2012年08月17日 12:01
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1344698108/
- 112 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/08/16(木) 11:25:33.30 ID:DJIkbtn/
- 男性って皆マザコンですか?
この前デートした男性が、恋愛で躓いたら母親に悩みを聞いてもらったりする、
と言っていて驚きました。(多分恋愛以外の事も相談している)
そして、前に時間がない、と母親に断られてショックだったわwと話していました。
母親と仲良いのは良い事ですが、
イイ年して恋愛の悩み相談?と少し引きました。
私は過剰反応しすぎですか?
スポンサーリンク
- 113 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/08/16(木) 13:58:26.89 ID:Tbd9PWst
- >>112
二人のキャラがわからないからなあ。何とも。
あなたがひかれた彼の諸々は母親の対女性教育の賜物かもしれないよw
まあでも、親離れ出来てないのかな、とは思うね。
つか始めから自分で答え出てるじゃない?気持ち悪いって言って欲しそうだもんね。
仮に一般的だ普通だと言われた所で、あなたの中の違和感はなくならないでしょ。
誰でも程度の差はあれマザコンファザコンの部分はある。
その線引きの差は一般どうこうより二人で調整していくもの。
次の機会に、ジャブ入れながら矯正始めたら良い。 - 114 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/08/16(木) 15:28:18.41 ID:Dbjwh/xA
- >>112
やー母親に恋愛相談とかどん引きだわ
でも最悪自分に危害がない欠点だったら目をつぶっちゃうなー
って恋する乙女にはなかなか思えないよね。
でも、キモいとか性○で引くとか言ってたらいつまでたっても一人の男性と落ち着かない。かも。
うちの夫は優しくいい人だけどオタクです。
そんなふうに、害なくてスルーできるなら目をつぶる選択もありかも。
まあマザコンはおいおい自分に危害があるかもわからんがw
「男性はみんなマザコン」は、ないです。 - 116 :112 : 2012/08/16(木) 15:48:29.72 ID:DJIkbtn/
- >>113-114
レスありがとうございました。
実は前彼の母親がかなり大変な人で、
理不尽な事ばかり言われ元彼と別れるしかなかったという苦い経験があるので
(その際ここでも相談させて頂きましたw)
かなり母親との話に敏感になってしまいます。
その事を彼に話したら、うちの母親は優しいからそんな事は絶対言わない!と言われました。
またマザコンっぽいこと言うなぁと思ってしまった次第です。
以前の件で私も性格が捻くれてしまい、何かあればすぐマザコン!と思ってしまう自分が嫌で、
皆さんの意見を聞いてみたく思いました。
もう少し私も広い心を持って様子みてみます。
- 118 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/08/16(木) 16:09:05.26 ID:Dbjwh/xA
- >うちの母親は優しいからそんな事は絶対言わない!
うわあああ
限りなくクロに近いグレー - 119 :112 : 2012/08/16(木) 16:20:08.75 ID:DJIkbtn/
- >>118
間違いなくマザコンではありますよね
ただ>>114さんのレス通り、自分に害がなければ多少の事は目をつぶるべきだなと思ったり、
けど、また彼母に嫌われ孤立するのは心底嫌だと考えたり…
…これを書いてて、マザコン+親離れできない母、というものに強烈なトラウマがある事が
わかったので、多分今の人と徐々に離れていくだろうなと思いました… - 120 :112 : 2012/08/16(木) 16:23:12.87 ID:DJIkbtn/
- >>119
× 親離れできない母
○ 子離れできない母
なーんか、私結婚できそうにないですね
自分語り長々とすみませんでした - 121 :118 : 2012/08/16(木) 16:27:58.82 ID:Dbjwh/xA
- いや、「マザコンだろう」じゃなくて「112に危害加えそう」です。
人と人が付き合えば齟齬は生じるものです。みんな善人でも起こりうる。
間に立つ人がいればその人が調整すべきです。
そういう事をすっ飛ばして「うちの母親は優しいからそんな事は絶対言わない!」
という思考はやばいです。 - 122 :112 : 2012/08/16(木) 16:38:40.22 ID:DJIkbtn/
- >>121
あぁー、そうですそうです
なんかモヤモヤすると思っていたのは、そこです
何かあっても僕が調整するから、とか言ってくれたらマザコンでも良いです
結婚って大変ですね…
コメント
前彼とのゴタゴタを別の男にしゃべるこの人も子供っぽいというか。
「前彼の母親がひどい人だったの」と言われれば
「俺はその前彼とは違う、母親もいい人だし」
って話の流れになるのはそりゃ当たりまえでは?
母親に相談って駄目なの?
私は女だけど、親や友達の意見聞くこと多いな。喧嘩して意地になっても、他の人の意見で冷静になって相手のこと考えられるし。
むしろ女友達に恋愛相談されるのが嫌。
ダメンズウォーカーじゃないですか
男が母親に恋愛相談なんてキモっ と最初は思ったけど、娘は母親と普通にするんだろ?>>恋愛話 だったら批判は出来ないような
自分は母親の恋愛観なんて知りたくもないが、黒木瞳やYOUみたいなママンだったら、また距離感が違うかもしれんしな
※2
女なら対比すべきは「父親に恋愛相談」だろ。
あと、友達に相談するのは普通。超普通。
母親に相談するのはダメだけれど、ネットで相談するのはいいの?
