2019年03月18日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551497133/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part111
- 366 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)03:40:54 ID:HaA.by.hc
-
先週、同じ会社で階の違う男性(3階男)から社内電話で食事のお誘いがあって、
とくに用事もなかったので誘いに乗って食事をした。
そのあと、3階男の車で3時間以上のドライブをした。
「彼氏いるの?」と聞かれて、正直に「いる」と答えたら
慌てるようにして車飛ばして駅まで送ってくれた。
車内ではひたすら沈黙。話しかけても空返事しか返ってこない。
スポンサーリンク
- 社内電話で誘われたので周りの同僚たちはざわざわしてたし、一緒に食事をしたことはバレてる。
3階男のオフィスには私に彼氏がいることを知っている人がいない。
もしも3階男に彼氏のこと話されたら嫌だなあ。
社内電話で誘ってくるのも、彼氏がいるとわかって態度変えるのもどうなの。
こちらからすると急にありえない方法で食事に誘われて、勝手にうかれて勝手に失望されたんだけど。
あんな方法で誘われたらこちらもイエスとしか答えられないじゃん。
テーマパークで人前でサプライズプロポーズするのとほぼ変わらないと思う。
普通に友達と遊んでる感覚だったんだけどな。態度変わったのショックだった。
ぼそっと言った「笑えるね」てなんなの。
言いたいことまとまらないから皆さんでジャッジしてください。 - 367 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)04:32:32 ID:dul.by.ha
- 社内電話で誘う男も、彼氏いるのにほいほい出掛けるのも両方神経わからん
- 368 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)07:27:05 ID:he4.l5.ha
- >>367に同意
休日に食事してしかもドライブて、彼氏いるのに行動が軽率そのもので阿呆としか言い様がない
車内電話でデートに同僚を誘うその男も小中学生じゃあるまいし馬鹿にしか見えない - 369 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)07:37:27 ID:QPP.ex.ha
- >>366
>あんな方法で誘われたらこちらもイエスとしか答えられないじゃん。
テーマパークで人前でサプライズプロポーズするのとほぼ変わらない
結婚という大事なことすらそういう方法でプロポーズされると断れないで承諾しそうな感じだし
公私混同してる同僚とレベルはあまり変わらんね
2人とも自業自得なんだから社内でしばらくプークスクスされればいいよ - 370 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)08:27:52 ID:HA5.wf.id
- >>366
普通に用事があるのでって断れば良かった - 371 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)09:48:27 ID:Eny.fw.j2
- 「彼氏いるなら断れよ!」って意見をよく聞くけどさ
そういう奴らって、大抵「食事に行きませんか」って言うだけじゃね?
・お付き合いの為のデートの誘いか、何か用事があっての誘いかは女の方で判断しろ
・付き合う気があれば快諾し、付き合う気がなければそれとなく相手が傷つかないお断りをしろ
・ただし付き合うかどうかは、食事をしてみて男が決める、食事がただの食事で終わる場合もある
・食事を快諾した時点で女は「その気がある」と返事したも同然だから、食事の後で断るのは失礼
・その場合はタダメシ目当ての○ッチとみなす
・女は食事食事を断る場合も、男のプライドを傷つけるのはNG
・断るだけで男は傷つくから、断らずに断るのが女のマナー
・「用事があるから」では、気があるけど単に用事があるだけと取れるので紛らわしい事はするな
こんなご高説を真顔で垂れる奴がマジ複数実在するので怖い - 372 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)09:55:06 ID:Eny.fw.j2
- >>366
お付き合いをしたいなら「彼氏いるの」は食事に誘う前に聞けって話だよ
なんで食事の後かっていうと、そいつがあなたを選定する気でいたからだろ
一応及第点だったから「彼氏いるの」になった
つまり、そいつが超弩級に失礼なので、あなたは怒っていい
デートのつもりなら「彼氏いるの」は誘いの前に聞け - 373 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)10:16:25 ID:1Iq.xg.ya
- >>366
頭の中身薄い遅れてきたバブル脳女だなーと思う
社内電話って向こうの言い分は周りに聞こえてるけど
あんたは「すみません、ちゃんと相手いるんで無理です」程度の軽いボカシ入れで断ることも出来た
それすら思いつかず誘われたからって遊びに行って飯食って食うrまで送ってもらう?
