2019年01月12日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1543538110/
その神経がわからん!その47
- 854 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/11(金)16:04:20 ID:Eor.um.gh
- 3年ぐらい前に半年ほど絵手紙を習ってからハマってて、
実家の母と地元の友人もやってるので、定期的に絵手紙を送り合ったりして楽しんでる。
そして遠方に住んでる義母も、プレバトを見て興味を持って、
私もやってることを知ってから習い始め
一年ほど前から義母とも絵手紙のやりとりをしてたら
娘(小2)も興味を持って義母とやりとりを始めた。
更に実母と義母の間でも絵手紙のやりとりが始まり、
年末年始に義実家で義母との間で絵手紙の話で盛り上がった時
隣で聞いていた義妹とその娘も興味を持って近くで教室があるから習いたいと言い、
そのあとは混ぜてねって言われた。
絵手紙って、せっかく描いても送る相手がいないとつまらないので、輪が広がって嬉しかった。
スポンサーリンク
- そこに義兄嫁さんが来たので「義兄嫁さんも良かったら一緒に~」って誘おうとしたら
言い終わらないうちに「絵とか興味ないから」と一蹴。
義兄嫁、義実家に行っても仲間外れでつまらないとか、自分は嫌われてるとか、
義母は義弟嫁ばかり可愛がるとか、文句ばかり義兄に言ってるそうで
義兄もそんなに嫌ならおまえはおまえの実家に帰省すればいいと言ってるそうだが
自分の実家は兄嫁がいるから居場所がないだとか、
自分だけ行かないと裏で何言われるか分からないとか言って
義兄がいいって言うのに来ておいてこの態度。いつもそう。
私たち、別に義兄嫁を仲間外れにしようなんて意識は全くなかった。
義母も私と同じように扱ってた。
でも何か誘っても断り方がなぁ・・・。
やらないならやらないでいいし、行きたくないなら行きたくない、
興味ないなら興味ないでいいんだけど、もっと言い方ってあると思うんだ。
私だって義母に誘われて興味のないこともあるけど、初めてのことなら一度はやってみるし
断ることもあるけど、それなりに相手に失礼にならない断り方するけど。
義兄嫁のように相手の言葉を遮るようなことはしない。
ずっと、いつもそんな調子だから、
そりゃあ義母だって義妹だって義兄嫁のこと腫物扱いになるし
そうなれば義兄嫁だって居心地が良くなるはずないじゃない。
本音を隠さずに言わせてもらえば、義兄嫁がいなかったら無茶苦茶楽しい嫁ぎ先なんですけど。
回りを不快にさせてるのは自分なのに、何が“裏で何言われるかわからない”なんだよ。
ほんと、マジで神経分からん。 - 855 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/11(金)16:41:55 ID:xCB.wl.9t
- >>854
いるよね。
自分から嫌われる方向に全力疾走してるくせに、被害者意識丸出しなやつ。 - 856 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/11(金)17:30:33 ID:Ga9.dr.vu
- そんなふうに家族みんな仲良くて感じのいい家庭に育っておきながら
なんで義兄はよりにもよってそんな女選んじゃったんだろ - 857 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/11(金)19:26:54 ID:8k6.um.9t
- >>856
そりゃ別に義兄だって欠点がないわけじゃないだろうし
義兄嫁にだっていいところもあるからだろ
こういうこと言い出す人の神経ってよくわからん
コメント
856
男でも女でも、
異性と同性の前、自分の好きな人や尊敬してる人とそうでない人の前、自分にとってメリットあるなしで態度変えるやつはいくらでもいるからなぁ
そういうやつほど被害者ぶるし、付き合ってるだけだとわかんないと思うよ
856みたいなのっていつまでも粘着して連投してくるから瞬殺されててスッとした
晒されざまぁ
悪口は自己紹介
義兄嫁は裏でない事ない事言ってるんでしょ
めんどくさいねぇ。
やらなくてもせめてニコニコしてくれてればいいけど、そんなツンケンして言われたんじゃ
腫れ物になっちゃうに決まってるのにね。
どうしてほしいんだろう。
プレバト、うちの母も見てる
TVあんま見ないから知らんかったけど人気なんやね
いわゆる仲良し'ごっこ'と思い込んで空気壊したい病なんだろうねそういう人って
「裏で何言われるかわからない」のがお嫌だそうなので表ではっきり言って差し上げたらいいとおもうの
どうせ何もいわなくても相手がギスギスさせてくるんだからいまさら関係性なんかも気にする必要ないっしょ
つまらんことをごちゃごちゃと、、、だから一言で断られたのか
プレバトって最初のコンセプトは
文化的活動とは無縁の芸人に色々やらせてみてそのムチャクチャぶりを笑いものにするっていう方向だったのが
査定人にガチな人ばっかり呼んじゃったものだから内容も段々ガチになっていって
それが予想外にウケちゃったんだよね
テレビってまだまだ思わぬところに思わぬものが転がっているものだなあという見本
絵が上手な芸能人とか、俳句の才能があるとか、本当に羨ましい。
美的な事って才能が無い人にはサッパリ分からないよね。
まあでも絵手紙誘われたら面倒だなぁとは思うな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。