2019年03月07日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551689073/
その神経がわからん!その49
- 14 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/05(火)21:08:54 ID:ZN0.pr.lf
- 昔の話。
10年ぐらい前の中坊(チャリ通)だったとき。
厄年でもなんでもないのに、1年で4回も車にひかれた。
幸い大怪我はしなかった。
スポンサーリンク
- 1回目。ボケた爺さんが運転操作ミスってつっこんできてドンッ。
2回目。奥さんと喋っとったおっさんが、俺が渡っとるのに気付かずドンッ。
3回目。通学路の信号のない交差点。
先生とおっちゃんの案内で渡るから隅で待っとったんやけど、
左に寄りすぎた車にドンッ弾き出されて横からきた車にバンッはねられた。
4回目。狭い道で前の車が進路を譲りあう展開になった。
俺に気がつかへんかったおっちゃんが、俺がチャリで下がる速さより速くバックしてきて、ドンッ。
1回目の爺さんはボケとったから、逃げたんじゃなくてどっか行ってもうた。
2回目(おっさん)と3回目(ひかれる原因つくった方)は、
「大丈夫ぅ?あ、たいした怪我やないねんな。悪いなぁww」ゆうて逃げた。
もれなく捕まったけど。
やから、4回目にひかれたとき、ものっそい警戒した。
それまでは周りに人がいはって助けてくれたんやけど一人やったし、
それまでのことで大人への印象は最悪やったから。
けど、予想に反しておっちゃんは誠実やった。
多分社用車やったからだけど、ナンバー書き添えた名刺もくれはって、
親にも率先して電話してくれはった。
で、おっちゃんが俺と一緒に家に行って、直接謝罪することになった
(ひかれたのが近所だったから)。
出て来た親父はヘラヘラペコペコ。
別に相手を責めろとは言わんけど、俺が悪いみたいな態度が不快だった。
しばらくしておっちゃんが帰り、親父が一言。
「(長いため息)この短期間でこんなにひかれるなんて、お前に原因があるんとちゃうか」
事故にあって帰宅してかけられた第一声が
「怪我してないか?」でも、「大変だったなぁ」でもなく、俺を責める言葉。
1回目ひかれたときにコワイ思いしたから、安全運転を心がけて走っとるのにひかれたのに。
おかんに愚痴ったら
無神経すぎる、今までの事故の状況聞いとらんかったんかって〆られとったから、
溜飲は下がったけど。神経がわからん。
コメント
これは報告者が……
※1
うん、報告者も期待どおりの反応で感無量だろうね
>左に寄りすぎた車にドンッ弾き出されて横からきた車にバンッはねられた。
コントかな?
全体路上に出てくんなよ当たり屋め
轢かれたバイクが轢いた車の上にスパイダーマンのように着地した動画を思い出した
取り憑かれた人間は本人の意思に関係なく他人を巻き込む事故を次々おこすそうな
それは回を重ねるごとに大きくなり最後は何人も巻き込んで命を奪われる
とか言ってた人がいるんで気休めにお祓いにでも行ったらどうだろう
この文章は頭打ったせいだろうか
厄年でもないのに施錠した自転車3回(内、1回は前輪のみ)盗まれたこと思い出したわ…
厄年ってのはオカルト的なものじゃなくて生活の節目の年齢だから環境が変わってストレスが溜まったり
老化で体力が落ちやすい時期だから気を付けましょうねってもの
※6
本気で言ってるならそいつは糖質の可能性が高いな
厄年なら年4回ほどひかれるのは普通なんけ
絶対注意欠陥とか何かしらの原因が本人にもあるわ
幸い大怪我はしなかった、がフェイクで本当は苦しむ暇すらなく終わった
成仏するんやで
※3コントというよりマンガっぽい
事故に厄年なんて迷信カーンケイナイサーァァァ(劇団四季調)
純粋に確率の問題として考えて、何の非もないのに報告者がこういう目に合う確率ってどんなもんだろ?
ある程度以上の人数の中で、そういう目に合う人が一人もいない確率ってどんなもんだろ?
誰か数学の得意な人、計算してみて。
危ない地域に住んでんやな。生きてて良かったな
方言で書かれてるせいか文章が読み難い
まあ1年に4回もひかれたらお前にも原因あるだろって言われるわな
ネットの書き込みも方言ですんの?
うざいからやめてほしい
ただ「1年に4回ひかれた」って言われたらお前にも原因あるだろって思うけど
たとえ子供側に原因あってもひき逃げしていいわけないし
事故にあった状況を説明されれば土地柄かって思う
ああ、あの運転マナー酷いので有名なあたりね・・・ってわかりやすくていいじゃん
方言ごときで愚痴愚痴と
前に鹿児島弁変換よりよっぽどマシじゃねーか、難癖ばっかり
話し言葉と書き言葉は違うんだよ
自動変換とわざと書く方言が同じなわけ無いでしょ
不快に思うのは当たり前です
4回も交通事故に遭う時点で厄年と呼ぶべきなのでは?
ただのADHDじゃん
注意欠陥障害という診断名って本当に適切だよね
何度もクルマに轢かれるひとの共通点は
「つねにクルマの通る側へ一歩寄る」だよ
歩行者の時交差点なら歩道のギリに立つ、
チャリなら石ころ多い道の端を速度おとして走るんじゃなくクルマの方へギリ寄っていく
5回だな
まって、チャリ通って全国共通語なの?
10年前中学生ってことはとっくの昔に成人してるのにこの文章なの?
米7
かわいそうだけど俺もそう思うw
米23
>前に鹿児島弁変換よりよっぽどマシじゃねーか、難癖ばっかり
方言以前の問題で日本語使えてねーぞ流石だなwww
不快に思うのは当たり前じゃないです
あなたが不快に思ったからといって、ほかのみんなも不快とは限らないんですよ
なぜ喋り言葉なのか。
板方言じゃないよね?
歩いてても自転車乗ってても、
車の運転手と目を合わせて動ける人は
こんな何度も事故合わないよ
ちなみにうざいも多摩弁という方言だそうですよ。
掲示板の落書きなんか読みにくいと思ったら読まなければ良いんです。
書き言葉なんて気にしてたら目も当てられないネットスラング、にちゃん用語で溢れてるんだから。
4回目の相手も通報してないんだから誠実じゃないじゃん…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。