なんだよこのナチュラル美人局ふざけんなクソアマって感じかなぁ
誘った男の方も社内電話とか馬鹿じゃねえの彼氏いるかどうかくらい真っ先に探り入れろよバーカ
さっさと身を引いたのは地雷回避能力発揮して良かったじゃんって感じ
後で「最初に聞かなかったのも俺がうかつだけどさあ、彼氏いんのにホイホイ受ける方もなあ…」
って周りに零しとけば安泰じゃなーい?って思うわ - 374 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)10:18:49 ID:1Iq.xg.ya
- あ、ミスった
食うrま→車ね
てか彼氏バレしたらまずいと思わんの、あんた
なんで行っちゃうの?アホの子? - 375 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)10:42:36 ID:Eny.fw.j2
- 見知らぬナンパ野郎の車に乗ったならともかく
名前も顔も所属も知ってる奴と食事しただけでアホの子呼ばわり?
どう考えても、1回食事しただけで「いける」と勘違いした奴がアホだろ - 376 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)10:48:41 ID:Eny.fw.j2
- 就職してるようないい年した男が、デートの誘い方も
女との付き合いの始め方もわかってないアホだとわからんかったのは
彼女のせいじゃない - 377 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)10:52:28 ID:HA5.wf.id
- 彼氏がいるなら
電話の後で呼び出して真意を聞き、
もしもデートのつもりならお断りしますとはっきり言うのが
相手にとっても自分にとっても誠実な対応なんじゃないのかね - 378 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)10:53:03 ID:PBf.hu.ya
- >>375
うん、アホだと思う
社内で同僚だからって二人きりで車でお出掛け
飯だけ食ってへらっと彼氏いまーす☆とか危機管理能力ないバカだなーって
向こうが引かなかったら酷い目に遭うかもしれんし
本人もバラされたら嫌なんでしょ、彼氏いること
だったらなんでそんな軽率なんかなーって
最初に彼氏いるんでーお友達としてならぁ☆
みたいな足りないふりして飯だけ引き出す子の方がまだましー - 379 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)11:06:43 ID:Eny.fw.j2
- >>378
社内の女の子が、食事の誘いを理由をつけて断ってきたら
「一度食事しただけで「彼氏いる」に逆上して不埒に及んで行為を強制され続けるかも」
と想像された可能性を、男は肝に命じろと言う事ですね - 380 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)11:11:56 ID:Eny.fw.j2
- そもそも「付き合って下さい」も言ってないのに
「彼氏いる」で怒るのがおかしいんだよ
そういう確認も含んでの食事の誘いだろ、普通は - 382 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)11:15:13 ID:Eny.fw.j2
- 食事してお話して、そこで「脈があるかどうか」をはかるのが普通な
食事しに行くことになった=脈あり、ではないんだよ
- 384 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)11:33:05 ID:HA5.wf.id
- >>380
この男は怒ってないだろ
食事OKもらえた段階でちょっと期待してしまったのに
彼氏いるということは自分と付き合う可能性ゼロだとショックで落ち込んだのだろう
俺はとんだピエロだなと。スマートな誘い方じゃなかったが真剣だったんじゃないの - 385 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)11:45:51 ID:teC.xg.ha
- >>366
まあ彼氏からは振られるかもね
ホイホイついて行ってドライブ3時間までOKしちゃうんだから
信用できないでしょ
先に彼氏いるか聞けっていうけど、2人で出かけるかどうかで判断する奴も多いよ
そのまま彼氏いると聞いて即送ったってことは三階男はまあ多分いい人なんだろうし
どんな噂になってるか気にならんのかな
三階男は社内の電話で誘ってきたのがありえんなって思うけど
それ以外は366が軽率だろうなって感じ - 386 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)11:47:38 ID:Eny.fw.j2
- >>384
そこで態度に出しちゃダメだろ、口もきかないとかダメだろ
そもそも真剣なら、普段からアプローチしてるだろ
食事に誘う前に、彼氏がいるかどうかだけはさりげなくでも確認しないか?真剣なら
つまり真剣だったというより、自分の都合のいい事しか考えてなかった、が正解だろ - 387 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)12:05:16 ID:teC.xg.ha
- >>386
彼氏いる女がホイホイ二人きりの食事にOKするとか思わんだろ
いざ行ってみたら二人っきりでビビったとかなら分かるけど
そうではなさそうだし
