2019年01月07日 21:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1536317699/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op15
- 712 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/05(土)19:38:16 ID:Un6
- 長い長い、お正月の出来事の愚痴です。長文嫌いな人はスルーしてね。
12月29日に妊娠が判明。
別にサプライズのつもりはなかったんだけど、31日に義実家に行った時に義父母に報告したら
義母が速攻でケーキ焼いてくれたのね。
そして夕方義兄夫婦がやってきて、夕食が終わって8時頃にそのケーキを切り分けてくれたんだ。
義兄「なんのお祝いですか?」義母「私ちゃんがね・・・」となって、
おめでとーおめでとーって雰囲気に。
スポンサーリンク
- いやまだ妊娠が分かっただけだしそんな大袈裟な・・・と思いつつ、やっぱり嬉しかった。
嬉しかったけど、心の隅で「マズイ・・・」とも思った。
案の定義兄嫁さんが不機嫌全開になり、その理由を全員が察してお通夜のような空気に。
義兄嫁さんはその後部屋から出て来ず、翌日の元旦も拗ねて部屋から出て来ない。
義母、ケーキを作ったのがまずかったかしらってオロオロしながら
部屋に出向いて謝ったみたいだけど
戻ってきたら「私ちゃんと話したいんだって」って言われて部屋に向かった。
向かいながら正直私、腹が立ってた。
私は27で結婚して2年目の妊娠。ずっと欲しかったから小躍りしたいほど嬉しい。
義兄嫁は10年前に結婚した時点で既に35歳。(夫と義兄は年が離れている)
諦めきれず現在も不妊治療中だそうだ。
私も子供がすごく欲しかったからできない辛さは想像できる。
だけどやってることがあまりに大人げないと思う。
部屋に入ると目を真っ赤にした義兄嫁さんに
「私ちゃんも同じ女性なんだから私の気持ち分るよね?
サプライズってそんなに楽しい?」って言われた。
「サプライズのつもりはなく、ただ妊娠が分かったのでお正月にお酒は遠慮したいって
そう言う事を伝えただけです。
あと、私がおねえさんの立場なら、自分の気持ちだけで回りを振り回したりしません」
って言ってやった。
言い過ぎとは思わない。 - 713 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/05(土)19:38:28 ID:Un6
- 又泣き出したので部屋を出て、義兄に促されてみんなで普通に元旦の食事に戻った。
義兄たちは遠方からなので2日まで泊まる予定で、私たちもそのつもりだったけど(うちは近距離)
一日早く切り上げてきた。
帰宅してから夫から、義兄からの伝言を聞いた。
「私ちゃんは全く気にする必要がない。うちの嫁が大変失礼なことをして申し訳ない。
元気に子供を産んでください」と。
あと義父母からも伝言があって「とにかく身体を大事にして、元気な子供を産んでください」って。
伝言を聞いて初めて涙があふれてきた。私、結構我慢してたっぽい。
更に一日経ってから、夫から聞かされたんだけど義兄夫婦、年内に離婚するかも知れないって。
もう子供は諦めて前を向いて生きていきたいと思っている義兄と、
どうしても子供を諦めきれない義兄嫁と、気持ちが交わらないそうだ。
詳しいことはよく知らないんだけど、精子を冷凍して小分けにして体外受精?してて
それがもうすぐ底をつくから又出してくれって言われてて、義兄はもう嫌なんだって。
そのことで昨年からギクシャクしてて、正月の件でもう無理だって思ったみたい。
運よく妊娠できた私が言うのもなんだけど、
子供が欲しい人が子供が出来ない辛さは相当なものなんだろうと思うが
人生なんて思い通りにならないことの方が多いんだし、
諦める時期ってものもあるんじゃないかなあ。 - 714 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/05(土)20:08:07 ID:R8m
- >>712
私も不妊治療して諦めたから辛い気持ちは分かるけどさ、
あまりにも子供過ぎるよ義兄嫁さん。
20代前半ぐらいなら子供に毛が生えたようなもんだからしょーがないかと思うけど
45でそれってヤバくない?
