2018年12月24日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1543538110/
その神経がわからん!その47
- 414 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/22(土)13:28:39 ID:qR2
- 小4の娘のクラスのクラス遊び(昼休みや中間休みにするクラス全員強制参加の遊び)で
フルーツバスケットをすると、娘しか当てはまらないことを連続で言われるらしい。
例えば「苗字が○○の人ー」「赤い靴下履いている人ー」みたいに。
スポンサーリンク
- 娘はもうやりたくないって言っているんだけど
娘の担任は「負けるのは恥ずかしいことじゃないよ。」「ゲームだからね。」
としか言わないらしい。
でも、それ以外に意地悪はされていない。
1人にそんなことするなんて今は大丈夫でもいじめに発展しそうで怖い。
いや、今の時点でいじめか。 - 415 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/22(土)13:39:51 ID:pP6
- >>414
それ担任より上の立場の人に相談した方が良くない?
明らかにお子さんを指名しているのに、ゲームだからはちょっと無理が有るよね
これからもこの指名が無くならないなら、
担任を交えて上の立場の人達と話し合ったら良いよ - 416 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/22(土)15:53:52 ID:7bU
- >>415
来週にでも相談してみます。
娘によると、
最初にテーマを言う人がが娘しかあてはまらないことを言う
→娘が座れない
→娘が「ズボン履いている人」とか「ピーマン嫌いな人」みたいなあてはまる子が多いことを言う
→座れなかった子が娘しか当てはまらないことを言うの繰り返しです。
同じことを何度も言う子もいるそうです。 - 417 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/22(土)19:17:56 ID:SoV
- 担任ぐるみのいじめです。
校長に直接言うか、教委までいく覚悟を。
ってかその前にテレコ持たせろ。 - 418 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/22(土)19:26:49 ID:npI
- 確かに。
担任教師が咎めずに認めたら
子供たちはそれをやっても良いことだと思ってしまう。 - 419 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/22(土)19:55:30 ID:1qP
- >>414
それは担任主導のいじめだよ
校長にねじこんで寝ぼけたこと言うようなら
教育委員会に訴えてもいい案件だ
担任に言うだけなら、フルバやめて今度は陰湿にいじめるだけじゃない?
上に言って監視させなきゃ
コメント
ふルーつばすけット
フルーつバスケットオォォオオオ!
※1
おい、お前大丈夫か?!
念願のフルーツバ/スケットだぞ
これを待ってたんだろ?もっとしっかりしろ!!
※3
しゃあないんや…全部カタカナで書こうとすると禁止ワード食らうんや…許してクレメンス。
せっかく管理人がわざわざフッてくれたのに噛んでんじゃねーよ
※4
なんで知ってるんですかね・・・
※4
お前も苦労してんだな……安易に責めて悪かった
満を持してのフルバで草
この流れ好き
※4
避けられるの慣れすぎ
きもい
なぜフ ル ー ツ バ ス ケ ッ トが禁止ワードになってるんだ?
コメ欄予想通りで草
フルーツ バスケットって禁止ワードだったのか。
初めて知ったわ。どういう意図で書いてるの?
コメ欄で見掛ける事が多いから管理人ちゃんがわざわざチョイスしてあげたのかと思ったらこの流れw
自意識過剰でもたまたまでもないのか?本当に?
「アテクシのムチュメチャンがいじめられてる!キーッ!」で目が曇ってんじゃねーの?
※4
でもおまえ、1コメ取れてねぇじゃんww
※11
あっちこっちで1コメに書き込む荒らしが湧いてるからじゃね?
最近1からだいぶズレたところに書き込むフルーツ籠の人は偽物だと思ってるw
本物は1を取れそうな時だけ書く遊びのなさ
だからこそたまに外すのが間抜け
管理人さんはちょっと前に嵐(マスコミうんたら調べるといい→けものフレンズに変化した奴)を排除したから
フルーツ籠も排除できないわけではないと思うけどしないのは無害と思われてるんだろうかw
みんな、フルーツ バスケットやろうぜ!
