2019年02月16日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1549099212/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part110
- 450 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/14(木)19:19:52 ID:28s.et.j7
- 配管業者。
当然設置組み立ても行くから作業着も安全靴も履く。
入社して三年目の経理さんがキレてる。
安全靴で作業に行くなんてお客様に失礼だ
パンプスを履けってブチギレてて
所長もエリア長にもキレてて
二人は「え、いいでしょ…」って態度だから本部長にも報告しに行って
本部長が「あれは安全靴という工事には必ず履かないとならない靴で
スニーカーではなく先に鉄板が入ってて」という説明をしてる。
スポンサーリンク
- どんなに怒ってもキレても私達はスーツの上に作業着のジャケット着て安全靴で作業に行く。
むしろ今まで何度もその格好でうろうろしてたのになぜ今日キレ出すのだ
落ち着いてほしい
話を聞いてくれ - 451 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/14(木)19:22:55 ID:28s.et.j7
- 450
続き
ちなみにこのことに大して怒るの
三度目
どうしたらいいんだ - 452 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/14(木)19:26:22 ID:DH4.wo.sh
- >>450
10年位前の話だけどスーツに似合う安全靴があると聞いたことがあるので
それを叩きつけてみては?
というかその場での作業になれば脱ぐならともかく、
燃えそうなスーツの上に作業着着るの怖くない?
>>452
鉄板入りのスマートな安全靴がなかなか見当たらなくてな……
とくにホムセンだと
あと足のサイズが23なのでそもそも安全靴の選択肢がない - 453 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/14(木)19:52:01 ID:8wv.rh.cd
- >>451 >>452
経理なんだけども......お客様先・現場研修、名前は何でも良いから、
何回か現場へ一緒に出して補助させて、
危険がある作業である実態も現場の厳しさも体験させる。足手まといならいかんけども。
あるいは、452さんが教えてくれているようにする。
>スーツに似合う安全靴があると聞いたことがある
そう。スニーカー型はかなり見るようになったが、
革靴調でなくとも所謂ビジネスシューズタイプでも探してみては?
- 457 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/14(木)20:28:29 ID:28s.et.j7
- >>453
ありがとう。
彼女は人の話をとにかく聞かないので、私や所長が説明しても本当に聞かない。
「これは禁止されてる!」と思ったら、確認前に暴走しちゃうタイプ。
正直変な人だと思う。
暴走前に先手を打てばいいんだけど、
先手で同じこと一週間で10回くらい説明してるのでいい加減疲れてきた。
覚えなくてもいい。ただ聞く前に「わけあり?」って処理してくれないかなー - 459 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/14(木)20:54:55 ID:q5v.on.cd
- >>457
ネットで買って経理に領収証渡して経費で落とせば良い
あるいはホムセンでもサイズ取り寄せできるから革靴調のを買ったら
- 464 :453 : 2019/02/14(木)21:45:26 ID:8wv.rh.cd
- >>457
>「これは禁止されてる!」と思ったら、確認前に暴走しちゃうタイプ。正直変な人だと思う。
所長含めて被害者は多いのだから、
所長もその上席者達にも相談して協力してもらうって言う手はどうかな?
一時的にでも良いから、就業規則か社内規定書、部門規定書でルールを文書化して配る。
貴女の部門と経理部門へは必ず配る。全社的通達ならなお良し。
ベストは社内全員一人一人へ渡す事。
それと通達受け取りの受領印も件の人物からはもらう形にしなよ。
つまり『わが社では安全靴で現場へ出るのが決められたルール』だと決めてしまう。
明文化してその問題人物にも確実に渡るようにする。
朝礼等々でも偉い人から、一度は周知しておくなら更に良しだよ。
>暴走前に先手を打てばいいんだけど、
>先手で同じこと一週間で10回くらい説明してるのでいい加減疲れてきた。
>私や所長が説明しても本当に聞かない。
これは、私でも疲れてしまう...
上のプランはどうかな?
