2019年02月05日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1547809167/
何を書いても構いませんので@生活板71
- 721 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/03(日)23:03:04 ID:PwN
- 10年ぐらい前にFOした元友人A子とSC内のスタバでバッタリ会った。
向こうから私を見つけて「久しぶり。前座って良い?」って言いながら
私の返事を待たずにもう座ってるし。
スポンサーリンク
- お互いもう40代だし、昔のことをいつまでも引きずるつもりはないが
もう殆ど珈琲飲み終わってたし、飲んだらさっさと店を出るつもりでいたら
「ねえ、ちょっと聞いてもいい?」って言われて
てっきり10年前の事をまだ怒ってるの?とか聞いてくるのかと思ったら
今お腹に8人目がいるらしい。
妊娠判定出たてのホヤホヤで産婦人科からの帰りだそうだ。
風邪なのか泣きそうなのか、鼻をぐずぐず言わせてハンカチで抑えながら
「産むかどうか迷ってる。今でも生活苦しいのに、7人も8人も一緒だと思うけど
どうしたらいいんだろう。私ちゃんだったらどうする?」って。
知らんがな。
って言うか、10年前、旦那さんがリストラされてその前から生活苦しかったのに
なんとかって宗教?の決まりかなにかで避妊できないとか言って5人目妊娠してて。
それでお金貸してくれって言ってきた。
2万円って貸して貸せない額ではなかったけど、
妊娠までの流れがどうにも気持ち悪くて
「生活の基盤もないのに妊娠しない努力はできないの?」みたいなこと言ったら
なんかよくわかんない宗教的な話をされたので、その話を遮って
「自分の生活もままならないのに子供作んな!」って言ったらひっぱたかれたんだ。
それでCOした。
あの日のことは強烈に覚えてるし、暫く気分の悪い日が続いたものだったけど
A子にとってはきれいさっぱり忘れられる出来事だったようでw
私の記憶では10年前に3Kの県営団地に7人住んでたはず。
うちなんか夫婦正社員で働いてても子供ふたりで精一杯で
やっとマイホーム手に入れたぐらいなのに
10年前に借金しないと5人育てられなかったのが更に3人プラスってなんかもう・・・
・・・なんかもうっ!!!!!
言いたいことは山ほどあるけど、とにかく関わりたくなくて
残りの珈琲一気に飲み干して、結局一言も発さずに店を出た。
それが答えでごわす! - 744 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/04(月)13:41:20 ID:vAH
- >>721
>...結局一言も発さずに店を出た。それが答えでごわす!
それでよかですたい!GJ!!
コメント
それでいいでごわす!
その友人頭オカシイわ。10年前にひっぱたく相手なんか旦那だろw
避妊とかしないで、あんまり子供多くて貧乏なのも虐待のうちだよね。
子供7人とか、どうやって生活してるんだろう?親とかが存命で助けてんのかな?
究極の避妊は「しない」ことだよね…
それとも、それも禁止されてるの?コンスタントないと教義に反するのかしら
少子化の時代にたくさん産んでくれるのはありがたいけど子供達の人生を思うとか…赤ちゃんほしくても出来ない人もたくさんいるし、どこかに里子に出さないのかなぁ…
宗教ってやっぱりろくなもんじゃないね
経済的状況よりも宗教の倫理観の方が大事って…
米ドラマのCSIとかで良く有る「養子を一杯取って補助金で暮らす夫婦」みたい
うちの近所にも教義的に避妊も中絶もできなければ旦那が求めたら拒めない宗教があるが、そこは信者向けの住宅とかそれなりに充実してて、子供もみんな教祖様の子、みたいな感じでみんなで育てる感じ。
豊かではないけどそれなりに生活できるシステム作ってる。
この人の元友人だってその環境なら、教団なり信者仲間に助けを求めればいいのにね。
GJとしか言えない
全てがそうではないだろうけど、A子みたいな低所得の人ほど子沢山家庭が多いのは何故だろう
十分なしつけもできずさらに困窮するとわかるはずなのに、なぜ家族計画しないのか
すごく不思議に思ってる
将来国のセーフティネット使う成人が増えるだけとしか思えない
