2019年02月17日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1547733750/
その神経がわからん!その48
- 518 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/14(木)21:41:33 ID:3SV.ot.2m
- 書き慣れてないので失礼があると思いますが、どうかご容赦ください。
母(故人)の実家で叔父(故人)が闘病の支えにしていたワンコ(もうおばーちゃん)が
体調不良だと、従姉妹から連絡がきました。
しかも、ダイエット中なのに獣医さんからは「好きなもの食べさせてあげて」と言われたそうで。
ワンコの歳が歳なので、慌てて見に行ったら骨肉腫。
左目は充血して、視線は斜め上。
昔の言葉なのでしょうがロンパリ状態と言えばわかるでしょうか。
あまりの変わりように唖然としました。
スポンサーリンク
- 私も猫を飼っているのですが、こんなにも急激な変化なのかと、
もしもうちの子がこうなったら私になにができるのだろうかと震えながらワンコを見てました。
で、伯母の言い訳オンステージが始まりました。
ワンコさんが食事を残すようになったのは昨年の12月の終わり。
だけど、自分も闘病してて具合わるかった。
娘も疲れてて頼めなかった、疲れてるって断わられた。
A(本家跡取りの長男。ニート)には頼めなかった。 - 519 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/14(木)22:03:48 ID:3SV.ot.2m
- で、ワンコさんが吐血してから2日して、ようやく医者に連れていったそうです。
- 520 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/14(木)22:07:56 ID:8wv.rh.cd
- 申し訳ありません。
きつい言い方をしますが。
>..ダイエット中なのに獣医さんからは「好きなもの食べさせてあげて」と言われたそうで。
これは..まずはワンコの事を考えましょう。
獣医さんの言う通りにしては、と感じますが
もしかするとそんなに長くはないと診断しているのかも知れないです。
もう一度良く獣医さんのお話聞いてみたらどうですか。
入院と治療、手術で治ってゆくものなのかどうか?
そしてワンコさんを救うべき周囲の人間達はちゃんとした治療等々で動けるのか?も大問題です。
やるべき事をしてこなかった人間達への対応は、様々考えられますよね。
どうしてくれようかも含めて。そちらはこの先でも出来ますので。
- 521 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/14(木)22:15:12 ID:ki8.b8.yx
- 骨肉腫なら症状出てる時点で飼い主にできることはほぼないわな
- 522 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/14(木)22:15:59 ID:3SV.ot.2m
- >520さん
レスうまく出来なくてごめんなさい。
視力というか、顔面に影響が出てて、もうペーストを口内に塗り込む感じです。
伯母の「(昨年の)12月から食欲なかったんだけど、
あと時できてたらーとかは結果論だからー」が、もう、ほんとに、神経がわからん。 - 523 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/14(木)22:20:52 ID:RG3.j1.2m
- >>522
…?神経わからんになる理由がわからないんだけど…
なれてないから、とかではなく
単純にわからない
そんな病気になってるのわかってて病院につれていかなかったこと? - 524 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/14(木)22:31:19 ID:3SV.ot.2m
- あの、老犬でも老猫でもそうなんですが、食欲とか水分とかはほんとに大事なんです。
そういうサインたくさんあったのに「しょーがないよねー」って言う神経がわからなくて。 - 525 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/14(木)22:34:31 ID:8wv.rh.cd
- >>522 >>524
ありがとう。520です。
そう言っているのですか?
気づいてワンコを助けなければならなかった一緒に暮らしていた人間達は、
そんな事を言っている訳か...
何と言っていいのか、言葉に詰まりますけど、
どうか出来る限りの事をワンコさんにしてあげて欲しいと願っています。 - 526 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/14(木)22:49:33 ID:3SV.ot.2m
- >>520
アンカーってこうでしょうか?
出来てなかったら申し訳ないです。
暖かいお言葉ありがとうございます。
- 528 :520 : 2019/02/14(木)23:20:27 ID:8wv.rh.cd
- >>526
大丈夫です。ちゃんと出来てますよ。
ご心配でしょうが報告者さんもどうか良く休むようになさって下さいね。
コメント
え?自分の飼い犬じゃないのに闘病中の飼い主の落ち度を一方的に責めてんの?
