2012年08月07日 12:31
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1342762959/
- 709 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 16:05:41.45 ID:wP8pdFJ7
- 流れ読まずにすいません
娘の名前が元カノと同じだったんですけど、自分の気持ちにどう整理つけたらいいかわかりません。
どなたか意見くださいませんか
スポンサーリンク
- 711 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 16:07:30.95 ID:g5W5wjEi
- >>709
名前の候補をあげたのは夫、妻、どっち? - 715 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 16:26:59.13 ID:wP8pdFJ7
- >>711
レスありがとうございます。
義母と旦那がちゃんと神社から名前もらったほうがいいと、
神社から名前の候補を3つもらってきて、選んだのは旦那です。
私も娘の名前が呼びやすくていいと思って納得したのですが、知っていたら反対しました - 716 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 16:31:02.23 ID:A65rrEh5
- 元カノったって、かつて私がその人から奪ったんですとかいうんでない限り、気にするこたないんじゃない?
- 717 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 16:37:16.11 ID:eQLs0FWX
- >>715
いつの元カノと同じ名前だったのかも気になる。
直近の前カノだとかなりの不信感が出る。
随分前の元カノで、完全に縁が切れてるなら何かしらペナルティをもってして溜飲を下げるかな。
なぜ元カノ由来での娘の名前だったのかは確認しましたか? - 718 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 16:37:22.11 ID:g5W5wjEi
- >>715
元彼女とクソッタレな別れ方をしていたら、元カノの名前は選ばないよね。
神社からも元カノの名前が出た!ということで、旦那の中でだけは「運命だ!」っぽく
過去の恋愛=ロマンチックな思い込みに、さらに神様のお墨付きが補強されちゃった、
なんてねー。 - 724 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 16:49:25.93 ID:wP8pdFJ7
- みなさん、ご意見ありがとうございます。いつの元カノかは不明です。
普通の名前だし偶然だなって気にしないようにしてました。
でも>神様~のように旦那が[もし元カノと結婚してたら娘と同じ名前に元カノがなってた(はぁと]
と妄想したり…娘の名前呼びながら元カノ呼んでるんじゃ?と考えてしまうようになってしまいました - 725 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 16:54:22.36 ID:wP8pdFJ7
- なぜ元カノと同じ名前をえらんだのかと聞いたら、
他の2つは似合わない、ぱっとこなかったと言ってました。
- 720 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 16:40:20.68 ID:pUC/+LNQ
- 命名ネタはすぐ荒れてしまうが、基本呼ぶための記号で、
思い入れは付けた後育んでいくものだからと思えば気にしないのが一番だけど。
また旦那が先に配慮してきたら逆に勘ぐらない?
え、まだ気持ちあんじゃないのちょっと?みたいな。
- 721 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 16:41:48.74 ID:pUC/+LNQ
- あとそういうのって結構よくあることだと思うので、
私はすっきりしませんがそれでも絶対この名前が良いですか?って
旦那にもその親にも聞くことじたいは実に正当だと思うけど。 - 722 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 16:45:05.92 ID:DsxSJsSd
- >>721
もうつけちゃったんだと思うよ?
そんな理由じゃ改名は出来ないし、諦めるしかないよね
気持ちの整理かー、時が解決してくれるでしょうとしか… - 726 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 16:57:44.12 ID:wP8pdFJ7
- >>721
妊娠中の浮気と娘の名前が元カノとか一生許さないし恨むよね~って
娘を妊娠中に冗談で旦那に言ってあります - 727 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 16:58:54.81 ID:tdcQ6TIj
- 普通にドン引きする話だと思うよ
旦那さんに、職場で娘の名前は実は元カノの名前を付けたんだよねって話せるのか聞いてみてほしい
たいていの人は、バカだと思うよ
でも話し合いはした方がいいよ
たまたま元カノと同じだけどいい名前だと思ってたとか、何か理由があるかも知れないし
いずれにしても、ちょっとあり得ない位、デリカシーがない行為だって理解させた方がいい
どんなに気に入ってる名前でも、元カノの
名前は普通は避けるよ - 728 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 16:59:34.98 ID:g5W5wjEi
- > 娘の名前呼びながら元カノ呼んでるんじゃ
元カノの名前を連呼しても、思い出すのは彼女じゃなくて「あの当時の俺」だよ。
サザン桑田やチューブが青春時代だった人が、今でも曲を聴くと当時輝いてた自分を
懐かしく甘酸っぱく「良い青春送ってたよなー俺!!」とうっとり思い出す、そういう感じ。 - 731 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 17:02:53.38 ID:g5W5wjEi
- > 娘の名前が元カノとか一生許さないし恨むよね~って娘を妊娠中に冗談で旦那に言ってあります
このボケ旦那は「俺の嫁は元カノの名前を絶対知らない」と、根拠なく自信持ってる状態なのか。 - 732 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 17:04:00.17 ID:A65rrEh5
- ってか、なんで元カノの名前と同じだってことが分かったのかなあ?