自分の常識が世間の常識だからソレから外れてる奴が非常識、みたいな言い方
良くないと思うよ - 388 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)12:06:55 ID:3Dl.pz.wa
- >>386
彼氏がよく知らない女性に誘われて
二人っきりで食事して三時間ドライブするのはアリ? - 389 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)12:09:12 ID:teC.xg.ha
- なんとなくの感触だけど、二人きりの食事をOKしてくれるかどうかを
自分に好意(少なくとも嫌悪はない)の試金石にしてるのは男女ともにそこそこいそうだけどなぁ
その後のドライブにまで付いてきてて彼氏いますよって言われたら
さすがに自分もビビると思うよ
彼氏に悪いことしたとも思うだろうし、「え?この女…」とも思うもんじゃない? - 390 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)12:18:41 ID:3Dl.pz.wa
- 彼氏(彼女)います
と言われて
大丈夫大丈夫、俺(私)、そういうの全然気にしないからwww
みたいな方が余程怖い希ガス - 391 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)13:08:29 ID:w5H.xg.qz
- 既婚または恋人有りの状態で「新しい異性の友達を作る」って、悪い解釈をし放題だよね
自分がどう思うか、より、周りからどう思われるか、を考えないとね
>周りの同僚たちはざわざわしてたし
ここでちょっとは察しようよ
- 434 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/17(日)19:27:16 ID:FHe.fu.vo
- 流れを切ってしまってすみません。パート110の366です。
スレ新しくなっていますがレスくれた方へお返事したいと思って来ました。
まとめサイトにも転載されたようで、そちらのコメントも少しも読ませていただきました。
私の行動が軽率だったと自覚しました。
早め早めに対策を取っておけばと思っています。
>「彼氏がいる」と最初から断ればいい
根掘り葉掘り聞かれるのが嫌で社内では同じオフィスの数名にしか伝えていませんでした。
誘われた際に言わなかったのはそこで彼氏がいることを告白することで
社内に広まるのが嫌だったためです。
>同僚がざわざわしてた
誘ってくださった男性ですが、年齢が近いこともあって周囲の人から
「付き合えば?」など飲み会の場でちゃかされている相手でした。
なので「ついにきたか」という冷やかしの盛り上がりでした。
私は飲み会でのちゃかされるのも冗談として受けていましたが、
誘ってくださった相手がまさか本気にしてるとは思っていませんでした。
周囲からの対応も含めるとますます断るべきだったと思います。
>参加人数や内容を聞いたのか
聞きました。 他に誰かいるのか問うと「いた方がいいか?」と返され
「はい」というのも失礼かと感じてしまい大丈夫だと答えてしまいました。
内容は食事とだけ聞いていたのでそのままドライブになるとは思っていませんでした。
ドライブ中に時間が平気か聞かれましたが、
次の日が休みだったので問題ないと答えると深夜まで続きました。
相手の家を案内されたこと、さすがに非常識な時間になっていたので
帰りたい気持ちはありましたが言い出せませんでした。
誘ってくださった相手と話ているのはとても楽しかったので
まさか恋人の有無を聞かれると思っていませんでした。
彼氏と話しているときに、今回のこととは関係ない話題でしたが
「男が食事に誘うのは「いいな」と思ってるから、下心だよ」と言われ、
信頼している彼でもそういう考えがあるのかとハッとしました。
学生時代も同性とばかり遊んでいたので、男性への考えや警戒が薄かったです。
相手から連絡が来ていますがまだ見れていません。
慎重に返信したいと思います。
私の考えの甘さに気付かせてくださりありがとうございました。 - 436 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/17(日)20:14:14 ID:wPS.d1.h7
- >>434
ごめん、説明されてもなるほどアホの子だわ…って感じ
まあ、懲りたらアホの子からせめて普通の感覚の子になってね
その対応のショボさ加減と頭の回らなさじゃ先々つまんない噂立てられても仕方ないし
のこのこ相手の車に乗って言い出せなかったんですぅ☆で通じる中身じゃないんだからさ
断れないとかなんだこいつ周りに流されて尻軽ショボ女扱いされたいのかなってマジで思ったもんよ
あと聞きたかったんだけど、あなた彼氏が女に誘われて同じことやったらどうなの?
別に答えなくてもいいけど、マジでその点舞い上がって頭回ってねーのかなこの子、って思ったもんだから
その点だけほんっと不思議だったんよね - 439 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/17(日)21:54:36 ID:xSA.8w.8e
- >>434
>ドライブ中に時間が平気か聞かれました
同僚はバカだけど、きちんと確認してるよね?あなたがぼんやりしてただけで
同僚だって夕方で帰りたいって言えば夜まで連れ回さなかったでしょ
というか、明日休みだからって異性と2人で夜まで遊ぶって友達でもあり得ないでしょ
>男が食事に誘うのは「いいな」と思ってるから、下心だよ
むしろ好意のある異性に自分の思いを伝えるのに他にどんな方法あるの?
