2019年01月17日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1546261261/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 39
- 82 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/14(月)16:18:43 ID:gzQ
-
愚痴です。
彼氏ができてもいつも記憶力の差で嫌になって別れる。
スポンサーリンク
- SNSのやりとりで
私「今日は○○行って▲▲したんだ」
彼「へえ、どうだった」
私「□□で楽しかったよ」
彼「行ってみたいな。どこ行ったの?」
とか意味がわからなすぎる。頭大丈夫かよ。
てか、口頭じゃなくて文残ってるんだから見返せ。あほ。
他にも「来週の土日は仕事」と何回も伝えていて、
それを踏まえて次に会う予定を立ててるのに
「来週の土日は休み?」と何回も聞いてきたり。
一週間前に話したこと、伝えたことを覚えてもらってないと
苛立つし、悲しくもなる。
そらお互いに仕事だの友達だの他にも関わりがあるけど、
そんなにすぐに頭から抜けるもんかね。
私の話はそんなに興味なくてつまらないんだろうか。
わたしも全部を覚えてるわけじゃない。
だけどみんな記憶力なさすぎに感じてしまう。 - 83 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/14(月)16:26:55 ID:lOo
- >>82
その彼氏さんの脳味噌は、誠に残念ですが・・・
コメント
あるわww
こういう人は友達にも身内にも何人か居たけど、とことん自分にしか興味がない人格障害者だと思ってそれなりの付き合いにしておく方がいい
まともに付き合ってると自分の脳みそが劣化する
毎回そんなのばっか選ぶとか記憶力ないんじゃね?
忘れるのはあれだけど、普通の女子トークっぽいものを面白いとか、興味あるって思って聞いてる彼氏はほとんどいないと思うぞ。
その○○の何処に行ったの?って話じゃないの
ボカされてるからよう分からんが
※1
ふざけんなカス
自分のことも忘れるわ
出来る女以外の大抵の女の話は、長いだけで中身が薄いから、ちゃんと聞いてやる男には感心する。
俺には無理!
起承転結も論理性も時系列も無い。
記憶力がいい=成績がいいってことになると思うから、自分の周りには記憶力の悪い男しかいないってことは、そういう環境なんだろう。
平坦な話し方をする人だとたまに記憶に残らなかったりする
でもそれは知人程度の親しさの場合だな、恋人だったらない
つまらないんだと思います
自分でもわかってる通り、こいつの話がつまらないし、こいつ自体がつまらない女だから彼氏が誰もこいつの話を覚えておこうという気にならないんだろうな。彼氏の悪口をこんなところで愚痴る人間性だし、話を彼氏に覚えてもらえないのが何度も続くのがその証拠。
会話ならああ聞いてなかったんだなって思うけど
SNSで送った文章でそれか・・・実は読みにくいギャル文字で送ってたとかだったりしてw
伝える情報量が異様に多いとか?
大量のどうでもいいことで「どこへ行った」「いついつの予定」が埋もれるほどってことはないだろうか
だらだらと話す、書くタイプだと目が滑る耳から抜けることがあるかもしれない
なんかしらんが
人間は
判断力の欠如で結婚し
忍耐力の欠如で離婚し
記憶力の欠如で再婚する
的な格言思い出したけど、誰の出展だっけか思い出せない俺も人のことは言えないw
「いつも」って事は自分に何かしら問題があるんだよ
人選から間違っているのか、自分の伝え方の問題なのか、
本当につまらないのかは分からないけどさ
「で、君だれ?」
一人二人なら相手に原因があるかもしれないけど、「いつも」「みんな」なら報告者の伝え方にも問題があるのかも
報告者がもう一段階レベルアップして「こういう男は人の話を聞かない」「自分がこういう話し方をしてしまったからダメだった」という傾向と対策をするのが一番だと思うよ。
傾向と対策!大事な事だから二度言いました(笑)
思い込みが強すぎる人の可能性もあるね
そういう場合しんだんされないけどグレーの発達障害だったり
まあ別れて正解
発達の症状でこういうのがあるよ
マジで記憶が一時間程度しか持たなかったりするから周りが迷惑
この彼以外にもそんな扱い受けるんなら、相当軽く扱われる女なのかも
この彼だけがこのリアクションなら、彼氏が頭悪いか惰性で付き合ってるだけだと思う
嫌ならわかればいいだけだよね、ただの彼氏だし
>彼氏ができてもいつも記憶力の差で嫌になって別れる
毎回そんな彼氏ばっかなの?
彼氏だけが悪いとするには精々2人までだな
例え2人でも「いつも」と言うのは誇張する癖があるってことでそれもマイナスだから
この人自身にも何かあるんだろうな~
この彼氏は相当頭悪いと思うけどそういう男性とばかりつきあってるのなら
そういう知能の低い男性が好みで無意識に選んでいるのでは…?
「いつも」ということは、伝え方にも問題あるんじゃないの?