- 733 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 17:11:04.92 ID:wP8pdFJ7
- 思い出すのは当時の俺なんですね。ナルっぽいし、確かにそうかもしれないです。
喧嘩しても一方的に押し付ける感じなので私はますます気持ちに整理がつけられないのです
なぜわかったかと言うと、車で移動中にアホ旦那が
「ここ元カノんち♪今だから言うけど○○(娘)ちゃんって言うのw」と言ってくれました - 734 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 17:11:58.36 ID:VWGlHfdE
- 最悪な男だね
マジでブチ切れていいと思うよ
男は女と違って過去の女が美化されるからなぁ
ここできちんと〆ておくべき - 736 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 17:21:50.07 ID:y0z5szi0
- >>733
元カノの家を妻に教える時点でデリカシーない。
色々と酷い旦那さんだな…
私なら娘の名前を呼ぶ度に、今回の件が頭をよぎってしまう。
離婚レベルの話だわ。 - 738 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 18:11:35.00 ID:13nRSMJK
- 離婚一択
- 739 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 18:14:22.76 ID:q9K6v24U
- 義両親とか両親はなんて言ってるの?
- 741 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 18:40:50.74 ID:wP8pdFJ7
- 旦那に自分の身にこういうことが起きるとは思わなかったとメールしたら、
名前のこと?もっと広い心をもったら?子供みたいだよって返事がきました…
なめられてますねw義母はムチュコタンラブで嫁は従えな人だからマザコン旦那もママ万歳です - 740 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 18:15:20.15 ID:tEYKj8Y8
- じゃあ息子が産まれたら元彼の名前つけるわー
と言って反応見てみたい - 743 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 18:43:18.35 ID:wP8pdFJ7
- カミングアウトされた時、男産まれたら元カレの名前つけるねって言いました
そしたら「バーカww」って言われました
一人っ子にするつもりなのでないでしょうね - 746 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 19:13:11.25 ID:eQLs0FWX
- >>743
そんな返答された時に怒らなかったのかな?
子供と一緒に実家に帰って、旦那が謝って心底反省するまで帰らないor謝らないなら離婚する。
>>743さんが譲れない一線ならそうしてもいいと思う。 - 748 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 19:18:20.56 ID:wP8pdFJ7
- >>746
そのときはどこにでもある名前だし同じでもしょうがないって思えたんです。
でもだんだん、なんで今更言った?つけるときに何で言わなかった?って思いが強くなって…
正直子供見るのもつらくなってきた - 749 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 19:20:26.28 ID:7h4ux+9B
- 以前に読んだ名付け本に、元恋人の名前を妻に黙ってつけて、後で改名が認められた事例があったよ。
家庭の不和につながるため、という理由だったような。 - 750 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 19:35:28.50 ID:QhlVUcxC
- 読み方だけなら改名するのは比較的簡単みたいだけど、できたとしても娘が混乱しちゃいそうだよね
相談者よりも娘さんがかわいそう - 761 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 20:54:51.71 ID:zMPRGLg0
- >>748
貴方のご両親とか、誰か貴方の味方になってくれる人はいない?
旦那の親はだめだろうからさ
どうしても辛ければ本当に改名した方が良いかも、娘さんには可哀想だけど、
でも、母親の貴方か辛いって思うくらいならそのほうがいいと思う
- 764 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 21:01:58.54 ID:wP8pdFJ7
- 何度もごめんなさい
名付けの件で相談させてもらってるんですが、旦那が職場の女の人に聞いたら、
そこまでこだわる人なんかいないって言われたらしい
やっぱり私の考えがおかしいといつものように責められました。
精神的に来てます
- 768 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 21:10:52.35 ID:VWGlHfdE
- >>764
一般論なんてどうでもいい
私が気にするんだ、傷付いてるんだって言っても分からないなら
実家に帰りなよ - 769 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 21:13:51.03 ID:wcRAeXY2
- >>764
おかしくないから心配しないで。
それ向こうがおまえがおかしいおかしいと連呼することで洗脳しようとしてるのと一緒。
ヒステリー扱いされるだろうけど、あんたの旦那がやってることは
とんでもなく失礼な事だ、と少なくともここの住人は口を揃えて言ってるわけよ。
まあそれでも旦那とその親に付き従うなら勝手だけど、そうなると相談じゃなくて
単なる愚痴吐きになっちゃうけどね・・・ - 770 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 21:16:19.85 ID:wcRAeXY2
- しかし本当ありえん男だな・・・
そんくらい普通っしょw
もう時効っしょw
とか思ってんのかね。十分愛情を持てなく理由になると思うけど。
旦那にも娘にも。
まあ娘はそうはいっても血繋がってるわけだからほんと名前だけなんだろうけどねえ。 - 771 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 21:16:37.22 ID:zMPRGLg0
- >>764
そんな貴方に縁も縁もない人の意見なんてなんの参考にもならんよ
更に言えば、貴方の親だろうと結局は貴方じゃないんだから、貴方がどう思うかっていう話でしょ
娘さんを可愛いと思えなくなったら、それこそ娘さんがかわいそうだよ
その前にここまで気になっちゃってどうにもならないっていう事を伝えて、
それでもどうにもならないなら実家に帰ってしまえ! - 772 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 21:22:08.07 ID:UwgnG4y9
- >>764
どう考えても旦那の頭がおかしい。
このスレ見せてみなよw - 781 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 21:44:09.16 ID:wP8pdFJ7
- すいません取り乱してしまいました。
確かにそうかもしれないですね一応旦那は目上だし>名付けちゃった人に~
実家には事情があり帰れないんです
このスレ見せてもネット上の意見なんて役に立たないと言われるのが落ちです。
以前、産後うつに悩まされてググって見せて理解してもらおうとしたら、
そんなのまともに受けるのがおかしいと言われたので - 774 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 21:25:33.47 ID:wcRAeXY2
- その職場の女の同僚だってどーだか。
旦那の捏造だと思うけどな。
自分の娘に元カノの名前つけてもいい?って聞いて
「そこまでこだわる人なんかいない」って答える女性がどんだけいるの?
