方がよっぽど読めない
頭の悪い文章ですね…
今からする話に確証はない
元バイト先で一緒に働いてた花子と最寄り駅で偶然会ってお茶した
その時私の弟の話題になった
私の弟も同じ店で働いてたから特に気にすることなく昔話をした
それから数ヶ月後、今の職場で産休に入る人がいるから代理の人材を探すってことになって、元バイト先のAさんに声をかけた
仕事の話をしたあと雑談になり、そういえば…と花子ちゃんと会ったことを思い出してその話をした
弟の話題が出たことを話すとなんとも微妙な反応
Aさん曰く、花子ちゃんは私の弟のことが好きだったけど上手くいかなかったみたい、と
経緯を詳しく聞いた感じなんともモヤモヤする内容だったけど、その時はまぁ恋愛だしタイミングの問題かなと思って終わった
それからまたしばらくして実家に帰って弟と話す機会があった
「職場に男嫌いだと清純ぶってる女がいるけど※イケなんだよ、約束ドタキャンするわ気分で無視するわヒス女マジ怖い、でも外見いいから騙される男がいるんだよな」と愚痴ってたけどそれどう聞いても花子ちゃんのことです本当にありがとうございました
でもさ、弟、それあんたの勘違いだよ
元バイト先に太郎くんっているじゃん、そいつが騙し討ちみたいに花子ちゃんにアプローチかけたのを失敗した腹いせにあることないこと話盛ってお前に愚痴ったんだよ
第一花子ちゃんはイケメン好きじゃないよ、鏡見ろ
弟の誤解を解くことも出来たけど結局何も言わずに帰ってきた
「なんで教えてくれなかった!」って変にアタックしたりして花子ちゃんに迷惑かかるといけないし
Aさんにも謝った
元バイト先の雰囲気も悪くしただろうし、それに弟の話聞いたあとだと、太郎くんと花子ちゃんの話、かなりオブラートにつつんで話してくれてたみたいで気を使わせて申し訳ない
この一件で弟のコンプ持ち陰キャ疑惑が確信に変わった
家では良いやつだと思ってたんだけどな
以上
三行はむりだったし最後秋田
妨害工作に気付かないって…
弟さんがうっすらとでも好意抱いて狙ってたとかいうならともかく
そうじゃないならがっついてる太郎の妨害に気付かなくても当然だろうに
さらに弟の頭が悪いとか言ってるバカはエスパーになれとでも?
ホントまん様って頭悪い要求ばっかりするんだね
※18
バイト仲間の弟と女の子が両思いだったが
糞男が弟が居ると誘い実際は居なかったので断ったら
弟にドタキャンされたとだけ伝え仲違いになった
もう少し枝葉を刈って投稿しろよ
簡潔に書いてこれなら普通だったら原稿用紙200枚位になりそうだな
いつも「片方からの意見で叩くのは(キリッ)」と言ってるような奴が、片方からの意見鵜呑みのアホ弟は擁護してるのがねw
とりあえず、検証しないアホ弟を擁護してる奴は論理的では無いわな。
単なるバイト同僚の話について両方の意見聞いて真偽を検証するとかキチ丸出し過ぎる…
じゃあまん様同士のガールズトーク()で彼氏の愚痴並べられたときにお前は彼氏の話を聞きに行くのかと小一時間(ry
まん様ってまん様妄想が否定されるとどうしてこう発狂するんだろうね
バイト先でa子がb男を好きになる。
しかしc男がa子を好きになり、b男をだしに誘うも失敗。
c男はb男にa子は性悪女と愚痴り、b男は信じて職場の空気を悪くする。
実はb男は私の弟。悪いやつではないが馬鹿。せっかく可愛いa子と付き合うチャンスを自ら棒にふった馬鹿。今さら事の経緯を伝える気はないが残念な奴だと思う。
簡単に書くって言ったくせに!
要点まとめてくれた人ありがとう
弟悪くないわ
姉ちゃん役立たず
嫌な姉だな
弟が幸せになるのが実は嫌なんじゃないの
どうだろう、でもやっぱり弟は抜け作だと思うわ。
この同僚男性は単に断った花子に嫌がらせするだけでなく花子が弟の事好きなの気が付いてて敢えて退路を絶ちにかかってるよね。こういう人間ってやけに機嫌取るし視線も不自然だし普通なにか魂胆があるなと見抜けるよ。
この同僚男のこざかしいやり方、まるっきり相談女のやり口だから。
姉は弟に同僚の本性についてレクチャーしてやらないと、いずれ相談女に引っ掛かりそう。
※36
両思いじゃなくね?
花子にしたのは何か意味が?
>皆んなで
たまにこういう表記してるの見かけるんだけどどういう入力してんの??
「みんなんな」???
