2019年02月13日 12:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1536317699/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op15
- 948 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/11(月)21:50:34 ID:flT
- 不適切動画がいつまで経ってもなくならなくて、
くら寿司がとうとう本気で刑事・民事の両方で訴えるそうだけど
相変わらず不思議で仕方がないのは、あんなのネットに上げて悪ふざけで済まない、
自分自身が無事じゃ済まないってのがどうして想像できないんだろうって。
ほんの一瞬は注目されてヒーローみたいなつもりに(実はただの馬鹿だけど)なれるかも知れないけど
本当にもうアッと言う間に本名も顔も学校も世界中に晒されて、
それが今後に人生にどういう影響があるか、どうしてそれが想像できないんだろう。
ああいう子ってどうしてそれが分からないの?不思議。
スポンサーリンク
- ちょっとおかしな自論かも知れないけど、もしかして最近の子ってほんの一握りの子以外は
2chとかやらないのかな。
私はJOY祭りや黒汁祭りの頃から2chやってるんだけど、
あの頃って何かあるとすぐミラーサイトが出来て
例えばJOYなんかはブログで非常識な行動を武勇伝としてアップしたのが
2chに晒されてすぐに消したけど
その時には過去のブログも含めてミラー取られちゃってて
件の店なんかすぐに特定されたし、自宅や旦那の会社、自営だったから登記簿まで晒されて
過去の事故や、顔写真が掲載された雑誌までアップされた挙句、週刊誌にまで取り上げられて。
写真の後ろの電柱に掛かれた住所や、車のフロントガラスやサイドミラーに移った景色から
住所が特定されるなんてこともザラだったし。
そう言うのをネットを初めて間もない頃に見てきたから、ネットの怖さは震えるほどに理解できた。
ブログをやっても個人情報にはすごく気を付けるしアップする写真もそう。
もちろんネットって怖い事ばかりじゃなくて、色んな分野の専門知識を持ってる人が揃ってるから
自分と関係のないやりとりの中で興味深いものを思わず拾ったりすることもある。
ネットの怖さや凄さを知るには2chほどいい教科書はない気がするんだよね。 - 949 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/11(月)21:51:32 ID:flT
- まぁ今の2chはあの2chではないんだけどねw
- 950 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/11(月)22:16:50 ID:tcs
- >>948
同じ事いつも思ってる
事件化したのだけでもピックアップしてバイト雇う時にPOして教育すりゃいいのにね
自分の子供には毎回SNSの恐ろしさ、オンラインゲームでも変な事をするな等は
口酸っぱくして「またぁ?」って言われるくらい言ってる
どこまで通じてるかはわからないけど・・・・
学校でも実例を上げてやればいいのにやっぱりプライバシー云々でダメなのかな
PTAとかの消化会合でちらっとやるけど、「A君が軽いつもりで~」って架空の物語が
書いてあるだけだからぬるくて臨場感が少なくて全然危機感が違う気がする - 951 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/11(月)22:37:09 ID:HoW
- 消しても消えないってことをもっと知らしめないとね。
昔、どっかの家電メーカーの社員のPCがウィルスに感染して
保存してあった彼女との嵌め取り画像が流出したことがあったじゃん。
今回も全く関係のない彼女の顔写真まで拡散されてるんだよね。
ほんとにさ、全く関係のない人にまで被害が及ぶことを考えてほしいよ。 - 954 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/11(月)23:01:09 ID:CZN
- >>951
被害にあった女性とそんなに変わらない歳だったから、当時は戦慄したわ…
にもかかわらずWinnyやshareをやる人が絶えなくて、また似たような事件がおきて…
いまだに検索すればひっかかるし、
一度ネットにあげたものは絶対に消去できないんだと思って使わないとね。 - 952 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/11(月)22:39:19 ID:vrE
- ネットリテラシーはどこから教育していくかだよね
まだまだ世界に繋がってるという認識が浸透してないんだよ
学校で教えようにも先生が理解仕切れていないし、
親でも平気で特定できる情報わんさか載せてるしね - 953 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/11(月)22:44:04 ID:lpD
- 不適切動画、あんなの何故顔ぼかすんだろうっていつも思うわw
バッチリ顔出して放送して、名前も出して
なんなら「脳足りん」とかフキダシいれてもいいと思うわ
ああいう行為が死にたくなるほど恥ずかしい事だって知らしめればいい
コメント
不適切行為を行う、わざわざその証拠を保全する、全世界に向けて公開する…
途中で思い留まれるステップがいくつもあったのに、その全部をクリアできるようなエリートおバカさんの考えることは常人には理解できないのは当たり前
まとめサイトの米欄で引用されてるレスに同意しながら2chなんてクソしかいないんだから見ないほうがいいとか言う馬鹿がいるぐらいだからなぁ
馬鹿ってもうそういうもんなんだと思うよ
そもそも目が開いてないんだからいくら周りが働きかけようが無駄
一瞬だけでも特別な私になれるから?