義兄さんが良識ある人で良かったよ。
まぁ今は元気なお子を産むことだけ考えれ。 - 715 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/05(土)21:22:42 ID:WXr
- >>712は悪いとは思わんけど、義母は全部知ってるんだよね?
一番の戦犯じゃないかね
皆がそろった席でちょっとまいってる感じの義姉も不憫(しかも離婚寸前とか・・)
712は元気な子を産むことに専念して義兄関係の話は旦那で停めて貰うように
話しておいた方がいいかもね
これから寒くなるから体を冷やさないようにね - 716 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/05(土)21:37:38 ID:j92
- >>715
うーん、お母さんが戦犯と言うのは可哀想な気がするなぁ。
義兄嫁さんが20代ぐらいのお嬢さんならもう少し気を遣ってあげてもと思うけど
結婚して10年にもなる40代半ばの嫁に、いつまで気を遣わなきゃいけないのかと。 - 717 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/05(土)23:11:02 ID:0ax
- >>716
ほんと、それ
みんなが喜んでいるのに1人不機嫌になって場の雰囲気を悪くする
配慮も出来ない悲劇のヒロインぶるような義兄嫁が一番悪いと思うわ
45にもなって何やってんだか
- 718 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/05(土)23:38:30 ID:aaW
- 普通は不妊治療も10年選手にもなったら
大概のことは聞き流せそうだけどねえ - 719 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/06(日)00:20:07 ID:7lL
- >>712
まずは妊娠おめでとう!
先になるけど元気なお子さん産んでね!
うわー、義兄嫁ウザイなー
こういうの読むとほんと人間て諦めが肝心なんだと思うわ
義兄さんももう疲れたんだろうね
即刻ケーキを焼けるようなお姑さんうらやましいなあ
>>715
そういう人は気を遣って隠していたらいたでコソコソして!って文句言うと思うよ
コメント
本題とはズレるけど、妊娠報告早すぎる気がする。判明してから2日後って、まだ5週とか6週とかだよね。
妊娠して正月はお酒飲めませんみたいになったらそれはそれで騒ぐんだろうしもうどうしようもない
こじらせた不妊様は放置するに限る
つか45歳で初産とかほぼ確実に障○持ちしか生まれないだろ
うん、普通は安定期近くまで黙ってるけどね。
お酒なんて「体調が悪くて〜」で断れるし。
この人もだいぶ迂闊だな。
報告早すぎるとは思ったけど、普段飲む人が正月にお酒飲めない自然な理由考えるのもかなり難しいだろうし、言わざるを得ないかもね
まだ初期も初期だろうし、なるべく余計なこと気にせずに穏やかに過ごして元気な赤ちゃん産まれますように
子供はできるし兄貴は我儘嫁と別れられるし長い目で見ればGJ
子供が出来ないつらさはわかるけど、妊娠した人に自分に対して配慮を求めるなんて絶対にしないわ。
何で自分には出来ないのとは思うけど、人の妊娠にはおめでとうとしか思わん。
この義兄嫁がウザいのはもちろんだけど、ちょっと気持ちもわかるわ
わたしはそんなに子供子供子供!って欲しかったわけではなかったけど、自分に難があって子供ができない、夫も子作りに協力的でもない、できたらできたで仕事やめないといけない、という状況の中、義弟嫁が妊娠。
義母と義弟嫁は出産までにしないといけないことについて語り合いだし、夫と義弟たち(他にもいる)とは楽しく趣味の話で盛り上がってる中、自分一人がこの場においてものすごく「場違い」な人間に感じて、いたたまれない思いがした。
せめて、夫が義弟たちとの話に興じすぎることなく、アウェー感いっぱいのわたしにもう少し気を向けてくれていたら、あんな思いをする必要もなかったのに。
あとで泣いて文句言って、もうそんなこともなくなったから良かったけど。
確かにこの人は何も悪くないし、当たり前のことをしたまでだけど
義兄嫁みたいな人は世の中割と多くいるし、こういう場面でこういう
報告は避けた方が何よりこの人自身にとって自衛になるんだから。
こういう雰囲気は察知して事前にトラブル回避できるようにならないと。
私は義兄嫁の気持ちもわかるし報告者の気持ちもわかるよ
女だから
義兄嫁が20代か30代なら気持ち分るけど、45歳とか勘弁してほしいとしか思わんわ。
義母さんも10年気を遣い続けてきたんだろう。気の毒。
もう離婚するなら、別にそこまで気ぃ使わんで良くない?
