2019年03月05日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1549598990/
何を書いても構いませんので@生活板72
- 964 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/03(日)19:01:54 ID:e3J.hc.fi
- 何度かランチとかご一緒してたママ友に宗教勧誘された…
待ち合わせ場所に行ったら50歳くらいの女の人といて
「偶然友達に会ったから連れて来ちゃった!」とか言ってた。
よくあるパターンだよね。
スポンサーリンク
- もともと正直あんまり仲良くしたいタイプの人ではなかったんだけど
家が近くて子ども同い年だから細々と関係を続けていたらこんなことに…
宗教の話始まってから、しばらく話聞いたけど
「ごめんあんまり興味ないし買い物して帰りたいから」って帰ったんだけど、
後からその宗教について調べたら過去に強引な勧誘でニュースになったりしてて、
しかもその宗教の会館みたいのが割と近所にあったらしくて
信者の人が結構ご近所にいたりするのかなー。
その宗教のめちゃくちゃな理論を信じ切ってるのが怖い。
何月何日にイベントあるから良かったら来てとか言われたけど
これからも勧誘とかされるのかなー。
絶対行かないけど、ラインをブロックするのも不安…。 - 966 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/03(日)19:34:40 ID:CKs.qn.cv
- >>964
うわーベタだね…お疲れ
まあ最初にスパンと断ってれば大抵はそんなしつこくはしないよ
誰だって効率よく行きたいからね
そんな勧誘で断れない、気の弱い人や弱った人をあぶり出してるんだろうね
コメント
この世界に神はいない
俺がガンダムだ!
私もあったよ
「用事が」とか言って逃げるより「入る気はない」と意思表示した方が相手も諦めてくれるし、しつこいようなら「うちは代々○○宗(浄土とか日蓮とかその辺)だから無理!」と拒否あるのみ
ママ友として普通にランチはOKよというスタンスでいいんじゃないかしら
友達が顕正会の人に何かの集まりに連れていかれたけど無事帰ってきた
怖くて仕方なかったって言ってたわ
一番ショックなのは旧友の中だった人がこれになっちゃうことよね。
前に一度、一緒に通学してた子から15年ぶりくらいに連絡きてランチ行こう行こう言われて、
まー久々だし懐かしい話でもしながらお茶しようかーなんて思ってたら、
行く数日前に、他の友達から「行くなら気をつけて、前に勧誘でトラブってるから」って聞いて、
あ、それでものすごいモーションかけてきたのかーと思って適当に理由つけて会うのやめたけど。なんかすごく悲しかった。
切っちゃえよ
どこの宗教なのか伏せ字でもいいので知りたかった
自分も顕正会に勧誘されたことあるけど
勧誘の間中、相手の言ってること滅茶苦茶でおかしかった
でも職場にもさりげなく草加の人がいてそっちの人は人間自体が常におかしい人だったので怖かった
宗教は勧誘されたら断ってその後接触しない以外方法無いよね
でもご近所だったら逃げるの大変そう…
「実家が寺」「得度済み戒名持ち」(無論ウソ)からの逆勧誘で撃退するつもりが
本気にされて宗旨替えしたいって言われた時には焦ったなw
ウチは○宗派だから!って断ろうとすると相手は自分の宗派に趣旨替えさせようと余計にしつこくなるパターンもあるから厄介よね
最近は訪問系のヤツに対してネコが飛び出るから開けられませーんで通してるわ
米4
ウチの母親には高校時代の同級生(草加)が「選挙が近くなると」手紙を送ってくるゾ。
ここから「解散総選挙」の時期が予想できるので面白いと言えば面白いが・・・・・・
海外住みだけど、新派(カルト?)のキリスト系によく勧誘凸されて、こっちは辟易してた。で、
犬飼ったら、コイツが本当に良く吠える犬で、玄関開けると真っ先に飛び出して、遠吠えのような物も含めて、
もう頭オカシイくらいにずっと吠えまくるw 向こうは何か言ってるけど、全く聞こえないw
お義理程度に犬に「吠えるのやめなさい」って言ってみるけど全くムダw
(ちな、犬にはオモチャを噛ませると吠え止むと言う裏ワザがあるが、この時は勿論使わない)
2回くらいそれやったら来なくなった。スゴい形相で犬を超睨みつけながら、去って行った。
ずいぶん古典的な勧誘の手口で草
「勧誘されても困る、今後も続くようならお付き合いやめる」くらい言っとけばいいよね
※9
それそれ
ほぼ面識のないご近所さん(煎餅)が数年に一回だけ来ると選挙近いんだなって分かる
街頭で拡声器持った左寄りな人達が活性化するのも目安になるね
いやだいやだ
宗教やってると知ったら迷わずCOだわ
同窓会で再会した親しくないどころかこっちを見下して近寄りもしなかったクラスメイトから「私たちお友達なんだから二人っきりで今度食事でもしましょう」って迫られて怖かったの思いだした
ほかの子が割って入って助けてくれたけど、なんでも宗教勧誘しまくってるそうで
「仲いい子全滅したから同級生全員に声かけてるみたいよ。今日の同窓会も知らせてなかったんだけどねー」っていわれてぞくっとしたよ
喫茶店とかでビジネス、宗教の勧誘は今アウトだからなABCとか有名過ぎて古典的に感じる
勧誘してくるのに料金おごないしせこいよなー
キリスト教で半島系の危険な奴信じてるババアとか怖い
表向きはまともなプロテスタント名乗ってるけど内実は半島系
とにかく日本批判と日本下げが激しくて皆遠ざかってくから、よほどのアホ以外は引っかからない
そういうとこで帰り際に
私最近お金ないんだーとか言っちゃ駄目かな
うちの母は、父が亡くなった後ご近所さんから真如苑に勧誘されたよ。
10数年前に引っ越してきた明るい奥さんで、母が時々おしゃべりしてたけど
その時まで一度も宗教なんてにおわせてなかったから逆にゾッとした。
私自身は、その人がとても積極的でプラス思考で明るく親切なのは知ってたけど
なんとなーく違和感があって苦手に思ってたから、カルトと知って腑に落ちた。
押しに弱い母がきちんと断れるよう原稿を書いて覚えさせ、断らせたよ。
しつこい反撃もなくあっさり引いてくれたらしくて、幸運だったわ
※8
多分他の宗教にハマるような人は心が弱くて押しに弱いから
強引に勧誘すれば自分の宗教に鞍替えすると思ってるんだろうね
カッと目を見開いて共産党宣言を一冊プレゼントしてこい
向こうから避けてくれるようになるから
※17
「神様は越えられる人にしか試練を与えないんだよ。だから頑張ってお金を工面しないと☆」
深く考えずに
「コーメイ党なら黙ってても当選するからわざわざ電話しなくて良いって!」
と言ったら「お前頭いいな」と周りから褒められた思い出
会館って表現だから
エ〇バか、草加かな…
神は死んだっていえばいいよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。