いつの時代でもバカは少数いる
今の子供だから云々ではない
ユーチューバーへの憧れという分析があった
馬鹿っぽい事をやって人気者になってお金も儲けてる人たちの上っ面を真似ようとしてみた結果だと
高校のときにmixiが流行ったけどその時でも公開範囲を友達だけにしていたし自分の個人情報や顔をモザイクなしで載せることはなかったな
今の若い子は自己顕示欲が強いというかとにかく目立てばなんでも良いのかな
というかくら寿司が訴訟起こそうが起こすまいが、とっとと刑事罰課せばいいだけなんだがな
民事で何千万何億ふっかけたところでどうせ払えやしないんだから
くら自体からの刑事告訴なんて、殆ど何の意味もねーだろ
刑法に触れるなら告訴がなくたって検察が動くんだし
後処理がうやむやだからだと思うわ。
ホント少年法とか言う間違った過保護な法律が横行してるから、
むしろ子供のほうがやりたい放題。
凶悪犯罪起こしても犯罪者のプライバシーだけが守られて
被害者は顔も住所も流出し放題だもの。これ変えない限り阿呆は
何度でも出てくるだろうね。
キンタマウイルスによる被害者女性なんか本人はさほど悪くないのに未だにデータは残ってるもんな
今の子は危機感が薄いのか、現実とネットの区別がついてないのかね
ああいうことやるのって男の子が多いけど
あの行為の面白さがまったく解らない
汚いし物を粗末にするなと怒りがわく
男の子の悪ふざけは下品なほど受けがいいの?
そういう生き物なの?
そういうことがまったく面白ない男性のみなさんには
申し訳ないけど不思議でしょうがない
想像出来ないからやってるって事が何で想像出来ないんだろう
10
男のガキにあの手のキチ害が多いことは否定しない
煽りで夫婦をシに至らしめた石橋みたいなのもいるしな
イラっとするだけでそれの何が楽しいのかは1ミリも分からないが
そういう生き物「も」居る。程度の認識に留めておいてくれることを切望する
ケツ毛バーガーとかな
そこも含めてバカだから
今回の動画もそうだけどなんで男の人が多いんだろ
ガキだから一般的にみたら面白くないことを面白いと思ってしまうんだろうかな。
まず、問題は反社会的な行為であろうと動画UPして反応貰えてしまうSツールの存在にあると思う
極論だけどSNSとかユーチューブがあるから頭の弱い若者は自己顕示欲や承認欲求求めて奇行に走ってしまうのかなと
いい加減規制して欲しい社会的に
未成年の利用・視聴全面禁止とかやってもいいくらい
ツイッターがバカ発見器とか言われてるけど、SNSやユーチューブはバカ製造機だわ
黎明期からネットしてるBBAだけど、脳足りんだったからいまの時代に生きてなくて良かったと思う一回は炎上してた…
ネチケットってあったよね
息子の説:
不適切動画のニュースは今まで何度も有ったが、ああいう馬鹿はニュースを見ないから
どんな騒ぎになったかを知らない。
夫の説:
そういう子は「バイトを辞めれば済むこと」としか想像できない。
自分の将来を考えているような子はやらないが、それを考えられない子は学業、クラブ、バイト、
どれ一つとっても手抜きで、何も成せないまま終わり、年をとってから後悔する。
私:
ああいう動画を上げる子は、将来の夢なんかない。自分の将来を想像しても絶望しかない。
だから、自分の人生を大切にする気もない。いわゆる無敵の人。
これから先もパッとしないのはわかっているから、一瞬でも世の中の注目を浴びたかった。
そもそもああいう不適切行動のなにが面白いのか分からない
「食材を粗末に扱うこと」「他人に迷惑かけること」のどこに笑える要素があるの?
