2012年08月15日 08:03
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1331620098/
- 671 :名無しさん@HOME : 2012/08/13(月) 13:19:08.28
- 別居義実家に行った時、トメに「近くにおいしい店ができたのよ~お昼はそこで食べましょう」と言われ
車連ねて行くと、ウトメ車が入った店の駐車場には「名物○○そば」の幟が大量に。
私、そばアレルギーで食べられない。もちろんウトメも知っている。
「え?」と思いつつ、そば以外のメニューがあることを確認して席についた。
お茶が出てきたときにお店の人が「名物のそば茶です」固まる私。
もちろんアレルギーだからそば茶もダメ。
そしたらトメ「この子そばアレルギーだから普通のお茶お願い」
持ってきてくれた店員さんの「手間かけさせてごめんね」おい!私のせいかよ!
私は危険のなさそうなご飯ものメニューを食べたんだが・・・
なにが腹立つって、結局その店ではウトメ旦那誰もそばを食べてなかったことだ!
それならわざわざそば屋に行く意味ねーだろ!
その後もいろいろあって、私はもう義実家に行ってません。
スポンサーリンク
- 673 :名無しさん@HOME : 2012/08/13(月) 13:54:47.98
- >>671
ソバ屋だけど、トメ的には蕎麦以外の食事が美味しい店だったのかな?
つか、車列ねて行ったってことは別々の車なんでしょ?
一言「アレルギーだから蕎麦屋無理ー」って電話入れて素通りしちゃえば良かったのに - 675 :名無しさん@HOME : 2012/08/13(月) 15:11:42.78
- 旦那の車でそば屋に連れ込まれたの?
- 676 :名無しさん@HOME : 2012/08/13(月) 15:13:18.99
- 旦那はなにやってるの?笑える
- 677 :名無しさん@HOME : 2012/08/13(月) 15:27:20.58
- うちの近所のソバ屋、皆天丼食べてるわ
これがまた美味いのよ - 678 :名無しさん@HOME : 2012/08/13(月) 16:58:02.89
- 蕎麦屋のほうが修羅場だっただろうな
同じ調理場使ってたら何出したって
完全に除外できてるか不安だし - 679 :名無しさん@HOME : 2012/08/13(月) 17:24:55.53
- >>678
同じこと思った
触れた物を食べるだけでもアレルギー出るんだよね?
危険だから何も食べずに帰った方がよかったのに - 680 :名無しさん@HOME : 2012/08/13(月) 17:57:06.19
- 知り合いのソバアレルギーの人は、そば屋でもそば食べなければ大丈夫
だった。
違う人は近くを通るだけで危ないって言ってた(風で飛ぶ粉でアウト)。
アレの出方は人によって違うから何とも言えないのでは?
でもアレ餅だと知っててアレルゲンの店に連れてくとかありえない。
そこについていく旦那も671もどうかと思う。
- 681 :名無しさん@HOME : 2012/08/13(月) 19:42:21.79
- 茹でたお湯の湯気でも発症するというからなあ。
- 686 :671 : 2012/08/14(火) 01:12:16.87
- 仕事に行ってる間にたくさんレスが!
状況を少し説明すると、当時の私はエネme入ってたのと
まさかこんな悪意見え見えのことする人はいないだろー、と思ってて
「そばも扱ってる和食の店」ぐらいだと信じてたんだ、そば茶が出るまでは。
たぶん夫も「まさかママンがそんな意地悪するわけない」だったんだろうね。
そば以外のコレがおいしいの!的なオススメも別になかった。
たぶん、夫はそば食べられない私に気を使ってw、そばを食べず
それに気を使って?ウトメもそばを食べなかったのかと。
もちろん後で夫を〆たけど「うどん・そばの店には平気で行くじゃないか!」などなど逆ギレされた。
夫は甲殻類アレなので、「私の両親にえびかに料理の店に連れて行かれたら・・・」
と例えてみたけど、たぶんわかってない。
私は>>680の言う、そばを食べなければ大丈夫なタイプだから
アレルギーだからって常に私のことを考えて優先しろ!とは言わないし、
別にそばしかない店じゃなけりゃ行ったっていいんだよ。
行く前に「こういう店に行きたいんだけど、いい?」と一言言ってくれればいいのに。
まあ、トメにとって嫁なんてどうでもいい存在なんだろーね。 - 690 :名無しさん@HOME : 2012/08/14(火) 11:43:54.10