報告者は気にせずに、元気な赤ちゃんを産んで欲しいわ。
義兄嫁が大人気ないのが1番なんだけど、私も不妊治療して授かった身だから気持ちよくわかる。
何もみんなが集まったときに言わなくてもって思うかも。お酒は体調悪いのでって断ればいいだけだし。
義母のケーキもショックだよね。悪気ないんだろうからまたそれが悲しい。
指摘されたときに、私なら周りを振り回したりしません云々言っちゃったのは正論なんだけどちょっとむかつくかも。配慮が足りずすみませんて平謝りすれば少しは収まったのでは。
案外治療止めて肩の力抜いたらポコっとできるんじゃ…って思ったら45歳か…
できなくもないとは思うけどできたら奇跡って言っても過言じゃないな。
もうちょっと早めに諦めて養子とか考えたら良かったのにね。
ちなみにどっちの問題かとかはわかってるんだろうか。
どっちの気持ちもわかるわ。義姉は大人気ないけど、子供できた方は良い結果になったんだしもういいじゃない。
初産が45歳だと言っちゃ悪いが障○じが生まれそうだよね…
お酒を断るなら「体調が悪い」、「風邪気味」、「胃or肝臓の調子が悪い」とかって適当に断れると思うけどな
まあ何にせよ元気な赤ちゃんを生んで下さい
※12
義兄嫁が回りをムカつかせたことはスルーして義弟嫁に平謝りさせるの?
不妊様って凄いね
不妊治療の人がいるのわかって妊娠祝いのケーキ焼く神経が一番わからんわ
※16
そこまで※12さんは言ってなくない?
ただ、もう少し義兄嫁の気持ちに寄り添うこともできたのでは?て言ってるだけで。
どうあっても、報告者は子供持てるのだろうから、とことん義兄嫁を追い詰める必要もなかったんではないかな、ては思うよ。
不妊治療のように医者を太らせる事より養子でも貰えばいいのに
45才不妊は可愛そうだけど馬鹿なんだと思う
10年も無駄に出来る神経も理解出来ないし
何やってんの?としか声もかけてあげられない
※17
まだ不妊治療してるとは思ってなかったんじゃね?
45歳なんてもうとっくに諦めてると思われてもおかしくない年だからな
補助だって42歳までだっけ?金いくらかかってるんだか
義兄には原因ないみたいだから気の毒だ
義兄嫁が大変なのも分かるけど、お目出度い報告やお祝い事を、義兄嫁だけだとしても不幸として扱われるのは報告者と赤ちゃんが可哀相。
私も義兄嫁と似たような立場だったけど、寧ろ孫プレッシャーからの解放!でほっとした。まあ、人によるのはわかってるけど、お祝いは純粋に祝福したいものです。
※18
義兄嫁が勝手に自分を追い詰めてるだけだろ
なんでそこまで周囲が気を配ってやらないといけないんだよ
いい年の大人ならある程度の所で自分なりの区切りをつけるべきだ
傷つけられるのが嫌なら家にこもっていればいい
不妊様って怖いわー。繊細ヤクザすぎる
さすがに45歳でまだ不妊治療をしているとは思わないしね
義兄夫婦に子供が授からないのはすごく気の毒だと思うけれど
だからと言って報告者夫婦に子供が出来たお祝いで義母が
ケーキを焼いたことまで責められるのはちょっとなあと思う
初産の不妊治療は40歳までと法律で決めちゃえよ
結婚十年以上たつのに小梨の40代の長男夫婦がいたとしても、
20代の次男のお嫁さんが妊娠したらそりゃあ喜んじゃうよなぁ……
お正月のお酒はちょっと遠慮したい、っていう理由で告げるのって別におかしくはないし
10年不妊治療。
きつかっただろうなと。
で義母からみたらこの人の子供が初孫?
