2019年02月19日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1549598990/
何を書いても構いませんので@生活板72
- 435 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/18(月)08:51:33 ID:zK7
- 三件向こうのA奥が何をしたいのかわからん。
曽祖父の代から同じ土地に住んでるけど、工場地帯から住宅地に
変化したところで、今でもガラス工芸やら機織りやらの工場があり
日中はうるさい。でも、まあそれは私が生まれた頃から知ってるし
工場側も出来るだけ騒音対策はしてる。
スポンサーリンク
- 最近では新しく建売が出来て引っ越してくる人も、
ちょっとの騒音を知りつつ引っ越してくるし
「大きい道路の近くとか、繁華街より静か。閑静なとは言いがたいが許容範囲」
と工場側にクレーム入れる事もない。
つか、工場あるってわかってるのに引っ越して、
工場側にクレーム入れるのってどう考えてもおかしい。
じゃあ引っ越してくんなよ、家なんてでかい買い物下調べしろよ、
不動産屋に話聞けよって感じ。
ところが結婚してからこの土地に住んで、現在70年近くになるA奥がこのおかしい人だった。
住宅地に工場があるなんておかしい。
(A奥が来たころは工場か畑、偶に住宅くらいの割合で住宅地とはとても呼べない)
騒音が煩い(市の指導防音はやってる)
工場は取り壊すべき(工場→A奥が引っ越しなので自分勝手が過ぎる)
もう90近いのに余りに自分理論を振りかざし過ぎて、A夫はA奥を見限り
(止めろよと思うが、理論がアレすぎて放置する気持ちもわかる)
A息子は独り立ちしてから里帰りもしていないらしい。
一度クレームに腹を立てたとある工場長がA奥に弁護士同伴で話し合いに行ったらしいが
「あれはあかん、話にならん。わしはもうA奥とは付き合わん。キチ◯イじゃ」と白旗を上げた。
譲歩も和解も取り合わずひたすらに「工事潰せ」の一点張り。
工場関係者以外の住人にもA奥は自論を聞かせてドン引き。
私の家も祖父の代まで金物を作っていて、工房を畳んでから50年程たっているが、
A奥は父(子供の頃工房畳んでる)や私(工房は話でしか知らない)を
未だに騒音を撒き散らした家の奴と、道で見かける度に睨みつけている。
父は割と温和だけど、後から来て自分の思い通りにいかないと喚き散らすA奥が心底嫌いで
「戦後直後なんて空襲でこの辺りは焼け野原ばっかり。引っ越し先なんて選び放題なのに
(A一家の故郷でも、仕事や同居引っ越しでもないから余計に)頭おかしい」
とげんなりしてる。
特に最初の引っ越し当初「家は仕事があるから工場は畳めない。
お金を出すからAさん引っ越ししてくれんか」との話もあったし
和解金を積むといった会社もあり、それら全てを突っぱね、しかし
裁判はせずに、ひたすら文句のみを言いふらす行動しか取らない人なので
何をしたいのかさっぱり理解が出来ない。 - 437 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/18(月)10:57:06 ID:3sh
- >>435
>「あれはあかん、話にならん。わしはもうA奥とは付き合わん。キチ◯イじゃ」
このセリフがすべてでしょうねえ…
たとえば緑豊かで閑静な高級住宅地に住んでいたとしても
「落ち葉で足が滑ったらどうする木を切れ」
「白い壁が多いのに○さん家だけ茶色なのは変だ塗り直せ」って感じで難癖つけまくるよ
他人に迷惑かけるためだけに生きてんのよ、もう - 441 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/18(月)13:22:37 ID:zK7
- >>437
もう工房をたたんで60年程たってる我が家を未だに睨みつけるあたり
騒音がなくなればーなんていう問題でもなく、ただ他人にいちゃもん付けたいだけなのかな?
