2019年02月05日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502069819/
友達をやめる時 inOpen 4
- 398 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/03(日)00:36:52 ID:WnF
- 体が弱いからと短時間パートしかせず、
その給料の殆どを紙パックの日本酒かワンカップにしてしまう友人
自分ぐらいの酒豪になるとビール程度じゃ酔えないwww
一升瓶なんて三日も持たないwwwとか草生やしてる場合じゃないだろ
スポンサーリンク
- ご飯もろくに食べずにパカパカ酒飲んでツマミばっか食べてるから
体調ぐっちゃぐちゃなんだろ
アラフォーになるまで何度も何度も注意してきたけど
ヘラヘラ笑って治らないので、まずはツイッターをブロックした
私が好きで買ってるちょっとお高い洋酒を
「アンタにその酒の良さがわかるのかなー?(^^;)」
とかグチグチ言われないのってなんて快適なんだろう!
ちょっと値段の張る趣味の品を買ったり漫画を大人買いするたびに
「貸してー(^^)」のリプが来ないのって最高!
続いてメールもLINEも拒否ってやる
このままずっと安酒にまみれてろ - 399 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/03(日)18:23:56 ID:jR6
- >>398
乙。
アル中は付き合ってると厄介よ。
言い聞かせてもやめないなら、さっさと絶縁に限るね。
もうLINEは拒否ったかな? - 400 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/03(日)23:32:31 ID:WnF
- >>399
優しい言葉ありがとう
LINEも何もかも、思いつくものは全て拒否った
趣味のことを呟いてもネチネチされない日曜日最高だった!
思えばここ数年、お茶しようよーと誘われて連れていかれた先が
コンビニのイートインスペースだったり
ご飯しようよーと誘われたらチェーンの牛丼か大型スーパーのフードコードだったり
せめてコメダとかスタバ行こうと言えばそんなお金無いと返されたな
10代からの付き合いだったからお金無い時代はそれでよかったけど、
こっちもいい年だしね
これからはもっと年相応の付き合いのできる友達を大事にする!
コメント
なんでそんな奴と長い間友人やってたりツイッターやLINEで繋がってたのか
そんな生活が成り立っていることに驚き
生活費はだれが賄っているんだろう?
掃除洗濯調理とその他にかかわる費用はどうしているんだろ
ペットボトルの焼酎じゃなくて紙パックとかなのは、出先でも手軽にということ?
トロルか何かなのかその元友人は
まぁなんにせよそんな害にしかならない友人とは縁を切って正解だよ
自分より下の物を見ると安心するからな あいつよりマシと
類は友を呼ぶって言うだろ しょせんは似た者どうし
「アル中は周囲全員に見捨てられることで初めて真面目に治療に向き合う」
みたいなん聞いたことある
投稿者の他にどのくらいの人が残ってるかわからんけども
見捨ててやることで浮かぶ瀬も出てくるかもしれんな
チェーンの牛丼屋か大型モールのフードコートならまだしもコンビニやスーパーのイートインなんか回れ右だわ
中高生ですらそんな所でお茶や食事しないだろ
※5
何が?
報告者は格下すぎて釣り合わなくなったから元友人切ったよ?
鏡見た感想書いたチラ裏?
記事に関係あるコメントできないなら書き込まなくていいよ
※8
※5に触れちゃダメだ、お前さんまで同類に見られてしまうぞ
※5はネウロに出てきたデイビット・ライスと同じ、自分は無条件に他の人間より格上で他者を見下しても許されると思い込んでるガイキチなんだよ
実際は周りにはとりあえずうわべだけは仲良くしてやろうって思われてるだけなんだけどな
※9の自己紹介に失笑
紙パックってストローついてるからかな。ストローだと早く回るって聞くね。
※11
日本酒の紙パックにはストローついてないかと
飲まないから不確かだけど飲みきり型の小さいパックのはないんじゃないかな
牛乳パックより大きいような(一升なのかな)注ぎ口みたいなのがオレンジ色とかのパッケージのやつ見たことある
瓶が紙パックになったみたいな廉価版なんだと思う
もちろん良いお酒はそんな風には売ってないと思われる
どうでもいいけど※12の自己訂正
>注ぎ口みたいなのがオレンジ色とかのパッケージのやつ
見たのは「パッケージがオレンジ色で注ぎ口がついてるやつ」で
注ぎ口はクリーム色でしたw
CMもうたれてたかと
ジュースの小さいブリックみたいな日本酒あるよ
鬼ころしとか
ホントジュース飲む感覚でストロー刺してチューッて吸うの
美味しくないけど酔いが回るのが早かったな
つぎは4Lの焼酎のラッパ飲みを勧めてあげて
生命保険に入ってあげたらどうかな
受取人の欄にサイン入れて
※12
ストローついてるよ
豆乳とかくらいの大きさの紙パックのやつ
ヤフー知恵袋とかでも「その商品は知らないのでわかりません」ってコメントする人いるけど
何が楽しいんだろう…知らないなら黙ってろ
飲まない人は知らんよ
ストローついてるような日本酒のミニパック飲むなんてアレな層でしょ
でかい紙パックはCMやってるから飲まない人でも知ってる
レビューとは全然違うし「知らないなら黙ってろ」と言うようなことでもない
酒が切れてイライラしてるんだろ
「日本酒 紙パック ストロー」とか「日本酒 ストロー」でググれば出てくるんだし、次から書き込む前にググればいいと思うよ
知らないのに断言するほうがどうかしてる
鬼殺しの1合パックなんてスーパーでもコンビニでも売ってるやろ
廉価版?良い酒じゃない?
高清水の紙パックとか普通に美味いぞw
紙パックの日本酒は冷凍庫で凍らせると気軽にみぞれ酒が作れていいよ
でもどうせ飲むならちょっといい美味しいお酒を瓶で買ってきて気の知れた人と楽しく飲む方がいいなぁ
※3
コンビニで簡単に買うことができ、喫煙コーナーでタバコを吸いながら呑めるから。
体が弱いんでなく、めちゃくちゃな生活送ってるから具合悪いだけだよな
体弱い人はそんな事出来ないから迷惑だわ
紙パックのお酒はお墓参りようかと思ってた
アル中には必ず「庇護者」と呼ばれる誰かがいない限り続けることはできない
おそらく親だろうが、親もそろそろタヒぬ時節だからいろいろと変化があるんじゃない。
まあ祖父母の代からのエリートアル中家庭だったりすると次の庇護者がいたりするからタヒぬ迄アル中やってるかもね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。