じゃあまずは「いつも※欄にフルーツ バスケット書いてる奴」!
フルバがNGワードなのにフルバのスレをまとめるなw
フルバがNGワードのブログとか初めて見たわ
こんなフルーツバスケット楽しくないよね。娘さん可哀想。担任のズレた返事はわざとなのか?腹立つ。
担任がきちんとルール決めてやらないとだよね
一人しか当てはまらない事を言ったら失格でゲームに参加できなくなるとかそれくらいの罰は必要だよ
そもそも一人しか当てはまらないのって無効じゃなかったっけ?
こういうことを受けてのローカルルールだったのか?
報告者の娘さんはよほどおっとりしてるんだろうな
今はからかいの範囲内だろうけど娘さん本人にとってはめちゃくちゃ気持ち悪いよね
さきファンは異常
フルーツバスケット
担任が無能すぎるね
子供にとっては空気を読んだイジリの範疇だけどこういうのが当たり前だと思うことからいじめが始まる
>ってかその前にテレコ持たせろ。
いまどきテレコって…
せめてICレコーダにしとけよ
フル一ツバスケット!
クラス遊び(昼休みや中間休みにするクラス全員強制参加の遊び)
↑この時点で気持ち悪いんだが大丈夫かこの学校
①由希の声がなぜ男性声優になってしまうのか(信長さんを責めているわけではありません)
②「全編」アニメ化 後半の展開に原作未読組は付いてこられるのでしょうか
③岡崎さんはどうするのですか
期待よりも不安の方が大きいです
近所の小学校は午前の長い休み時間はマラソン強制らしいよ
話の内容なんかより※1にかける気持ちの方が大事だよな
その子のキャラによって、例えばひょうきん者だったりすると
いじってもいいと判断されたりする
あと悪い事しそうにない女の子が悪い事してても
何故かスルーとかも良くある
小学校の先生とかほんとバカタレ多いから先入観が強いし
相手によって対応変えたり日常茶飯事だよ
ここの禁止ワードはなぜか分からないのが結構ある
禁止ワードじゃないのでも勝手に校正したりするし
フルーツバスケットを略すとか聞いた事ないわ。フルバって変なのw
ふるーつバスケットって、私はイチゴとか私はミカンとかフルーツ名で班分けして、「イチゴの人~」で立ち上がるゲームじゃなかった?
「スボンの人~」とかみ「赤い靴下の人~」ってやるゲームは、人間バスケットって呼んでたわ
※35
自分の頃もそういう遊びだったから
記事読んでえ、こんな遊びだったか?ってなった
遊びも時代で変わるっていうしねえ
何故かイジメをしてもスルーされる先生のお気に入りの子。
どんな賄賂を渡しているんだろう?っていつも思ってた。
先生のお気に入りが転校していく時、お別れのプレゼント代って300円徴収されたわ
6300円のプレゼントを一児童に?って怒った親が何人か居た
「お気には特だね~」って転校するその日までクラスでイジメもあった
いじめなんだと思うわ
そして多分だけど、そのいじめを主導してるのが
大人から好まれる子供像を体現してる子供なのかなぁと思った
(ハキハキと受け答えできて、適度に自己主張できる礼儀正しい優等生)
本来であれば、一人しか当てはまらないような内容を言うのはアウトなゲームだろうに
何度もでる時点で本来であれば、前記した優等生タイプが止めそうなもんだけどそれがないっぽいのがね…
そして報告者娘は大人しいのもあいまって、担任からはトロい子認定されていじめを見逃されてそう
説 教大会とかこれとかが本物か偽物かとか心底どうでもいいから※16みたいなの本当に気持ち悪い
ハ ルトマンは増殖しまくるからウザいことこの上ないけど
果物かごってそういう遊びやったんか…知らなんだ
わいらの時代はサッカーか昼寝でしたわ
ふ
る
Ⅰ
つ
ば
す
け
っ
と
ふるーつばすけっと
あきらかにいじめじゃん
多分、いじめを先導してる性格が悪いゴミクズみたいな女児がいるはずだから
まず娘に聞いていじめのリーダーを特定させるべき
2〜3人いるとしても、いじめやってる女児の名前をそれぞれ揚げてもらって、
担任と両親も同席の上でその意地の悪いクソ女児を責め立てて叱りつけないと
いじめは無くならないよ
こんなことで親が目くじら立ててクレームとか頭おかしい
こういうくだらない理由でNGワードが増えると普通に書き込む時に規制に引っかかって書き込みにくくなるから本当に迷惑
コピペの人達いい加減にして欲しい
はないちもんめ・・・最後まで呼ばれない人
残酷な遊び
大っ嫌い
一個前のスレのコメから来たのでフルーツカゴにちょっと胸アツw
絶対フルーツバスケッ卜でにぎわってると思ったら
案の定そういうコメントばっかりで
クリスマス・イブの奇跡を見た気がした
メリークリスマス!