知り合い程度の異性に対して、まずは2人きりで遊びや食事に誘うって方法は
相手を尊重して1番段階を踏まえた紳士的な行動だよ
警戒とかそうではなく、あなたが単に世間知らずで同僚彼氏双方に誠実な態度を取れなかっただけ
>相手から連絡が来ていますがまだ見れていません。
慎重に返信したいと思います。
慎重に、今すぐに返事なさい!!!返事は素早く!!!
>>436
気持ちは分かるがちょい言い過ぎよ - 441 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/17(日)22:34:51 ID:6lp.d1.s3
- >>434
すごいな、引き返すタイミングを全部自分で潰してるじゃん
「空気を読む」とか「まわりを気遣う」とかって言葉が好き?
煙草遠慮する友人に灰皿差し出してどうぞって言った後で
胎児が可哀想って泣いてる妊婦の話があったけど
流されるだけならアホの子呼ばわりも仕方ないよね - 444 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/17(日)23:13:30 ID:FHe.fu.vo
- >>434 です。
何度もすみません。これで最後にします。
ここで書き込んだだけでは関係性もそのときの状況も完全には伝えられないので
皆さんの「○○しないのか?」「△△すればいいのに」というレスを見るのがつらくなってきました。
私が食事を断らなかったこと、食事後に帰りたいと相手にすぐ伝えなかったこと反省しました。
たくさんの方がおっしゃってたこと2つだけお伝えして終わります。
まとめサイトの方では休日に出かけてると思われているようですが、仕事終わりです。
「このあと予定ありますか?」と誘われて食事をして深夜までドライブでした。
彼氏が私と同じことをしたらという点ですが、
断れない状況であったり帰りたいことを言い出せない場合なら仕方ないと思います。
異性とふたりで仕事後に食事くらいならとくに気にしません。休日は無理です。
ドライブは彼は運転しないのでいまいちピンときませんが、
助手席だとしても彼の気持ち次第です。
私は駅に行くんだと思っていたら「ちょっと走ろうか」とドライブが始まったので、
同じような状況ならやはり仕方ないと思ってしまいます。
はなから目的がドライブだとわかってて乗車するのは嫌です。
後出しばかりですみません。
レスくれた方、まとめサイトでもコメントしてくださった方、ありがとうございました。 - 447 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/17(日)23:32:43 ID:6lp.d1.s3
- >>444
仕事終わりで食事の後ならますますおかしいわ
知り合い以下の相手に、いったい何時の話だよ
「断れない状況であったり帰りたいことを言い出せない場合なら」
↑これがありえないって皆が言ってるのに、ほんと解ってないのね - 448 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/17(日)23:34:21 ID:ohT.0a.os
- >>444
人の心は言葉に出さないと伝わらないが、
言葉や行動に出たものには少なからず気持ちが伴うものです。
相手の言葉と行動はあなたに何を伝えようとして発せられたものなのか
自分が考える「こうだったら私はすんなり納得できる」という自分に都合の良い解釈に飛び付かず、
相手の言葉に誠実に向き合って欲しいと思います。
コメント
ノーと言えない人なのかな。
同僚にご飯行こうと言われて行っただけなのにアホ呼ばわりとはなあ…
働いてないんだろ
まともに働いてたら食事や飲みの誘いなんて既婚者でもあるよ
簡単にヤレそうと思われそうな女
休日に二人きりで出掛けたのと仕事終わりにそのまま食事に行ったのだと印象違うのはある
初めての食事の後深夜までドライブとはその男もかっ飛ばすねえ
何故「3階男」?
3階のフロアにいるからなんだろうけど、話の性質上ただ「男」だけでも良かったんじゃ…。
会社の人が見たら判るようにヒントを出したのか?
人付き合いが少ない人からしたら
異性からの食事=付き合いオッケー
って思うんじゃね?
可哀想だなぁとは思う。
付き合うなら最初に有無は確認する
>まとめサイトにも転載されたようで、そちらのコメントも少しも読ませていただき
またまたぁw
最初からそれ用に書いた癖してえw
他の男の誘いにほいほいついてく尻軽女やんけ
断れないならせめて「他の人も誘いましょう」とか言えば良かったし、仕事終わりに食事して三時間以上のドライブって…
明日休みだから良いってバカなの?