義兄嫁からしたら、義実家詣したらお正月前に妊娠ニュースで義母がケーキ焼いておめでとうムード満載か。
その日で日帰りなら耐えれても、正月跨いで泊りがけでおめでとうが続くんなら、泣きたくもなるし閉じ籠りたくもなるわと個人的には思うわ。
ケーキ焼くのはあてつけかって。
全力でお祝いされてる妊娠した義弟嫁は、大人げないと言いにくるわ、離婚方向で自分の旦那には動かれるわで。
諦めることができたら楽になるんだけどね。
>> ID: LDUhD4JE
自分が寂しい気持ちになるからと
よそのお祝いに水を差すような性格だから子供ができなかったんだよ
神様は見ている
自分の気持ちだけを中心に周囲が動いてくれないと不満になる
朝鮮人のような奴が多いんだね
報告者側から見ての愚痴もわかるけど、義兄嫁も可哀想だわ。
確かに大人気ないのかもしれないけど、離婚の危機になても諦められないくらい欲しくて欲しくて堪らない物を見せびらかされた気分だし、家族全員でチヤホヤチヤホヤしてたら泣きたくもなるわ。
黙って部屋に引きこもってただけマシじゃん。
※30
年の離れた義弟が20代女性と結婚した時点で
とっくに覚悟しておくべきだったのでは?
子の親にふさわしくない人にはできなかったようで安心したわ
小梨でいいから一緒に暮らそうという旦那がいて、10年駄目ならそろそろあきらめていい頃だし
このBBA相手じゃなければ義兄も子供がまだ望めるし。
損切早めにすべきだったね
義兄夫婦の離婚が決まれば義兄嫁は「失う物のない人」身辺には気を付けて
※1
初期流産は20%の確率なのに安定期前に言うの本当に理解できない。芸能人とかも早めに発表の人もいるけど流れたときにまた報告するの嫌じゃないのかな?
※27さんと※30さんは、報告者が義兄嫁に呼び出されたってところを読み逃してる
陽性反応出て速攻報告ってありえない
望み薄な事に執着するあまり被害妄想状態なんだろうね。
もちろん報告者を不当に非難した事を謝罪すべきだと思うけど、
それとは別に義兄嫁も可哀想だと思うよ。
過去10年頑張った挙げ句に辛い想いをし続けただろうに、それ
でも子どもを持つ以外に希望の持てる選択肢が持てなかったっ
て事だろうから。サンクコストバイアスってやつかねえ。
自分の周りで流産とか子宮外妊娠とかの事例が無ければ流産率なんて考えずに報告する人もいるよ
殆どの人は心の奥底では自分は大丈夫って思って生きてるもんだし
義兄嫁はいつどんなシチュエーションなら義弟嫁の妊婦のニュースを祝えるのかしらね
サプライズ的に急に聞かされたって怒ってるみたいだけど、どんな風に聞いても怒るんでしょ
簡単に妊婦しやがって!私なんか10年大変なおもいしてるのに!って考えしかないと思う
そんな人間に気を遣わなくて良くなる報告者に、妊娠も含めておめでとうと言いたい
25で結婚して35ならともかく、35で結婚して45だよ?