人間の介護でもそうだけど直接世話をしない人ほど最善策ができなかった事に対して当事者を責めるよね
ワンコの件は可愛そうだけど飼い主運が悪かったんだと思うしかないよね。
報告者の叔父さんが亡くなったあとはそのワンコはあまり幸せじゃなかったかも、
そう思うと切ないけど、報告者は自分のところの猫を可愛がってあげるしかない。
しょうもないことだけど、「いとこ」を「従兄弟」もしくは「従姉妹」って書く人多いね。
そのいとこが自分より年上なら「従兄」か「従姉」だし、年下なら「従弟」か「従妹」。
何でそれをちゃんとしないのかな。フェイクの一環でわからないようにしてるってこと?
お前は言うだけ外野だろ
蹴飛ばし飼い主みたいに動物の扱いが無駄にひどい奴は許せないが
それぞれの家庭の事情や状況によって行き届かないことは仕方ない部分はある
「私の考えるベストを尽くさない飼い方は虐待」というのが行き過ぎてる奴は嫌い
動物飼うのはどんな飼い方でも基本的にエゴなんだから
その家庭において情をかけられてそこにいるのがそうでない状態よりマシなんだったら
それはそれがベストなんじゃないだろうか
例えば貧しい家庭でほっといたらタヒにそうな猫拾って出来る世話して
経済的理由で病院にはかけられなくても暖かくしてご飯あげて可愛がって看取ったのを
「貧乏で病院かけられないなら飼うな」とは言えない
すべての動物が何もかも整った環境で飼育されるのは理想だけど
「○○が出来ないなら飼うな」で狭めたら救える命も延ばせる命も減る
理想論ばかりを押し付ける奴は虐待する奴よりマシだが害悪だと思っている
異変があったのに病院に連れて行くの面倒くさがって更に悪化したってことだろ
うわぁ最低ってなるよ
まぁこの人に非難する資格はないな
※5
そうかな?介護姿勢には口出すのはどうかと思うけど、この場合はそういうスタートラインにすら立ってないんだし直接伯母に言ってるわけじゃないんだから「うわあって思った」「酷いと思った」くらいは言っても普通だと思うけど
何もしないのに口だけ出す遠方の親戚、いるいる。
じゃあお前がやれよ、ってやつな。
※6
ネットで正しい優しい私を披露して気持ち良くなってるだけだもんね
でも自分の体でさえなんとなく調子が悪くても病院いかず
今回の吐血みたいに決定的におかしくなるまで放置って事はあるからなぁ
自分で面倒見切れなくなった時点で、緩和ケアとかしてくれる動物病院にでも入院させるべきだったんだよ
少なくとも、愛玩物としてペットを飼った人間の責任は果たさなきゃ
伯母さんやいとこはいい加減だなーって思うし
あたし悪くないもんって言い訳ばかりかよって呆れるのはわかる
直接言えば揉めるからこそネットで「神経わからん」って書き込んだんだろうしさ
じゃあ何であんたが飼ってないの?
おじさんの心の支えでも、遺族にとっては厄介な置き土産だったね
親戚にワーワー責められるし、たまったもんじゃないだろう
この報告者は他人の家の犬猫のガン放射線治療しない場合も責めそうなノリだな
叔母だって事情があったと言っているんだし
言い訳オンステージって言い方が感じ悪いな。大体老齢になってきたら食が細くなるとかもあるし口だけの報告者が何をいうかと思ってしまう。
とりあえず「ワンコ」とカタカナ書きは読み違え事故がよく起きるからやめていただきたい
食事を全く食べないとかならまだしも老犬なら食欲がなくなって食べる量が減るのは普通だしな
ペットも飼い主も高齢のようだから、しょうがないんじゃね
早く病院に連れていっておけば、なんてのは結果論にすぎないしね
ホント言うのはタダだよね
この人の察してオーラがイヤ
伯母さん酷いとモヤモヤしたなら分かるが
酷いでしょ?って言わせようとしてるのがはっ?ってなる
何もしない人が口だけ出してんの?