付き合ってなくても、仕事終わりにバーで飲み雑談するとかもあるから、
仕事終わりだと、結果的にドライブになってもおかしくないなぁ
※6
自分も、寧ろ特定されることを望んで、ヒント出したのかなと思った
で、報告者が尻軽認定される方向のレスで溢れたから
2回目は殊勝な感じで投稿したのかと…
個人的には尻軽とは思わないし、食事→雑談3時間もOKの気持ちはわかるな
※2
100歩譲って会社帰りに一緒にご飯(割り勘)はギリギリだが後はない
相手の車に乗って3時間ドライブ?
理由「予定なかったし断れなかった」
無理だ、これは無理だ
これ叩かれなかったらあまりに緩い
※2
最後まで読んでその感想なら結構やばいよ
無用心にも程があるわ
相手がやけ起こして無理矢理事に挑んだらまず逃げられないし、
振られた腹いせに「食事の後にドライブして関係持った」と吹聴されたらどうやって身の潔白を証明できる?
相手が悪人でなかった事に感謝すべきだ
相手がまだ彼氏いると聞いて引くタイプで良かった
押したらイケたぞ、このタイプは
本当は嫌だけど断れなかったの、好きなのは彼氏くんだけど
会社の人間関係あるしってなぜか被害者になる
普通、仕事のあと一緒に食事して車で送ってもらってもそのままで終わるわw
とこれまで生きてきたのでいろいろあるわレスで言われるわがすごいな
彼氏いるのによく知らない男からの2人きりの食事の誘いに乗って
その男の車に乗ってしまう女の神経が一番わからんわ
報告者がキモい
ただの尻軽バカ女にしか見えない
こういう感じでどんな男に対しても断らずに誘われたままにするような会話してる女なんだろうな
報告者みたいなのって彼氏がいても結婚しても周りの気を持たせるような態度を取り続けるんだよね
こういう馬鹿女はそのうちストーカーに遭って事件に巻き込まれるよ
>「このあと予定ありますか?」と誘われて食事をして深夜までドライブでした。
よく知らない男と深夜までドライブするって
こういう女がレ◯プされるんだろうな
この女の存在がきしょい
こいつがバカなだけじゃん
慌てて帰してくれるなんて紳士的だと思うぞ
なんでこれが「断れない」なのか理解できない
相手が恋愛目線でない可能性があるにしても、そうだったら困るなら
牽制の意味を込めて断るなり2人っきりでないようにするよね?
そこで「乗り気ではない」「2人っきりは嫌」という意思表示と相手の気持ちもある程度わかるし
見せてる態度がひたすらイエスでしかないのに、実は彼氏がいて聞くまで秘匿とか、3階男がひたすら気の毒。
なんで彼氏がいたからって態度変えるのかって
そらあんたさんにはそれだけの価値しかなかったからだよ
下心抜きで食事したり会話したりして楽しい同僚の価値はないってことだ
女は友達より彼氏作る方が簡単
自分が異性じゃなきゃ遊んでくれない相手はそういうことだよ
3階男のどこが悪いというのだろう
変な女に引っかかったら男が悪いのか?
彼氏と三階男は見る目なかったな
すげー、事故保身の言い訳が突っ込みどころありすぎる
>他に誰かいるのか問うと「いた方がいいか?」と返され
>「はい」というのも失礼かと感じてしまい大丈夫だと答えてしまいました。
なぜ大丈夫だと言うw
>ドライブ中に時間が平気か聞かれましたが、
>次の日が休みだったので問題ないと答えると深夜まで続きました。
内容が食事だけと聞いていてドライブが予定外で困ったのにドライブ続行の同意する意味がわからん
相手によっちゃ「この後ホテル行ける?」って確認だぞ
>相手の家を案内されたこと、さすがに非常識な時間になっていたので
え?相手の家案内されてたのかよw
今どきだとこれはセクハラ案件。男は気を付けよう
一番可哀想なのが彼氏だな
こんな頭悪くて緩くて隙だらけの相手が恋人って……
>あんな方法で誘われたらこちらもイエスとしか答えられない
の意味が分からんし後出しで説明にもならないような変な言い訳してるのも意味が分からん
八方美人を悪い方向に拗らせた頭弱?