逆に元カレの名前つけていい?て聞かれて「それも選択肢のひとつ」と
思える男がどれだけいんの?
ありえない設定してるよ。無理がある。
とくに相談者の場合、相談なく後出しでだからね。
後戻りできなくなってからなんだからより一層傷つけてるわけだよ。
そのひどさがわからないんならほんと一緒にいる価値あんのかね、その男。 - 777 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 21:36:38.04 ID:A65rrEh5
- うーん…問題の本質は、名付けのことじゃないような気がするなあ
単に元カノの名前をつけたっていう事実だけなら、別にどうってことはないと思うんだけど
言わんでもいいことを後からわざわざバラしたりして、相談者さんが気にするようにあてつけがましく
仕向けながら、相談者さんの考えがおかしいと責めたりとか…
モラハラ系の匂いがする。 - 786 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 21:52:17.47 ID:wP8pdFJ7
- >娘がかわいそう
私もそう思います。早く気持ちに整理つけないといけませんよね
ゆくゆくは離婚したいです。>モラハラ系の匂い~はい。旦那、義母はモラハラです。
離婚の為に日記つけている所です。
亀ですいません
>味方になってくれる人~残念ながらいません。みなさん後がこわいので頭があがりません - 783 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 21:46:13.82 ID:AD+og+5T
- 自分が娘だったら、自分の名前が父親の元カノの名前なんて嫌すぎる
パパフケツ!一直線だわ - 796 :名無しの心子知らず : 2012/08/06(月) 22:20:28.85 ID:25MKCrEo
- >>781
ウィキペディア情報であれなんだけど、
改名が認められた例として
親の昔の恋人と同じ名を付けていたことが発覚し、円満な家庭環境を害する虞が強い。
というのが載ってたよ。
お子さんは何歳?本名じゃなくて、それに近いあだ名で呼ぶようにして、定着したら改名すれば?
夫が改名に反対するなら離婚する、という覚悟でね。
コメント
最悪。
有り得ない。
離婚一択。
名前だけでこれなら、これから先にどれだけの苦労が待ち受けているか。
早く離婚出来て幸せになられることを祈っています。
考えすぎだ、精神科行け
独身子供なしの身だけど、腹立つわこのくそ旦那
旦那に2ch見せろって奴は一回働いたほうがいいよマジで
ネットでは~って女を全部ビ ッ チ呼ばわりする童帝ニ ー トと全く一緒だから
旦那確信犯じゃねぇか
男女逆にしたら
息子の名前が嫁の元彼の名前と一緒とか嫌過ぎる
うちのじじぃが娘の一人にこれやった(実母の姉の一人に愛人の名前つけた)
母親のばぁちゃんはそれ知って愛情もてなくて、その娘も一番遠い所に嫁に行った。
私が小学生の時に、ばーちゃんに名前の由来きいて
「ないわー」って子供心に思ったよ。ばぁちゃんはずっと悔いてた。思い出して悔しいってさ。
改名はできる。
名前自体に問題ありだし、しばらく通名で呼び続ければ通名を本名にできる。
確か就学前なら変えやすいはず。
男だけど、これはNG、せめてバレないようにしろよ・・・
改名に反対したら慰謝料とっていいんじゃね?
職場の女性が旦那派という言い分は報告者が2ちゃんでは~というのと同じ事じゃん
自分にとって都合のいい意見だから採用したんでしょ
鬱から虐待に繋がらなきゃいいんだけど……
鬱から虐待に繋がらなきゃいいんだけど……
旦那キモいw
屑旦那ってモテるんだな
吐き気がする
旦那自身も忘れていたような元カノならともかく、これはwww
後は離婚できるだけの準備が心も含めてできるかどうかだな
ドラゴンボールのクリリンも、娘に「マロン」って元カノの名前つけてたよな…
旦那がカミングアウトしなければすべて円満に行ったのにな。
女は発狂すると何やらかすかわからんからな・・・とくに2ちゃんやってるようなやつはwww
男から見てもこれはねーわ
名前を付けた意味もその由来をわざわざ嫁に教えた意味もわからん
これはアウトだろ
最低だ
どうやったら子供に性的な対象だった人間の名前つける気になるんだ?
俺の女()か?
いずれにせよ改名するなら早いほうがいいな。
旦那が元カノの名前で呼んでるの聞いてたら、元カノの分身みたいな気がして愛情自体がなくなりそう。
病気だな、お気の毒
握り飯に小さい砂粒を一つ混ぜて握って黙って喰わせて、ガリっと噛んで「何だ」と言ったら「娘の命名にあなたがした行為と同じよ」と言ってやれ。
子供産んだことないが絶対嫌だ
改名出来ればいいねその前に離婚か
気にするかしないかは別にして
この旦那はアホ
普通の男なら絶対にそんな名前わざわざ選ばない
相当な自己中かナルシストの気があるはず
むしろ普通の男なら過去の女のこと聞かれたりするのめちゃくちゃめんどいから
絶対にそんな話しない
前に別のとこで男女逆で似たような話を見た時は器が小さい、愛してれば関係ないだろって男叩きばっかりだったのに女ってだけで旦那を叩く、本当に都合の悪い事は男のせい、女は何やってもいいんだってクズが多いんだな
もし自分が父親に昔の女の名前で呼ばれてたら気持ち悪すぎる。胸糞。
性的対象者と重ねて見られるなんておぞましい。
男だけどこんなの無理だわ
旦那気持ち悪すぎ
あんまり別れろ別れろ言わんけど
さすがにこれは離婚をおすすめするレベル
くだらねw今更何言ってんだこいつw
てめーも賛同したんだろアホ面してwその前にアヘ面見せてw
自業自得だろw
旦那気持ち悪い
旦那は恥ずかしくないんだったら、娘が思春期になった時に元カノと
同じ名前であることを娘にも教えたらいいわー。
ってか、うまくいかないだろうね。
娘さんが大きくなってこのことを知ったらどう思うだろうね
旦那自らばらしたんじゃ旦那が馬鹿としか言いようがない
※26
別のところだからだろ。そこでこの話題が出たら旦那に擁護がつくんじゃね?