- 472 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/15(金)08:35:10 ID:n22.jf.xo
- >>457
それ、話を聞かないんじゃなくて、聞けない人だと思う
自分の信じ込んでる自分ルールのほうが大事で(この場合は、作業靴だとお客様に失礼)
法律は本気でどうでもいいし、自分のルールのほうが優先されるべきと思ってる
そういうのを説得するのは無理だから、
口出しする権限がないと上の人間が口をだすたびに叱りつけないと無理
有能なタイプならいうこと聞いてみるのもありだけど、完全に煩いだけの無能だよね
そいつの言い分を信用しちゃって実行しようとしてるみたいだけど
それすると自分は法律よりも上司の言い分よりも優先される立場だと勘違いして
気持ちが尊大になって自分の言いなりにさせようと
次々に命令してきてコントロールしようとするからますます地獄になるよ
入社3年目ってことは多分突然そんな事を言いだしたんじゃなくて
おそらく経理内部でなんかしら成功例があったから、
作業員にまで口出しするようになってるはずだからね
権限のない人間に口出しさせるなって上にもっと強く言うべき案件
なんだったら、法律無視しろって意味と同じようなことを平気でいうの
経理ですでに似たようなことやってるからじゃないですか? って聞いてみてもいいくらいの話だよ - 474 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/15(金)08:47:49 ID:4Ro.fp.mv
- >>457
先方に対して失礼かどうかは現場に出向く私が判断することで、
経理の貴方が決めることではない。
また貴方に判断を許した覚えはない、とガツンと言ってやりたいね。
でもその人発達ぽいから分かってくれるか、、無理だろうなw
上司から「お前は口を挟むな」的な業務命令を出してもらっても無視する感じ?
コメント
そういう枠のひとなんじゃないの
>>472は経験者か。
オレの職場にもそういう人がいて、苦労した。
最終的には、上司が別の場所に飛ばしてくれて解決した。
なにしてもムダやで
現場に口だしする経理って大事故の元だし飛ばすしかない
そもそも社内で自分より上の人間に対して失礼な態度だからクビでええやろ。
社内の円滑なコミュニケーションを阻害して、多くの社員の迷惑になっているし、それが元で他の社員のモチベーションが下がり業務に影響が出るので、懲戒処分にしますにしとけ。
経理????
しかも3年間???
わけわけめ????
安全規定を無視することを強要する奴なんて害悪にしかならんわ
パンプスで行ったら作業する気ありませんと言ってるようなもんだろw
パレットに押しつぶされて粉砕骨折した足のレントゲン写真とか見せてあげよう。
国際法なんて関係ない
ウリナラの最高裁にほうが正しい
ウリナラの国民感情のほうが重要
・・・そういう性格の人が500万人いる国もある
「何があっても責任は問いません」という誓約書にサインさせてそいつをパンプスで現場に連れて行きたいが
まぁ無理だよなー
現場連れて行って足元になにか落としてやれば?
配管業者がパンプス履いてきたら何ふざけてんのかと思うよなぁ。
危険なことさせようとしている、ということで
クビにできないのかな
何で経理が
多分そういう、発達系というか思い込んだら修正できない人
こういうアホが自衛隊の制服とかにイチャモン付けるんだよな
客先の現場に救急車出動させる方が大問題
パンプスを履いた配管工なんて亀とキノコとバナナの皮で殲滅してくれるわ
中途半端にスーツなんか着るからだぞ。
作業するなら上下作業着で行けばいいでしょ?
ネタでなくガチのアスペなんだろうな
説明しても理解しないんだから放置してブチキレさせときゃ良いんじゃないの?
何だかんだ言ってきても憐れみの目でスルー
エスカレートしてきて安全靴捨てるとか安全靴で出かけるのを妨害するようになったら
それを理由に解雇もしやすくなるだろ
その経理の足を車で挽くか
ハンマーで叩きつぶしてやれば
安全靴履く意味も分かるんじゃね?