どうする?って、人に聞く前からもう答え出てんじゃん
ただ話したかっただけなんだろうね 洗脳キンモー☆
真面目に話を聞いていたら借金のお願いされてそうw
>産むかどうか迷ってる。
避妊はだめだけど堕胎はいいの?その教義
形骸化してるけど、キリスト教はそうだよ
>避妊禁止、求められたら拒むの禁止、ついでにソロプレイも禁止
おかげさまで厳格なカトリック(ローマ法王に忠実)であるアフリカ大陸でエイズ蔓延中という…
※11
少年や生理前の子供レ○プが多いのもできないからってことか、、
大昔から宗教はとにかく子ども産ませたがる
自動的に信者が増えるからね
中絶禁止とか合同結婚式とか
そういうことほぼ言わない仏教のほうがかなり異端
まあ子どもたちが元気で仲良く育っていれば、それでいいと
虐待ニュースになれまくった昨今ではそう感じるようになった
大昔なら貧乏子沢山、上の子から順に中卒で家を出て仕送り…みたいなのがギリ許容されてたかもしれないけど今は許容範囲外
どんなに愛情を持って接して、手を掛けて育てていたとしてもそれだけじゃカバーしきれない歪みが発生すると思う
※7
セックルしか親の娯楽がないからだよ
貧乏人の子沢山って言うけど、こういうDNAが増え続けるのは人類の劣化につながる
少子化対策的には多少質が悪くても頭数が多い方が良いのかな
烏合の衆でも枯れ木も山の賑わいみたいな
子供が3人以上になると親との関わりより子ども同士の関わりのほうが
強くなる3人産んだ時点で子供はほったらかしの可能性が高い
お兄ちゃんおねえちゃんが面倒見てる
その時点でどうにかまわってしまっているので親の方に長期的視野というのが
育まれないのでは
児童労働当たり前のご時世なら子供が増えるのは自動的に収入アップにつながったし
中卒高卒で就職する前提の人も同じ発想かもしれん
※17
それでも母数が増えるのは良いことだと思う……思いたい……。
稼ぎも無いくせに避妊すらしない畜生腹は人間じゃない
※20
本来 畜生腹というのは1回に二人以上の子供を産むことをいう言葉なので
双子を産んだと書いていないから家畜と呼んであげよう
それか交尾好き
※21
家畜はもうちょいまともに管理されてるし、そもそも動物は妊娠タイミングが限定されてるな。
万年発情中でボロボロ際限なく産み落としているのを表現する言葉って難しいな
※19
ならあなたが増やしてさしあげれば
ごわすの勢いのせいか、読後に妙にすっきりした
家がカトリックの友人いるけど、7人きょうだいだったわ。
お父さんがわりと早くに亡くなったけど、存命だったら gkbr
※22
繁殖、ってのはどうだろう
子供8人って特定されそうだな。
ああいう宗教の産めよ育てよって
戦争や病期や事故で子供がたくさん死んだから、たくさん産まないといけなかった時代の名残でしょ
昔は日本も兄弟5人以上が普通だったし
それを現代に持ってくるのが無理があるよね
DQN再生産で日本がどんどん悪い方向に向かうよね。
まともな家庭は少ししか産まずDQNばかり増えていく・・・
※2
知恵.遅れ夫婦でしょ
しゃーない
※22
色狂い、色情狂じゃ駄目?
※27みたいな※ってどんな顔して書き込んでるんだろう
※31
鏡を見ればわかるぞ
※9
それ思った。同情を引いて借金のお願いを最終的にしてきそう。
さっさと席立って正解。
A子一家って絶対ナマポだよね
役所はナマポ受けさせる代わりに、その宗教禁止にすればいいのに。
ゴムも支給してさ。産むかどうか迷ってるって言うけど避妊禁止なら中絶も禁止でしょ
なんかいつか近い将来、A子が出産時の事故で亡くなりそうなんだけど。
あまりに高齢出産しすぎてね。
それから「貧乏子沢山」の理由はゴム買うお金がない
こういう人って軽度の知的障害でしょ
※34のゴム買うお金うんうんもそうだけど数百円ん出費惜しんで万単位の支払いになるってことがわかってないんだよ
※19
移民賛成なの?
貧乏も無計画に子供作るのも頭が足りてないから
※7
子供は質より量で産めば産むほど少子化対策に貢献できる!あたし偉い!ってマジで信じてるんだよ
※19なんかも国の教育予算?チャウシェスクの子?ナニソレ状態でしょ
ごわす!でコーヒ吹いたわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。