2019年01月16日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502069819/
友達をやめる時 inOpen 4
- 394 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/14(月)18:17:03 ID:HJn
- 学生時代からの友人とは喪女でオタクで毒親持ちということも含めて
色々共通点が多く、卒業してからも頻繁に遊んだりしていた。
二人とも「結婚に希望が持てない」「子供生むとか想像できない」
「独り身でも生きていける」という考えだった。
スポンサーリンク
- しかし卒業後、就職→実家から脱出→初彼→同棲→結婚と
トントン拍子に進んだ彼女は頻繁に「彼氏ステキ!恋愛も悪くない」
というような話をするようになった。
そこまでは問題なかったんだけど、徐々にこちらの生活環境
(良さそうな異性はいないのか、合コンにいかないのか等)
に口を挟むようになってきた。
そして先日遊んだ際に妊娠のお知らせを頂き、同時に
「結婚って幸せ。恋愛ってステキ。しないなんて損してる」
「やっぱり女なら子供生まないと」
といった発言をされたので、FOすることにした。
独身喪女の僻みかもしれないけど、
私の家庭環境やトラウマを知っているはずなのに
その手の発言をされるのは正直イライラするし意見を押し付けられるのも無理。
勝手ながら気のおけない良い友人だと思っていただけに
少々残念だけど仕方ない。 - 395 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/14(月)18:52:21 ID:1zn
- >>394
その人との友達関係を卒業する日が来たんだね。
ご縁にも卒業シーズンが来るんだよ。
自分なりに幸せになればOK!
ちなみにこちらはアラフィフ独身小梨彼氏居ない歴四半世紀。
お互いに頑張って自立した人生を歩もうね。 - 396 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/14(月)23:34:00 ID:fkr
- >>395
レスありがとう。
卒業って考えるとちょっと気が楽になった。本当にありがとう。
自立した人生を楽しんでいこうね!
コメント
報告者の方が留年してる感じ
他人の幸せ発言でイライラするあたり人生楽しめてないんじゃない?
お互いモジョで!
の片側がモじゃなかったと分かった時のリアル藻はこういうリアクションするわけか
知る必要の無いデータだったわ
単なる喪仲間の抜け駆けじゃなく互いに毒親持ちってところがポイントかと。
上にもあったけど、毒オタ喪を卒業したのは友人の方だね
まぁ責任の伴う社会人になるのが怖かったら、可能な限り留年し続けるといい
え、なんなのこの※欄。
本人が幸せ発言するのは問題なくて、押し付けが無理ってちゃんと書いてるのに。
結婚出産しただけで人生勝ったように思ってるのかな。
※欄がオタク喪女を叩きたいだけの文盲だらけでウケる
報告者はべつに仲間が恋愛結婚出産しようがそれはなんとも思ってなくて
お花畑になった友人が喪を見下したり価値観を押し付ける発言するようになったのが嫌って話でしょ
※6
「そもそも友人ですらなかった」ことに気づいていない報告者への皮肉だゾ
生活の次元が変わってしまったんだから
話があわないのは仕方ないことだよね
どちらの気持ちも分かるようなわからないような
同病相憐れむだけの関係はどっちかが「同病」じゃなくなった時点で終る
仕方ないね
きっかけはそれだとしても相憐れむ以上の関係を築ける人はいるけど
この人達はお互いにそうじゃなかったんだろう
だゾw
独身と既婚とは住む世界が違うからね。
友達は誘ってくれたんだけど、余計なお世話ってことだったんでしょ。
≻私の家庭環境やトラウマを知っているはずなのに
要は性も根も吸い尽くされる前に実家から脱出しろいう忠告なんやね。
自分にはないと思っていたのに期せずして得てしまったから舞い上がってるんだろうなあ友達…
落ち着いたらまた付き合えるようになるといいね
既婚と独身だから付き合えないのではない
価値観を押し付けなければ立場の違いは関係ない
こう言うのって毎回思いますけど、逆の立場だったらどうだったんだろう?決め付けは良くないけど、報告者も同じ事をしてたんじゃないのかなって思います。 何か、女の人ってこう言う話が多いですよね。
珍珍の虜になっただけ 快楽堕ち
※15 そんなタラレバを妄想で語られても…
取り残された感じですが
※14
また付き合える?ないない
向こうが結婚生活うまくいかなくなったら擦り寄ってくるとは思うけどw
コンプレックスが同じもの同士って持続が危うい関係だと思うわ
しかも喪をこじらせるには二人とも若すぎたんだよ
もう少し年取って毒親、独身、結婚無理ーて言ってたなら続いたかもしれないけど
学生なんて卒業したら当然職に就いて経済も人間関係も住む場所も
とにかく変化だらけなんだし
今、アラフィフで彼氏なし歴四半世紀ってぬるいな。
卒業したから、次元が変わったから仕方ないっていうか
>「結婚って幸せ。恋愛ってステキ。しないなんて損してる」