- >>686
>「私の両親にえびかに料理の店に連れて行かれたら・・・」
実行したらヨカタのに。
で、「天そばのあるうどん・そば店でも平気で行くじゃない。」
と言うとなおヨロシ。
コメント
旦那も相当鈍いな。
悪意に取ろうと思えばいくらでも取れるな
店員に手間かけさせて~は言われる前に言ってれば良かったね
っていうかそばアレルギーって茹で汁もだめなはず。
そば店では結構お湯が飛んだりしてるから万が一丼ものでも
お湯が飛んでたり、調理する人の手から入ったりしたら
ひどいアレルギーだったらアナフラキーおこしてしまうよ。
本人も危機感なさすぎだけど、旦那も自分も甲殻アレルギーあるなら
知識ないんかい!と突っ込みたい。
そんなにムスコチャンの嫁が気に入らないのか
義兄が甲殻類アレルギーなのをすっかり忘れて、デリバリーのシーフードピザ頼んだことがある。
本当にわざとじゃないんだ。
ちゃんと誤りもしたし、すぐに他のピザを追加注文もした。
が、以来私がいる時は義兄がこない。
嫌がらせだと思われたかな…。
でも、こっちに言わせれば、1年に1回、会うか会わないかしかしない人の食のことなど常に頭にあると思うなよ。
※5がなぜ嫌われているかがよくわかる文面だw
二人で海老天ソバを食べればいい
いやー飲食なんて結構いろいろあるからアレルギーあるならその店には絶対行くな!!
店のせいにもなるんだから、割とまじでやめてくださいお願いします
アレルギーと言っても色んなパターンがあるからな。
親戚に卵アレルギー持ちがいるけど、生卵を食べたら腹痛を起こすんだよ。でも、よく加熱したら大丈夫な感じ。
まあ、ナッツや蕎麦のアレルギーの場合は激症なケースが多く加熱しようがしまいが、微粒子が混入した時点でヤバいのが一般的の様だな。
というかこの嫁も旦那もアレルギー持ちなのに
当の本人たちも義両親もアレルギーに対する知識や危機感があんまりないような
アレ症状は人それぞれとはいえまずは自衛するのが基本じゃないのかね
※5はそのまま本件のウトメに当て嵌まるね。
実行しちゃえばいいのよ
これ、嫁イビリなのか?口に入れなきゃ大丈夫だと思ってただけなんじゃないの?
そば茶の件だって、普通の礼儀正しい人にしか見えないんだけど
結局は自身の安全より良い嫁キャンペーンを優先しただけじゃねーか。
連れてく奴は当然屑だけど、それにその場で文句も言わないでヘラヘラしてんなよ。
>「うどん・そばの店には平気で行くじゃないか!」
普段の行動がこうなんだったら大した問題だと思わねーだろ・・・
※5
だよなー
まぁ遊びに来て頼むなら複数頼むもんじゃねw
あと誤るは謝る、な
アナフラキーってなんだよw
アナフィラキシーショックを間違えるって相当のドアホだろw
なぜ旦那は軽く考えてるのか…
もし子供にアレルギーあったら、この義両親「好き嫌いはダメよ」と食わせかねないよ。
自分はメジャーな野菜のアレルギー持ちで、
食べたら酷い嘔吐と下痢を起こしてしまうんだが
「好き嫌いはダメだぞ☆」とぬかすやつに飲み会で押さえつけて無理やり食わされ
飲食店と他のお客さんにに多大な迷惑かけた事がある…。
それ以来外食がトラウマだ…。
普段からうどん・そばの店に行くなら食わなくても大丈夫と思ってもしゃあないわ
蕎麦屋「解せぬ」
うどん・そばの店には行ってるのか ならこの報告自体は問題ないじゃん 他に酷いことがあったからコレも酷いことに感じてるんだよ
そもそも蕎麦アレルギーは、蕎麦屋に入っちゃ駄目だろ。
被害者意識の強い嫁だなーんなこと言うなら普段から蕎麦扱ってる店は避けろよ
なんでも嫌味に取るもんじゃないよ
コイツ糞嫁じゃね?
男は同じ事されないと理解できない生き物だからまた同じ事するぞ
私もこれだけだと微妙かなぁと
うどん・そばの店には平気で行くってことは、茹で汁とか少し混ざるくらいは大丈夫だし、許容できるってことだよね
アレルギーは確かに人それぞれだけど、少なくとも酷くはなさそうだし、本人の気にしている度合いも低そう
で、みんなそば以外を注文してるってのは、そこまでそばだけの店でもないんだろうし
まぁ他にも色々あったんだろうとは思うけどね
こいつらの間に産まれる子どもは生き延びられるだろうか。アレルギーって遺伝するみたいだしな。
最低のクソ嫁だな
共感してるヤツもクズ過ぎる
確かに、うどん・そばの店には普通に行ってるってなら、食べさえしなければ大丈夫って思うよな
こんな話でも報告者叩き湧くんだね…
本人はどこまで大丈夫か1番分かってるだろうから自己判断でうどん・そばの店にも行くかもしれないけど、それでも体調悪い日は行かないとか対策してる可能性はあるじゃない?