若い世代はあれを見て「ヤバいウケるw」とかなるの?
それとも「俺たちにできないことをやってのける、そこに痺れる憧れるぅ!」なの?
未成年のやらかしは親の罪で親に払わせりゃいいよ
何億は無理でも数十万位は払え
ネットの世界は、我々が想像する以上に無法地帯である。
男が多いのはバカで無鉄砲なことをやったもん勝ちみたいな子供時代を過ごした奴が居るからだろうな
女は傍から見て自分が可愛く映らないことはやらない
その代わり売り物のぬいぐるみにチューしてそのまま戻すとか自撮り命で周りは省みなかったり
インスタ映えする食べ物買って食べずに捨てるみたいなことをやりがち
想像力の欠如
今の世の中、活字文化が廃れて、漫画や画像動画といった低.脳でもすぐわかるのが求められている
それに引っ張られて、歌詞も小説もすぐ共感できる小学生の作文並の文章力が巾を利かせている
JOY祭りって知らなかったけどどうせJOYが何かやらかしたんだろう…と思って念の為検索したら全然違った
JOY疑ってごめん
女の子は彼氏といちゃつく動画とかきわどい格好をする動画とかをホイホイあげがちな気がする…
※17
どこを指しての黎明期と呼んでいるのかは分からないが、インタラネッツが普及する前、という意味なら多少の秩序はあった
パソコン通信の時代は匿名性があまり強くなかったから
固有のIDを付与され、どこのフォーラム(板みたいなもん)に行こうが同じIDが表示される
そもそも利用料が有料。おまけに通信料も結構かかる。利用料はクレジット決済以外不可。みたいな制約もあった
勢いある程度の安定収入がある人間しか参加できなかった
「それでも」バカは結構沢山いたけどね。振り切ったバカは排除が可能だったから
不適切行動・発言をしている人間が自民党議員になっているのだから何も問題なんでしょ
想像力とか以前になんにも考えてないんだろうな
その場ノリでしかない
昔からバイト仲間でつるんで見えないキッチンとかバックヤードで悪さしている奴らはいたんだろうな それが今はSNSツールで外の世界に配信される様になって知られた感じがする
昔から安い店の厨房では日常的にああいう悪ふざけをやってて
そこで働いてる底辺の人たちには当たり前の事だったんだけど
最近になって、携帯とネットが普及して厨房の外に漏れるようになったってだけだと思う
27
日本語が分からないのなら無理に書き込むなよ。な?
馬.鹿男は自分だけは結婚できると思ってるし、馬.鹿姑はいくらいびっても嫁が介護すると思ってる
馬.鹿経営者は自分だけは脱税もセクハラもパワハラもし放題だと思ってるし、
馬.鹿学生は自分だけは他人をいじめても良いと思ってる
そういう馬.鹿どもがバイトしてるだけでしょ
私も想像力の欠如だと思う
自分の行動がその後、何を引き起こすのか、とか考えないからだよね
考えていたとしても、せいぜいダメにしちゃったおでんやたばこの代金だけ支払えばOKぐらいまでで、下がった株価や失われた信用などへの損害賠償までは考えも及ばないだろうし
テレビでにモザイクをかけているのは、本人が好きでやったことではなくて、いじめなどが原因の映像の可能性もあるから、一概にモザイク無しにした方が良いとは思わないけれど、本人たちが認めたのならモザイクをかける必要はないと思う
※26
95の頃はもっとインターネットは狭かった気がしてたよ黎明期じゃないのかな?