わざわざ教えられたら気になるに決まってるのに、
こういうこと言っちゃう旦那って他の事でもデリカシー無さそう。
男女逆だったら男の心が狭いって文句つけてダブスタだこれだから女は、って叩いてる※があるけど、名付けだけに関してはその通りかもね。
ただ、元カノの名前だと知った相談者が自分の子なのに愛せなくなりそう、と思い詰めてるのに
この旦那はヘラヘラしくさって完全に相談者を下に見てて舐めきってるというのが問題なんだよ。
一々トラブルになる様な事をした旦那がアホなだけ
気にしない様にするとか無理だから、将来的にも娘が可哀相だ
元彼の名前をつけた息子か
嫌過ぎる
旦那最低。
元カノの名前を娘につけても平気だって人、きっと無神経なんだろうな。
最悪の旦那。
こいつ逆の立場で息子に嫁の元彼の名前つけられたらどんな顔するだろう
>旦那は恥ずかしくないんだったら、娘が思春期になった時に元カノと
>同じ名前であることを娘にも教えたらいいわー。
ちょっと今自分が父親の元カノの名前だって想像してみたらすっごい気持ち悪かった…オエエエエエ
ないわー、絶対ないわー
思春期にそんなこと知ったらグレること確実
父親のことも顔を見たくないくらい大嫌いになるね
屑は屑とくっ付くんだから仕方ないだろ
※16
遅レスだけど、あれアニメスタッフが勝手に作った捏造彼女だから…
*33につきる。
で、こういう人は男女問わず離婚できない理由抱えてること多いんだよね。
この人の場合実家がクソか超貧乏かなんかで頼れないみたいだけど、
そこから逃げ出したくて焦っちゃったりするのが有るんだろナァ。
きっちり証拠集めて、たっぷり慰謝料もぎ取って離婚してから改名してください。
そんなの何人も知っている。
元カノを毎日想像しながら抱きしめながら可愛がっているに違いない。
子どもの頃、テレビで父親が娘に元カノの名前をつけたっていう話を見たとき
ないわーって思ったのを思い出した
子どもでもこれがおかしいっていうのは分かるよ
元カノの名前も元カレの名前もどっちもアウト
しかし子供の世話は母親がすることが多いし、離婚した際には母親に親権がいきやすい。
虐待の可能性を考えると元カノの名前のほうがヤバイ。
いやどっちもアカンけど
娘がある程度大きくなったら食う気なんだろこの気持ち悪い生き物は
最低な男だな。
旦那がこの調子ならば、名前の件がなかったとしても
意思疎通がままならなくていずれどこかで行き詰まる感じがする。
子供の名前は一生ものだからねぇ・・・早いうちにわかって良かったのかも
ぶち切れて当然だよ 気持ち悪い
勿論、女が元カレの名前つけるのも最悪でしょ。
自分が親に元カレ・元カノの名前つけられたら家出するわ。
気持ちが悪くて話しも出来ない。
どういう気持ちで名前つけたわけ?
元恋人がいいやつだったから、そういう風になれと?
気持ち悪い……
普通元恋人以外にも知人の名前も避けるもんだよね<名付け
知人だとしてもよっぽどその人を尊敬していて、
その人みたいになって欲しいから名前を頂きました!くらいでないとなぁ…
知ってしまえば嫌になるよね~改名したいレベル。旦那も無神経だな
まあ、これをきっかけに離婚するもよし
娘は旦那に押し付けて第二の人生探せば?
気持ち悪い!
もう子供も押し付けて離婚しちゃえよ
そんなこという会社の同僚女子が本当にいたとしても、部下だったりいつもおごってもらってるからテキトーに合わせたとかそんな所でしょ。自分の子供だったら嫌なはずだし、数多ある女子名の中からわざわざ元カノの名前を付ける必要ないわ。
ごめんなさい、なんで怒ってるの?ってレベル。
※26
リンクも貼らずに「別のところで男女逆で男が叩かれてたのに」って?
脳内?
ああもうこれは「子供にすら愛情を持てなくなる」って言い残して
ひとりで実家に帰っていいレベル。
娘としてはたまったもんじゃないよ。
夫婦間だけじゃなく母娘、父娘間も悪くなるはず。
これから旦那を元彼の名前で呼べ。
嫌がられたら「気にするほうがおかしい、ただの愛称、器が小さい」と言うんだ!
どうせ15,6年もすれば娘は他所の男にやられちゃうんだし、その時の旦那のショックを考えれば良いんじゃね?
本能的に母性そがれるほどの重大な問題。変えたほうがいい。
気にしすぎってこたぁない。馬鹿な旦那だね
男でも女でもこういうことをするやつは制裁を受けるべきだと思うんだよ
知人に猫に元カノの名前を付けてるヤツがいる。
そいつの嫁はその事実を知らない。猫なら許される?