※27
女から見てもそれは気の毒過ぎるわ
・いくらでも断りようがあるのに「断れない」
・もっと強引な男性もいるのに決定的には手を出されてない
これでセクハラですぅって言われても味方になれない
男はちょっとバカだけど、すぐさま危険を察知して引いたことだけは偉い
周りに気があることを匂わせて周り固めてくるのは同じことやられた経験上すっげえウザいけどw
女は無理、バカ過ぎて何一つフォローできない
こういう頭弱な女好きなのがやたらスレで擁護に回ってる変な奴なんだろうなぁ
いやいや、本気で危なかったぞ
ちょっとこれを機会に、もっと慎重になるべき。
キツイこと言ってる人も多いけど、報告者の身が危なかったんだからね。
頭弱すぎて…。よく彼氏こんなのと付き合っていられるな…
基本的にコミュ力低いというか、うまい逃げ方を知らないって感じだね
でも若いならこんなもんでしょ
これから気を付ければいいよ
※30
ググればすぐ出てくるけど、
「セクハラとは、職場において、相手の意思に反して「不快や不安な状態に追い込む性的な言動」をとることであって、そのような性的言動を受けた労働者が断るなどの対応をした場合に「不利益を受ける」か、その労働者の「就業環境が害される」ようなケースをさす。」
本人が「断れない状況だった」って言えば十分適用される。
職場の人間は彼氏の存在を知らなかった。という言い分はあるだろうけど、彼氏がいると知った事で仕事が回されなくなったフォローが減った等を本人が感じたらセクハラ。
歩く地雷みたいな女だな
付き合えばいいのにーってまわりから冷やかされてた相手が食事に誘ってきて断ってない時点で同僚も3階男もまさか報告者に彼氏がいるとは思わないよね
同性とばかり遊んできたって書いてるけど、むしろ逆でサークルの姫みたいな思考能力してる
私がこの話を聞いた同僚なら引くわー
※35
セクハラか否かの区別は、被害者の主観が重要視されるにしても
判例などでは客観性が重要だとされ、一般的な判断が基準となる
百歩譲ってセクハラ認定されたとしてもこれだけ探りを入れてるのを全部OKしておいて
後からハラスメントと発狂するような地雷と思われる方がダメージ大きそう
呑気というか、何かと鈍い子だなあ
駄目だ可笑しいぞコイツ…
彼氏いる身で他の男の誘いに乗るのが可笑しいと思ってなかったのも
働いてる歳でノーと言えず家にまで行っちゃうのも
それで被害者ヅラできる思考回路も
世間知らず通り越して知能に問題あるとしか…
彼氏がいるのにタダ飯バックレか。
彼氏が同じことしたら許せるのかねえ?
これだから女は馬鹿で乞食の寄生虫なんだよなー
ハッとしました 先生の新作かよ〜!
こういう女、昭和の昔から今でもずーっと尻軽女っていうよね
あと馬鹿なのは「彼氏が自分がいるのに車出して別の女誘って飯食いに行っても平気なのかどうか」だよ
それとも3階下の同じ会社の男誘って車運転して遠くまで飯食いに行く女が平成にはいるのか?
食事はまだしも二人きりでドライブするとか本当に不用心過ぎる
今の彼氏は中学生くらいからずっと付き合っていて他の人とデートしたこと無いとか?
女性を誘う時の男性の心理に疎すぎるでしょ
そして何故彼氏の存在を会社に隠したいのか
バカだろこいつ(笑)
男友達が多いんじゃなくて女友達が少ないんだろ
女同士で察してだの私のせいじゃないだの本当は嫌だったのにだのグダグダ言うやつはめちゃめちゃ嫌われるからね
性格がウザいから女からハブられてて、男しか相手にしてくれないから適切な距離の取り方が分かんないんだろう
今まで問題にならなかったのはそこまでモテなかったってだけで
3階男ってなんだ
ぶっちゃけ同僚と2人で食事くらい普通に行かん?
相手から付き合ってと言われたわけでもないのに
「私彼氏いるんで」とか言ってたら周りから勘違い女と笑われるんだよな
彼氏がいても、悪くない他の男から誘いがあった場合に
彼氏いるかどうかはっきり聞かれなかったらわざわざ言わないし、相手の奢りで食事とモテる自分を楽しんでる女って一定数いるよ
よく職場の人の誘いだから断れないって台詞があるけど、
違うフロアの異性からの誘いとか断ってもかどはたたないよ
うーん、社内電話で「食事に行かないか」と聞かれたら
自分のいるフロアの様子を知りたいのかな?3階から異動かな?とか
「業務関係」をまず想像するけどなぁ
「彼氏いるんで」とかとっさに出てくるもの?