良し悪しの基準は何よ?
男は多かれ少なかれマザコンだよ。
※2
>友達の意見聞くこと多いな。
>むしろ女友達に恋愛相談されるのが嫌。
お前は何を言っているんだ…。
※8
男に置き換えるなら、「俺以外の男と話をするのは許せない」ってやつだろ?
多少の嫉妬は目を潰れるけど、「女友達に相談するするな」はちょっとなぁ・・・って思う。
うちの親は離婚組なので究極の教え「人と人とを取り持つ最大の物はご縁」
と言うことを言葉でなく、幼少からの生活で身に染みていたので親に相談だけはまずあり得ないなw
「親ならかつて似た道を歩んだはずだから、親の意見は絶対正義!」
みたいな人とは何が何でも遠ざかりたいw
姉妹も女友達もいなくて家族に女性が母親しかいなくても、恋愛相談はしないってw
※9
※8は「自分が友達に相談するのはおkで、自分が友達に相談されるのは嫌って…※2は何を言ってるんだ?」ってことだろ
男に置き換えるとか論点ずれてる
そもそも※2がずれてるからしょうがないけどさ
女友達がいないんなら身内に相談とかはわかる。
でもさすがに兄弟までだなー。
親だったらちょっと引くかも。
じゃあ女友達いない喪男は誰に相談すりゃいいんだよ。
2chや小町で相談とかだったらそれはそれで叩く癖に。
こんなんだから女は。。。
こういう女は息子生まれたらマザコンに育てようとするくせに
※13
私も相談できる友達いないけど、いないから恋愛について親に相談、とはならないな~。
それに、ネットで相談ってそんなに引かれるかな?
同じ質問を何回もしてたり、良い年してアバウトすぎる質問してたら別だけど。
※15
お前女だろ。
男と女は違うわな。
男は女が父親に恋愛相談してもファザコンとは揶揄せんよ。
ネットで相談ってそんな引くかなって、
ここはネットなんだから「引く」なんて解答は出るわけんだろうに。
これだから女は。。。
人生経験豊富な一番身近な存在に相談したらキモいってなんなの
鬼女って男をマザコン認定するの好きだよね
普通の親孝行の範囲内でもマザコン扱いしてるのよく見るし
本当に気持ち悪い
母親に恋愛相談に関しては別に良いだろ…と思うが
「うちの母親は優しいから絶対あり得ない!」なんて言い方するヤツはいざという時面倒くさい感じがする…
これ、母親じゃなくて姉や妹に相談するって言うとシスコン扱いされるのかな…
男が親しい女友達に相談ってのも、それはそれで何か言われそうだ
この方が今まで何人と付き合ったかはわかりませんが、
たった2人の男性歴から 男=マザコン
という直結の仕方が???な感じがしてしまったのですが。。。
マザコンっぽい発言というのもあまりに抽象過ぎて不明ですし
※1の方もおっしゃっているように、そんな特殊例をあげれば、
そんなのとは違うというしかないと思われますが。
この方、結婚しても同じこと言いそうですね
帰省中に「●●の汚れが落ちにくいんだけど、良い洗剤とかある?」って聞いただけで、
私じゃなくてママンに相談!! マザコンよ!!となりそう。
16そもそも父親に恋愛相談する娘なんかいねーよ
姉妹ならなんとなくわかるけど母親に相談はな…
小学生の男の子ならまだしも気持ち悪さはある
マザコンとは言い切れないかもだけど
マザコンにはいろいろあるんだけどな。
いいマザコンの場合はマザコン扱い受けないんだよな。
女でも彼氏紹介するとか別れたくらいの報告?はしても恋愛相談はあんまりしなさそうだけど、普通は親に相談するものなの?
異性に相談したいとなると親兄弟か友人ぐらいだからな、ネットだと無理だし。
母親に恋愛相談とか自分だったらありえないなw
妹とか姉でもなんか嫌だし、なんか家族って一番そういうを悟られたくない相手だ
ただ※14には同意する、「こういう女」かどうか知らんが
マザコン男作ってるのは結局母親で次に父親の不在(子供に無関心な父親含め)だからな
気持ち悪いと思ったら、せめて自分の息子はマザコンにならんように育てる努力してくれよ
※8と※11は文盲か
※25
女でも母親に恋愛相談する人はあまりいないでしょ。
友達との会話にそういうのが出てきたら、母娘密着しすぎってちょっと引く。
※1は以前付き合ってた奴とのトラブルを他人に話したことないの?
