2019年03月15日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551682888/
何を書いても構いませんので@生活板73
- 282 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/12(火)22:19:13 ID:RzP.vs.0z
- 夫の大伯母(夫の祖母の姉)が八十代半ばで介護施設へ。
大伯母の旦那さんがお亡くなりになって、その夫婦には子供はなく、
旦那さんの親族が財産整理することになって、大伯母の親族にも声がかかった。
大伯母が住んでいた家(旦那さんの持ち家)に来て欲しいもの持って行け、とのことでした。
といっても大伯母親族はうちの夫のほかに同じ市内には二家族しかいない。
スポンサーリンク
- 読書大好き夫は真っ先に旦那さんの書斎と呼べる部屋へ。
「おう、これこれ」と小さな本棚からごっそりと本を出した。
そんな本読むんだっけ?と不思議に思っていたら夫がもらったのは本棚のほう。
うちの車は大きくないけど、後部座席に何とか入る程度の大きさの本棚です。
さらに家探ししていた夫が目にしたのはパンダのぬいぐるみ。
たぶん親戚の誰かが旦那さんか大伯母さんに買ってきてあげたものだと思うんだけど、
これを手にしたうちの夫「俺んちにくるか?」
パンダ「うんうん」(夫の一人二役)
私の前だけだったらいいけど、旦那さんの親族の前でやらないでよ恥ずかしい。
うちに来なかったらこの子、きっと今頃ゴミになってたんだよね。
あの家の前を通ったら壊されていたので、パンダちゃんに報告しました。
私「うちに来てよかったね」
パンダちゃん「うんうん」(私の一人二役)
夫は恥ずかしそうに目をそらしています。 - 288 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/13(水)02:18:35 ID:KG8.hh.13
- >>282
「仲の好いご夫婦だね。幸せなおうちに来られてよかったね」
パンダちゃん「うんうん」
ご夫婦揃いどうかいつまでも仲好くお幸せにね。(もちろんパンダちゃんも一緒に)
コメント
報告者さん夫婦に出会えてラッキーでしたね。
というわけで、パンダちゃんの名前は運運?
報告者さんの文中、初対面のときはパンダで、引き取ってからはパンダちゃんに変わってるのも和む
大叔母の旦那さんって大叔父
旦那さんって書くから夫と混合してしまったわ
かわいい
お家に連れてってって顔してたんだろうね
パンダも次のお家が決まってよかったね
まあ、髪の毛伸びたりしないだろうし…
生きたペットの話かと思ってドキドキしながら開いたわw
パンダについてるダニ達も喜んでるだろう
「ありがとダニ!」
8
夏場の天気のいい日に車内(できればダッシュボード上)に半日おいとかれるだけでイチコロやで
※6
人形者の間ではご褒美です
※9
黒い袋に入れると効果的やで
10
最近は黒いビニール袋売ってるとこってあんまりないで
※9
またすぐ増えるで
イチコロされた死骸もいい餌になる
※11
ダイソーにあったやで
12
マジでか。ダニさん最強やな
13
ええ情報やな。覚えとくで
戸棚の裏はダニの卵でいっぱいやで
気色が悪い夫婦だなw
※
ねずみの卵も…!
※16
むしろ赤の他人で匿名掲示板とはいえ、それに乗っかる288の方が気色悪いと思ってしまった、ガチで
※18
ボランティアやろ
または自演
17
せつこ、それ、妖怪ネズミミズや
※17
それもしかしてカモノハシ科のネズミ?
※17
二階堂くん、乙
かわいいご夫婦だ
縫いぐるみねw
九州に確か、縫いぐるみ専門のクリーニング業者がいたわよ。
年間降水量が少なくてクリーニング業に適している土地だとか。
自分で洗濯するのは大変だからね。
あ、でも白洋舎でも縫いぐるみっていう項目あったと思うw
かわいいな
和むw
はいはいなごむなごむ
仔猫か何かかと思ったら、ぬいぐるみの話
可愛い話ね。
そんなになごむ良い話しかな?
物にこの子っていう人苦手だわ…意味わかんない
※29
無数の生き物(ダニ)がいるからセーフ
旦那をミスタービーンで想像したら面白かったわ
パンダは例の熊で
子供いないんだろうな
本棚の最上階がパンダの居住区になったところまで書かないとダメだ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。