※49
ほんそれだよ
察してちゃんwとかバカにするわりに、こういうシーンで女に察しろ攻撃が酷すぎる
※52
君の配偶者が違うフロアの人と一緒に食事に行っても構わないって言うならいんじゃね
いや、私も女で働いてるけどさ、特に興味がなくてなんの感情もない異性と二人きりで食事なんか行かないわ。
例えばそれが部長で「話がある」って言われてならわかるけど、ただの同僚でたぶん下心あるってわかってかつ恋人もいるのになぜいく?
ただの頭と尻の軽い女にしか見えないわ。
というか他の同僚も相談者を彼氏がいながら異性の誘いにほいほい乗る軽い女としか見てないって。
何で自分で自分の価値を下げるようなことするかな。
※49
昼飯くらいならね
この場合は前提条件がありありすぎて話にならないw
・そもそも彼氏いる
・周りからヒューヒューされる程度に男は匂わせてる
・なのに翌日休みの夜、車にのこのこ乗り込む
って、男女逆にしても、うわよくやんなこいつ…ってならん?
てかね、普通は彼氏いますって機会があれば職場で公表しといた方がいいのよ
それでも寄ってくるのはめんどくさいタイプだから分別できるし
そうしないでいるのはバカか常に乗り換える相手を探してる女だけだって
ホテル連れ込んでたら平気で股開いてたな
※52
先回りして勘違いだと恥ずかしいから徐々に牽制するんだよ
2人で食事→個人的相談とか2人の必然性がなければ他の人も誘うよう言うとかね
この報告者もまあどうかと思うけれどさ……
人に聞かれてる状況下ではっきり断ると恥かかせやがってってキレる男
恥かかせないように曖昧に断ると拒絶の意思を理解しようとしない男
下心ありありで誘っておきながら断られると下心なんてありませんでしたけど?と取り繕う男
挙句そんな誤解した女が悪いと悪者に仕立て上げる男
それでいて誘いを受けると食事の誘いに下心あるのは当然だから合意したも同然だと
強引に関係もとうとする男
それで拒否すると期待させやがってと勝手な妄想通りにならない事で被害者ぶる男
卑怯な誘い方や身勝手な考え方する男が多いから面倒なんだよ
拒絶された時にプライド守る為の予防線なんだろうけど
曖昧で受け手の判断に委ねる部分の大きい誘い方や言い方しておいて
思い通りにならないと誤解だの下心無かっただの冗談だの取り繕って
とにかく自身が無傷でいようとするために女を悪者にするからそういうせこい男は嫌だ
※50
それが男だと奥さん居るのに、部下の美人の子を食事に誘ったり指輪プレゼントしたり
している奴だねw
友達は彼氏いなかったけれど上司と色々、付き合っていたわ。
会社じゃなくて銀行だけど。
これ天然装ってる養殖だろ
彼氏いるのは聞かれなかったから言わなかっただけだもん聞かれたらちゃんと答えたから嘘はついてないもん浮気じゃないもん
ってうまい具合に逃げ道用意してちやほやされるのを楽しんでる
いつもいつもいつも思うんだけどさぁ
女性側の非や落ち度以前にさぁ
日本の男は同意の取り方を教科書作って学ぶべきだよ
女が学ぶとしたら男の生態からだよね
裁判で被害者が同意しなかった証明をしろと言われる国で言ってもフルボッコされるだけだろうけどさ
色恋沙汰でスマートにできる人の方が少ないんだからもう謙虚に学び直そうよ
そうでもしない限り不毛な争いがエンドレスだよ…
キチ女今日もがんばってるねw
哀れな勘違い男とアホの子の不幸な遭遇という感想
どっちが悪いとかジャッジはしない
これもし彼氏いるのか聞かれずに流れでホテル行こうか~って言われてたらホイホイついて行ってそう
空気を読むとかアレコレ考えたりせずに自分の言いたいことを言えるようにした方が良いと思う。
結構皆何も考えずに発言してるよ。
※45
仕事に関係無いプライベートの事は隠したいよ
配偶者なら扶養の手続きや緊急連絡先への記入でわかるけど、何故交際相手の有無まで
会社の人に教えないといけないのかしら?
友人としてメシ食ったんじゃないのなら、アホの子だろうなあ
つか、それ以前に、共通の趣味やらなんやらなかったん?