ちょい待て、浮気もしてたのかこのバカ旦那
偶然なら別にいいんじゃと思ったが、浮気発覚後これ分かったら変に勘ぐるよなぁ
しかも元カノの家を嬉々として嫁に報告とか…ないわー
※66
漂う小物感がハンパないし、元カノが気の毒過ぎてどん引きする…。
自分の名前が親父の元カノの名前だったと想像すると・・・
普通に嫌だし、色々と神経疑う。
今まで通りには出来なそう。
元カノって事はそれなりにやる事やっただろうし、「女」としての対象だった人と同じだと思うと、気持ち悪い。
そんな気なかったとしても、元カノってだけでそう思ってしまう。
言わなきゃ良かったのにバカだねえ・・・
※63
そうならないように先を越そうとすることもこの旦那ならあり得るな
おえええええ!!!!!
元カノの名前つける男って結構いるけどね。俺の同僚と知人がそんなだった。
そういえば先週のさんまのカラクリテレビも、夫が自分の娘に元カノの名前つけてたな・・・・なんかタイムリー
旦那の性格変だし、旦那の母にも嫌悪感あるみたいだし、結婚前に気付けなかったのは残念。
どうしても無理なら離婚して子供は旦那に引き取ってもらったらいい。
わたしの名前は 父の初恋の人の名だと 母に言われた時
もう大人だったけど 無言で母の表情をさぐってしまった
母は笑ってたけど 私は微妙
>>74
性格破綻してる旦那親子に引き取らせるとか可哀想過ぎる
娘に関しては名前が変わればオールオッケーなんだから、母親が引き取ればいい
こういうので満足感を得るって、呆れるような自己愛だ
過去の恋愛も女は上書き保存、男は名前をつけて保存と(傾向的に)言われるけど、相手を想ってるようで結局はあの娘と付き合ってた「俺」、こんな娘に惚れられてた「俺」…自己満足つーか自己愛の発露だしね
子どもに元恋人の名付けはないわ。
そんな自分は夫の元カノと同じ名前で、打ち明けられた時に葛藤した。
名前を読んでも思い出すことはないというで徐々に気にしなくなったけど、これが子どもの名前だったら絶対気にならなくなることはないし、ずっと悩み続けると思う。
※26 妄想乙
妻が息子に元彼の名前つけて離婚になったニュースを何度も見たことがあるが
妻擁護なんて無いに等しかったぞ
夫が「息子を愛せなくて疎遠にしてしまう」とか言ってたのに対して「それは心が狭い」てコメントされてることならあったけど。
あと「夫が元カノや好きなアイドルの名前を娘につける話は現実によくあるのに、
妻がやったらニュースにまでなるというのはおかしい」とか言ってる人すら複数いたよ
悪いことは男がやっても女がやっても悪い
女なら擁護されるなんてのは妄想だよ
完全なモラハラ男だと思う。
クズ男○ね、と久々に思った。
この手の人間に同じ事して反省を促すのは無理だと思うよ
クズってすぐ開き直るから
会社の女も言ってた~とか言うのもその一つ
一番いいのは離婚して今後一切関らない事娘さんは引き取って改名した方がいい
元々屑な旦那の屑行動の一つに過ぎないという事か<名付け
離婚した後改名すればいいよ
もしかするとその職場の女の人というのは旦那の想像上の(ry
離婚&改名するなら早くしちゃえー
この事案だけでも十分慰謝料ぶんどれる気がするんだけど、どうなんだろ
ええ~※欄読んでると娘に昔の恋人の名前つける男親ってけっこういるみたいだね
気持ち悪すぎるんだけど…どういう精神構造してたらそんな発想が出てくるんだ?
ゆくゆくはじゃなくて今すぐ離婚すべき。
とりあえずいますぐ実家へ帰りましょう。子供のことを考えるなら、なおさら旦那のような倫理観道徳観ゼロのおもいやりのない人間と生活をさせてはいけないと思います。
器ちっさw
男の子が出来たら元カレの名前付けるとかアホすぎ
モラハラ(笑)
かつて性の対象だった人の名を娘につけるかね?亡くなっているとかは別として
渡すと娘も危ない気がするし、無難に改名して旦那方とは接触させないほうがいいね
そして旦那が再婚しても子供に自分の名前は使うなと念押しも忘れずにw
>・親の昔の恋人と同じ名を付けていたことが発覚し、円満な家庭環境を害する虞が強い。
という事で、生後二か月の子供の改名許可が降りてるから、さっさと改名してあげるべきだな。
これ、元カノも気の毒だ。
別れた男が娘に自分の名前を付けてるとか気持ち悪いだろうに。
離婚したい前提での相談は感心せんなー
気にするかしないかは人によるだろうけど
この旦那の言い方が頭にくる
わざわざ元カノの家と名前言うとか頭おかしい
しかもその後「バーカww」って気持ち悪いわ
だけど女が初恋の男の名前を付けたりすると「純愛ステキ()」とか言うんだろ?
