2019年02月17日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1549598990/
何を書いても構いませんので@生活板72
- 317 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/15(金)13:35:29 ID:6Lz
- 数年前なんだけど、アラフォーで独身の友人Aが宝くじで3億当てたらしいんだ。
危機感がないのか何なのか、
仲の良い友人グループ相手に世間話の一環のようなノリで話してて
嘘だと思われるのが嫌らしくて(誰も嘘でしょなんて言ってないのに)
高額当選証明書(?)を、わざわざ見せてくれたりした。
スポンサーリンク
- こう言ってはなんだけど、大学時代からの付き合いのそのグループの中で独身はAひとりで
最初のうちは理想が高過ぎて婚期を逃した感じだったけど、
今は結構妥協してても婚活が上手くいかず
わりと人生に悲観してたようなところがあった人で、
そこからの大逆転と思ってるらしく・・・っていうか実際そう言ってたし、
やたら今日は私の奢りだとか、タクシーで帰りなよって万札を配ろうとしたりしてた。
もちろん、奢ってもらう理由もタクシー代を貰う理由もないから断ってたけど、
断るのも別に嫉妬してるわけでもなんでもなく
みんなで集まる時点で財布の中にはお金入れてあるし、帰りの足のことも考えて行ってるわけで。
そりゃあ確かに宝くじ1等当てたなんて凄いと思うし、羨ましいって気持ちは確かにある。
でも羨ましいから嫉妬するってのはちょっと違うって言うか、
なんかもう金額のレベルが違い過ぎてピンとこない。
と同時に、ペラペラしゃべるAが心配になった。ちょっと大丈夫なの?って。
Aが言うには、今時は本人確認が厳しいから盗まれることもないよって笑ってるけど、
そう言う事だけじゃないし。
Aは仕事もすぐに辞めてしまって、
まずは家を購入するって言ってiPadで候補の物件情報を見せたりしてたんだが、
ひとりで暮らすのに何処の資産家の豪邸なの?って思うような物件ばかりだった。
「有吉ゼミ」の「〇〇、家を買う」のコーナーで紹介される中の一番豪華な別荘みたいなあんな感じ。
なんかもう、私たちには現実離れし過ぎてて「どう?」なんて見せられても「はぁ・・・」って感じで。
私たちの反応が薄すぎるのを嫉妬としか思わないAは、最終的には自ら私たちとはCOしていった。
COの切欠になったのは、みんなの忠告をウザがったからなんだけど、
でも言わずにいられなかったんだよね。
3億って今みたいな使い方してたら老後まで持たないよ?って。
見せられた物件はどれも1億越え。Aは1億使ってもまだ2億あるって言うけど、
その1億の家の維持費にどれだけかかるか理解できてなさそう。
このままAの近くにいてAの言動を見てるのがこちらも結構ストレスだったから
COされたのはかえって良かった。
完全に付き合いを断つ直前には豪邸を購入して結婚もしていた。
相手の男性がどういう人かは知らない。
私は暇潰しに不動産物件情報の間取りを見るのが好きなのだけど、
たまに豪邸の間取りを見つけてはAを思い出す。
うまく軌道修正出来ていればいいんだけど。 - 318 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/15(金)13:56:52 ID:mak
- アラフォーって35~45歳ぐらい?ど真ん中の40歳だとして、90歳まで生きたら残り50年。
1億を家に使っちゃったら残り2億を50で割ると年400万でその家維持していくのは無理っぽくない?
70歳以降は老人ホームのそこそこいい所に入りたいと思えば最低1億は残しておきたいし
そうなると70歳までの30年で使えるのは年333万か。せめて退職しなきゃなぁ・・・。
算数苦手な私でもこれぐらいの計算は出来るから怖くて仕事は確保しておくけど
Aさんはどういう計算してるんだろう。
あ、私算数苦手なので↑がなんか計算変だったらごめんねw - 322 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/15(金)14:49:43 ID:4Se
- >>317
男付いたらもうダメかもー3億じゃないけど、親の遺産を不動産も含めて数千万相続した
女は、男に食いつかれて全部盗られたよ
今は一文無しだわ
コメント
大丈夫だよ、今頃Aはこの寒空の下で元気にホームレスをやってるよ!
俺の地元で三億までは行かないけど、億の金に踊らされてホームレスになった伝説の阿呆がいるから
ボクは消えてなんかいないなっっっしーーー!
TV局がボクをおもちゃか何かと勘違いして変なことばっかりさせるからTVから離れただけなっしーーーーー!!
今はイベントで全国を廻ってるから、会えたらよろしくお願いするなっっっっっしぃぃーーーーーーーーーっっっ!!!!