472に禿げ上がるほど同意。
早めに叩き潰しておかないと、「アタシがルールブックよ!」と、後々非常に面倒なお局化する。
安全靴でそいつの脛を蹴ってやれ
そんなえらい奴じゃないんだろ?
無視してればいいわ
作業着には何も言わなくて安全靴には文句言うんか。 作業着にパンプスはいてる方がおかしいわ。同じくスーツに安全靴もおかしいけど。どっちも失礼とまでいわないけど珍妙というか変わった会社だなと思う。ていうかスーツ着る必要ある?
ちゃんとシメろや
アホ上司が言ってんならともかく下相手になに悩んでんだよ
パワハラとかコンプラ違反で訴えちゃえよ
総務何しとんねん
スーツの上からジャケット着るの?大分変わった人だな
まあそれはそれとして革靴風の安全靴いいよあれ
実際自分が痛い目見ないと分からんのでしょ
今だと完全モラハラ案件だけど
色んな機械や重機に巻き込まれたり潰されたりした人だったもの写真集みせられたなー安全研修と称して
土建屋なんで口で言って伝わる奴少なかったからだと思うが
安全研修後辞めるヘタレのせいで人員不足になる方が問題だったw
客先が言い出したんならともかく(それでも変な客先だけど)
自社の経理なら直属の上長に黙らせさせるのが筋だろうに。本部長にまで訴えるって会社でも悪い意味で有名な人なんだろうなあ。
普通にアスペだろ
なんか一度信じ込んだことにはトコトン執着し、どんな説明も通じないらしいからな
追い出しちゃえよ
こういうタイプって結婚できなくてトシとるうちにお局化して
職場を「自分の巣」にして若い子イビって辞めさせだすぞ
自分なりのこだわりを
世界共通のルールだと思い込むのって精神病だろ
アスペルガーなら、「規則で決まってる」と言えば
通りがいいらしいから、もっと別の何かじゃないの
配管業者がパンプスなんかできたら、逆にその会社に「お宅の会社は社員の安全管理についてどういう考えなのか」と苦情入れるわ…。
余談だが、以前、マシンルームに勤務してた時、静電気起こしにくい靴にしようということになり(理由はちょっと忘れた…)で、上司たちが色々調べた結果、とあるメーカーの安全靴買うことになった。で、女性の私はそこの会社の規約では「黒か濃紺のパンプスを履け」となっていたんだけれど、色どころかそもそも『安全靴にパンプスがない』ので、妥協案でローファータイプの靴になったわ。
>彼女は人の話をとにかく聞かないので、私や所長が説明しても本当に聞かない。
>「これは禁止されてる!」と思ったら、確認前に暴走しちゃうタイプ。
>正直変な人だと思う。
どう見てもアスペルガーです
ありがとうございました
アスペって本当に害悪だな
安全靴を穿かないで現場仕事って労災が起こったら労基介入事案だぞ
ヘルメットや安全帯にも客先に失礼って言い出しそうだな
本当に嫌な人間だな
現場のことなにもわかってないやつに口出させるな
いつかなにかやらかすだろう
精神病患者の妄想は否定しても肯定してもいけない、全く違う話題で気を反らせというのを思いだした
472に同意
こういう奴って最初は喚いてる内容が大事で喚いてても
周りが本人に少しでも寄り添う配慮するとその成功体験が快感になって繰り返すんだよね
特別扱いされる自分を実感するために喚き散らすっていうか
理性的な改善なんてちっとも考えてないし他人の話を理解できる頭してないよ
ワークマンだと鉄芯入りのスニーカータイプの安全靴は22cmからある
いやそもそも、配管業者が作業に来るのにスーツなんかで来たら追い返すわ。
安全靴すら履いてなかったら「何しに来たの?」が第一声でしょ。
なんでそんな馬鹿のために、「スーツに似合う安全靴」なんて探さないといかんのよw
見た目が紛らわしいのなんて、逆に相手が不安になるわいw
経理如きの物言いなんざ無視すればいいだけンゴよねえ
