2012年08月10日 12:31
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1333344922/
- 882 :名無しさん@HOME : 2012/08/09(木) 14:54:56.31
- 遠距離なのでウトメと会うのは年に1回。汚屋敷なので義実家には泊まらず
ホテルを取ってもらっている。
ウトメにとっても、ちょっとしたリゾート気分になるらしい。
一人1万円程度なので、たっぷり年金を貰っているウトメのお財布には厳しく
ないはずだし、こちらもガソリン代+義実家その他へのお土産を計算すれば
とんとんか、気分的にはマイナス。
普段からイヤゲ物を寄越す人たちで、会えば無神経な発言多いので結婚当初
から苦手だった。
その年は、ウトメは私の「ともこ」という名前から「トンコちゃん」という
妙なあだ名を捻りだし、やたらと豚鼻(指で鼻の頭を押し上げてブヒブヒと
言う)をやったり、温泉に行こうとした私に「お風呂場でウ○チしないで
ネ!」と他のお客さんに聞こえるように叫んだり。
食事時も「ほらっトンコちゃん、沢山食べなさい」「太れば高く売れるから
なww」というウトメのコンビネーション技。
他人からどう見えるかはわからないけれど、仕事は営業だったし社外向けの
イベントでは受付をやったりもしていたから、それほど不快な容姿ではない
と思う。体重も標準体重の下だし。
ウトメと別れ、夫と自分たちの部屋に戻って自分の親の行動をどう思うのか、
私は不愉快だからやめて欲しいと話しても「二人とも嫁子が可愛くて、久し
ぶりに会うから舞い上がってるんだよ」とななめ上。
「イヤならそう言えばいいじゃん」と言われたので、翌朝の食事時に決行。
続きます
スポンサーリンク
- 883 :名無しさん@HOME : 2012/08/09(木) 14:55:16.27
- 続き
テーブルについた途端、トメが「昨夜はトンコちゃんのブヒブヒいびきで
眠れなかったわ」で隣のテーブルの上品そうなご婦人が眉をひそめた。
あぁ、他人様から見てもこれってかなりひどいことなんだな、と納得して
しまって、それからは「うるせえんだよ、ババァ」「さっさとくたばれよ
ジジィ」連発。
ワンピースにレースのカーディガンという、真面目な見た目とはギャップの
あり過ぎる発言だったと思う。
ウトメはなぜか涙目になってアウアウしていたけれど知らね。
夫には「これがあなたの目指す仲良し家族なのよね?」とバッサリ。
それからはウトメとは没交渉。
謝罪してくれた夫とは、なんとなく一緒に暮らしているという認識。
やはり自分の夫ではなく、あのウトメの息子という思いの方が強い。
それにしても、どうしてあんな喧嘩を吹っかけるようなことをしたのか不明。
「雨降って地固まる」を狙ったとか?そこだけは聞いておけばよかった。 - 884 :名無しさん@HOME : 2012/08/09(木) 14:57:44.53
- 乙。なんでそこまで下品な人間になれるんだろうなぁ。
そしてそれを止めない夫って、やっぱりそいつらの息子なんだね。
なんか読んでるだけで身が穢れそうなきったねーウトメだな。乙乙。 - 887 :名無しさん@HOME : 2012/08/09(木) 15:26:16.10
- >>883
>謝罪してくれた夫とは、なんとなく一緒に暮らしているという認識。
>やはり自分の夫ではなく、あのウトメの息子という思いの方が強い
旦那は馬鹿だね、埋められない溝を自ら作ってしまった
妻から両親の発言について言われた時にちゃんと対応しておけば
こんな事にはならなかったのにね - 889 :名無しさん@HOME : 2012/08/09(木) 16:12:13.10
- ちょっと考えたら、侮辱以外のなにものでもないのに、
「久しぶりに会うから舞い上がってるんだよ」とか、旦那馬鹿か?
好きな子を、ついいじめてしまう小学生じゃあるまいし。 - 890 :名無しさん@HOME : 2012/08/09(木) 16:47:08.53
- ヒエラルキーの確認でしょ?