2ちゃんを知ったのはもっと後だったけれど
そういえば知り合う人が頭の良い人ばかりだった
脳足りんだったから意識してなかったけれど今考えるとすごいね
あなたも賢そうだね
誰とでもすぐ友達になって(SNSで繋がって)、その中に自分の馬鹿を世界に配信するような人がいるとは疑ってないんでしょ。
みんなが自分に好意を持ってくれていると勘違いしてる。
女は基本的に足の引っ張り合いだから自分の馬鹿をわざわざ友達に見せびらかしたりしないからサイレント裏切り者に拡散もされないね。
老人が各所でモラハラしてるのと変わらんと思うが。
※34
Win95は発売が95の年末か96年ぐらいだったっけか
確かにその頃からインターネットが急速に普及し始めた時期だね
もうパソコン通信大手二社が傾き始めてた
バブル期はまだNEC98が日本のPCの大多数で、60万ぐらいが普通だった
それが95リリースの直後ぐらいに発売された富士通のPC(FMVシリーズの最初)でOSもアプリも込みで30万って破格さがウケて、爆発的に売れた
それが世間に急激にPCを普及させたって意味では黎明期と言ってもいいかもですな
インターネットの一般利用自体は平成に入ってすぐぐらいだと思うけども、「ネット」というだけの意味ならパソコン通信も含むからね
昭和から盛んだったよ
みんな昔の回線の電話でジーコロジーコロって音を聞きながらネットに接続してたわw
実際にどれくらい影響あんのかね?
例えばドブスを守る会の坂口聡や角田悠介は退学になったものの
炎上した2010年以後一切情報がない
誰もその後を追ってない
ということはその後の影響はそこまでないんじゃないの
99年~00年に自分用にパソコン買ってインターネットはまだフレッツISDNだったかな
20になったばかりでまだまだアホだったけどネットには自分の写真や名前を出すところじゃないというのは理解してた
今どきの子は恐ろしいよ本当に
ぶっちゃけどんなに気を付けてもインスタとかツイッターとかやる人も理解できない。子供ユーチューバーとかで、自撮りで有名でテレビに出てた女の子の父親が娘かわいいってでれでれしてたけどあれもちょっと理解できない。
※37
興味深い話をありがとう勉強になりました
例えば画像を上げるのにも加工して軽くして上げなきゃいけなかったでしょ?
発信するにはホームページサーバーも必要だったし
冷静になる時間もあったし、何よりめんどくさい事だった
手先で全て出来ちゃうなら脳ミソ経由せずに世界に発信するよね
右手しか必要ないもんね
いまの時代の怖さだと思う
ハセカラキッズとかもいるし別に最近の子がその手の事を知らないって訳じゃないでしょ
最近の子は〜って言いたいだけかもしれんが
なぜ分からないんだとかどうして想像できないんだとかそんな事はどうでもいい
そんな愚か者は容赦なく裁かれればそれで良いよ
想像力がなくても実際こうなるよっていうのがわかれば気をつける人も増えるだろうし
そう考えると彼らのやった事も無駄じゃない
模範的愚か者の結末を無償な上に代償を払ってまで知らしめてくれるボランティア精神に感謝しよう
※41
便利と悪用(事故を含む)は時代の常
麻ヤクは麻酔の発達がもたらしたもの
車の殆どがオートマになったことは老人のバンザイアタックを大量に生んだ
だからと言って不便に戻ることは世間が許さない
コンビニなんて夜中は閉めるべきだと思うけど本部や客が許さない
便利の悪用には法の網を被せることで対処していくしかないんだよね。残念ながら
くらやセブンのバイトの行動にしても、会社が刑事&民事告訴しなくても、ばんばん起訴されればバカな行動は必ず減る
今のままだと軽い罪状しかつきそうにないのは検討の余地ありだけれど
クソチューバーがバカやって誰にも怒られないからボクもお!!って考えなんだろなあ
炎上することも世間に知れ渡ることも、それが消えないことも分かってると思うよ
分かってないのは、それが自分の人生に取り返しがつかないレベルの困難を招くということ
それどころか炎上も拡散も勲章か何かだと思ってる
「おふざけじゃんwww人生終わるとかありえないっしょwww」この程度の認識なんだよ
あいつらホントにバカだから「ニュースになったぜ!!みんな見た!?」って浮かれてるだけなんだよなぁ
話題になれば面白いと思ってる程度の脳みそだし
TVで「アホすぎ笑えない」と取り上げられれば取り上げられるだけマネするアホが発生するから不思議
食べ物で遊ぶ、陰湿なからかい行為、馬鹿げた行為、動物への虐待などなど
それを動画にしてネットに上げたことがどうこうじゃなくて
『やってはならない事』をすることがそもそもおかしいと思うのだが
それともネットやSNSありきなんだろうか
「何かを発信したい」「目立ちたい」という思いの歪曲が悪戯を過度にさせているのだろうか
電車に飛び込むとウン千万~の賠償金が発生する、という都市伝説があるにもかかわらず、飛び込む人が絶えないのと一緒じゃね?
