2019年03月04日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1549099212/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part110
- 974 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/02(土)01:43:10 ID:jDu.dc.wm
- 今年のGWが10連休って言うのもあって、
早めに旅行の予定を立てたいと彼氏に言った。
私は10連休だけど、彼氏は改正前のカレンダー通り
(ただし祝日になったから休日出勤扱い)だから
旅行に行ける日も限られてくるのもあって、宿だけでも押さえたいと思ってた。
スポンサーリンク
- それなのに、一緒に予定を立ててくれる気配がない。
宿泊先を提示しても、旅行先の候補をリストアップしても
「そこに行きたい気分じゃないんだよな~」で一蹴。
じゃあどこに行きたいのか聞いても「わからん」「そのうち行きたくなったところに行く」。
今だったら早割もあるし、
そもそも彼氏が出勤があるから旅行の候補日が限られてるし、
当然良い宿から埋まってくけど今年は10連休だから
いつも以上に早く埋まる可能性があるって言っても聞く耳を持たない。
あと、旅行で宿泊先と交通費が出費の大半を占めるんだから
早めに金額を知って予算を組んでおきたいとも言った。
去年のクリスマスもイブが3連休と被るから早めに予約しようって言っても動かなくて、
それなのに12月に入って急に「クリスマスは旅行しよう!」って言い出したけど
手頃な宿が無くてブーブー言ってたくせに。なんで学習しないんだろ。
クリスマスの時は、クリスマスってイベントもあったし
そんな日に家にいるのも寂しいって変な見栄があったから行ったけど。
今回はもうGWに旅行する気は失せた。
向こうがギリギリになって提案してきて、
予算オーバーに宿しか見つけられなかったら断ってやる。
ずっとイライラしてたのを我慢してたけど、
今日 同期(男)が「彼女とのGW旅行の計画を立ててる」って嬉しそうに話をしてくれて、
すごく羨ましくて悲しくなった。 - 975 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/02(土)07:56:16 ID:gIZ.m8.sr
- >>974
あんたもよくその人とつきあってるね - 976 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/02(土)08:56:46 ID:iQB.un.sr
- >>974
自分が好きな場所に行けば良い
それで後からウダウダ言うなら、もっと早く気持ちが冷めて別れられるんじゃないのか - 979 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/02(土)11:51:15 ID:WIF.o4.1i
- >>974
もう彼氏とじゃなく友達と旅行なり遊ぶなりした方が良いよ
そういう奴に限って「友達と遊ぶ事にしたから」って言うと拗ねたり逆ギレしたりするけどw
つか、私もGWの旅行計画してるけど良いなと思う所は埋まってるか
普段の4~5倍の値段になってて旅行は諦めかけてる - 980 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/02(土)11:52:52 ID:dqd.8q.za
- >>974
年号が変わるのと同時に、あなたも彼氏を新しいのに変えたほうがいい、
もしくは新年号発表と同時に彼氏とお別れして新しい彼氏を探す旅に出るといい。
もし、そんな奴と結婚してみなさい、
そんな旦那で、子どもいて、同じ調子であなたをイライラさせるよ。
父親になれば変わってくれるはず、って叶わぬ夢だよ。 - 983 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/02(土)12:55:18 ID:jDu.dc.wm
- >>975
>>976
>>979
>>980
私も、もういっそ友達と予定たてちゃおうかな、とも思った。
でもって予定入れたら絶対にぶちぶち文句言うのも目に見える。
ギリギリまで行動しないタイプって言うのはなんとなく分かってたし、
旅行に行くにしてもあっちで宿と観光先まで全部手配してくれれば良いんだけどね。
(クリスマスは全部予定組ませたし)
でも今年のGWは、おっしゃる通り宿の値段も上がってるしなんとかなる気がしない。
欠点ばかりじゃ無いからまだ別れるつもりは無いんだけどね~
私が彼氏と同じでギリギリでもなんとかなるでしょってタイプの人間なら
こんな気持ちにならないのにとは思う。 - 987 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/02(土)17:28:49 ID:dFL.29.za
- >>983
相性と言えばそうだろうね
でもって、結婚して10年もたてば旅行についてこない旦那の
ありがたみがわかるようになる・・・とw
自分で予定立てなかったくせに文句言うのだけは無しだなって思うけどね
日帰りでも楽しめるところもあるし旅行は絶対というわけでもない
どうしても行きたい場所なら
「私は行くけど付いてくる?どうする?三日間待つからその間に決めて」って
スタンスでいいんじゃない?