ただ、それやって家族から見放されてるし、
なんとなくA奥を見るたびにこの人はそれで何を得たのかな?と考える。
最初の内に和解や譲歩をしてれば、家族とも仲良くやれたんじゃないかなーとか。
まあ、あたり散らされてる身としてはどうしようもないけど。
ちっちゃいおばあちゃんになってる現在のA奥に睨まれると、怖いより、切なくなる。
コメント
引っ越してくれと頼まれても、どうしても住み続けねばならなかったその街に、婆さんの若き日のロマンスと誓いがあったのかもしれん…。
それは騒音が問題なんじゃなくて何らかの病気に罹ってるんだと思うけど…親族が見放したんじゃどうしようもないわな
普通にコリアンじゃね たかり乞食はいつもコリアンだし
印刷製本業界はあるある。マンションができると急に騒ぎ出し、お引越し。へんなの。
準工業地域にどんどん住宅建築を許可した結果、
地価も上がり住宅ばかりになり、どんどん町工場が移転を余儀なくされて行く
町工場は周りの業種と連携して初めて成り立つので、一個つぶれると軒並み畳むしかなくなる
都市計画の展望のなさが招いた悲劇だよ
農地も含めて守るところは守らないとダメ
商業・工業地域に日照権、騒音の被害は受け付けないと法で明確にしたほうがいい
別に何も得られなくても構わんのでしょうよ。イチャモンつけるのが生き甲斐だから、むしろ全てを失ってでもイチャモンつけたいんだよその手のガイキチは
自衛隊もそうなんだよね
昔々なんか本当に何も無い場所を造成して作ったのに後から後から家が建って知らん間に新興住宅地とか言われてさ
そのうち基地反対だの言い出す家が出て来てビックリだよ
お前ら後から引っ越してきたクセに何言ってんの?
これ普通に認知症の症状だろ
沖縄の話?
公園だってそうだよ。
後からできた公園なんてほとんどないのに
砂埃だの子供の声がうるさいとかさ。
テレビでご近所トラブル?迷惑老人?みたいなのやってたんだけど、
認知症の「嫁は盗んだ」がご近所になったみたいなやつだった。
家族いないと無理やり受診とはならないもんね。
もう年だのになんかあっても誰も助けてくれんだろうて。
警察学校の近くに引っ越してきたヤツも訓練生のランニングがうるさいってクレーム出してたわ。そんで警察学校移転になってしばらくしたらその町の犯罪率が上がったってさ、バカだよな。その町の食堂のおばちゃんから聞いた話。
南〇橋と言うところの駅前の九龍城みたいな比較的新しい団地。
オートレース場があるのを知っていて激安で買ったのに、クレーム付けまくりでオートレース場を
廃止にしたヤ〇ザ団地。
※3
たかってねーじゃんw
60年も前から騒ぎ続けているらしいし、認知症でもないでしょう
純粋な、自分勝手なただのキチですw
うちの実家の近所の事かと思った。
何十年も前からある工場の真向かいの大きな月極駐車場跡地に10年程前に建売が10軒程出来て、そこの住人が「うるさい、臭い、汚い、トラック危ない、子供が危険な目にあったらどうするんだ」とクレーム。
「迷惑かけてるんだから地蔵盆の寄付(いつも多めにしてくれてるのに)増額して寄越せ」、ついでにその隣の果物加工工場にまで(ここも多く寄付してくれてる)「(商品の)果物寄越せ」と…変な家族達が町内に入って来たせいで、この2つの工場が気の毒で仕方ない。
それはもう人をやめてるな。
早く召されればいいのに。
ただの統合失調症だね
まあ普通に精神異常者だよね
昔だと病名なんてつかないだろうからね。精神的な何か持ってるんでしょう。とりあえずキチは死ぬまで放置しましょう
うちの隣にもいるw 自分が子供の頃に外で遊んでたら「うるさい」って怒られて、
以降40年くらい、道ですれ違ったりすると睨んでくるw うちの庭木の葉っぱが、ソイツの庭に
舞い込んで来るから「切れ!」って怒鳴り込んできたりとか、とにかく文句言っていがみ合ってないと
生きていけないタイプの人、隣近所の全方向にケンカ売って、単に基地外だと思うw 勿論
子供達も出てって帰って来たのとか見た事無いw
※13
認知症なら忘れるよね
キチってるせいで認知症になってないとか?