おばさんも闘病してたんでしょ?
仕方なくない?
よくある何もしてない人が口だけ出してもっとできるはずだった!ひどい!!って状態だよねこの報告者
いざ自分がペット介護の当事者になったら言い訳オンパレード()しそうな想像力の欠如っぷりが怖い
別におばさんはこの人に「言い訳」をしなきゃいけないわけでもないよね
口に出さなくても非難めいた態度取られたから説明したんだろうけど
それを「言い訳オンステージ」とか言える上から目線が嫌だわ
言い繕うというなら「急に悪くなった」「病院すぐ行った」とか言えるんだし
取りあえず、早期発見して病院に連れて行ったとして骨肉腫なんて
最先端医療の動物病院とか医療センターじゃないと治療できないし、
それこそお金がいくら掛かるか知れたもんじゃないよ?
動物のガン保険無いからね。
糖尿病でさえ、気休めの飲み薬しかしてあげられませんって言う飼い主の
ほうが多いよ。
毎日、インシュリン注射して出来うる限りの治療してあげる飼い主のほうが
遥かに少ない。
外野のくせにあれこれ口だけ出す人は、ただのバカw
文体が幼いから報告者と従姉妹たち20代位の感じで読んだけど、実際はアラフィフくらい?
言い訳オンパレードをオンステージって言っちゃうところとか、
叔父宅を母の実家って言っているところとか、色々なんだかなー。
「年老いた両親の介護をしている義兄弟嫁の手落ちで両親が!!!フンガー」と
何が違うのかわからん。口を出すなら金と手を出せ。
※にある緩和ケア施設に入院って、ボロボロのペットを自分で看取らずに病院へ丸投げするってことだけども。
まあうちの母親みたいに、家族の一大事にはパニック起こして役に立たない上に遁走して行方不明になるような飼い主ならその方が良いのかもしれんが
縄張りのある生き物は弱ってからそんな場所に入れられるのはきついんじゃね?普通は投薬しながら自宅で見るんじゃないか。
あと保険入ってないとかなりの負担だけど、うちの猫脳内出血で死ぬまでの1ヶ月でインターフェロンとか色々やって諭吉30枚位かかってるけど
何ヵ月かかるか分からない治療に負担できる人ばかりじゃない気がするが
※26
なら言い訳をタラタラ聞かせなきゃいんじゃね?
もう年だし、寿命ね。ってさらっと流しとけばすむ話。
なんか、この報告者が責める口調で問い詰めたような気がする。
報告者が預かれば良かった話。
飼い主運が悪かった、以上に言うことないね
叔母さんがどういう人なのかは記事の情報ではわからないけど、生活に余裕があって仕事もしてないのにペットをそんな風に放置してたのなら、その犬が好きじゃなかったか、もともとペットに対する愛情や扱いがいいかげんな人だったんだろう
だけどそれもその犬の運命だよ、仕方のないことだし報告者は叔母さんを責められないよ
報告者だって、叔父さんが亡くなった後、犬を引き取らないでそのまま叔母さんに任せたんだし
非難されるとすれば、A(本家跡取りの長男。ニート)に対しての製造責任くらいか
ワンコさんって初めて聞いたわ
気持ち悪い
最近よくいる、常に一流の医療を受けさせないとペット虐待って言いだす輩が嫌い
おばあちゃん犬の寿命じゃんこれ
こういう輩が無理な延命して延々苦しませる側になるんだろうなぁ
個人的にはどうしようもないことだと思うなあ。
普通に飼ってて、年とって不調が出たときに、運悪く飼い主も不調になっちまって対応が遅れた、てことでしょう。
言い方が悪いかもしれんが、老犬が病気で死ぬだけの話だ。最期まで介護してきちんと埋葬するつもりがあるならそれで十分だよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。