あ、人と付き合ったことがないか。ごめん
「うちのババアはバカだから何言っても気にしなくていい」とか自分で言ってるから
親離れしてるのかと思ったら、結婚してから急変して「なんでもうちの親を頼れ」とか
言い出すやつもいるからなあ、こっちだって両親揃ってるのに
やっぱり男はどんな形であれ大半はマザコンなんだと思うけどな
母親に恋愛相談するのは一般的ではないと躾けられてないのだからお察し物件だな
これだから女は…
これだから男は…
と言ってる奴は一生独身だし、独身でいい
結婚するな
恋愛も結婚もお互いに理解し尊重し、お互いの家族や友人を理解しなければ成立しない
それが出来ない自分本位なやつは孤独死がお似合い
母親や姉妹に相談するのは気持ち悪い
かといって女友達に恋愛相談するのも狙ってるみたいで気持ち悪い扱いされる
そうやって異性に相談する可能性を全排除するのも結構だけど、なら「女心がわかってない」とか喚かれても困るぜって話だ
男はみんなマザコンです!
私はマザコンの度数にもよりますが母親好きな男性はいいと思います!
母親を大切にできない人は結婚して彼女から嫁になった後に後悔すると思いますよ(^^)
母親に相談している結果として男に主体性がまるで見えないとかそう言う部分が問題になるのであって、相談する事自体はいいんじゃないの?
その内容自体が見えてこない以上は何とも
女性の場合母親に相談してどうこうって話がよくあるけどマザコンなんて言われないよね
女性の場合自分の母親が嫁姑関係で大変だったから母親が色々アドバイスするとか美談扱いされるんじゃない?
鬼女はこういう場合は些細な事であってもマザコンって叩く割に自分の息子には超執着するよね
時代は繰り返すって奴かねえ
程度の差はあれ多くの男性がマザコンだと思う
でもそれを含めて愛でてやればいいのでは
狭量な様子を見せず、懐広く見守ってたらいいのに
マザコンぶりを笑える余裕ある人の場合、
旦那がマザコン<妻コンになってることが多い
逆に、いつまでも母親と張り合ってる奥さんは旦那に煙たがられてるというか
あまり大事にされてなさそうなんだよね
大事にされてないからマザコンぶりが必要以上に気に食わなくなるのかもしれんが
家族で悩みを話合えるっていい事だと思うが。
母親のいいなりになってるとかならまだしも
相談しただけでマザコンとか…
さもしい家庭環境だったんだろうな
↓相談しただけでマザコンて言われるなんてwとかそういう話じゃないってわからないのか?
「母親に相談」よりも「ウチの母親は優しいからそんなことしないよ!」
という盲目さがモヤモヤする、そんな話
まともな人ならもう少し謙るよ
「ウチの親はそんなことしないと思うけど、なんかあったら言ってね」くらいには
別にかーちゃん好きってだけなら一般的に問題視されないと思うんだよね。プラスで精神的に自立できてないとか客観性に欠けるとか人間性に難があるとマザコンって非難されるわけで。
女叩き始める人は自分が非難されそうで不安なんだろうが、別にかーちゃん好きなことが悪いわけじゃないから安心しろ。
彼氏彼女が結婚相手として視野に入ってるなら母親はありな気がする
だが些細な問題まで伝書鳩されるのは嫌すぎる
父親に相談する奴いねーとか言ってるバカ女は
本文と対比させてるってことを理解できない文盲なの?
これだから女は。。。
1人見ただけで全員マザコンかよ
この人もマザコンを呼び込むような母性的な要素が強いのかもしれんね
そこ笑い所やろ
父親に相談云々とか言ってるバカ男は
本文と対比させる意味がないってことを理解できない低.脳なの?
これだから男は。。。
これは見苦しい煽り
この程度で「男性は~」ってなっちゃう超展開思考に「は?」ってなった
それぐらい前が苦痛だったんだなという想像くらい働かせればいいのに
ていうか書いてるし
実際は実家べったりな嫁の方が100倍多いわ
精神的に自立できないのは女の方
自分に自信がないからマザコンとか攻撃的に言うんだよ
弱い犬ほど吠えるみたいな
類は友を呼ぶってだけの話
>>「うちの母親は優しいからそんな事は絶対言わない!」
息子だけには優しいんだよな。彼女や嫁にも同じ態度で接するとは限らん。
別にかーちゃん好きとーちゃん好きで良いんだよ。
支配されてなければさ。
続けてマザコン男に惹かれてしまう自分を省みろよ
※30
※1じゃないけど聞かれない限り話さないわ
それが今付き合ってる人に影響する事ならまだしもそうじゃないなら自分から話すことはない
話して欲しくないし
人それぞれ価値観が違う事で『付き合った経験がない』なんて煽りどうかと思う
母親を人生の先輩として敬ってれば相談したっていいと思うけどね
※30は恋人や家族に「元彼(女)にこんな事されたんだ~」って自分からペラペラ話すのかー
「付き合う」と「依存する」の区別ができない人?
※ ドドド・・・
\●/
● X ● ドドドドドド・・・・・
/●\
\. .●. ./
\ /
● X ● ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
/ \
/. .●. .\
仮に友人が恋愛相談を母親にしてるなんて事実判明したら
超ウケルとともにドン引きだわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。