それか、大災害や戦争が起きても自分は死なないと信じてるアレとか。
ねほぱほ「少年院」でみた不良→犯罪者になったきかけは
外見勉強スポーツ部活すべてダメダメな自分が教師から叱られたときオラオラ言返した
隠れみていた同級生が「すごいなお前!」と感心してくれたのが第一歩だと
今のバカッターたちは友人一人でいいから「すごいな!」と思って欲しいだけ
でも世間へ流出するのもまんざらでもない 「アホ」言われてもぜんぜん平気
チンピラは一般人の眉ひそめるのが嬉しいのと同じ無視されるよりはずっと快感、先のことは考えてない
あの人は今!みたいなのでアイスのケースに入った人とかのその後を追ってほしい
ケツゲバーガーなつい
三洋電機の白鯛素久は婿養子入って苗字変えたとか
村岡万由子はどうなったんだろうな
結局は成人式で暴れてた連中とおなじく、注目あびたい
良いことで注目されないから悪いことで注目されたい 無視がいちばん辛い
見つけたら会社や警察へチクるだけであとは無視してネットニュースにも流さない、
会社もマスコミ発表は最小限にしてあとは金銭賠償を請求するのがいいんじゃないの
思いっきり実名報道して罰金500万くらいにすればいいのに
社会的なダメージと微妙に一括で払えない(だろう)罰金が効くと思う
世の中に出てまともに働いたことないバカばっかりだろうから
目が覚めるほどのお仕置きって必要だよね
ネットで炎上した人に対する書き込みとか見たら自分だったら耐えられないかな
それすらも楽しんでいるならほんとに理解できないわ
本当にウケを狙いたいならここからなのにな
「バイトでバカやったら家族離散した」というタイトルでスレ立てや実況すれば?
転載されて拡散してるだけで元は限定公開されてる動画が大半だよ
実は彼らはバカッターじゃないんだよね
バカッターと言われてる若い人たちはもうTwitterやってない、インスタやってる
インスタの限定公開動画(自動削除機能付き)で友だちに見せて、はい消えた
と、やるはずがネットに転載されて拡散する
テレビで馬鹿な芸人が持て囃されているのにも一因があると思う
そもそも問題動画は面白くもないけど
※49
アホか
不適切動画をあげることでかぶる賠償は今後の人生に影響するが
電車に飛び込めば今後の人生は終わるんだから損害賠償なんて知ったことじゃない
全く違う
多分何も考えてないんだよ
「ウェーイ!」で動画撮って「やっべぇの撮れたw」でネットにあげる
「その後」の結果なんて一ミリも考えてないの
ノリが悪かったら「今」つまらないやつだと思われるから
ネトサポ民に認知バイアス掛けられてる情弱民と一緒やね、真綿で自分自身の首をじわり締め付けてるのが快感になってるんかね?
》57やってる本人だけが限定公開だと思ってるだけで実は一切限定公開じゃないことが問題なんだよねw
彼氏的な相手にエ⋰ロ画像送るのと一緒
対して先の事は考えてないよね。
盛り上がったウェーイ♪で何かうるさく言われたらバイトやめればいいって考えてるんだと思う。
ある意味後悔も反省もしなければ将来の心配もしてない究極に今だけを生きてる人種。
>私はJOY祭りや黒汁祭りの頃から2chやってるんだけど、
懐かしくて噴いたw黒汁は美庭タソだっけか?