周りの人は気を使ってアレルゲンメインの店を選ばないか、本人に確認するのが普通でしょ。
つーか、お前が明確に反対してないのに、姑には気持ち察しろとか都合よすぎるだろ
姑はエスパーかよ
こう、例え悪意がなかったとしても、悪意を疑われるような行為する人って、無神経だよね
ネタだろ?
そばアレルギー持ちがソバ屋で飯は食わないよ
そばアレルギー持ちにとっちゃまさに
「ころす気か!?」
とおののく事態だわな。
アナフィラキシーショック起こしたらマジで命に関わるぞ・・・・・
アレルギー持ちなら自分で管理自衛しなよ
普段からそばうどん店に行くなら、周りが勘違いしてもおかしくはない
もう次ぎはないよって言われている
少し前までは、呼吸器系だけだったけど、最近は全身症状が加わってきてしまった
いちばん酷かったのは、成増の駅うどん・そばでうどんを食べるつもりで同じ釜で
湯がかれることを計算に入れなかったこと
この時は、血圧も下がって上が60、下が40。
耳がシーンとなって妙に静かなんだ
医者がおもわず「ご遺族を呼びますか」って連れて行ってくれた先輩に言っていたこと
気道切開をしなければならないからって、別の医者へ救急で行った。
何とか生還しました
このようはエピソードは数々あります
最近は蕎麦アレルギーの伝道師ではないけれども、どこでも言うようにしている
次ぎに来るアレルギーの人が少しでも生きやすいように、できるだけ「蕎麦アレルギー」
を広めるようにしている
最近はほうじ茶でも、聞くようにしている、そば茶あるから
悪意と取ろうと考えれば電車で席を譲ることもそう捉えられる
目の前で落ちた財布を拾ってあげる事さえもそうだ
つまりはそういうことなんだろう
他人に関わらないが吉
親戚一同全員バラバラにコンビニにでも行って好きなものを買ってくればいい
アレルギーはいろんなタイプがあるからなー。マスコミで出るような少量でアナキフィラシーみたいな劇症出すヤツなんてごく一部だし。
俺なんか卵アレルギー持ちだけど
「白身のみ。ウズラもアヒルも大丈夫、閾値は鶏卵一個分ぐらい、命に関わるような症状出さない」
だから、卵入ってる料理でも、オムレツとかプリンとか以外食うし、マヨネーズなんて全く警戒してない。
味噌も糞も一緒くたにして危機管理がなってないとか言わないでくれって感じ。
それでも周り(親戚&勤め先)は俺にケーキとか含めてたまごなんざださんから、
トメがクソなのは間違いないよ。
最初に言えって言われても儀実家に対しては我慢して丸く治めようと思うもの
嫁本人が原因をよけるのが楽だから軽く見て店に入っちゃったのも悪かったけど
決定的に拗らしたのは旦那
※34
は?
なんだ、本人が普段、蕎麦・うどんの店にOKなんだ。
アレルギーなのに!と言う割には危機感ないなー、同じお湯でうどん茹でてたりするかも!とか怖くないのかな。
トメは無神経だと思うけど、こんな状況じゃあ報告者の方が悪意に決まっている!!って過剰に反応しいている様にみえちゃうよ。
皆双方が悪い~みたいに書いてるけど、
アレルギーって程度が色々あるんでしょ?
万が一反応あって入院されたり、もっとひどいことになったりしたら嫌じゃん
アレルギーって言ってる時点で、食事を誘う側は気を使わなきゃいかんと思うんだけど…
知り合いのそばアレルギーの人は近く通るだけでも駄目な人だった。
本当によく入院してたし、本当にいつも申し訳なさそうだった。
嫁だからとか関係ないよ。
人としておかしい。とかなんとかマジレス
店員に対して「お手数かけてごめんなさいね」は普通じゃないか?
文章だけだと、悪意があるようには感じないな~
夫の甲殻類アレルギーの件も、引き合いに出すべき事か?
