2019年01月02日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1536161069/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 38
- 970 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/31(月)21:55:38 ID:xWq
- スレ主だけど色々重なり過ぎてしんどい。
吐き捨てて良いかな?
私は夫が大好き。
しかし今いる職場で変なやつにモーションかけられかけてる。
私自身は毅然とした態度でそのモーションかけて来てる人に接してるけど、
周り(モーションかけてきてる奴の周り)が変な目で見てる。
勘違いさせるような事は一切してないんだけど
年明けからも変わらない態度で接してたらそいつらは戻るかね。
それとも、はっきりと「勘違いしないで」と言う態度を見せた方がいいのかな。
その辺りが迷ってる所です。
スポンサーリンク
- 974 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/31(月)22:02:10 ID:I9Y
- >>970
誰か職場で相談出来る人いないの? - 975 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/31(月)22:07:07 ID:xWq
- >>974
居るには居るけど、最近入った後輩位なのです。
現存している先輩は皆が皆男性でその勘違いしている人の仲間になっている状態ですね。
辞めて他を探せばと思う気持ちもありますが、今辞めるのは得策ではないというのが現状です。
職場の人とコミュニケーションを取っていなければ仕事を続ける事が困難になるかなと
普通に接していたのですが、それが仇になるとは思いもよりませんでした。 - 976 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/31(月)22:16:49 ID:I9Y
- >>975
上の立場の人に相談は難しい?
まぁはっきりと断るのが一番良いとは思うけど、
それでその勘違いな人を含む全員が、納得してくれるかどうかはわからないもんね
取り合えず味方を増やした方が良いだろうね
一人だけだと厳しそうだ
乙です - 977 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/31(月)22:29:56 ID:xWq
- >>976
上の人は良い意味でも悪い意味でも無関心な人。
なので詰んでる状況と言えば詰んでます。
年明けからになりますが、勘違いしてるひとには今まで通りの接し方で接して、
何か言われても都度都度訂正して過ごすしか道は無さそうだと推察しましたので
そのようにしていくように努めます。 - 978 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/31(月)22:33:46 ID:zFC
- >>970
対応が難しいよね、それ。
下手に旦那のノロケ話を聞かせると、旦那への敵意で変な行動に出るかも。
かといって多少のキツい下ネタでも使って罵倒するように反論しても、
逆にそれが勘違い野郎にはご馳走になったりする。
相手の性格次第だけどね。ガツンと一発食らわせたらショゲるようなヤツ?
それとも頭が沸いてるみたいに余計にしつこくなりそうなヤツ? - 980 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/31(月)22:47:54 ID:xWq
- >>978
正直な所掴み所がない人なんですよ。
そしていつもグループで群れてる中の一番大人しい人
アクの強い周りの人がはやし立ててる部分がある可能性もあると思うのだけど、
その中の1人が暴走してその人にはやし立ててる可能性が高いのも事実。
はやし立ててる人物が20前半の恋愛経験浅い人だから
信ぴょう性がないと捉えるかそれを変な風に捉えるかは
その人次第な部分があるのですよ。
実際忘年会で話し込んだ事はあるけれど、
その人自身他に惚れてる人がいるみたいで、
その保険扱いで私を見てるフシがあるらしいんですよ。
(内通者情報)
内通者は厄介事が嫌いな様子でどちらにも転ぶ人なので
此方の味方に抱え込むのは出来ないみたいです。 - 982 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/31(月)22:58:15 ID:I9Y
- >>977
無理だとわかったら直ぐに、逃げられる様にだけはしといた方が良いかもね
時には逃げるのも大事だよ
それにしても既婚者だとわかっているだろうに、それを煽って喜ぶ周りが質が悪くて嫌だな
早く解決して貴女にとって良い年になりますように
年越しうどん食べて祈っときますw - 983 :名無しさん@おーぷん : 2018/12/31(月)23:38:29 ID:zFC
- >>980
うーん、難しいけど、これからその人と話すときには主語をすべて「うちの旦那(主人)」にしてみる?
うちの旦那に言われたけど、うちの旦那がね、うちの旦那の影響で、
うちの旦那の好みで、うちの旦那に買う、うちの旦那以外の男は動く死体、
もうありとあらゆる話題を「うちの旦那」で答えるってとこから始めてみましょうか。
他スレに旦那が好きすぎるってノロケ話ごちそうさま。
コメント
スレ主て
一回抱かれちまえよwww
この人が勘違いしてる可能性は?