一部屋とっておけば宿によってはご飯はともかく、素泊まり追加くらいはしてもらえると思う - 998 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/03(日)17:53:03 ID:j6N.hc.f0
- >>987
ほんと、相性の問題だなって思う。
10年後は居ない方がありがたいのかw逆にそっちの方が寂しい気がするけどw
12月に彼氏が予定を立てた時は、最初に早めに予約しようって言った時に
拒否されたのもあって、私は協力しなかったけど口も出さなかった。
心の中では、早く予定を立てないからホテルが埋まるんだ、わかったか!って思ってたけど。
どうしても行きたい場所ってわけじゃないけど、
旅行自体が好きなのと、長期連休じゃないと行けない場所とか見れないイベントがあるから
一緒に行きたいなって思ってたんだ。
向こうも旅行好きだし。
期限を設けても気が向かないと動かないタイプだし、
向こうが予定を組まなかったら一人で日帰りで遊んでくることにするよ~。 - 999 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/03(日)19:40:54 ID:cXd.j6.lh
- >>998
一緒にいて楽しいのなんて
わずかな例外のカップル除けば
ごくわずかな期間だけだよ
人間関係夢見ても本能がそれを阻止するからしゃーない
コメント
そんな彼氏とは別れて、貴女に合ったちゃんと前もって一緒に予定を立ててくれる新しい彼氏さんを探しなさい
どっかいいところがあるからお付き合いを止めないんだろうけれど
はっきりと気持ちを言ったほうがいいかもね。それで直るならいいし、
ブチブチ文句言うのであればもう見切りをつけたほうがいいのかもしれない。
「〇〇日までに決めないんなら友達誘って旅行に行くから」って
言い切っちゃえ。
きっとアレが大きいとか物凄く上手いとかでしょ、いいところって。
※3
それって重要なことではないの?
別れるつもりなさそう…
別れないならブチブチ言ってないで一生我慢してれば
デモデモダッテ
※6※7
それなんだよな
この先、両方の実家に結婚の挨拶に行くとか
結婚式場の予約とか打ち合わせとか
なにかあるたびに同じ思いすることになるよ
Q.「旅行に対するノリが合わない。悲しい」
A.「別れたら?」「デモデモダッテ」
この極端すぎる回答者の真意はこちら↓
「あたしなんか、旅行に連れて行ってくれなくてもいいって位妥協してるのに!」
「ちゃんと働いててアレが大きくて物凄く上手い彼氏持ちの適齢期の女を自分レベルに落としたい」
彼氏に旅行の提案して乗り気じゃない返事が返ってきたら「じゃあ友達といくね」とサクッと言えばいいんでないの
そんなの選ぶから。。
男も女も、顔やスタイルなんか、ほんとにオマケだよ。
オマケが嬉しい気持ちは否定しないけどさ。
所詮オマケだよ。。
旦那じゃねーんだから別れりゃいい
※9
だよねw
結婚式場でぐだぐだ、新居でうだうだ、出遅れてあまり良い部屋が残ってない新築マンション買って、「エレベーターの声がうるさい」「もっと上層階の部屋が良かった」ってあとで愚痴るんだよw
あとで文句言わず、うまいことキャンセル待ち見つけるのが得意な、要領が良い男ならば、伴侶として何の問題も無いんだけどね
まあ彼氏に舐められてるんだろうねコレくらいじゃ愛想尽かさないって
この彼氏、別れるつもりで不満だった点として旅行に関する態度について言うと
「嫌ならはっきり嫌とその時に言って欲しかった」って言いそうw
今からこんなじゃ結婚して子供できたらどうするんだろうって不安だし
子供以前に結婚式のことも余裕を持って決められなさそうで嫌だなあ
愚痴りたいだけかよ
結婚10年以上たってるけど普通にGWに海外旅行に行く予定てたてるから(もう結構飛行機がいっぱい)
そういうのやりたい人はやりたい人同士で付き合った方がいいよ
長い人生を伴侶選び間違えた不満とともに過ごすことはない
※16
愚痴スレだし
こういうことで相性合わないと思ったら、
さっさと次にいった方がいいと思う。
生活にも子育てにも直結する事項だよ。
結婚する気がないなら別にいいけど、
結婚考えてるなら、女性は特に早めに見切りつけた方がいいよ。
それでもその彼がいいなら、自分が合わせるしかない。
独断で予約とって強引に連れ回す。文句は聞き流す。
物事をダラダラ先延ばしにするのって発達の症状の一つなんだよね
結婚したらこれ以外にも変な行動がいっぱい出てくると思う
※20
日本人のほぼ当てはまりそう
女がサービス業でこの女みたいな愚痴を書いた男がいたけど
その話だと彼女のことを第一に考えない最低男と罵っていたよね
※22
その記事は知らんけど、彼女がサービス業なら一般の連休とかで予定立てるの難しいから配慮しろってツッコミでは?
この記事の男は彼女が予定立ててもダメ出しばかり、自分が急に思い立って予定組んで予算オーバーしてキレてんだからダメ男でしょ
そもそも、この彼氏が旅行に行きたいと思ってないのを言葉にしてさえいるのに
一方的に「一緒に楽しみにしてくれないなんて!きー!!」って我儘言ってるだけ
なのが問題ちゃうん?
連休中彼は飛び石で仕事なんでしょ
疲れるから行きたくないんだよ
そこを思い遣ってあげられないって
来年からのGWどうするのさ
もし彼氏が毎日ヘトヘトになるキツイ仕事なら
連休中に旅行行く元気あるか予測できないから
連休中に「休む」選択肢を残しておきたいのかも。
それを彼女に説明したほうがいいね。
女性は共感力とやらが売りのなんでしょ?
相手が行きたくないっての察してあげたら?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。