自分から火種を追加する感じがしてなんだかな~
ソバ店入る直前でもいいから、
「私、ソバアレルギーなんです」ってはっきり言ってアピールすれば
「ああ、そうなんだ」程度の感じ。
「それでも入ろう!」ってんならまあ、もうご自由に。
いいね、連れて行け!蟹すき屋に
アレルギーを軽く見る人間に、少なくとも「いい人」はいない
と、勝手に思ってる
報告者叩いてる人ってそばアレルギー持ちの友達に「近くに美味しいお店があるのよ」って言って蕎麦屋に連れて行けるの?文句あるなら言えよ、自衛しろよとか思っちゃうの?
普通そんな事したら友達無くすって思わない?
※16
うちらはもうご飯食べちゃってたんだよ。
で、電話が来て急に今から行くって言うから「ピザでいい?」って聞いて「いいよ」と言われたので「じゃあ適当に頼んどくねぇー」っと。
その時に一言いってくれればとこっちは思うし、相手は相手で覚えておいてくれてもと思ったんだろうね。
旦那をかに道楽に連れてったればよかったのに。
>>42
いや、報告者のツッコミは店員に謝ったことじゃなくて、アレ持ちと知りながら連れて来たトメに対してだよ。
トメがわざわざ連れてこなければ、店員の手をわずらわせることもなかったろ。
本当にお勧めの店だけど、蕎麦食べれないの知ってたから二人とも気を使ってそれ以外の物注文したってだけじゃないの?
普段うどん・そばの店が平気なら平気だろうって具合で。
これでどっちかが蕎麦食べてたりしたらいやみかもしれないけど。
米50
それ通ったときに教えるだけでよくないか
悪気はないんだよ()
ソバ以外も美味しい店に連れて行ったからソバ以外のメニューを頼んだんだろ
こういうやつは厄介だよな
アレルギーだから優遇されて当然という思考なんだろな
そこの売りの名物が蕎麦ってだけで報告者の言ってる店って蕎麦屋じゃないよね?
※47
後出し乙
うちは旦那がソバアレ。
私の方がお茶は蕎麦茶じゃないかとか除去するのに過敏になってるのに、本人は(店頭のお菓子の試食)つまみ食いして「口が痺れた~熱出てきた~身体中が腫れてきた~」
_| ̄|○
蕎麦の茹で湯でも当たるので、そういうお店に入らなければいけないときは丼しか頼まない。
私もいつ旦那とチューwしても良いように蕎麦は食べない。
年末は「年越蕎麦」ならぬ「年越うどん」を家族で食べるのが楽しみ。
こんな頑張り無視して自分の実の親がこんなことしたら絶縁するわ。。命かかってるんだから。
米5に感覚が近い。そんなにいちいち覚えてられんわ、ろくにつきあいない人のことまで。
どれだけお大事サマにしてほしいんだって感じ。毎回言ってくれるかホント別に会わなくてもどーでもいいから。来なくていいから。
息子の嫁とか兄弟の配偶者とか他人も他人だし友人みたいに選んだ人間関係でもないし。(配偶者の兄弟はさらにさらに他人だしそれの配偶者なんかめっちゃ他人)
まあそれでも来てる時はまずだめなもの(アレルギーも好き嫌いも配慮する側にしたらおんなじです)をきいてから作ったり店連れて行ったりするけどね。(クルナ、と思ってるよ激しく)
一家3人で来てそれぞれの好き嫌いが違ってる時はすんごく面倒だった。鶏ダメ豚だめ、牛は希少部位ならなんとか。魚介だめ、野菜もあれだめこれだめ。「なら、なんならいいのよ!ふだん何食べてるの!」とリアルに聞いたもんww
報告者叩きしてる馬鹿はこの姑と同類なんだろ
何が悪かったのか本気で理解できてない
アレルギーを理解しろという前にアレルギーを理解できない人を理解しましょう
※53
もしかしてえ~なんて書いてるけど嫁がアレルギーって知っててなおかつイビリじゃなかったら
「嫁イビリだと思われちゃう!ちゃんとソバ以外のこれがおいしいのって嫁ちゃんに言わなきゃ!!」って思って、実行するよねフツー。
私はそばアレルギーなの!!かわいそうでしょ!!慰めて!!って感じの腐れ文
たかがこのくらいのアレルギーでギャーギャーわめくな、小麦アレルギーになったらかわいそうだなって思ってやるよ糞アマ
>私もいつ旦那とチューwしても良いように蕎麦は食べない。
オノロケ キタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・* 。:+゜:+.゜:。ラブラブデスネェヽ(*´∇`)ノゴチソウサマ.+゜。:゜+.。゜
つまみ食いの下りがカワイイo(^-^)o
ドジッ子萌えが理解出来た気がします(*^o^*)
うどん・そばの店には平気で行くのだから、アレルギーと言っても大したもんではないんだろう。
美味しい店がある誘った姑からしてそばを食べてないのだから、そば以外も美味しい店なのだろう。
何が問題なのか分からん。
>もちろん後で夫を〆たけど「うどん・そばの店には平気で行くじゃないか!」などなど逆ギレ
この女性も相当なようで。割れ鍋になんとやら。
アレルギーを軽く考えている人っているよな、特に年配者で…
ほんの少し摂取しただけで重篤になる人もいるのにな
それに偶の機会なんだから皆が気持ちよく食べられる飯屋に行けばいいのにな、
蕎麦アレルギーが蕎麦屋で気持ちよく飯を食えるかを考えるだけの思考力も無いのか?