すでに「仕事のためだから」と言い訳してるじゃん。
こういう女はわりと簡単。
旦那が浮気してるかも、なんて不安を与えてやればいいだけなんだからw
「本当に好きなのはあなただけ!」って、旦那に言う日も近いなこりゃ。
ウェーイ系が大人しい人にイジリと称するイジメをしてるのか
動く死体にワロタ
報告者がその人のことを気になっているんじゃないの?
既婚の女だけど気があるようなそぶりをみせる男性は何人もいたよ。でも旦那一筋だから気にもしなかったわ。
肉体関係を持たない恋心なんて時間が経てばなくなるもんだから放って置けばいいよ。
日常会話にたまに旦那との何気ないネタ落としとくといいよ
休みはどうするのか聞かれたら「旦 那 と まったり過ごすので嬉しいです」「旦 那 と 〇〇に行くので楽しみです」
ってさらっと。
相手は冗談でしか言えなくなる
わたし29歳だけどモーションて久しぶりに聞いたわ…同年代じゃ言わない。アラフォー既婚者が浮かれて相談してんの?想像しただけで地獄絵図だな…
知らんがな( ^_ゝ^)
旦那に言えそんなもん
旦那にもやめろって言って貰えばいいやん
セクハラで訴えろ
はっきりさせろや馬鹿
※7
普通の人ならそうだけど、世の中ストーカーみたいなキチ○イ居るから見極めないとね
なんか糖質の人が書く文章みたい
現存してる先輩とか内通者とか、他にも※でも指摘があるけど単語のチョイスと使い方が…
これ報告者に恋愛感情があるわけじゃなくて、その大人しい子が職場いじめされててそれに使われてるだけだと思う
だからその子に勘違いするなとか言っても無駄だと思うよ
本気で口説かれてないなら
毅然とした態度で仕事だけでの関係と適切な距離を保つでよいのでは。
曖昧なことがあるから結局勘違い男の暴走なのか
職場の男達によるからかい・いじめなのか
はたまた報告主のすごい勘違いなのかも判断つかない。
警戒だけはしておいてもしエスカレートしてはっきりと口説かれたりセクハラされたら
その時すぐにしっかりとした証拠とれるように心構えと準備だけはしていいかも。
私も以前の職場でお互い既婚者なのに周りからやいのやいの囃し立てられて迷惑した
本当ウェーイ系が面白がってやるんだよね
いつもデモデモダッテでイライラする
相談するのは良いが、アドバイスに対してデモーデモーってなるなら最初から質問すんなや!
私はモテモテなのよ!って書きたいなら不倫板にでも書きに行けよ
そしたら背中押してくれるからよ!
取り敢えず上司に相談すべきでは?
それ以降何事かあれば、対処しない上司の責にもなるのではないかしらね。
ノリ?の良すぎる職場の雰囲気も変な感じだし。
一般的な会社のことしか知らないけど。
林先生案件っぽい…
本命がわかってんならその人の名前出して
当て馬にされるの迷惑なんでやめて下さいっていえば
当たり障り無いんじゃねの
セクハラって言えば良いだけなのに
相手が存在するのならだけど
※9
アラフォーでも言わないよ!アラフィフくらいじゃない?
※7
随分前にそういう話があったよね。そっちは男だったけど
相手が自分に気がある、迷惑してるって体で実態はどんだけお前が相手を気にしてんだよって感じのもの
なんかこの人相談は具体性にかけてない?
例えばどういうモーションなのか言ってくれればアドバイスだってしやすいのにそれもなく、
仲間だのその人次第だの無関心だのどちらにも転ぶだの、
相手がどう行動するかどう反応するかだけを抽象的に決めつけるように言い切ってる
人間そんなに相手の気持や行動が読み切れる物なの?
上司に相談だって、普通はたとえ性格がどうであれ一度試してはみるでしょう。
なんで推測で最初から諦めてしまうのかって疑問
特定されたくないからなんだろうけど、※24の言うように具体的な内容がなさすぎ
すごくぼんやりした情報だけしかなくて、なんとも言いづらいわ
毅然とした態度って
はっきりと「勘違いしないで」と言う態度
のことじゃないの?この場合は
報告者の言う「毅然とした態度」がわからん
なんか変な話
特定を避けるためにしてもフワフワしすぎ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。