どう考えてもこの間違いが生まれる経緯がわからない
皆で飲もうという勘助の騙しに名前を貸してるだけで弟は糞
※35 ※45
弟は花子に好意あったって書いてあるよ
太郎に騙されるまでは、可愛い子おるって喜んでたって
※49
そら君みたいなブサが来た場合と違って美形が入ってきたら喜ぶよ
それが直接交際するって意味での好意に結びつくのはキチだけ
報告者が言いたいのは
弟は花子ちゃんの気持ちをエスパーして気づかなきゃだめ
花子ちゃんの気持ちを知ってる私は弟に彼女ができるのがムカつくから花子ちゃんの気持ちを絶対伝えない
こうだね
この報告者は無理に社会で活躍しようとしないで
さっさと結婚して子を産んで専業主婦で家事育児したほうがいい
頭が不出来な女は女性器と単純労働で生きていくのがいい
能力ないのに無理してもいいことない
なんかこの勘助側のまとめどっかで見た気がする
フルボッコにされてたわ
弟は鈍感、姉は文章もろくに書けない
親は子育てに苦労しただろうな……
そんなに読みにくかった?普通に読めたけど。
1番厄介なのは太郎だけど、その話を丸呑みして一緒に陰口叩いた弟は確かに残念だね。
花子ちゃんもそうなっては弟くんに今更告白しようとなんて思えないもんな。
でもそんな弟くんと付き合わなくて良かったんじゃないかな。例え付き合えたとしても、誰が何言ってたとか男友達はこう言ってたとか、人の意見で流されて花子ちゃんに取っては生き辛い相手だったかも。
いや、弟の言い方とか考えると残念だなと思うでしょ
「可愛い子がいたけど性格が悪いっぽい、残念だわ」くらいの言い方ならまだしもさ
姉的には、その子とは顔見知りだし話した仲だからそりゃ余計にね
※50
好意って何段階もあるじゃん?
入口の感触は悪くなくて、そのあとの悪印象が太郎のデマなんだから、太郎がいなかったらどうなっていたか分からないでしょう。同じ職場の人の見立てでは、デマが無かったら、付き合うまでは行けそうだったみたいだし。(持続できるかは別問題)
で、なんであなたは、会ったこともない他人をいきなり罵倒してるんだw
※57
その人、セイキの蔑称で異性を連呼する、終わってる人間だから相手にしない方がいい。小、中学生が「お前みたいなブス、誰が相手にするかよブース!」と言ってくるのと変わらない。女性を見下しながら“まん”のことしか考えられない可哀想な人なんだよ
※10
超スッキリ。ありがとう。
あ、でも一応「報告者同僚」は
>花子は弟が好き。
>太郎は花子が好きで「弟をダシに花子を呼び出そうとして失敗」
という客観的状況を事前に報告者に伝える役を果たしてるので
メンツに入れといてあげてw
これで「花子の真意」と「太郎の罠(空振りw)」を報告者が知ったからこそ
①気はあるが花子の恋に気づかない弟が、知らないところで太郎に利用された上、
②「獲物を逃したクズ太郎が吹聴する八つ当たり視点」を愚かにも鵜呑みにし
③クズ太郎の尻馬に乗って、職場の雰囲気を悪くする程の花子ディスりをやらかし、
③自覚の無いまま↑さえなければ上手く行ったかもしれない花子との縁を失った。
という全貌が見えたわけだし。
ついでに、姉から見ると②③は弟自身のコンプレックスの囁きwにおもねって
花子を冷静に見極める中庸さより、勘太郎との悪縁を選んだ結果と見えるから
今更真相を明かして、いたずらに花子との縁を取り持つ気は無いと。
弟は勘太郎と幸せにな〜w
※10が書き込めば良かったのに
報告者にはまとめ能力が足りない
太郎について説明が無いからわかりにくいし本当に説明下手だな
タイミングが合わなかった、ほんとそうだよね
もう少し何かが違えば多少は違ったんだろうけど
今後はそれぞれ違う方向で良縁に恵まれるといいね。
ただ単に縁がなかっただけだよ
花子は全然自分から弟に積極的にいかなかったのが悪いし太郎は故意に
言うべき事を言わなかった、ってだけ。弟はこじらせてるんだろうね
このままいくと女叩きこじらせてDTまっしぐらだけどいいんじゃね?w
姉弟揃ってあんま頭良くないんでしょ
この程度も読めないとかむしろ読解力なさすぎない?
まとめサイトなんかに張り付いて毎日粗探ししてると文章も読めなくなるのね
思ったよりここにいる年齢層が低いのか知性がお粗末なのか
うーん。
いい歳して弟とか兄弟絡みの色恋に首突っ込むとかなんともいえない気持ち悪さだわ。
仲がいいとか悪いとか別問題で気持ち悪い。
※3
あのさぁ・・・w
※64
読めないんじゃない、読みたくないんだよw
※65
え、なんでいきなり自己紹介すんだよw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。