>「やっぱり女なら子供生まないと」
これ言っちゃう時点でもう当人の性格の問題だよね
卒業したのは友人のほうで報告者は留年中ってこと
結婚や出産は義務教育と同じで、国家によって法整備された社会的通過点に過ぎない
独身はいつまで経っても学生気分が抜けなくて困るわ
まぁ合う合わないあるし仕方のない話かもね
たださ、自分にも一人暮らしの友人がいるけど
クリスマスや正月とか、どうしているだろうとか思ったりするんだよね
こっちの爺さん婆さん旦那や子供がいるとこに招いても
居心地悪いだろなとか、余計なお世話かなとかね
lineで一声かけたりするけど、こっちも年のせいか寂しくなるんだよ
楽しく気ままにいてくれたらそれでいいんだけど
※15
同意、まず間違いなく言うと思う
今まで自分も○○だったのに△△になった途端「やっぱり○○はダメ、△△でなくちゃね」と○○を見下すような発言したらそりゃ引くわな
記号の中身が何であれ人としてあかんタイプだ
喪女でオタクで毒親持ちが、一人暮らししてからすぐ出来た初彼と同棲して結婚かあ
上手くいかないかもよ、それ
なんとなくだけど、出産前後から壊れるかも
因みに、やっかみじゃなくて経験談
※8
いや、学生時代は確かに友人だったと思うよ
結婚したら、喪女とオタクって共通点は無くなるし、
押し付けが無くても疎遠になったであろう関係だから
これは仕方が無い
※24
>こっちの爺さん婆さん旦那や子供がいるとこに招いても
>居心地悪いだろなとか、余計なお世話かなとかね
本当に余計なお世話
他の家庭の正月にお邪魔は、親戚の義務集まりじゃなきゃいきたくないって
自分が幸せで考えが変わったことを話してくれるのは良いけれど、それを無理矢理
押し付けようとするのはいかんよなぁ。
お前は今までの自分を全否定すんのか?と。
まぁ、報告者にもいい人が見つかればいいと思うけれど今別に必要としていないのであれば放っておいてほしいもんだわ。
新しいジャンルにはまった途端に前ジャンルをpgrし始め
現役ファンやってる元仲間の事を「まだあんなの好きなのww」とプゲラし
お前らも新ジャンルにはまれとしつこく布教を始める
性格の悪いヲタあるあるじゃねえの
※27を読んで少し納得
人間って自分の家庭環境を再現するところがあるから
ラブラブな順調恋人同士のときは良くても、
子育てで実家も頼れないって環境だと色々ハードルは高そう
喪をこじらせてたときに考えていた「恋愛、結婚」と、実際経験したそれが全然違って楽しかったんだろうな、と良いほうに考えられないものか。
毒親育ちで女だと早めに男作って結婚したりで実家脱出のパターン多いよね。
高確率で数年のうちにボロが出て修羅場るから連絡付かないようにしておくほうがいいかもね。
私だったら事情知ってる上でそう言うかと腹立てて絶交宣言だけど報告者は優しいな。
報告者が無理だなと思ったんだから仕方ないよ。
FOしても多分その友人は追ってこないし、幸せだし。
アラフィフの人に対してフルでタメ語レス。
5chで何言ってんだって話だけど、この報告者どんなに上に見積もってもせいぜい30代半ばとかでしょ?友人が鬱陶しいのは事実として、やっぱり報告者もズレてる人なんだろなー
この友人のように、結婚して子供産んで〜それが女の幸せ!と言っていた人たちが、いつの間にか離婚していた…。
報告者も友人も、このコメ欄で報告者pgrしてる人たちも、将来はどうなるか分からないんだよ。
結婚して幸せ〜→いろいろ揉め事が起きて→独身のあなたは気楽で〜…って独身者を妬み出すかもしれない。
そもそも、結婚して子供産まれたら幸せ!だったのなら、世の中の夫婦は離婚しないはずだよね?
独り身イコール自立ではないというか
伴侶を得ることは自立と両立するとだけは言っておきたい
※6
えっじゃねーよ
※35
アラフィフの嫁き遅れに敬語を使う価値なんかないってことだぞ
どうしても状況変わっちゃうとうまくいかない関係ってあるよね
でも学生時代結婚絶対しなーいw子供なんかいらなーいって人普通に30前に全員結婚してて草。唯一の独身はオタクの子なんだけど、ほかの子との違いはオタクの子だけ容姿が圧倒的に悪いんだよね。
結局そこだと思うよ。容姿が並なら思いたてば結婚できちゃうけど悪いとまったくできないからね。
やろう!でできる子と絶望的な子でそりゃ考えも覚悟も全く変わるよ
マウントされたらそりゃムカつくわ
そしてここのコメ欄マウント合戦になってて醜いことこの上ないですね
※31 27ですが、ありがとう
普通の親子モデル経験のない子育て、頼れないどころか足を引っ張る実家、一人暮らしにおっ被さってきた現旦那、先の同棲を良しとする夫実家、頼れるのは自分だけだが産後赤ちゃんを抱え…
毒親育ちで自己肯定感が低く、喪女だから男を見る目もないし、オタクだから趣味を理解を示してくれるだけでいい人に見えた
この友人もヒャッハーしている場合じゃないだろうに…
マウントできる程優位に立ってないよ、友人がすごい痛々しく見えます
※37
あなたの論理でいえば結婚してる人はみんな人間的に立派になってるはずなのに
老害、キチママ、セクハラ親父が大勢いるのはなんで?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。