実際そば以外もある店だし普段うどん・そばの店に行けるってトメが知ってるんなら問題ないじゃん
手間かけさせてってのもただ礼儀で言っただけだし夫トメが何頼もうが勝手だろ
アレルギー持ちなのを知ってるのにわざわざそば屋に行く必要無い
普通は、蕎麦屋に行くけど他にもおいしいメニューあるからって了解をとるもんだけどな
報告者がアレルギーの説明したらええだけちゃうん?
米66
田舎過ぎてほかにそんなに選択肢がないってことはあるよ。ほかの店は何食ってもまずいとか。
ていうかホント「嫁のことなんかどうでもいい」んだと思う。
だから嫁のほうも「自衛です」と言って今後行かなくていい。お互いよかったねー!!!って話だと思う。当然孫も見られない。孫だって蕎麦アレ・甲殻類アレをきっちりもらって出てくるだろうしねー、食えるものがどうとかわかんないジジババに合わせたら殺されかねない。
命にかかわることだからね。今後付き合う必要は全くない。
蕎麦アレルギーなのにわざわざ蕎麦専門店に連れいくなよ。
蕎麦、うどんの店に連れていけよ。
駐車場入った時点で「食べられません」と言えばよかったのでは?
※66
普段からうどん・そばの店に行ってる報告者の話だよな?
いつもうどんそば屋に寄ってたなら微妙だなあ。
完全に忌避してればまだしも。
うーん。知識がない+気を使ってそば以外を頼んだだけにしか見えないけどなあ。
身の回りに慢性のアレルギー餅でも居なけりゃそんなもんだよ。
※26
遺伝しねーよ。
アレルギーは免疫システムが食材の蛋白質をウイルスと誤認することによって起こるから、基本的に生まれてから発生するモノだ。
ただ、アトピー性皮膚炎における肌の弱さや喘息における気管支の弱さなんかは遺伝するから、そういう意味で子供にも発症する可能性が少し高いとは言える。
でも、それはアレルギーの遺伝じゃないぞ。
トメのしたことにウトも旦那も気になって、ソバ系を頼まなかったというのがミソ
トメは自分一人ソバ系を頼んで「あーおいしい」と喰ったのだろうか
昔、アーモンドアレルギー持ちの義妹にアーモンドチョコ出したことあるわ
当日届けるものがあるので行きますねって言われたとき、家にチョコあったから深く考えずこれで良いか~と
食べない彼女みて気づいて、自分で自分の行動がショックだったなぁ
逆にこっちが訪問するときの手土産はいつも気をつけてたのになぁ。うっかりって恐いわ
ママンに悪気があろうとなかろうと嫁がそばアレルギーなの分かってるなら
一言注意して店を変えろよw
こういうのは一緒にいる中で徐々に意識を変えていく必要がある
嫁さん頑張ってくださいw
ヘラヘラ愛想笑いしてないで主張しろよ
レスはトメが悪けりゃ旦那も悪い、離婚推奨の流れにしたかったようだね
そば以外にメニューがある店なら、ちょっと気にしすぎじゃないかな。
お茶もちゃんと普通のお茶をって言ってくれたわけだし。
昔の人はアレルギーに関して無頓着だし。
そこまで悪意を気にするなら、そば屋だとわかった時点で、私そばアレルギーですけど食べられるものありますか?って姑に聞けばいいのに。
もっとざっくばらんに話し合える仲になりなよ。
同じ店で調理したものでも、そばが入っていなければ大丈夫なんでしょ?
