2019年02月12日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1549598990/
何を書いても構いませんので@生活板72
- 96 :名無し : 2019/02/09(土)21:04:27 ID:Isf
- 兄と母の共依存が怖い。
私は金を集られることもあり10代のうちから家を出たので実家で母と兄の二人暮らし。
兄は働いているのに1円も生活費を入れない、
上膳据膳は当たり前、兄は米すら自分で炊けない。
スポンサーリンク
- 朝も母が学生の頃から起こし続けているので
母がいなければ朝も起きれない。母が寝過ごせば仕事は遅刻。
それは起こせなかった母の責任になるらしい。
一番引いたのは母が朝出勤する兄のスーツのポケットに兄のスマホを入れて
鞄を用意していないといけないこと。
兄も母も気持ち悪い。
口を開けば兄、兄、なのに何年も前に家を出た私にだけお金の無心、
兄に言えばというと兄に言っても聞いてくれないから~と。
そもそも私が実家を出た理由は私だけ生活費を払えと詰め寄られたこと。
まだ高校生の年齢だった当時、それなら家を出た方がいいと家を出たけれど、
今なお○○を買って、アナタのクレカで買い物させて、と。
すべての不満、負担は私に押し付けて来たくせに
いざというときや金に困ったときは私に頼ろうとしてくる母に腹が立つ。
解決策を出してもデモデモダッテで聞かない。
どうして実家にいる兄が一銭も出さないのに私が出すと思うんだろう?
コメント
連絡手段は断たないのか
※1
行動力あるキチだと連絡先知ってる場合乗り込む場合もあるから…
本気で嫌なら転職&引越しで完全に連絡断ちした方がいいんだろうけど、簡単に乗り込まない距離間だと相手の動向知る上で多少繋がってる方がリスク回避しやすいと踏んでるかもしれない
電話だけできるようにしておいた方がいいんだよ。
下手に連絡手段断つと興信所入れたりして住んでる場所や勤め先など調べて押しかけてくるから
そうすると転職&夜逃げしなきゃいけなくなる。
あと友達関係にも「連絡取れなくなった。居場所教えてクレクレ」などで迷惑かけかねない。
ここで協力つづけたら場所が離れてるだけで貴女も共依存の一部だと思いますよ
最後の疑問の回答はまとめ民には簡単だねw
全部断つと粘着が怖いから徐々にFA出来るといいね
※5
と言うかDVから逃げるときのマニュアルにもなってるし、ストーカー対策としても時々言われることだから、まとめじゃなくても、連絡手段だけ残しておく、っていう事を知る人は結構いるんじゃないかな
こういう母親って理屈が通用しないからね
普通の人は連絡手段断てばいいのにって考えがちだけど、キチ相手にそれをやると会社に乗り込んで来たり学校の友達とか手当たり次第調べて連絡しようと意地になったりする
連絡は出来る状態にした上で、クレクレは毎回キッパリ拒否した方がいい
※7
そうじゃないでしょ
Q どうして実家にいる兄が一銭も出さないのに私が出すと思うんだろう?
A 兄は愛玩子であなたは搾取子だからです
ってことかと
>解決策を出してもデモデモダッテで聞かない
この人も、解決策なんてものがあるとまだ思ってるんだな
母親にとっての解決策はこの人が全部しりぬぐいすることで
お兄ちゃんにこういうふうにしてみたら?なんて全く求められてないのに
開業医息子が離婚して近距離別居だった実家へ
転がり込んできた子供はいなかった犬が1匹面倒は母親が見た
父親は元公務員で結構な年金が入ったそして儒教的価値観で
家庭を運営していた例えば娘は近眼なのに父親の前ではメガネがかけられなかった不作法だからである
息子はそこそこの収入があったが生活費は1銭も入れなかった
そして家長である父親は生活費の催促をしなかったできなかったのかもしれない
二人の間では世間話でさえも交わされることはなかった
離婚後10年20年経っても生活費入れんと親戚に愚痴るだけで状況は変わらず
息子が持病を苦にして自死するまで続いた
高額の保険金ががっぽり入って父親は元を取ったというお話
報告者側からもお金要求したらどうなるんだろう。こいつからは引っ張れないと思って連絡してこなくなるのか、お互いに集り合いになるのか
逆にお金に困ってる。貸してって言えば連絡来なくなるんじゃね?
すべての不満、負担は私に押し付けて来たくせに←負担を強いている
いざというときや金に困ったときは私に頼ろうとしてくる←負担を強いている
母親は一貫している。
支持的カウンセリングのつもりで電話だけ受けておけば?
母親の話は聞くだけ聞くけど、「大変だね」、「つらいね」以外のことは言う必要は無いし、
金銭的援助の要求や同居の要求は明確に拒否した方が良いと思う。
搾取子で良いと実家、家業奉仕をしていた、当時付き合っていた子に子供が出来て結婚話が出たとたん大反対された。
実家を飛び出し他所で働いた、数年後、後を継いでほしかった弟には断られ従業員の中から選んだ後継者候補には逃げられ、母から帰って来いと連絡があった。
ちょうどしんどい時期だったので、みんなの総意か?と聞くと、私の考えだからすべて俺が悪かったと言って嫁と別れて帰ってこい!と言われたので断った。
それなら自分たちの老後は個人年金含め月60万しか収入がないので毎月50万仕送りしろ!と言われたので完全に連絡すら絶ったのはいい思い出…
何でってそりゃ、過去に押し付けられた負担を受け取った実績があるからだろ。
母<お兄ちゃんには“そんなコト”させられないわ、可哀想
(娘?ナニソレ?親と兄に人生も金も捧げつくしてコソ娘でしょw)
「お兄ちゃんはいつまでもかわいい私のボクチャン」「娘は普通に娘。独り立ちしてるんだから親を支えて当たり前でしょう」
って感じかな。
兄が働いてるだけまだマシな気はするから問題は母親だけだよね。
どうせ残すものもないだろうから今のうちに連絡絶って逃げ切ったほうがいいと思うけどなぁ。
そのうち自分が動けなくなったら「お金援助して」から「お兄ちゃんの面倒見てあげて」
になると思うからさっさと逃げたほうがいいよ。
完全に切らないと、いつか本当に兄を押し付けられると思う。
父親不在だねえ
シンママ世帯?どちらにせよ母親と同一化されてるんで物理的に連絡絶つのが早いよ
息子には美田を残したいと笑顔で語る母親。
娘が楽するのは絶対許さないのも母親。
こういう母親の脳みそってどうなってんのかな?マジで
軽度かなんかかな?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。