結婚した時点で半ば諦めてるべきでしょうよ
子供産みたいんだったらもっとずっと前から考えるべきだし、考えてなかったんなら過去の自分が馬鹿だったんだから諦めるべきだよ
万が一問題があって苦しむのは子供本人だ
^p^<あーー
この人も迂闊だけどまあ悪くない
義兄嫁は八つ当たりに間違いないけど同情はする
義母は無配慮じゃないの、普通義兄嫁みたいな人いる前でケーキ焼かないよw
45はいい加減諦めろとしか
※41
迂闊なのもあるけど悲劇のヒロイン体質なのは兄嫁より報告者の方だと思う
これくらいで泣くのかよと
私も不妊治療して授からず子供あきらめたけど義兄嫁さんほどこじらせてないなあ
まだ治療中の差かしら。10年も治療してたら友人やきょうだいにもとっくに子供いるでしょ
その度に泣いたり落ち込んだりして周りを振り回してきたのかな
義兄嫁さんもどこかで区切りつけたら離婚危機までいかなかっただろうに
落ち度は多少あれど、誰も悪くないぶん辛い話だね
義兄嫁みたいなタイプはどんな伝え方しても確実にキレるから平気平気www
義兄嫁抜きでお祝いしたらそれはそれでお気に召さないでしょ
「義弟嫁の妊娠」ていう気にくわない出来事があった時点でブチギレは確定してるのw理由は後付けw
離婚話が出てるってことは今までにもかなりやらかしてるだろうね
この記事の内容でも義兄嫁に同情票が入るんだから、不妊ってのは強力なカードだわな
45歳とか羊水腐ってるってレベルじゃねーな
義母も知ってるなら適当な嘘でごまかせばいいのに頭足らないな
治療の精神的、肉体的辛さを知っている立場からすると、
義姉はサプライズであろうがなかろうが知らされたくなかったに決まってるからな
子供が欲しくて結婚する人と相手が好きだから人生のパートナーとして一緒にいる人がいると思うんだよね
出来なければ寂しいし辛いかもしれないけど命を繋ぐのが結婚っていうのはもう時代に合ってないと思うわ
そんな事を言い出したら同姓愛者なんてどうなるのさ国としては子供がバンバン産まれなきゃ困るけど一番は愛でしょ
出来ないから八つ当たりしちゃう位なら二人の幸せがどういう生活なのか模索した方が良いのに
45歳で離婚したら働くの大変だろうなぁ
報告早すぎる
まだ余裕で初期流産あるで…
報告者を【叩く】要素が見当たらない
不妊怖い
お酒飲めないのなんて、いくらでも断りようがあると思う。こんな早々に報告する人は、たぶん人よりだいぶ神経が図太いか能天気。流産するなんて夢にも思ってないんだろうなぁ。
それをさせとくと、今後気遣い当たり前で、何のお祝いも出来なくなったり、
それどころか話題にも出せなかったりして、子供が気の毒なことになるかもしれないから
報告者が義兄嫁にハッキリ言えて良かったと思う。義兄嫁の様に、自分が渦中にあると
見境がつかなくなるタイプは、子供に対しても遠慮なく感情出すタイプだと思う。
どっちの気持ちもわかるわ。
ケーキ焼いたのは失敗だわ義母さん…。
みんな集まるその場は「あらおめでとう!」でサラッと流して
別の機会に個別にお祝いすりゃいいやんね。
兄嫁も大人気ないけど、周りも大概だわ。
報告者は持ってる強者の正論って感じだわ。
持たざる者は惨めに去るのみ。
世界が自分中心に回ってなきゃ不満を言うようなキチを相手にしてられるかw
被害者面してりゃみんなが優しくしてくれると思うなよ。
※欄の不妊様に同調してるキチどももな。
他人の喜びを一緒に喜べないクソな人格だから、子供できないんじゃないの?
ここのコメント欄の不妊様たち、めっちゃ性格悪いね。
親にならなくて正解。
45歳で草
45は流石に諦めろ
米58、59 だよね。この義兄嫁は、歳がきて「頑張ってるのに出来ないから可哀想」の
立ち位置の保持が、旦那(義兄)も言う事聞いてくれないしで、不可能になるのを察し始めて
被害者意識全開にして、自分の居場所を作ろうとしてるようにさえ思える。閉じこもって
人を呼びつけるとか、何様にも程があるわ。同情できない。ついでに友達もいないと思う。
身内がずっと欲しがってるけどなかなかできなかったが、こっちの妊娠報告も他の親戚の傷つくかもな質問にも穏やかな態度で接していたよ。
そんで今は五ヶ月さ。
子どもが欲しがる気遣える人にみんな子どもが来ますように。母子ともに元気に生まれますように。
※47
本当にそう思う。
例えばいじめやパワハラ加害者が復讐されたり被害にあったとして背景に気の毒な事情があったとしてもまず同情されたりはしないのに
不妊に限りそこまで追い詰めた周りが悪いみたいな意見出てくるから驚くわ。
自分も不妊に悩んだ時期があって友人や親戚の妊娠報告に落ち込み悲しくなったけどそれを本人や祝う人に当たりはしなかった。
何人も書いている人がいるように45ならもうリタイアしていると思われていたんだろうし20代の義弟嫁が出来たなら
いずれ妊娠するかもしれない事だって想定できるだろうにどんだけ自己中なの?