気にする方がおかしいとか
完全にアスペルガーだろ
※91
男の構ってちゃんはかわいくないゾ><
旦那の元彼女と自分の名前が同じだから、たまに微妙に複雑な気分になってしまう。それは誰が悪いって話でもないから仕方ないんだけど、
生まれてきた子供に元恋人と同じ名前をつけるのはデリカシーが無いと思う。
気にしない人も居るんだろうけれど、自分だったら嫌だし、仮に男の子が生まれても元彼と同じ名前をつけようとは思わないな。
まぁ、この旦那は「やきもち焼かせる俺、惚れられてるわwwww」と勝手に自己満足のバカなんだろ。
「いじめ」と「いじり」をごっちゃにするタイプでもある。
「ふ---ん、で、なに?お前がどうだろうが、娘と私には関係ねぇわ。つーか、はよタヒねよ、お前と糞婆」って態度だと、ふじこるんだよなぁ。
娘が年頃になって、思春期で反抗期真っただ中になってこの名付けを知ったら、父親タヒねって言って一生許さんレベルだろ。
つーか、こういうバカ男は、会社でもやってるよ、同じようなこと。
で、男にも女にもウザがられているのに気付きもしないんだわ。
着々と捨てる準備をすることが大切。
ゴミはゴミ箱に。
クズ人間はクズ人間の生産者にお返ししましょう。
絶対嫌だ
毎日名前って呼ぶんだぞ改名するべき
俺も娘には元ヨメの名前をつけたけどな。
嫁も納得の上で。
俺の「詩織」は簡単には攻略させん。
これ元カノも良い迷惑だわな。
とっくに別れた過去の男に自分の名前を娘に付けられるって気持悪いだろ。
自分の娘の人生まで巻き込む男様のナルシズムにドン引きだわ。
見てみてアレ元カノのお家~でもって娘は元カノの名前つけました~知ってた?知ってた?
え~何々?気になっちゃうの?気になっちゃう感じ?ねえねえ今どんな気持ち~?バーカバーカ!
クマーとジュウシマツのAA思い出したわ。
こら許せんわ
腹痛めて産んだ子の名前が元恋人とか誰が許せるか
高々名前、自分の愛する子に変わりない。でもやっぱり納得いかないと葛藤する毎日とか酷すぎる
>男産まれたら元カレの名前つけるねって言いました
鬼女って「やり返そう」って考えすぐ浮かぶよね。子供のことまずは考えるべきだろうに、ダメ旦那と同じ悪に堕ちてどうするの
※98 あなたの上あたりからナルシシズムの汁が垂れてきてませんか?
気持ち悪いね
相手に同じことされたら子供を見る目が複雑になるってのもわかるし
俺なら別れるわ
はいはい女様女様^^;名前で離婚wwwwwwwwwwwww
どうせ男女逆だったら
「そんなことでお腹痛めて産んだ子供愛さないとかさいてー」とか
「たまたま名前かぶっただけでしょ。考えすぎ。きもい。」
とか言うんだろクズどもがよ!!!!!!!!!!!!!
女シネ!!!!!!!!!!!
>>733で旦那を擁護する気が完全に失せた
親権と慰謝料とって離婚、娘は改名一択だろ
両親の名前から一字ずつとって命名、とかなら良い話だけど
旦那の元カノ()と同じ名前で~すwって、頭湧いてるとしか思えない>旦那
改名までは花子(はなこ)なら、普段は「はーちゃん」とでも呼んで
改名時に「は」から始まる名前にするとかでおkだと思うよ
出来る限り早く、子供が父親の思い出()とか覚えてしまう前に離婚しないと
※104
お前馬鹿か?
問題は相談主が男か女かという部分じゃない。
その程度の読解力と偏見に満ちた見解しかできない馬鹿じゃ
オトモダチ作るのも難儀するだろ。同性にすら嫌われるってやつだ。
夏休みの宿題終わったか?
これ旦那クズ過ぎだろ、むしろ3択から真っ先に外す選択肢じゃん。
娘の気持ちになって考えたら気持ち悪くて気持ち悪くて気持ち悪くて気持ち悪くて気持ち悪くて気持ち悪くてしかたない。かわいそうだ。
ペット飼って旦那の名前つけろ。
候補の3択は神社が決めたんで、旦那の責任ではないだろ
その内で、もっともいいと思うものを選んで
それがたまたま、元の彼女の名前だっただけなら
特に問題ないと思うんだがね
こんなんで離婚とか頭沸いてるわ
旦那気持ち悪すぎる
改名して離婚一択
どうでもいいけどうつを自称してる場合はほぼ間違いなく仮病
・「神社から3つの名前をもらってきた」というのが
そもそも旦那の真っ赤な嘘で全部元カノの名前
・「(娘)の名前は元カノの名前だよw」というのが
実は嫁をモラハラで苦しめるために旦那のついた真っ赤な嘘
という2つのパターンも考えられるけど実際どうなんだろうな。
どっちにしても娘さんは改名した方がいいしモラハラは早く捨てた方がいいと思うが。
元カレ・カノの名前をつけるのがアリかナシか?という以前に
自分がやったことで妻が気にしているという事実に対して
「おまえがおかしい」なんて言うその俺様っぷりがな
ずっと黙ってて、しかも「今だから言うけど」なんて言う時点で
バレたらまずいことだと自分で認識してたのを白状してんじゃん
産後の気が立ってるときだったら絶対許されなかったのを
「ほとぼりが冷めた」と見計らって言ったってことだろ
離婚しなせえ。人間として、親としておかしいよそいつ
自分の名前、父親の元カノの名前。
小学生の時に母からそう聞かされたんだけど、実の娘にそのことを伝えた母親の心境ってどんなだったんだろう。
男からみても理解不能
生理的に無理なレベル
世の中には気持ち悪い男がいるんだな
良い名前だったら関係無いだろ
元カノなんて赤の他人なのに
赤の他人の名前までいちいち考えてたら名前付けられない
その名前にした理由が、元カノと同じだからってんなら問題だけど
ただ一緒だったって事に何の問題があるんだ
引くわー
腹は立つけどそれだけだよね。。私はそこまで気にならない。大体前の彼女がどうなの?気にしすぎでしょ。
自分に自信持てなくて、旦那疑ってるだけじゃん。
自分に自信もちなよ。気にしすぎだよ?