何言っても「はいはい」な奴隷嫁だと思っていたら
いい気になったウトメが思わぬ反撃にあわあわ
言い返されて涙目になっているあたり
初めて何言ってもいい相手にはしゃいじゃった~♪感満載だけどね - 891 :名無しさん@HOME : 2012/08/09(木) 17:07:14.47
- 鼻豚でブヒブヒって小学生だろ
自分の両親の発達障害ぶりに疑問を抱かないダンナ理解不能 - 892 :名無しさん@HOME : 2012/08/09(木) 17:16:09.64
- 旦那の呼び名は「宿六」でいいな。
- 895 :名無しさん@HOME : 2012/08/10(金) 09:32:48.68
- 旦那は要するに、親にいい顔したかったんだろうね
自分が抗議して悪者になるのが嫌だった
嫁に我慢させておけば自分は楽だもの
だから自分で嫌だと言え発言になったんだろう - 896 :名無しさん@HOME : 2012/08/10(金) 09:42:17.04
- 旦那も、嫁なら我慢し続けると思っていたんだろうね。
馬鹿だ。
コメント
こんな会話を聞かされた隣のテーブルの上品そうなご婦人が気の毒だな
ナイス返しww
何を思って子供の配偶者にこんな事言うのか理解出来ない。
しかも夫も気にするなだのお前が可愛いんだよ、だの糞発言を擁護って。
逆に嫁の実家に行って義両親が自分にこんな事言い出しても可愛いと思ってくれてるんだなって思うんだろうか?
全く同じ状況に遭って貰いたいわ、どういう反応するのか気になる。
旦那、充分エネ夫じゃねぇか。緑の紙用意した方がいいだろうなー
小学生時代の思い出かと思いきや、ウトメ揃ってこのレベルwww
嫁が汚い言葉を使っても大人しくしているあたり、旦那も前夜の自分の言葉を覚えていたようだなw
一家そろって馬鹿すぎwww
うちのかーちゃんも「ともこ」だけど、
実母(私から見て祖母)には「とんこ」って呼ばれてる。
訛りなんかなー?当然だけど悪意は全くないよ
記事の場合は完全に悪意ありだよね。
よその娘さんをそんな扱いするなんてどういう神経なのかしら。
一行目が気になったけどホテル代を義理実家が払ってるがガソリン代も出せよ
って読めたけど読み間違いだろうか?
ともちゃんかわいそう。けど逆襲がすごいな
※6
読み間違い
>やたらと豚鼻(指で鼻の頭を押し上げてブヒブヒと言う)をやったり、
いい歳したババアがこんなことするの想像したら吐き気してきた。
ワンピースにレースのカーディガンが真面目な格好というのが意味がわからんw
小学生の時からかわれたっていう経験の話かと思ってた。
子供がそうやって虐められて…とかいう話かと思たわ
ショックを受けるより、頭の弱さに呆れるかむしろ病院行きを心配するレベル
いいこと聞いた。
「トンコちゃん」を知り合いの朋子さんの呼称に採用することにした。
豚っぽいし。
報告者がジュンコならウンコと呼ばれてたな
*10
おんなじこと思ったw
清楚じゃね?