まず周りのお祝い事はキチンと祝おうや義兄嫁
いじわるされた訳でない姑も義弟嫁も普通の反応なのにそこでいじけるから悪者になる
これだけ義理姉に擁護が付くって異常。
昨日今日始めた不妊治療でもあるまいし、二十歳やそこらの小娘でもあるまいし。
報告者だって子供が欲しかったと言うのだから、二年出来なかったのはそれなりに悩んだろうにね。
初めての妊娠を喜びどころかウザい不妊様に気持ちをぶち壊されてほんと気の毒。
報告なんざ関係が良ければ普通にする人もいる。
義兄嫁かわいそう
とっとと離婚してこんな一族とは縁を切ってほしい
義兄嫁に同情してる人、ほとんど既婚子持ちみたいなんだがw
どこの不妊様が暴れてるって?w
ちな私も既婚子持ちなw
ちょっと想像力働かせれば、どっちの気持ちもわかる人がいるってだけだよ。
子供が出来ない辛さも、妊娠の喜びもどっちも経験あるけど
この義兄嫁の行動には、すべてをひっくり返すウザさがあるけどなぁ
何をどう言ったところで、この義兄嫁は恐らく離婚される(するじゃなくてされる、ね)だろうし
報告者は順調にいけば子供を産んで、義父母にも可愛がられて幸せな家庭を築くだろう。
つまりそう言う事だよ。何かを人のせいにしたり、人を羨んでばかりいる人は幸せにはなれない。
35歳スタートの10年目で悲劇のヒロインやるババァは痛すぎる。
報告者も妊娠分かってすぐ報告すんのもなかなかだけど、酒云々あるから仕方ない部分はある。
姑は嫁1が来るの分かってるのに嫁2の妊娠わかってすぐケーキ焼くとかアホ過ぎる。
そんでそれが出てこないのにそのまま晩飯普通に食ってる報告者もアホ。
せめて4人ですぐ食え。
すべてそうとはいわないが、探し物なんか探すのを諦めた瞬間、
意外なところからあっさり見つかったりするし、
不妊も治療諦めたら授かったりするんだよな。
羲兄嫁の精神が未熟すぎて、神様が授けてくれないってなら合点いく
不妊治療しないと妊娠できないカップルは
その時点で諦めればいいのに
あと、ピル飲まず性こういしている女性は
その時点で禁酒しておくこと
望んでいようがいまいが妊娠に気づく迄、アルコールを摂取するのは危険
※68に同意。
※36だけど私も既婚子持ちだよ。というか子育てもほぼ終わったけど。
適齢期逃してるのは分かってるだろうに諦めが悪すぎるしそれが原因
だろうってのはふまえた上で、個人の責任以外の要素もありそうって
思うんだよね。
前は子ども生まなければ一人前じゃない→幸せになれない的な考えが
今よりもっと支配的だったし、そういう空気を吸ってきた世代でしょ。
だから実際、対人関係も子どもいるのが前提な話題、場面が多いと思
うし。もう呪いのようなものかもと思うんだよね。子どもがいない→
幸せになれないってのが。
大体適齢期逃したのが当人のせいかどうかも分からないし。
と思うので、どっちかというと義母はもっと気を利かせてもよかった
んじゃないかと思う
報告者が責められるいわれは全くないと思うんだがな
義母も責められるほどには思わない。
義兄嫁が現在も治療しているとか離婚が持ち上がっていると知っていたならそりゃ無神経だろうけどそういう感じでもないし
おめでたい話に得意のケーキ振る舞おうとするなんて優しいじゃん。
そもそも義兄嫁の矛先は義母ではなく報告者に向かっているんだから義母が悪いなんて的外れだろ。
誰かも言ってるけど義兄夫婦抜きにお祝いしたらそれはそれで癇癪起こしてるわ。
不妊様怖いわー
不妊様は、親族の集まりに行かなきゃいいのよ。
自分より若い女が妊娠しやすいなんて普通に考えられるよね?