元カノにちくっちゃえよ
嫁が息子に元彼の名前付けてかわいがってたらきついだろ
しかもこのスレの場合、娘=自分の腹を痛めて産んだ子 なんだからさらに
(好き好んで元カノ産むやつがどこにいるw)
名前なんて星の数ほどあるのになぜわざわざ元カノの名前・・・何か思うところがあったに違いない
元カノの名前ももちろん嫌だけど、それより怒った時にヘラヘラしてんのが最悪。
何言ってもまともに取り合わなそうだね。
これ多分、旦那は意図的に付けたよ。
たまたまあったからwwじゃないよ
元カノの名前覚えてるから、「たまたまあった名前」じゃないし
旦那最悪だな
>妊娠中の浮気と娘の名前が元カノとか一生許さないし恨むよね~って
>娘を妊娠中に冗談で旦那に言ってあります
ってあるしモラハラの一環としてわざとつけたんじゃ…
じゃないとわざわざここ元カノの家とか言ってヘラヘラしながら娘の名前と一緒とか言わないだろ
※101
あなたはそれでも平気なの?って意味で言ってるだけであって、実行するわけじゃないから大違いだと思うよ。
同じレスで、ひとりっ子の予定=2人目はできないから元カレの名前を付けるという事は起こりえないってことがちゃんと書いてあるよ。
普通に離婚を選択すべき
というより、こんな男と結婚するのがそもそも間違いだけど
それを今さら言っても始まらないので、とりあえず離婚だな
相談者の旦那は他人の神経を逆なでするのが楽しくてしょうがない生まれつきのクズだ
残念ながら、この手のクズは誰がなんと言おうと生まれつきの性格なので治らないし
治す必要があると考えることもない
選択肢は離婚しかないということを早めに理解した上で、
まず選択すべきは日記を付けることじゃなくて別居することだと思うな
自分の名前が父親の元カノの名前だったら一生許さない。恨む。
寝言で「好きだぁ○○(元カノ名)」って感じで言っても大丈夫なようにだな
何でこんな男と結婚して子供作っちゃったかねえ。
もっと前からおかしいこといっぱいあったろうに。
>97
古い恋愛ゲームのヒロインじゃねえか
それはそれで子供は知らされたら嫌だと思うぞ
「ギャルゲーのキャラが好きだから同じ名前にした」って
子供のためとかと全然関係無い単なる趣味じゃん
そんなもんはペットまでにしとけよ…
夫婦揃ってDQNだな
離婚したとしても、そんな名前の子供いらないな
全部押し付けて新しい人生やり直せばいい
※122
疑われるような事をしたのは旦那
うわっ、気持ち悪
旦那かばってるやつって貞操観念低そうw
引くわー
旦那マジで最低すぎる
元カノの名前は仕方ない。だが、旦那の態度が気に入らない
だからこれは絶対に許せない。改名するべし
※136
買いかぶり過ぎw
ただの女叩きしたいドーテイ君だよ
これテレビでタレントかが言ってたネタじゃね?www
最近見たんだけどwww
酷い!!あり得ない!!
改名できるなら改名したほうがいいよ
娘チャンはいくつかな?
物心つくまえなら可能かもしれないよ
嫌な思いを一生引きずって育てちゃだめだよー
自分の子供って本当かわいいから大切に愛情をたくさん与えて育ててあげてください
元カノの名前を付けたこと自体よりも、
言い訳とか、産後うつへの対応とかが
クソ過ぎる旦那だ
奥さんと元カノさんと娘さんがかわいそう…
クズ旦那だなーくたばれ。
ウチは「子供の名前何にしようか」って話し合ってる時点で、
妻がいくつか候補として挙げた名前の中に、以前聞いたことのある元彼の名前があるのを見た。
たぶん俺に名前を言ったことすら忘れてんだろう。
俺は「この名前いいね。これにしよう。でも元彼の名前だったりしないよね?」と言ってみた。
そしたら「あ、そういえばこんな名前の人いたわ。やめよう」と妻のほうから言った。
本当に忘れてたのかどうかは知らないけど、結局子供の名前は息子も娘も俺がつけた。
もちろん元カノの名前なんかは一切入れてない。
普通にこの旦那の行為にドン引きするけど、おそらく女であろう奴らの旦那たたきの仕方ってか文がマジで気持ち悪過ぎ
どのへんが?
旦那に擁護できる点がない時点で叩いてるとは言わない
名づけはいろんなトラブルの種孕んでるよね
具体的な結婚の話が出ていた元彼に、子供ができたら元カノ(彼女の事がとても好きだったのも知ってる)の漢字一文字入れて良い?
