2018年12月29日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1545462339/
何を書いても構いませんので@生活板70
- 179 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/27(木)21:47:36 ID:fRp
- 妹の元カレが研究職でそこそこ稼いでて育ちも良さそうなのに、
どことなく胡散臭い男だった
責めるほどではない小さい嘘を吐く事があるらしく怪しいなと思っていたら、
ある時かなりやばい事実を隠され嘘付かれていたことが発覚
スポンサーリンク
- 妹もさすがに危機感を覚えて速攻別れていたので一安心してた
と思ったらクリスマス前に寄りを戻してしまったらしく、
呆れるやら心配やらでどっと疲れてしまった
…という事を昨日の夕飯の時に何気なく旦那にしたんだ
妹元カレについては多少旦那にも話していたので、
より戻っちゃったか~なんだかねえって2人で話してたんだよ
その中で私が
「息吸うように嘘吐く人は一生治らないよ…
それが悪い事だとは思ってないんだから。
下手したら相手のためとか本気で考えてたりする。
彼女であろうが嫁であろうが全て見せないのは当たり前、
どこまで真実を晒すか、どんな風に自分を相手に見せるかは
自分のさじ加減でコントロールする事だと思ってる。
でもそんな人、信用できるわけないのにね。
特に女は嫌でも洞察能力高くて不信な感じとかわかっちゃうのにさ。」
というようなセリフを言った途端、旦那の顔が曇って雰囲気が一転
そそくさと話を切り上げていつもより早く寝付いてしまった
朝も同じような感じで口数が少なくて、何か地雷踏んでしまったのか?と思い、
私何か悪い事言っちゃったかな?と顔色伺っても
なんで?何もないけど、と素っ気ない態度
で、今
普段何もなければ20時には帰ってくる旦那から何の連絡もなくこの時間
何だったんだ
何が悪かったんだ - 183 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/27(木)22:49:45 ID:dxl
- >>179
旦那が何か隠してる・言ってないことがある
or
総てを曝け出さないといけないのか、言いたくないことを黙ってる自由もないのか
と思ったら帰りたくなくなった
さぁどっち - 184 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/27(木)23:02:18 ID:2pw
- >>179
浮気の証拠を既に掴まれた状態でカマを掛けられてると思った
だから不用意な発言をしないように口数少なくならざるを得なくなった に1票
浮気相手と別れ話、もしくは口裏合わせる算段を付けるために
急遽会い帰りが遅くなっている - 185 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/27(木)23:11:20 ID:fRp
- >>179ですが旦那帰ってきてご機嫌でお風呂に入ってます
残業で連絡できなくてごめんだそうで
朝とは打って変わって明るく朗らか
でも朝のことや昨夜の無言な態度について何だったのか話を振っても
「? だから何もないけど?どうしたんだよ朝からw」
と笑って流されて、異様な態度は無かったことにされました
もうなんか逆に突っ込んでも何か言うつもりはないという強い意志さえ感じる
よくわからないけど様子見します
じわじわと悲しい…何なんだろう本当に
>>183
書き忘れましたが、和やかな雰囲気で話してた時、まさに
「全部丸裸にしてまで馬鹿正直になる必要はないし、
言いたくないことを言わないってのは百歩譲って分かるけど
妹元カレみたいに真逆の嘘を言う人間はあり得ないよね」って話はしてました。
その時までは旦那も、うんうんそうだよなあって普通に会話してました
なので私が>>179に書いた台詞について、敢えて言わない行為は含まれてない、
あからさまな嘘を吐く人について言及してるのは旦那もわかってるはずです - 186 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/27(木)23:14:59 ID:fRp
- >>184
そんな事が真実かと思ったらちょっと吐きそうです
旦那に限ってと言うかそんな旦那想像するだけで無理だ…
悲しいけどそういう可能性も頭に入れておきます - 187 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/27(木)23:19:53 ID:vng
- >>185
おっしゃるように、しばらく何もない顔して様子見が一番よさそうですね
ご機嫌なんだったらひょっとしたら勘違いだったのかもしれないし
じわじわと悲しいっていう感じがよくわかりますが
疑ってますっていう態度はしないで静かに要観察 - 188 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/27(木)23:20:40 ID:j4X
- >>186
能天気な考えだけど「嘘つく人」について考察しすぎてそういう態度になったとかじゃないの?
そういう人と何かあって色々思い出してたとか - 189 :188 : 2018/12/27(木)23:29:17 ID:j4X
- >クリスマス前に寄りを戻してしまったらしく、呆れるやら心配やらでどっと疲れてしまった
むしろ男見る目が全く無さそうな妹さんの方が心配なんだが - 194 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/28(金)02:11:28 ID:R2W
- >>185
逆にそれ、あなたが浮気を疑われたんじゃない?
妹の元カレの話というにはなんだか臨場感ありすぎて
過去に「息をするように嘘をつく男」とやらと何かあったんじゃないかって
で、同僚とかと話をしてるうちに「妻の男遍歴の話じゃないみたい」って結論に
至ったとか
コメント
そら長々と屁理屈語られたら気分悪くなるわ
リアルで匿名掲示板みたいなノリをやるなと
私の勘が○田優一は胡散臭い奴だと告げている
最後のことが真実ですねぇ
残業と称して愛人に別れを告げてきたんだよ。知らんけど。
身辺整理できたからこれで解決って思ったんじゃ無いかな。知らんけど。
いや、もう普通に気持ち悪いし気分悪くなるだろその話題
最後には「女は~」とか男女論に昇華してるし、文章じゃなくて実際に嫁に言われたと思うと
かなり嫌だと思う
※5
本人に聞かなきゃ理由なんて分からないが、ちょっとその案は無理があると思う
男女論じゃないし
妹の元彼をかばうつもりはないが、
男は女に全てを曝け出せ!嘘はつくな!
男は女の過去をほじくるな!嘘を許せないのは器が小さい!
というダブスタが当然の風潮は納得できない
※4
多分それだな。
1番しっくりくるわ。
ん?もしかしてコイツ、あのこと、知ってるのか?
カマかけてんのか?釘を刺してるのか?
・・・むむむ
ってなったんじゃろ
誰でも秘密の一つや二つあるもんじゃからの
自分も※4だと思ったわ。
女が男より人間の顔色読める人が多いのはただの事実だよね。
脳の構造的にも色の識別能力もそうだし、母性本能的にも。
気分悪くなるのはやましいことがある人だけだと思う。
旦那は昔、雪山で見逃してくれた雪男だったんだよ。
私も*4派なんだけど、もしそうだとしたら嘘つきの話されてだんまり、別れてきたからご機嫌てあまりに見え見えすぎて、これでバレないと思ってることに笑っちゃうな
妹が勝ち馬に乗って悔しいので旦那叩きするという醜いバカ女
※11
事実どころか見事に外しとるやんけ
全然読めてねえだろバカが
お前極度に頭悪いわ
※2わかる
ロクに聞いてなかっただけだろ
194がしっくりくる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。