義母を責めている人は、不妊様をまずは責めないとね。
35で結婚して簡単に子供授かれると思っていたような能天気な人生観持っておいて、いざ出産に関して不具合が見つかったら「自分を気遣え」。
アホか。てめーがてめーの人生を気遣ってこなかったからこうなったんだろうが。
※77
>そもそも義兄嫁の矛先は義母ではなく報告者に向かっているんだから義母が悪いなんて的外れだろ。
A、B、Cの順で並んでて、AがBを押してドミノ状態でCがこけてBに怒ったときに、悪いのはBって思うのかお前はw
>誰かも言ってるけど義兄夫婦抜きにお祝いしたらそれはそれで癇癪起こしてるわ。
なんで義兄夫婦抜きでお祝いした事をまた義兄嫁に伝える前提なんだよアホかよw
※78
そうだよな。
35歳スタートで10年不妊治療した奴なんていわばシュールストレミングみたいなもんだ。
でもわざわざその缶開けて被害受けてんのはババァだわ。触らなきゃ爆発しないのに。
触らなきゃ爆発しないったって…
義弟嫁が妊娠したこと自体がすでに気にくわないんだから
爆発する準備が万端整ってるようなもんで
お腹の大きい義弟嫁を偶然目にする、出産の知らせを聞かされる、出産のお祝いを夫が出す、なんでもトリガーになりかねないじゃん
そんな顔色伺いながら、お触り禁止の腫れ物みたいに扱われるのが不妊様にとっては満足な状態なの?
地雷ばっかり満載に設置されて、爆発させたお前が悪い配慮せよと言われても周りは困ると思う
そういうのに義兄も疲れたんだろ
別れたくもなるよ
これはトメさんが迂闊過ぎ…
※欄見ててもやっぱり女性は配慮する人が多いなって分かるね。
自分は子供はすんなり出来たけど、出来なかったら本当に辛かったろうなと思うし、不妊様とかいう問題じゃないよね。
義兄嫁さんも良くないけど、これは配慮すべきだったよ。
不妊様擁護のキチ女共怖いわー
※80
そのトリガーを妊婦の前で引いたのはババァだって言ってんの。
自分が地雷原直進すんのは勝手だけど、他人巻き込んでるじゃねーかw
>出産の知らせを聞かされる、出産のお祝いを夫が出す、
こんなものは妊婦のいないところでやればいいことだわ。
>不妊様にとっては満足な状態なの?
そんなの知るかよw
顔色もうかがわないし腫れもの扱いもしないなら不妊様に直接聞けよw
「こうあるべき」にこだわって安全管理はケアしないってのはバカの中のバカのすることだ。
お前の事だぞ※82w
部屋に閉じこもるのも子供っぽいけど
この人と義母も配慮しなさすぎでは?
せめて正月は黙っといてあげればよかったのに
同居じゃない義兄夫婦が帰ってからでいいでしょ
酒飲めない理由なんて誤魔化せばいいのに、わざわざ不妊治療中の人の前で言うことない
不妊夫婦が帰ってくるって分かってたんなら公表すべきじゃなかったかもね、報告者も義母も
一番悪いのは義兄嫁だけど、少し可哀想だとも思うわ
自分より15歳若い義弟嫁が妊娠して義母がケーキ焼いてお祝いって
自分に置き換えたら結構心に来るよ……
いうてそんなカビの生えそうな不妊様に遠慮してせっかくのおめでたい話をお通夜みたいにする必要もないような気もするのよね
確かに報告者にも配慮が足りない気はするけど年上としてはおめでとうというくらいの度量を求めたい
妊婦が食べたり飲んだりしないほうがいいものって酒だけじゃないよ。正月になかなか会えない家族が集まるってなったら、家庭によってはお寿司やお刺身やちょっとお高いカビの生えたチーズとかを出されるかもしれない(どれも妊婦は避けたほうがいいとされてるもの)。
滞在中の食事の献立の鍵を握るであろう義父母(特に義母)に伝えるのは悪くないと思う。どうなるかわかんないから2組の夫婦の間(報告者夫婦、義父母)で留めておいてほしいという口止めは必要だったろうけどね。
義兄嫁さんはかわいそうだし、私も流産を2回して辛い重いもしてきたけど、10歳も年下の私から見てもちょっと大人気ないなあ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。