梨汁ブッシャア・アズナブルより
バカが経済を回す、という文言を見かけて、そんなもんかな?と思ったけど、実際そんなもんなんだな。
ごめんなさい、※2は無視してください、ただの誤爆です
誤爆笑った
※2
※4
嫌なことあったけどお前のおかげで笑えた
ありがとう
それはそうと報告者は善人なんだな
自分だったら絶好のヲチ対象だわw
度を越した豪邸は金食い虫だからなぁ
一応大卒でアラフォーでそれなりに苦労もしてきたんだろうから
ある程度の分別はあると思いたい、はっちゃけすぎていない事を祈るのみだな
丁度良い家なら、維持費は多少かかるにしても家賃が無くなるし
子供もいない1人暮らしなら、年間200万でも余裕でしょうから
贅沢しすぎなければ安泰ですよ
宝くじ当たったら妄想かなりしてるけど考え過ぎて
小さい管理しやすい家に落ち着いてるわw
毎月の税金の計算までしてせせこましい妄想になってるのが悲しい
美味しいものいっぱい食べまくり→病気怖い
こんな贅沢品持ちまくり→人の目が怖い
豪邸に住んじゃおう→メンテや税金考えなきゃ
とかなっていく自分の小市民さよ……
誤爆wwwwww
こういう事をペラペラしゃべる危機感がない人って悪い男に騙されて
金吸い取られてころされそうで怖いわ
そういう事件あったよ
宝くじで2億円当てた女が既婚男に騙されて金を吸い取られて、
結局はどっかの倉庫で絞め殺された事件。
しかも、そのサツジン犯の男は「女から倉庫に呼び出されて、女が用意したロープで首を絞めようとして来たので返り討ちにして首をしめてころした。正当防衛だ」
というトンデモ主張をしていて、それが裁判で採用されて
軽い罪で終った。
あの件で一番理解できないキチだと思ったのはそんな意見を採用して減刑する裁判所。
裁判官も検察も弁護士もアホしかいないの?
※10
死人に口なしっすな…
自分だったら、億単位で宝くじの高額当選しても怖くて100万円位しか使えなさそうだな…
通帳すら家に置いておくのが恐ろしいわ
数年前なら高額当選者に渡される冊子貰っただろうにね
まあ当たった人間じゃないから想像でしか言えないけど
使い出したらあっという間だろうなあ
そうだよねー
使おうと思えばあっという間になくなる
贅沢した後に生活やばくなってまた働くのだるそう
報告者は最初からAのこと見下してるみたいだし、友情なんて成立していないじゃん
ピンとこないっていうのは強がりで、内心では嫉妬メラメラでしょ
心の底からAの転落を望んでいそう
※12
ああわかる
宝くじ当たったらって考えてるうちに使い道より通帳の隠し場所とか
強盗対策とかばっかりに悩みまくってることあるわw
宅配便受け取りその他にもめちゃくちゃ警戒してピリピリして
最終的に「当たらなくていいかも」となる
そんだけの大金当たったら仕事は最低限するだろうけど豪邸購入は考えちゃうなぁ。流石に億の物件は買えなくてもここぞとばかりに設備に妥協せずに色々としちゃう。
よく分からないものでいつの間にか使っているよりマシじゃないかな。
※15みたいなコメが100%出てくると思って読んでたら当たったw
コメントって書いてる本人の鏡だと思う
一人で住むならぶっちゃけ2LDK、下手すりゃ1LDKのおうちで十分ですわ
つーかそんなに無駄遣いしたいかな
感覚が理解できん
少し前に南向きの平屋が一番の贅沢なんて話があったけど、
3億当たったら豪邸なんかよりまさに平屋建てるかもw
そこそこ庭もあって、犬飼って。
仕事は辞めないな。3億あると思えば今までより仕事が辛くなくなりそうな気がするw
管理のいい築浅のマンションをちょっとリフォームして、
週一くらいで家事代行の人に来てもらいたい。
仕事は辞めないけど年休をきっちり取る。
高い家とか高級外車とか後先考えずに買う人は本当に頭悪いとしか思わないw
維持費とかメンテナンスが大変なのにね。
毎年、億単位で稼いでいる人が持てる物だと思っている。
豪邸だって、それを掃除するメイドを雇えるくらいの人が買う物でしょw
取りあえず、3億円は欲しいわ。
普段から宝くじあたった場合の人生シュミレーションしてないと
豪邸の維持費とかとっさに出てこないよ
そのてん自分はばっちり計算済んでるからあとは当たるだけ
件の彼女も当たる前は計画的な妄想をしてるかもしれないんだよなぁ
皆当たってみるまでどうなるかわからん
まぁ海外旅行行きまくりとかじゃなくて家なら最悪資産として転がせなくもないかな
A結婚したって書いてあったね。
話しの流れだと大金を手にしたのを吹聴しまくりだから金目当てなんだろうな。
金持ち自慢なんかどんな奴が寄ってくるかわからないからするもんじゃないわ。
私の旦那はまあまあ高収入だけど親にさえも言ってない。それが兄妹に知られたらどんな嫌な目にあうかわからないもん。
宝くじ当たったー!
と吹聴していたら殺されちゃった事件もあったね。
当たったというのは嘘っぱちだったのに。
最近ネットで「切っ掛け」を「切欠」って書く人が多いけどこれはわざと?
「切欠」は地名・人名なんだけどね。
誤用を見る度にモヤモヤする。
高望みして婚期を逃したって書いてあるけど
自己評価が高すぎる人って金とか権力を手に入れるとはっちゃけやすいと思う
※26
多分財産全部使い込まれて散財して捨てられるか、
最悪不慮の事故に見せかけて…ってなりそう
お金で人を平気でころす人がたくさんいる怖いものだって、馬鹿だとわからないんだよね
※27
実際にこういう事件もあったし
※28
「誤用」だと思うからモヤモヤするんじゃない?
「変換ミス」だと思えばおk。
高額当選したら、周りは敵だと思えって言う人いたけどなー
※32
敵とまではいかなくても黙ってたほうがいいね
これ外のサイトで「嫉妬乙ww」「報告者分け前ほしいんでしょ卑しい」ってコメントであふれかえってて卑しいのはお前らだよ…と呆れたよ
これ心配と怖さだよねえ
こんなの宝くじの販促販に決まってるじゃんw
なんか当選金が、幸運ではなく神の与えた試練みたいに思えてきたわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。