噂の東京~でタンクローリーの会社が新興住宅街にあるのがおかしいってネタがあったけど、もともとその会社があるところが住宅街になったんだよ。
あるのはわかっていたのに、そこに引っ越してきて文句言うのって阿呆共の集まりだなって思ったけど、どこにでもいるんだね。
認知症は、短期記憶ができないだけで昔の記憶は残ってるよ。
10年以上前のことをいまだに文句言ってくるなら、認知症の可能性は高いね。
それプラスストレス発散かな?
大声だしたり、一方的に他人を攻撃して己のストレスを発散してるのよ。
今でもこういうのはよくある話
公園の側、学校の側に家を建てて子供の声がうるさいとクレームを出す
線路脇、電車の車庫の側に家を建てて電車の音がうるさいとクレームを出す(車庫なんか始発で電車出すんだから早朝からうるさいのなんかわかってるだろうに、時間ずらせ、早すぎる!とかね)
あきらかに基地外ではあるけど、ババァが一人でほざいてるだけでしょ?
なんか困ることあるのか?
それこそ工場以上に大音量で抗議の音楽流すとか?
※24
うちの近所にこの手の人いたけど、結構周りは困ってたよ。
夜中に各戸の扉をお経のような文句いいながらたたいて回ったりとか、
誰彼問わず道行く人を捕まえて、
何言ってんだかわかんない不明瞭な愚痴をわめきつづけて、
ちょっとでも意に添わない返答されると、ずっとつきまといされるとか……
入院だか、タカイだかで見かけなくなったけど。
誰かマジで煽ってみたら?
「あんたがそんな基地外だから旦那にも息子にも見放されてるんだ」って。
上手くいけば憤死してくれんかね?
本人はそれが楽しいのね元気いっぱい
周囲を病気にして自分だけがつやつや
逆パターンの話だけど
元々何もないところにとある会社の倉庫兼工場があって
そのあと周りが開発されて住宅街になって、逆に会社の方は扱う商品が時代遅れになって業績が下がって
最終的に倉庫兼工場を住宅地用に売ったら凄い良い値段で売れたのでそれで廃業したって話があったなあ
頭の病院に放り込もう
いつも何かしらに戦いを挑んで勝つまでとことんやるひとなのかもね。
家族にも見放されてるって相当だわ。
その人自身騒音問題を起こしてたりはしてないんだろうか。
近くにいたら睨んでくるだけ?
以前「越してきたマンションのそばに幼稚園(保育園?)が建ってた、うるさくてたまらない
毎日毎日クレーム入れて騒ぎ立ててやったらマシになったけどまだ営業してる
いいかげん閉園ほしいので同じく騒音で困ってる人たちと組んで嫌がらせ続ける予定」
という書き込み読んでドン引きしたのを思い出した
あとから越してきて何言ってんだというのが共通だな
>>引っ越し先なんて選び放題なのに
これは・・・察しちゃいけないんだろうな
当時からアンタッチャブルな感じだったのかしら?
亡くなっても怪談になりそうな人だな
認知症だと思う。
攻撃的になるよ。
自分が行ってた幼稚園
後に周辺住民から「うるさい」とクレーム入るようになり
ついには移転してしまった
とても分かる、船の仕事してるけどそこはもう何十年も前から港で船が出入りするのは当たり前なのに、港の側にできたマンションの住人が船のエンジンの音がうるさい、としょっちゅう役所にクレームを入れてくる。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。