※40
16のどの辺りが地雷だったんだろう
とりあえずあたしが基準って主張はわかった
>>29
由希くんの声が低くなるのやだよね…
てかフルーツバスケットじゃなくてなんでもバスケットじゃないか!!
いじりといじめをわかってないんだろうな。
そんなくだらない遊び止めたらいいのに。
それよりもそんなことに強制参加ってことが一番気味悪いね
子供にそんなに自由時間を勝手に与えるのが怖いんだろうか今は
※52
俺が小学生の時は普通にクラス遊びあったよ。
週2で中間休みか昼休みのどちらかに鬼ごっことかドロケイとか大縄とかドッチボールとかサッカーとかしてた。雨だったら教室でなんでもバスケットとか。
毎日だったらあれだけど、週2とかなら問題ないんじゃない?もちろん、こんないじめみたいなことをするんじゃなくてみんなが楽しめるルールで。
ちょっと前のコメで管理人が管理の仕事してないっていわれてたからかな?
公立の学校って、とんでもない教師がいるよねw
びっくりしたわ。
娘さんに、自分を指名した人しか当てはまらない事を言わせて、いじわるしてくる子を立たせよう
やられたらやり返せ
子供のクラスでも「学級レク」なる時間がある。
で、レク係が性格クソみたいなボス女子グループで、
「今日はドッヂボール。入っていいのは、R君・S君・T君(イケメン)と女子だけね。あとの男子は、ボールを当てられて痛いから禁止。あと、MちゃんSちゃん(スポーツ系女子)も禁止」
「今日は鬼ごっこ。入っていいのは(以下同)」
で、イケメンと女子たちがきゃあきゃあする時間になってる模様。
大多数の男子とスポーツ系女子、見学させられるのがアホらしくて向こうで別チームで遊びだす。
そっちのほうが面白そうで羨ましいけど抜けられず、男子たちから孤立しつつあるイケメンたち。
クラスが分断されつつあるのに「子供の自主性に任せた時間だから」と黙認する担任。
嫌なフルーツバスケだな。
自分が子供の頃は
テキトーに果物の名前を割り当てて
(10人や13人で遊ぶなら3種類の果物、15人で遊ぶなら4種類とか)
その果物の名前の人が席を立つ方式だったのに
特色感を出そうとして、失敗している典型的な例だね。
席取りゲームであって、座れない人を指名するゲームじゃないっての。
担任若いんだろうか。
本来の遊び方の方を知らないで、オリジナルな条件を口にする方しか知らないくらいに。
それでも、この報告者の娘の状態を変だと思わないのは、担任も変だ。
※35 ※36
もともとは、そういう遊びだよ。
だから、この名前がついた。
遊びが生まれた時に、花で分けるならフラワーバスケット
動物ならアニマルバスケットとかだったんだろうなーと思う。
担任主導のいじめで合ってると思う
私もされてたからわかる
自分に媚びてこない可愛くない生徒ってことで小さく公開嫌がらせをされてたわ
漫画の「フルーツバスケッと」は、「お前はオニギリな。」と言われて、いつ呼ばれるかワクワクしながらずっと呼ばれることなく一人座ってたんだよね。
これもなんだかなぁ。絶対参加できない、陰湿なイジメだよね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。