って聞かれたことがあったなぁ。すごく品があって、いい漢字じゃない?ってうっとり言われて気持ち悪くて別れた事あるよ。
この旦那の同僚だって、心の中では「ありえねーバカだな」と思っていても
同僚だし他人事だから同調したのかもしれないよね。
旦那の女同僚はバカにバカなこと聞かれてめんどくさくて適当にあしらったんだろうなw
本当に元カノの名前に執着なくて付けたなら分かるが、この態度は明らかに狙ってるし馬鹿にしてるよな
元彼が娘に自分の名前を付けたがってると想像してみたら…キモすぎる
絶対にやめてあげてくれ
旦那とのやりとりみてると、そもそも思いやりのない人だね
ちゃんと人格、価値観、見抜いて結婚しないと
普通に昔の知り合いとかでも名前かぶるのは微妙だと思うのに元カノ、元カレ…?
無神経すぎる。
娘か生まれたらアニメキャラの名前を付けようと思ってるけど
嫁さんとか子供向けの命名理由は別に考えてるし、口が裂けても真実は口外しないよ
本当のことを聞いて喜ぶ人がいないのは分かりきってるし
米57
ネットで口外してるがな…自分の父親にそんなこと考えられてたら
一生素っ気ない口しか聞かない自信あるわ
それは置いといて、この報告者の旦那は軽々と越えちゃいけないライン越えるタイプなんだろうな
たしかにデリカシーのない話ではあるが、元カノと名前が同じってだけで
離婚というのも極端すぎるとは思う。本当に気に入っていて素敵な名前で
あるなら名づけても良いのでは・・・。
報告者は気にしてるんだろうけど、娘さんはどうなのかね?
娘さんが自分の名前を気に入っているなら無理に改名とか考えないほうが
いいと思う。経緯はどうであれ、その名前は与えられた以上その娘さんの
ものなんだしね。
もし自分が結婚相手にそんな事やられたら
相手も子供も愛する自信がなくなる。
過去の恋人の名前付けるのに結構な数の拒否反応がw
DQNネームが多いのも納得だな
100人と交際したら100弱の名前を候補から完全に消去するの?
まぁ自分は超良い画数の名前でもつけないだろうけどなw
つーか元カレ元カノ全員の名前覚えてるモノなの?
理屈じゃないって言われたらそれまでだけど
名前偽ってる人と付き合ってた可能性は?
のぞく名前に知人友人親戚は含まれますか?
よく調査してから名付けするのかなぁ?
米159
もともと離婚するつもりで材料集めてるって書いてるから、
夫を嫌いになる理由の一端じゃないかなと思う。
元カノと同じ名前つけてさ、とんでもない駄目娘に育ったりしたらどうするんだろうね。
祖父母の名前もらったりしても、呼び捨てで叱るの微妙な気がするのに。
自分の場合は元カレの名前なんて絶対に嫌だ・・・
この旦那は元カノに未練たらたらなんだろうね
「実は娘にお前と同じ名前を名付けたんだぜw」のような展開を夢見ているんだろうか
難読DQNネームの方がまだまし
バカは救いようがあるけど人格破綻者には救いようがない
娘さんには全く罪が無く… 名前を呼ぶ度 モヤモヤしますね… 記憶は消せませんが もしアナタの娘さんが健康で元気でいてくれならそれで充分じゃありませんか 私の娘は難病で治癒出来ない状況です。 失礼な言い方か知れませんが 大した事じゃ有りません。 名付けた時は ママもその名前が一番だと思い選択したんだから 自信を持って 明るく 育ててあげて下さい。 ママの気持ち一つです!
※168
冷静になれ
将来、娘が元カノの代わりになる予約
小学生の頃、友達の女の子に「○○ちゃんって可愛い名前だよね」って言ったら
「でも私、あんまり自分の名前好きじゃないんだ。お父さんの初恋の人の名前なんだって…」
すごい辛そうで、子供心にめちゃくちゃ気まずかったわ…
あの子は今頃元気にしているだろうか
うちの娘だって、俺が子供のころ飼ってた犬の名前だぞ。
もちろん嫁には言ってない。
中学生の頃自分の名前の由来を友達と話した時、父親の初恋の人の名前なんだ~と話してくれた友人がいたな。
その時は、その子のお母さんどんな気持ちなんだろう?と疑問に思いつつも、その子自身は自分の名前気に入ってるんだ~と話してたから、そんなもんなのか~と思って流したけど
その子は今でも自分の名前気に入ってるんだろうか…
ぶっちゃけ言うと自分の名前これなんだよなww
親の元恋人の名前
10歳超えた頃に学校の生活か道徳かなんかの宿題で名前の由来を聞いてこいと言われ
多分先生はお前らの親の愛情を教えてもらえみたいな軽い感覚だったんだろうけど
出てきたのは「結婚前に付き合ってた人の名前だ」
子どもとしてはおいおいwwwwwwって感じで別に愛がないとは思ってないから
笑い種なんだけど、知らんかった方としては溜まらんわな
この人の場合考えの相違が凄いからなんかもう離婚した方がって気になる
向こうの親もムチュコたんってことはモラハラ連発なんでしょ
一緒にいてメリットあるんかね
クリリンが娘に元カノの名前(マロン)をつけたという話だけど、
クリリン(栗りん)→マロンって発想なので、偶然かぶってしまっただけだろ。
ちなみに、クリリンの元カノは、原作には出てきてないよ。
元彼女が一番気持ち悪いと思うよ 別れた相手が娘に自分の名前つけるなんて
気持ち悪すぎる
あと友達とかも知ったらドンビキするね
コメント欄で相当削除があったのかな。
未来のコメントにレスしてるのがいっぱい見える。
>>162
最悪・・・。
ゴミクズみたいな旦那だ
しかしなんでこういう男と結婚して子供まで作っちゃうのか…
そのうち娘に手を出しそうな旦那だな。
馬鹿だな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。