とはいいつつ、重箱の隅つついてごめんなさい。
旦那と再構築できるといいね。
旦那は捨てられろー
※13
性格悪いなお前
近くでたべていた人を不快にさせるとか…
ウトメ常識無さ杉だろ
882は自分が姑になったら
これぐらいの事は言いそうなタイプ
トンコちゃんをバックから突いてブヒブヒ言わせたい
職場に巨デブのとも子さんいる。
嫌な奴だけど、体系気にしているし常にダイエットしているから
ウトメみたいな事、誰もしないよ。それが大人。
なんかクソガキがそのまま何も学習しないまま大人になった感じ。
頭沸いてる。
名前をひねったあだ名って、言ってる方は冗談のつもりでも
本人には本当に不快だから気をつけた方がいい。
一般的な「渡辺さんをナベちゃん」とかなら分かるんだけどね。
ネット繋がりで一人、妙なあだ名をつけたがる人がいて
コメント返しに「妙なあだ名」で返して来るのでFOした。
ちなみに今日話題のわんこの事を「お犬様」と言っていた。
>「イヤならそう言えばいいじゃん」と言われたので、翌朝の食事時に決行。
>「うるせえんだよ、ババァ」「さっさとくたばれよジジィ」連発。
「嫌」の返しにこのセリフは違う気がしたけど。
もうちょっと言い方があると思うし、それでも止めなくてこの発言なら分かるけど。
同じレベルじゃなく、もっと下に行ってる気がする…。
※23
>やたらと豚鼻(指で鼻の頭を押し上げてブヒブヒと言う)をやったり
>温泉に行こうとした私に「お風呂場でウ○チしないでネ!」と他のお客さんに聞こえるように叫んだり
>食事時も「ほらっトンコちゃん、沢山食べなさい」「太れば高く売れるから
なww」と言う
こっちのがレベル低いでしょ
報告者の義父母とか※23みたいな知能と品性の低い猿相手の場合、
「嫌です」と言ったくらいで嫌がらせをやめる可能性はほとんどない
相手の感情を慮るような知能があるなら最初から嫌がらせなんかしないわけだし
報告者くらいの対応をするのが適切
うん、ちょっと前に韓国人のサッカー選手がウホウホウッキキーってやってどうも日本人を猿猿とバカにしたらしいけど、あんなのお前が猿やんお前がやってんじゃんとしか見えなかった
それと同じ
DQN返しとはいえ素直で単純な暴言、自分を排泄物にまでは落としてないと思う
それにもうそんなとこまで来たらこの程度は許容範囲だよ、むしろ推奨
小学生の話かと思ったらウトメかよwww
ブ、ブヒーーーーーー
自分の親がいきなりこんなこと言い出したら、若年性痴呆を疑うわ…
小学生並みの嫌がらせをしてる両親を見て恥ずかしいと思わない夫が凄い
奥さんが素晴らしいね!
※30
日常的に見慣れてて麻痺してんだろ
よくこの夫が親を叱らないものだ。
自分を「豚と結婚した獣▲野郎」だと罵ってるようなものじゃないか。
よくて絶縁だな。
うちはそんなの日常茶飯事で言い返そうとするのであれば「嫁のくせに旦那(息子)と親(自分)に口答えするな」と言われるんだが、これおかしいの?
うちはそんなの日常茶飯事で言い返そうとするのであれば「嫁のくせに旦那(息子)と親(自分)に口答えするな」と言われるんだが、これおかしいの?
何それ豚の真似ですか?似合ってますねー^^
※35
おかしいにきまってるやん
何が「嫁のくせに」だよ
旦那含む旦那一家は何様だよと言ってやりたい
米35
ある時に一気におおごとにしてやるがいい、小出しや小さい反乱じゃだめだぞ?だが一応の警告だけはしておけ正当性を証立てなきゃならんし
やめていただけますか?
を通り越して
いきなりクソジジイ
に、どうも不可解さを感じる。
変なあだ名も嫌だけど、毎年年賀状の名前(読みは一緒)が違うのも
地味に腹が立つ。もう絶縁したけど、何で毎年違ったのか凄く不思議。
それで悪意がないって言うんだから、気持ち悪い。
米39
どうせ素直にやめたり謝ったりするわけ無いんだから相手のレベルに合わせたんだろう
※39
小学生なら女子にやめて!って言われたら余計に調子に乗るに決まってるじゃないか
…あれ?これを言ったのは結婚するような年の息子がいる老夫婦?
まっさかー
やめてくださいますかを
経て
クソジジイでも良かったと思うが。
何かと極端なのは何かを省略しているのかどうなのか。
こいつぁトンだメス豚だぜ(ブヒィ
>>ID: G7pntXdk
夫に言ってるじゃん
で、夫含む義実家はこの程度じゃ通じないということを確認済み
重ねてウトメに丁寧に言ってみる必要性がどこにあるんだ?
それで分かる知能があるなら、そもそも小学生レベルの嫌がらせなんてしないだろうがな
この程度のことも分からずにぶちぶち言うようじゃ、この夫の同類だぞ?