姑がそれを知っていて、『そば以外もすごく美味しいお店だから、食べさせてあげたかった』なら問題ないな。報告者が悪意的に考えすぎ。
アレルギー持ち、とだけ知っていて連れてきたなら間違いなく姑はクソだけど。
そばアレルギーの人を蕎麦屋に誘うのに、何の説明もなく連れて行くなんて考えられない
店の事を何も知らない相手を焦らせたり、蕎麦粉不使用のメニューがあるかどうか心配させたくないもの
やきもきしてる報告者さんみて何も感じないのかな?こういう人って
悪く取る場合はどんだけでも悪く取るからなー
悪意って怖い
※45
いい人はいないっつーより、人の話を聞ける人はいない、だね。私の義両親がそう。
生卵アレルギーの息子に生卵を与え続け直した、よって、アレルギーは甘えと言い張ってる。
いやそれは恐らく、成長過程で体が丈夫になったか体質が変わったからで…なんて絶対に聞かない。
そして、他のすべてのことに関してそう。人の話を聞かない。絶対に聞かない。
…やっぱ、いい人はいない、で合ってるかw
※84
だよねぇ。説明&同意なしで連れて行くなんてあり得ない。
悪意はどうかわからんけど、嫁などどうでも良いと思っているのは確か。
そばアレルギーってそば扱ってる店行くだけでダメだと思ってたわ
こいつ結構平気じゃん
本当にアレルギー?
そばアレルギー=即死のイメージがある
口から入れなきゃ大丈夫、程度な蕎麦アレルギーの人いるよ
でも今後もそれで済むかはわからない、
ある日突然ちょっと粉に触れただけでショック症状起こすかわからないから恐ろしい
だから症状軽いと思ってる人も成分が濃厚な場所に立ち入るのは頑として断ろう
アレルギーは季節や体調(メンタル面含む)住居・環境等様々な面で影響あるよ。
友人は、転勤先で住んでた所でいきなり猫(動物)アレルギー発症。住んでた所の近くに工場ができたのが原因。再度、転勤で郊外の住宅街に引越した途端、発症しなくなったとか。
自分はアレルギーの総元みたいなのが喘息だけど、喘息が起因して寒暖差の激しい春先や初秋に呼吸困難になったり、寝不足等ホルモンバランスの崩れ起こすと、普段はどうってことないのに、ナイロン素材の繊維でかぶれたりとか様々。
アレルギーの怖い所は、誰にでもある日突然発症するのと、今まで大丈夫だからっていう油断が命取りになる。ちょっと、蕁麻疹が出る程度だったのが、いきなり、呼吸困難、救急車呼ぶ羽目になるような事もあるわ。
※62に同意だなぁ。
※58
>アレルギーを理解しろという前にアレルギーを理解できない人を理解しましょう
つまり、アレルギーを理解できない人は何かしらの病気…って意味だよね?
どういう病気なのか分からないけど、どうしたら治るんだろうね…。
※88
同じ食品でのアレルギーでも、人によって色々症状が違うんだよ。
発症する条件もな。
ggrks
>「私の両親にえびかに料理の店に連れて行かれたら・・・」
実行しろ
わざわざアレルゲンの専門店に連れていくのは悪意があるとしか思えないが・・・。
姑擁護してるやつらは普段から平気でこういう言動取ってるの?
自分が気づいてないだけで、周りから嫌われてないか心配w
普段からよくうどんやそばの店に行く
全員蕎麦いがいのメニューを注文
なにが問題かわからん
ちゃんと読まない奴いるんだな。
普段から蕎麦とうどんの店行ってるなら食わなきゃ大丈夫なんだろう。実際なんともなかったんだし。
いくら蕎麦じゃないからってよく蕎麦屋で飯食えるな
たいしたアレルギーじゃなかったのかな
こいつがコミュ障害なだけじゃん
孤立して捨てられるだけだよ キ◯ガイ
夫をレッドロブスターに連れて行け!