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
面倒くさいw
もうそういう枠の採用者だと割り切って
現場には現場のルールがあるのであなたは経理だけやってくださいって言って
あとはもういう事聞かないようにして上司にまかせていいんじゃないかな
464でダメなら飛ばしたい
簀巻きにして、現場に運べばよろしい。
そこで見ても分からなかったら、病院へレッツゴーだね。
スーツにパンプスなんてナリで現場に来たら叩き返して会社にネジ込んでやるわ
※39
だよね~。
この経理の発言は「安全衛生教育義務違反」に該当する。
研修させて理解度確認の試験も受けさせないと会社としてマズイレベル。
本社管理部の所属なんだから安全衛生管理者の資格を取らせるべき、とでも言ってやれ。
何回怒ろうが騒ぎだそうが、立場が上の人から「この件はあなたが口出しできる案件ではない」ときっぱり切り捨てていいんだよ。すでに何度も理由は説明しているんだから、これ以上理解を求めるのは無駄。
逆に、理解してもらおうとすると、自分が理解しないとこの人たちは困るんだ、つまり決定権は自分にある!と奇妙な論理を展開して、その状況を維持するために絶対に納得しないように「する」よ。
今後は「口出しするな」と切り捨てて、一切この件では取り合わない。馬鹿な事言ってないで、自分の仕事をしろと淡々と対応するのが、最終的に一番早く事態が収束すると思う。
ビジネス調の安全靴勧めてる人いるけどそんなことする必要ある?
馬鹿馬鹿しい
相手にする必要ないわ
「別にあんたの意見は聞いてないし、このことに関してあんたが理解できるとは期待もしてない。実際理解できないでしょ」であとは無視でいいと思う。
アスペの謎ルール、ほんと謎。
こんな経理置いておける余裕あんだな
一般事務職は非正規に置き換わった理由がよくわかる
「ハイハイ。ご意見承りました〜w」って言ってあとはガン無視しちゃえば?
そんなのいちいち相手にするだけ無駄でしょ?
キレたいだけキレさせとけばいいじゃん。
そのうち自発的にやめるんじゃない?
言葉通じないヤツを相手にするだけ時間の浪費。
「自分が正しい」、「自分が合理的だ」って思って攻撃的になる人間って
結局自分の心の中のスッキリ感を得たいだけなんだよな
だから「お前のほうがルールとして間違ってるよ」って証拠を提示しても
絶対に納得しない
「そのルールの方がおかしい」って食らいついてくる
普通なら即効クビレベルの大馬鹿者だけど、この手の業種の経理って身内人事のことが多いから無理だろなー。こんな問題児のまま三年もいるって事は、これからも変わらないだろうし。
報告者さんも大変そうだ。
*45
確かにwスーツに似合う安全靴なんて紛らわしいのもの、逆に相手を不安にさせるw
いやだから、アスペルガーの人ならきちんと説明すれば納得するっつーに。当人が理不尽だと考えるから反発して自分の論に執着するんで、客先で事故起こす方がよっぽど不作法だと説明して納得しないなら、それは発達障害がどうとかではなく全く別の問題。
どうも男性が安全靴で客先に行くのには反発してないっぽいので(安全靴が失礼なら男性でも不可だろ)、安全靴がどうとかではなく女性がパンプス履かないってことに固執してるのが問題の本体。恐らく、そもそも女性が事務仕事ではなく工事の現場作業に関わってること自体が気にくわないんだと思うので、ここで譲歩したら次は報告者を現場に出すなと言いはじめると思う。
事務系と現場系でお給料に差が有るんでないかな(ある意味当然だが)。 それを同じ女性なのに自分と報告者の間で差が有る、ずるい、報告者はひいきされてる!と思い込んでる可能性が高いかと。
そのへん上司に突っついてもらったらボロ出ると思うわ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。