一文に5W1Hを順不同で、色々詰め込んでいるとか
気もそぞろな時に、一方的に話してるとか
こっちが言った先から同じこと聞いてくるってのはおっさんに多いと思ってたが
彼氏は他に本命彼女がいて、報告者は適当にあしらわれてるだけじゃないかな。
SNSのやりとりも、多分何かのついでに上の空で適当に返してるだけだと思う。
何回もそんなの掴むとかある?なんで会話とかである程度見極めてから付き合い始めんのかな
報告者も大概学習能力低い感じが
確かに男の人って感心の無い事に記憶のリソースさかない傾向がある気がする
でも反対に相手に感心持ってればそれくらいの事普通に覚えててくれるよ
実は報告者だけ付き合ってるつもりとかは無いだろうか
興味ない話に無理についていくとそうなります
記憶力うんぬんではありません
>いつも記憶力の差で嫌になって別れる。
いつもっていうくらいならコイツの伝え方および男の選び方の問題だろ。
「一つの事に集中してる姿が好き!」とかいいつつも相手が集中してるときに伝えてるとか・・・
今の彼氏一人がそうならまあそういう人もいるねだけど
歴代彼氏が全部ってのはやっぱり伝え方に問題があるのでは
というか本当に彼氏なのですかその人たちは
俺だってなんも関係ない人に身の上話されたら「へーそうなんだ」って返事して五秒で忘れるよ
ダラダラとおもいつくまましゃべってんだろ
今日どこそこ行ったたのしかった、とかの話だけなら
相談者の話し方が悪いのかと思うけど
彼氏のほうから休みがいつ?って聞いてきて
来週の土日が仕事、って具体的に答えてて
それでも何回も聞いてくるって言うのは明らかに彼氏の記憶力に問題があるだろ
かつ、毎回どの彼氏ともそうなるって言うなら、
環境的に頭が残念な男しかいない底辺なのか
だメンズのアホ男を可愛いって思っちゃって毎回そういうのとしか付き合わないかのどっちかだろ
SNSのやりとりでここまでなのはちょっと…
知的ギリギリの女を好む男性は多いけど
この報告者も知的ボーダーが好みの男性なのでは
知性より要望にステータス全振りのひといるよね
※19
なんでも発達認定さんおつー
君の話は
もう聞き飽きた♪
うちの夫かと思った
マジでこういう感じの会話しょっちゅうある
けど私よりいい大学(国立)出てエリートと言えなくもない職業で年収8桁なんだよなあ
私の話に興味ないだけかと思ってたけどとあるパーティーで上司相手にもこんなやり取りしてたので年収は頭うちかもしれんw
記憶力じゃないよ
君に興味がないんだよ
男は女の話なんて本当は聞きたくないんだろうなって思ってしゃべってるw
でも聞いてるふりをしてくれてるだけ優しいなって思って感謝してるよ
大事な話は「大事な話なんだけど…」って雰囲気つくって
真面目に言えば真面目に聞いてくれるしさ
なんか、本当に何も覚えてない人っているよね。
自分の発言や行動とか 明らかに勘違いじゃないし、その会話で盛り上がったのに
「え?そんなことあったっけ?」とか「そんな人いたっけ?」とか
ものの1年で忘れてる。昔の思い出とかも 行ったのをかろうじて覚えてたらいい方
うちの旦那がこう。
興味ない話だと上っ面で返事してるけど全く聞いてない
だから何回か同じ話をするはめになる
でも毎回そうならそういうタイプの人を好んで付き合ってしまうのか伝え方が悪いのか
報告者にも問題があると思った
それ発達だから改善しないよ
ものすごく短期記憶が弱いか、耳から聞いた音を言葉として認識できない
聴覚情報処理障害で検索してみて
どうせ覚えちゃいないんだから、痰壺扱いで愚痴を吐きまくって飽きたら捨てるよろし。
※36隙あらば!
そういう”覚えないタイプ”の相手とばかり付き合ってる自分に
問題があるとは思わないんだろうか
たしかに、人の話を聞かない聞いてない系の人間は珍しくないが
そうじゃない人間もゴロゴロいるのに
彼氏がただのガ.イジ
おまえはガ。イジ大好き女
大事なことはメールとかラインで形に残さないとダメだね。
普通は、それでどうにかなる。
でも、SNSの文章のやり取りで伝わらないって異常だと思う。
そんな変な男ばっかりと付き合っているの?
この人も変な人なのかな?
真実が気になるw
彼氏が7、80代だったんでしょ(適当)
記憶力の差ではなくて、興味の差だと思う。
高校の同級生や大学の同期、同僚ならば
同程度の記憶力はある。
残念なことだけど、興味がない。気持ちがないんだよ。
好きじゃないの。
伝え方が悪いとか、説明が悪いとかじゃなくて
着替えながら流し聞きしているテレビの
CMの歌詞なんて、ほとんど記憶に残らないのと一緒。
※41
>てか、口頭じゃなくて文残ってるんだから見返せ。あほ。
文章でもそうなんだよ
でもこの彼氏は発達だと思う
発達ってメールの文章ではっきり書いてあることすら読み飛ばして
全く理解してないことが多々あるんだよ
待ち合わせ場所や時間をしっかり文章で送ってメールの文面にはっきりと残っていても
場所や時間を把握してなくて場所や時間を間違えることがしょっちゅうある
発達障害は知的障害者として扱うべき
ただ単に興味ないんだと思う
繋ぎの付き合いで然程好かれてないか飽きられてる。何でも病名付けんなよ
毎回こうなら話し方が致命的につまらないんだと思う。
そこで起きた面白い事柄とか、インパクトに残ることから話せばいいのに【場所・実施したこと】では記憶に残りにくい上に、毎回同じような話し方をしていれば流していいものとみなされる。
相手じゃなくて話し手側の問題なんじゃないの?
話が下手、内容がくだらない、オチがないと記憶に残らないもんだけど
>私「今日は○○行って▲▲したんだ」
>彼「へえ、どうだった」
>私「□□で楽しかったよ」
>彼「行ってみたいな。どこ行ったの?」
の一体どこが、情報過多なのか…。
「来週の土日は休み」という事実を伝えて
予定を立てるだけのことに
面白味やインパクトやオチは必要ないと思うし
ただの連絡事項、打ち合わせに過ぎない。
口頭で何度も言った同じことも、チャットで文字が残ってることも
記憶に残らないってのは、話し手には問題は無いよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。