※23
この報告者は旦那から義父母に「イヤならそう言えばいいじゃん」って言わせようとしたんだよ
何もおかしくない
※13
同級生に朋子さんがいるがリアルでトンちゃんって呼ばれてた
豚みたいだからトンちゃんはないだろとひそかに心を寄せていた俺は思ってたが
仲のいい女の子にも呼ばせてたから本人は気にしてなかったようだ
やめてくださいと言わないとわからない知性の持ち主か…
やだなwww
なんか既視感が凄いと思ったら、
友達との飲み会のテンションがこれだ。
例えばブタで振られたら、全員で被せる。
振られた奴は勿論全力で応じる。
2~30分やって疲れたら次の話題へ。
でこれしつこ~く引っ張る奴いるんだよね。
ここの姑さんじゃないかな!
うちの母親、父方の親戚に別名で呼ばれてた。名前自体は普通だけど全然違う名前。
電話でも荷物でもすべてそれで統一。
子供の時なんでか聞いたら「結婚するとき画数が悪いといわれた」そうで
田舎の話だとそういうのもありかなー、と思ったけど
うちの父、婿なんだよね
母親の名前は二十数年ソレだった訳で、どう見てもイビリです
母方祖父母はなんか言うことなかったのだろうか…
怖くて聞けないままみんな鬼籍にはいっちゃった
なんでそんな事言うのか意味不明だよな
イビリ以外に何かあるのか?
なんでいきなりクソババアなのか、よく分らない。
夫は義母や義父とは別人格だろ。
報告者も普通の人じゃないような。
格下にみてたんだろうなw
反撃はないと思って、舐めてかかって涙目とは・・・
それほど短くも無いであろう人生で何学んできたんだ?このウトメ共は
放置子にでもやられた話かと思ったら良い年したジジババがやっていた話だったでござるの巻
頭おかしい
なんとなく一緒に暮らしてる、って離婚すりゃええんに。
好きな人できたらどうするんだろ。
まあ一生上の立場に居られるっちゃ居られるけどなぁ…
※52
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない=
つまり馬鹿に分からせるにはこっちも馬鹿にならんなあかん。
だからあえて報告者さんは自分のレベルを落としたんよ。
嫌ならそういえばいいじゃん、に対してDQN返ししてるだけで何もそう言ってない件。
※23
嫁「トンコと呼ばれていじられるのは不愉快です。嫌ですから、やめてください」
義父母「あらそう、ごめんなさい。やめるわね。」
↑
こんなやりとりになるわけないだろwwwww
嫌と言われてやめるような知性があれば
最初からいいとしこいて豚鼻の真似とか太らせて売るとか言わないわwww
家庭板的に一番ありえるパターンは
義母「嫌だなんて、おおげさねぇ。ちょっとからかってるだけじゃないの。」
義父「そうだ、嫁子さんが可愛いからちょっと言いたくなるだけだよ。な、トンコちゃん」
夫「おまえが気にしすぎ。雰囲気を悪くして、父さん母さんにあやまれ。」
>「お風呂場でウ○チしないでネ!」と他のお客さんに聞こえるように叫んだり
うわぁ。
嫁いびりっていうより…頭が幼稚?
結婚してる子供がいる年齢の人間の発言と行動ではないよwww池沼疑ったほうがいいww
旦那もあの親あってこの子ありってレベルだw
離婚すればいいのに、何で未だに結婚続けてるんだ?
>>58
その後に「うっせークソババアって言えばいいじゃん」
なんかあんま同情できない。
ウトメもおかしいし、
旦那も気遣いが足りないのはわかるけど、
それでも、それに対して
汚い言葉で罵るみたいなやり方こそ
ただの子供だし稚拙で最低。
これをGJ!みたいなとりあげかたしてる人たちが
いることに吐き気を催す。
中身がガキのまま大人になったやつばっかり。
真の被害者はこんな醜態みせつけられる
まわりの人間だから。
相手が小学生レベルな会話だからそれに合わせるのは当たり前だね。
それに現実では、豚は清潔好きだから。汚屋敷より奇麗だと思うよ。
はいはい悲劇のヒロイン
>>61
言ってわかる爺婆なら最初からまずこんな物言いはしない
言ってもわからん相手にやめてくれと言う労力が無駄
旦那のために小学生レベルの暴言に我慢し続けたけど、我慢する価値のない旦那と解ったので言いたい事を言って切ることにしたんっしょ
この場合相手を怒らせてでもこちらの怒りを伝え没交渉が一番賢いだろう
なかなか小気味よい嫁さんじゃないの
*62
馬鹿一族に現実見せるために
嫁さんも一度同じ土俵に立ったことがそれほど悪いことか?
