2019年02月06日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1547809167/
何を書いても構いませんので@生活板71
- 747 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/04(月)17:26:26 ID:pYL
- バイクに足の甲を踏まれる事故で骨が折れた
ギプスするのも松葉杖も初めてなもんで、
本当に歩くどころか立つことすら難しい状況になってる
それだけじゃなく骨折および怪我が元で高熱が出て痛みと相まって寝られなくなった
スポンサーリンク
- 医者からも「最低2日は休んでね。絶対働けないから」と指示されて
仕事を休む羽目にまでなっちゃった
どうにかがんばって3日目に出勤してからは、
めちゃくちゃ周りに同情されて助けてもらえて、
本当にありがたくて感謝しながら働いてる
でも同僚の1人が「たかが骨折で大げさ」と嫌味に接してくるんだよね
自分が足を折った時は次の日にはもう働けた、
立つのも歩くのも大して痛くなかった等々をちくちく言ってくる
何かにつけて「なんでできないの?甘えすぎじゃない?」とまで言われて
すごく困ってる
実際立つことすら苦痛なので、
どうがんばっても立ったりしゃがんだりする備品の補充作業は不可能
階段も松葉杖では登れないから別階へ備品配達へ行くにも、
エレベーターに乗らなきゃ無理だしそもそも手が塞がってて運べない
そう説明しても「私の時は違ったorできた」で理解してくれず、
私の甘えや努力不足だと責められる
上司や他の人がたしなめてくれてはいるけど嫌味を言われるたび本当にツライ
でもツライなーと思いながらきっとこれ、重い生理や鬱の人たちと同じ感覚かな?とも思った
がんばってもできないことを説明しても理解してもらえないとか、
私はできたからできないお前は甘えてると言われて困ってしまうのとかはまさにこれだよね
私の足は短期的なものだからいいけど、
生理や鬱の人は長くこういう嫌味に晒されて生きてるって考えたら酷すぎる話だわ
弱ってる人がいたら相手のことを少しは考えて接していかなきゃなって
骨折一つですごく勉強になったよ - 748 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/04(月)18:14:08 ID:pD5
- >>747
あなた、優しいねえ!自分のことでも大変なのに、他人を思いやるいい人だわー
そのバカ同僚は他人の弱味に漬け込むカス
理解させようとしても無理だろうね、それ自体しない、出来ない人間性だろうから
コメント
結局同じ立ち場にならないとわかんないことばっかりなんだから
できるだけお互い労り合って暮らした方が、みんな穏やかで生きやすいのにね。
憎まれ役に全て押し付けられれば楽そう
骨折で痛い思いをしているというのに、
更に無理解な同僚に嫌味を言われるなんて、
倍苦痛ですね。
骨折に限らず、怪我って場所や程度によっていくらでも変わるって事が分からないのはかなりまずいのでは…
(-.-)y-゜゜゜ その同僚さんが骨折した部位はどこやのんw
指とか抜かしたら ぶん殴れw
俺も車に足の甲踏まれておれた事あるけど、かなり痛いんだよな。
自分だったら同僚と轢いた奴氏ねとしか思わないけど生理痛や鬱の人の苦悩を考えられるこの人本当優しい
早く回復しますように
同僚は一日中小指をタンスにぶつけてろ
>>3
バイクだけに…
無視すれば終わりの話にここまで長々と…
仕事出来ないんなら休めばよかったのに
足の骨折は、立てば体重が掛かって微妙に患部に圧迫が行くので折れたところが落ち着くまで
安静にしている方がいいんだがな、あんまし頑張りすぎませんように
足の怪我は後から色々来るからリハビリ等頑張って
一種のマウンティングなんだよなこれ
人を下げたら自分の地位が上がると勘違いしてるのか、やたらに根拠のない攻撃をしてくる
学生時代に怪我で部活を休んだ時に、同級生の変な奴に同じような事をされた経験があるので良く分かる
足の骨折でも、体重を支える土踏まずを形成する甲の骨と、ほぼ体重を支えることのない小指の骨折では意味が全然違うからね。
自分は小指の骨折で済んだので、足の先っちょを少し固定されるだけで歩行も支障がないから会社も休まなかったし、折れ方がきれいだったのもあって熱も出ないし痛みもなかった。けど、体重を支える部位だったら一人暮らしできなくて死んでたなこれ…と思った。
足首固定されちゃったらまず車の運転もできなくなるから。
大したことないタイプの骨折でも考えようと思えばいろいろ考えられるわけで、そのイヤミな人は想像力がたりない残念な人。
※10
立ち仕事はできないけど座り仕事はできるだろうよ
庶務とか総務っぽい職場のようだから事務仕事もいろいろあるだろうし、立てなくても働けそう
聞くだけでいてえ
何て優しい人なんだろう
上司がたしなめる側って事は実際に無理でもやらざるを得ないとかじゃないし
優しいな〜
報告者は医者から二日は休めと言われてるのに、「自分の時は次の日には働けた」とか話が通じなさすぎて怖い
いや休めよ
まともに働けないんだから会社に出てくるなよ
自分の体なんだから大事にしろよ
ネット民もリアルの人も無限のマウンティング大好きだよね
しないそこのあなたは神
階段から突き落として明日出社してねでいいと思う
こういう考え方のできる人ってもっといろんな人からやさしくしてもらえるよ
困った時も助けてくれるひとが必ずいる
文句言ってきた人には誰もいないんだよ・・・ぼっちなんだよ
ネットでもいるよね
「そのくらいたいしたことない」「自分はもっと大変だけど頑張ってた」「もっと辛い人もいる
」
今現在辛くて大変な人にその言葉は何の意味があるんだよっていう
「私は平気だった!!」って責めて来るその女は確実に
ゴミみたいな性格のクソ女
その女の足の甲に金庫でも落としてやればいい
※21
マウンティング大好きだよねってマウンティングしてるお前はゴミ
たぶんこういう人格者だから一部の馬鹿を除いて周囲も同情していろいろ助けてくれるんだろうね
そいつはいつ骨折したのか知らんけど報告者みたいに周りに気を使ってもらえなかったんじゃないか?
だから羨ましくてキーキー言ってるんだと思うわ。
ケガをすると周囲の人の優しさに気が付くよね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。