その時楽しければその後に起きる影響なんて一切考えてない。こういうのを陽キャ扱いする人の多いこと。
コミケ会場のオタクきんもー☆で炎上したアルバイト女子大生もいたね
それから大学や就職先に年単位で粘着されてたはずだけど今どうしてるんだろ
ここは酷いインターネッツですね、元ネタの女の子はもう見つけられないね
オリジンも出てこない
10年くらいは残るのかな?
うちの思春期の息子に厳重に注意勧告してるけど
お調子者の多動気質の想像力の欠如タイプだから心配で仕方ない
他人事じゃないよ----
馬鹿相手の損害補償タイプの保険って無いのかな
喜んで入るのに
ちなみにPTA保険とかは、わりと高額の入ってる
想像力の欠如。根本的な頭の悪さ。
……なんだけど、実はこの報告者もこれがわかってない時点で同類なんだよね。
あのくらいになるとネット上にプライベート晒してるのが当り前だから色々とマヒしてるんだと思うよ。
なんか面白い動画撮っちゃったー、動画サイトにあげちゃえーくらいの感じ。
あの手のバイトテロ動画とは違うけど、例のフランスで行方不明になってる女性も
元彼がストーカー化してるのを知ってるのに自分がどこで何をしてるか事細かにTwitterに上げてたんでしょ。
怖くなかったのかと思うけど普段からああいう日常を送っているから、もう習慣になってて
何も考えてなかったんだろうなぁ、と。
win95からのネット民だけど。やはりスマホ普及で「インターネット」が手軽になったのも一因だと思うわ。
カメラで撮影してアルバムに保存するだけの感覚で、ネットにアップできるんだもん。
インターネットがどういうものかわからなくても、インターネットを使いこなしちゃうんだよね。
会社にいる20台の若者とか、インスタもツイッターも使いこなしてるけど、「jpgてなんでしたっけ」という人もいるくらいだよ。
※68
報告者の文章に
>自分自身が無事じゃ済まないってのがどうして想像できないんだろうって。
>それが今後に人生にどういう影響があるか、どうしてそれが想像できないんだろう。
>実はただの馬鹿
とあるから、
※68の>想像力の欠如。根本的な頭の悪さ。
なんて事は報告者は十分承知の上で、
「どうして想像できないのか?」「自分が馬鹿だと分からんのか」と
不思議に思う文章内容だと思うけれど?
おバカな動画をアップした子のバックグラウンドを知りたいという内容だと思うけれど?
ほんとにね、なんでバレ無いと思っちゃうんだろうね。
まさか、働きすぎて店潰れてしまえとかって考えてやってるわけじゃないよね?
くら寿司ので訴えられたりするわけだし自分だけが無傷で「ごめんなさーい」で
店やめられるわけじゃないんだろうし。
※70
同意。私も95からのネット民。
馬鹿は古今東西どこにもいつでもいる。が、昔は今よりずっと端末価格・通信料が高額。SNSも発達してなくて、趣味サイト作るにもJava等言語を自分で組む必要があった。だからある程度、生活に余裕があって知識がないとネット環境が整わず、阿呆は兎に角、馬鹿は利用が難しかった。今は安価でネット利用は当たり前、日本語がわかればどうにかなる。で、昔ならネット利用が出来なかっただろう馬鹿が場所を変えて、まわりを巻き込んで盛大に爆ぜてるだけだと思う。
JOYやけつ毛バーガーなんて相当古いしくら寿司のバカどもなんざ知らなくても不思議じゃないけどバカッター騒動って言うの?コンビニのアイスケースに入ったりしてた一連の事件を知らないはずないよね
知っててなおああ言う事やってんのかな、本当に不思議
どんな時代もこういう人らは一定数いて、それがネットを通じて表に出てきただけ。
昔、ラジオを聴いていたら、「上司が私のツイッターを見ていて、『○○のコンサートどうだった?』とか言ってきてキモいんですう」 というリスナーメールがあって、
パーソナリティーが
「いや、あなた本人と特定できるかたちでツイッタやるなら、上司だろうが、赤の他人だろうが、誰に見られてもかまわない気持ちでやらなきゃ駄目だよ!?」