周りの人間って5分経てば忘れる、二度と会うことの無い他人だろ
その人の耳元に向かって大声で叫んだように読めたのか?
その人に連日同じ醜態を見せ続けたように読めたのか?
親の非常識をたしなめる事の出来ない子供は親離れできない情けない人間だと思うんだが
もしかしてお前もそういうタイプ?
タイトルから小学校のイジメ問題かと思ったらなんじゃこりゃ…
くたばれ、よりも黙れクソジジイの方が良かったんじゃないかな、ぐらいしかコメントできねぇ
親からもらった大事な名前を改悪する形であだ名つける奴は最悪。許されても小学生まで。このジジババはヤバい。これを親愛の表れだとする夫もヤバい。ってかこういうのって面白いと思って言ってんのかな?ギャグのセンスがないくせにいじる側になろうとするから…。
>>67
両親と同じ土俵に下りるのが、お里が知れる。
この両親みたいに人をいじるのが好きな人間っているけど、一々汚い言葉で対応するの?
レベル低すぎる。
叩かれるべきはウトメと旦那
こいつらがまともなら報告者だって暴言吐かずに済んだわけだし
てか、まともじゃないの相手にまともに返すのって疲れるよ
下手にでると付け上がるしな
思ったとおり、素直に言えばいい
きっちり縁切れて良いじゃない
>私の「ともこ」という名前から「トンコちゃん」という妙なあだ名を捻りだし、
このウトメの対応には悪意があるけど、「ともこ」が「トンコ」や「トンちゃん」と呼ばれるの自体は
あだ名の定番バリエーションの一つで、一般的に妙なあだ名ってわけじゃないでしょ。
テレビの芸人()とやらがやってる「いじり」をやってる認識だったんだろうな
アレは素人さんがやると事故にしかならないと言うことが知られてないのがとても残念
芸人()さんたちがやっててもさして面白いと思うことがないのにさw
テレビの芸人()とやらがやってる「いじり」をやってる認識だったんだろうな
↑
これたぶんそうだね。
お泊りで変なテンションになってたんだろ。
多分「やめて」と言わなかったので言われてつづけたものと思われ。
ウトメはなぜか涙目になってアウアウしていたけれど知らね。
↑
この反応を見ても、さして悪意があって(だから一層たち悪いけど)やってたんじゃないんだろうね。
家庭間の文化のギャップが埋めれずといったところか。
「どっちもどっち厨」と「同じ土俵厨」のウザさは異常
高みに立ったつもりで他人を批判して自分が偉いと思い込んでるだけ
口だけで実際には何もしないから現実では一番嫌われるタイプ
一度同じ土俵にたつまえにワンクッションあるべき。
それをしなかったのはやっぱり痛い人認定されても仕方ない
76みたいに全然関係ない話を出してきて、至極まっとうなこと言ってる他者を
sageる手合いも痛いwww
横山三国志で張飛の
「自分の尊敬する人が侮辱されたら自分が侮辱される以上に腹が立つ」
というセリフを思い出した。
この旦那は嫁にこれっぽっちの愛情も持ってなかったんだな。
※77
>ウトメと別れ、夫と自分たちの部屋に戻って自分の親の行動をどう思うのか、
私は不愉快だからやめて欲しいと話しても「二人とも嫁子が可愛くて、久し
ぶりに会うから舞い上がってるんだよ」とななめ上。
「イヤならそう言えばいいじゃん」と言われたので、翌朝の食事時に決行。
これを見てない時点で説得力皆無w
DQN返しスレに書き込んでるんだから本人だってけして正しい行為ではないなんて
とっくにわかってるだろ
見物してるだけならなんでも言えるやね
DQN返し
↑
これまともな人ならやらない。
舅姑憎しで書いている人間は自分の実体験と重なる何かがあるんだろ。
まともでない人相手にまともでない対応してもなんとも思わんがな
意味不明な舅姑擁護してる人はご自身が舅姑様なのかしらね
もしくは世の中綺麗事だけで解決できると思い込んでる大甘ちゃんとか
DQNが大人しくなるのは勝目の無い相手。
手っ取り早いのはよりタチの悪いDQNをぶつける事。
それで一番リスクが低いのは自らが演じる方法。
故にDQN返しは有効。
意味不明な舅姑擁護してる人っているか?