無理やり食わせられたわけじゃないなら、エネmeなんて言ってないで自分の身くらい自分で守れよ。幼稚園児じゃあるまいし
色々置いている店で、
うどんだったら大丈夫だからと食べたら、
ゆでるお湯が一緒だったらしく、アボンしたという話を聞いて、
蕎麦アレ怖いっす
ってかアレルギーってはばが大きいから
症状の重さ反応する量
それぞれ違うから解らない人がいても仕方がないところはある
勝手なイメージでピーナッツだけは命にかかわると思っている人もいるが
それは全部に言えることで全部に言えない事
そういう自分は根菜食うだけで呼吸困難起こして意識を失うが
普段「そば(とうどん)」の店に行くのに、人に「そば(とお食事)」に連れて行かれると文句バリバリな報告者は最低だな。姑は最初のそば茶を知って居たなら注意を払うべきだが、それ以外は皆悪くない。特に付いていっただけの旦那には全く落ち度が無いのに、旦那の甲殻類アレルギー持ち出すとか意地汚い。
自分がすることは良くて他人がすることが悪なダブスタ女じゃん。
蕎麦屋が一番の被害者
香辛料アレルギーでカレーライス・キムチが食えないのに
知ってるのにカレー屋に連れて行こうとした友人がいて
その友人が店に入ったときに帰った
アレルギーと食わず嫌いの違いがわからない馬鹿が多いね
たとえ食わず嫌いでも嫌いなものをわざわざ金払ってまでくわねえよ
もともとこいつの性格が悪いの見え見えじゃん
自分の身も守れねえの?
女って大人になっても自分の身すら守れねえが気しないないのかよ
いつまで他人に依存してんだこいつら
この手のスレはウトメに対しては過剰なマイナスのバイアスがかかってるんだろ
自分の意見にバイアスがかかってるのを自覚してるのなら問題ないんだけど
自覚症状がないなら馬鹿女だな
この人たちは思いやる気持ちがないのよ
実際、蕎麦アレルギーのない人がこの苦しみを分かれっていっても難しい
奥さんはわたくしと結婚してから、あれほど好きだった蕎麦を一切食べない
知らずに湯がかれた鍋のあと綺麗に洗っても、成分が残ってアレルギーを
起してしまうこともある
蕎麦以外で死ぬことがあるのは、ほんの数例
北海道の小学生が給食で出されたのを教師から無理強いされて、下校中に死んだ。
これほど酷いことになるのに周りの人が十分に気を遣ってあげるべき
子供なら周りの人が配慮すべきだろうけど、この報告者は大人だよねぇ
説明しても理解してくれないのなら、自分の身は自分で守るしかないでしょうが
だから本人が「そばうどんの店」に良く行くレベルでしょ。
そこを見ないお馬鹿が多すぎるな。
いや、本人は「そばうどんの店」に良く行くレベルじゃなくって平気で行くレベル。
この2者は全然違うよ。
良く行く=自分から行く(少々では当たらない。当たることもある)。
平気で行く=つきあい上必要有れば躊躇しない(別のもの食べる程度で自衛できる。もしくは体調などの当たらない条件が判っている)。自分から行ったりは普通しない。
後者の人をその専門店に知ってて連れて行くのはかなり非常識。
だってどのレベルや条件で当たるかなんて、親兄弟ならともかく他人が知ってるはずがない。
卵アレで後者ぐらいだけど、体調悪い時にオムレツ専門店でコーヒーとパン食って当たった。
(集団行動でうっかりしていた。体調悪いと少量で当たる。体調良い時は卵一個以内ぐらいなら平気)
専門店はそのぐらいアレルゲン密度が高いことがあるし、その他の条件でも狂う。
旦那となら平気で行くよ、だが養母てめーは駄目だ
大人だから自分の身を自分で守る事はできるけど、知ってて危険にさらすような失礼な人に対して怒るのは当たり前だし、縁を切っても不思議じゃないよね。そう言う話だよね、これ。
はじめから自分で言えよって話
連れてかれて初めて切れるとかどんだけおこちゃまですか
このバカ女
程度が低すぎるんだよ
湯気がダメ、他の物も茹でてるお湯が入ってるかもしれないからダメ。
そば粉飛んでるかもしれないから近く通るのもダメ。
体質だからしょうがないし本人は悪くないけど正直めんどくさいっすわ・・・。
※109
ゲスパーして叩くとかw
ちっちゃい頃、友達が蕎麦アレだと知らずに私の親と友達の親でうどん・蕎麦の店に行った時友達の親が「アレルギーだけどうどんなら大丈夫!」ってうどん食べさせたらゆで汁が同じだったらしく友達アレルギーが出て救急車で運ばれてったよ
あの時の友達の状態は今でもトラウマでアレルギー持ちの人にそれを食べさせる人は今でも許せない
蕎麦屋だろうと天丼が美味い店なら天丼しかくわねーしなー
悪意があったにしろ、この嫁の補正が入ってる事確実って感じがする
※113
いやいやいや、勝手な解釈でまとめないでくれw本文の記述は「「うどん・そばの店には平気で行くじゃないか!」」しかない訳で、良く行くと平気で行くの違いなんて書いてないだろ。無い物の定義をゲスパーすんなよ。。。
あえて言うなら良く行く…は頻度しか表していないが、平気で行く…は本人に抵抗が無いと言う表現と考えて、平気で行くの方が自分で行くって取る方が自然でしょ。
しかも今回の店はそばが名物なだけで、ご飯ものメニューが十分有る様だから専門店でも無いでしょうが。更に本人は食べなければ大丈夫なレベルであり、そば屋を拒絶までしていない報告者の事を知っていたら、十分有りうるでしょ…一言無いのは軽率だが。
そして旦那が責められる要因は何も無いって言うのは変わらないよ。
ホントに アレルギー=店行っただけでアウト って短絡思考が多すぎるな。
人それぞれなんだから、知っているなら程度を考えて対応しろよ……
相手に対して最低限の思いやりがあれば、蕎麦アレルギーだと解っている相手を蕎麦の店に連れて行かないよね、っつかいやがらせ目的レベルのありえんチョイス
おかげでお茶も飲めないし、店に気をつかわせるしで散々だ
旦那をかに道楽に連れて行ってやればいいよ
単純にこの文だけ見るとそこまで悪いことしてるようには見えないんだが。
思いやりが足りない舅姑と、被害妄想でコミュ力ない嫁と
調整力のない旦那がそろったので、現在の絶縁となりました
おしまい。
三行!!