っていう当然のツッコミ入れてたんだけど
そんなふうに
SNS=自分と、仲のいい友達『だけ』が繋がっているアプリ という認識で、「無数の他人も見ている場所」という認識がない奴が大量にいるんだと思う。
バカッターで炎上した奴って、たいがい
「うるせー!俺は友達に見せただけなのに!なんで赤の他人のお前らが見て文句言ってくんだよ!」
って逆ギレしてたし
※74
あんなに言われてるのに詐欺被害がなくならないのと同じようなものだと思うよ。
自分は大丈夫だという、根拠のない自信というか。
立教レイポは女が悪い三越貴瀬タソとか
メルトダウンさせちゃうよ発言東電社員黒猫桜戯とか
あんたらテレビ見てんのフジテレビイノウェイとか
ドブスを守る会とか
青学不倫茶器とか
DS窃盗日村カエラとか
過去の炎上物件一通り見ておけやキッズども
チンパンジーのオスは奇抜なことやると(人間のゴミを拾って、強く打ち付けてデカい音出すとか)、
「なにあいつ、すげー」で、オスの上位に上がれるらしい
彼らはチンパンジーの血が混じってるんだろう
若かろうが歳いってようが
2ちゃんをやるのはごく一部の層だと思うよ
※17
ネット黎明期ってのはまだ手探り故の慎重さとか手紙みたいな感覚が強かったからこその気遣いってのはあったな
誰かがバカなこと言えばたしなめる、PCの向こう側にいるのは人間だという意識を忘れてはいけない、お互い言葉を選ぶようにしよう等々
今はもうね…
ネットは悪いだけのものでは当然ないけど
ネット黎明期にいた人たちは、機材インフラの敷居も高かったからそれなりの所得や育ちの人ばかり
バカと底辺が手軽に始められるようになった頃からかなりモラルが下がった気がする
でJOYってなんだっけ?w
思い出せそうで思い出せないのが気持ち悪い
スーフリ和田サンどうしてるのかなと思ったら新潮にインタビュー掲載されてるみたいね。
名前を変えて今は出所してるらしい。
ニュースなどでは決して言えないけど、そう言った人達は実は知能に問題が…
と言うのも多いとかなんとか
実名と学校名とか特定されたら
就職の時とか面接官が事件を知らなかったり忘れてたりしても
検索されたら一発だよね
ホテルでバイトしててプロサッカー選手が彼女と来たのを晒して炎上した人もいたな
大学生くらいの年齢でやってるのを見るとアホだけど小中学生くらいだと
自分も中学生の連絡帳とか見ると中二病で痛い事教師に書いてたりしてたので
今の手軽にSNSできる時代はちょいと不幸だなと思うわ
※73
ネットできるツールや手順が簡単になったこともあるだろうと思ってるよ。
Win98あたりでは一家に一台パソコンなんて言われて学生も使うようになったけど、画像をあげるにはわざわざパソコン起動して取り込んであげないといけなかった。
「そこまでしてもネットにあげたい画像」だったからね。
今や何も考える暇もなく瞬間的にノリで広めるのも可能になってしまったからね。
※87
そう、馬鹿なことやる若者は今も昔もいたんだよな。
そこに、手軽に世界へ発信してしまう馬鹿というバリエーションが増えたんだよな
おでんツンツン
ご本人の店の横通る度に「バカの店だ」と心で呟いてる
わざわざ動画をあげずとも
その行為自体がNGだろうと思うから
動画をあげることがまずいんじゃなく
言動のほとんどがヤバイんだと思う。
動画アップという方法がなかったとしても
別な何かをやらかして、人生詰む人達だよ。
※34
その当時PCを買って、ネットを引けた人は
相当に、稼いでた人達だよ。
それこそ、大卒の初任給よりも、PCはずっと高かった。
それなりに稼げた人ってのは
よほど体をはった仕事をしてるか、賢いかだ。
男は自分で冷静で論理的だと本気で思い込んでるうえに、それを真顔で人に言える恥知らずだからしょうがない
子供のころから怒鳴って叱って厳しく躾けないとこの手の犯罪は減らないだろうね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。