報告者もおかしいと言ってる人間はたくさんいるけど。
むやみに人を下に置こうとしてくるやつなんて
動物と同じなんだから強い態度で対抗せんと意味ないよ
申し訳ないがトメウトメが低俗すぎてワロタwww
アスペなのか?ってくらい相手の嫌な顔や雰囲気に気付かない無神経な人っているし、
そういう両親に育てられて反発もしない旦那なら同じような中身なのも納得。
むしろ報告者がまだ離婚してないことが不思議。離婚が大幅に影響するような職業とか?
本当にアスペかも知れ無いじゃん。
それに向かっていきなり「クソジジイクソババア」って。
報告者も下品。
アスペなら傷つけても人を許されるしやり返されないとでも…?
アスペなら人を傷つけても許されるしやり返されないとでも…?
許されはしないけど、仕方ないじゃん・・・
と私は思うわけですが。
相手が具体的にどうするのが良いと思いますか?
建設的な意見をお願いいたします。
※91
私はこの投稿者の対処で良かったと思うよ
小学生のころの体験談かと思ったら
DQ相手にいっぺんブチ切れて格付け終了したんだから
それきりお仕舞いでしょ
向こうがお仕舞いでないならそれなりの対応をするだけ
文明社会に住んでたって相手によっては動物的な格付けは非常に有効なんだけど
それが理解できない人がいるんだな
※92
ん?アスペのひとがどう振舞うのが正解かって聞いてるんだけど?
自分の中ではアスペは制御できないからこっちがあきらめるしかないですが。
後、この報告者が正解って・・・
小学生が同じことをしても「下品なことをするな」と怒られる案件だと思うが。
※95
え!?アスペの人がどう振る舞えばいいのかを聞いてるの?なんで私に?
アスペの協会(あるのかな?)とかに聞いた方がいいと思うけど
>小学生が同じことをしても「下品なことをするな」と怒られる案件だと思うが。
だからどうしたとしか
親に怒られる事=絶対にやっちゃいけない事なのかね
上の方でも何度も出てるけどこういうアホに上品に対応してちゃ舐められっぱなしだよ
その前にアスペならい傷つけても許されると思うのか?
って質問してるじゃん2回も。
バカなの?
この報告者や、お前みたいな下賤な人間は
自分の子供が、目には目をで汚い言葉を浴びせかけてきた子供に、同じように汚い言葉で言い返す。
というのはありなんだろうが、普通はやらせないよね。
まあ、自分と違う世界があるのも知っておいた方が良い。いろいろと捗るぞ。
そういうことです。
2回も質問したから答えたのに。
理解できていないのか。
子供の例をだしたのは、自分の子供にも同じ教育をするか知りたかったから。
下賎かどうかは知らないけど、目には目をの教育をするんだろうね。
お里が知れるのは確か。まさに負のスパイラル。
ちょっと何言ってるか分からないんだけど…
※97-98
>お前みたいな下賤な人間
>バカなの?
こういう物言いは良いんだね
※100
ナニ言ってるかわかんないならそれこそ小学生からやり直すしかないね。
基本的なことを学んでこなかった証拠。
どこがわからないか、分らないところを言ってみてごらん。
とにかく姑たちのやったことは巨悪だからこっちはなにやっても許されるってのは、どうだろう。確かにお里が知れるし、自分の子なら注意するな。
同じ土俵とかお里が知れるって言ってる奴は、単なる世間知らず
>>891や※87みたいなコメントにがっかり
相手が自分より下の人間だったら何を言ってもかまわないと思ってるの・・
ブーメランだよね
※102
まったく関係ない話にアスペとか持ち出してきて空気読めてないね
アスペなの?
〉〉106
そうだね全く関係ないアスペの話を出した
〉〉87=〉〉106=報告者擁護派ってやっぱ社会不適合者だね。
こういうのひくわー・・・
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。