普段が「うどん・そばの店には平気で行く」のなら、この嫁が被害妄想気味の察してチャンなんだと思う。
切れてネットに親族の不満を書く奴がまともなわけがないじゃん
離婚して孤独死させてやれ
嫁いびりと見せかけてただの蕎麦屋へのいやがらせだろコレ
アレルギー餅つれてった挙句誰もそば頼まないって・・・
旦那かばってる人は、かに道楽にこの旦那連れていっても何も思わないならいいんじゃない?
中華屋に抵抗なく行ってるような旦那なら有効だろう
あそこだってうどんとかあるしな
このケースはそばの件は義実家と疎遠になった決定打じゃない
>その後もいろいろあって
ってあるし
嫁苦労あるある話くらいの感覚で書き込んだんだろ
で、一番嫁が不満だったのはそばを扱う店に連れてかれたことじゃなく、
そばを食べれば発症するレベルのアレルギーの人間だと知っていながら
食前にお茶でなくそば茶を出す店に連れてかれたことだと思う
義両親は来店したことがあり知っていたのにこれはないわ
食べなけりゃ平気。
普段からそういう店行ってる。
それで「蕎麦屋連れてかれた!嫌がらせだ!!」と
被害者ぶるのはちょっと我侭だと思うなあ…
>行く前に「こういう店に行きたいんだけど、いい?」と一言言ってくれればいいのに。
嫁の希望はここなのを見落として論争してんなよw
自分も卵アレ持ちだけど、結婚して15年、義実家に泊まると朝食のおかずは必ず卵焼き(のみ)だw
バカだから覚えてないんだという事にして(それは構わないし他人のアレなんか覚えておくべきとも思わない)、
「アレルギーなんで食べられないんです~」と淡々と自分の分は旦那に押し付け白飯だけで食ってる
本当に忘れてたとかどうしても材料が卵しかなかったとかならひと言あるもんだと思うが、
義母は毎回白飯だけ食ってる自分を黙ってじーっと見てる。まったく下らん行事だ
気団談からきた
姑擁護する気にはならんけど、こいつを擁護する気にもならんわ
あたしのアレルギーを完全に把握してってスタンスがうざい
相手の気遣いを求めるだけじゃなく自分でも説明しろ
この前米アレルギーの人に会ったけどその人の場合大体どこの飲食店に連れて行くのも嫌がらせになるなw
仕事相手や親戚はともかく、自分から食事に誘うなら
息子の嫁のアレルギーを把握するのは当然のことだし
アレルギー持ちと知っていて口にしたらよくないこともわかった上で
蕎麦屋へ誘っているんだから、これは100%悪意だろう
それを私可哀そうアピールだのアレルギーを把握しろだなんて傲慢だのという
報告者叩きに曲解したがってるコメントは文盲乙としか思えん
>「近くにおいしい店ができたのよ~お昼はそこで食べましょう」
>「名物○○そば」「名物のそば茶です」
近くの「おいしい店」の名物が「そば」で、出てくる茶も「そば茶」がデフォなの知っていて、店の人に
>「この子そばアレルギーだから普通のお茶お願い」
とか言いやがる人間と付き合うのは、実の親や、どんな好きな人でも避けたくなるよね…。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。