ないのにホイホイメシ食いに行っちゃいかんだろ。
※66
彼氏がいますよと言う事で男性からのアプローチを牽制するというメリットはあると思う
※58
そのおかしい男とまったく同じ言い分なのがあなただよ
あなたみたいな人がいるんだからおかしい男もいるだろうね
※45
何で教えなきゃいけないの?と思う人がいるように、雑談で普通に出る話題なのに何で隠さなきゃいけないの?と思う人もいるんだよなぁ
根掘り葉掘り聞くような人のいる環境もあるかもしれないけど、隠しといてモテるだけモテたいという人もいるからなー
男くんたちには理解してほしいけど
これこの子に彼氏がいなくても仕事帰りに3時間車に乗せたら降りた瞬間110番されても文句言えないぞ
そういえば、モテない人は振られた途端、
プライドが傷付けられたということで
態度がそっけなくなるとか、冷たくなるのだ、という話を知人から聞いた
相手が特に聞きたくもないであろう告白を、わざわざ聞かせる手間を取らせた癖に失礼だよね
振られたら距離をとるのが当然の礼儀だと思うけど
一部の人は振っても私の事ちやほやして当然でしょって思ってるから常識が理解出来ないんだよね
※欄にもなんでも男のせいーのクソ女がいっぱいw
女は悪くないもんと後だし言い訳で被害者面してりゃいいんだから楽チンだねーw
ごちゃごちゃ言い訳してるけどただの浮気
彼氏が同じことやったらキレるはず
断り難い感じはなんとなく分かる。私もそのタイプだけど、報告者ほど可愛くないし彼氏の存在はオープンにしてるからこの状況になったことがないw
深夜に3時間ドライブって後から他人や彼氏に知られたら
その間ホテル行ってなかったこと証明できないよね
男性のほうには、周りから囃し立てられてその気になって「食事」の誘いをかけたんだろうけど、そもそも誘う前に相手がいるのかどうか聞けって突っ込みたい。「平日の昼休みにランチを一緒に~」という誘いならまだしも夜の食事の誘いするなら「もし彼がいたら彼に対して悪いし」とか言えよ。
相談者のほうも「食事」の間の会話や食事のお礼の時にでも「相手がいる」という事実を一言伝えておくと、その後のドライブで連れまわされる事態を防げたんじゃないかと言いたい。
彼氏の事を根掘り葉掘り聞かれたくないから隠したい気持ちは分かるけど、既に会社の誰か(この場合は3階男)と付き合いなよーって周りから囃し立てられてる状況で隠すメリットって何?
飲み会で周りが盛り上がってるのを知った時点で実は彼氏いるって公言しとけば3階男だって食事には誘わなかっただろう
あと3階男が会社の人たちに彼氏の存在を言わなかったとしても報告者が自ら伝えた数人は知ってるよね
その数人って報告者が会社の中で信用している人達なんだろうけど、その人たちは彼氏がいるのに食事して3時間ドライブした報告者をどう思っただろうね
信用してる人達からの評価はだだ下がりだけどいいのかね
ドライブ3時間てどこまで行ったんだろう?w
またハッとしたのか
※80
途中でご休憩してたけど叩かれるから黙ってるだけじゃね?
確かにやってそうだな
なんで彼氏いるの知られるの嫌だったんだろう。根掘り葉掘り聞かれる嫌だから?
でも何人かは知ってるんだよね?今回周りに知られてなかったからこんなことに
なったんだから今後めんどくさいことになるかもよ。
彼氏いるのに内緒にしてほいほい男の誘いに乗って夜中まで二人きりでいたって。
印象は悪いだろうな。そういう女だって思われるかもしれない。
冷やかされてるときにサラッと「彼氏いるんでー」って言っとけばいいのに。
その後なんか聞かれても「プライベートでーす」で言わなきゃいいんだし。
相手の人もう付き合えると思ってだろうに。この場合は気の毒だわ。
第三者視点で見たら
男→報告者に彼氏いないと思って誘ったらOKだったから行けると思っただけ
食事に誘う、二人っきりでいいか確認する、ドライブに誘うと
女にその気がないなら断ることができる機会もちゃんと作ってる。
女→彼氏いるいくせに誘われるままに二人っきりで男と会社帰りに食事に行って
深夜まで3時間ドライブした挙句
彼氏いるか確認されるまで言わない
実際どれくらい断りづらかったのかとかは他人にはわからんから報告者にも言い分はあるんだろうけど、報告者と同じフロアの人、男と同じフロアの人などの視点から見たら
圧倒的に報告者がおかしいとみられるだろうね。
断れないっていうから、たとえば隣の席とか、仕事上で直接指導してもらう人とか、雲の上の上司、
かと思ったら、年が近くて飲み会で茶化される、他の階で働いてるだけの同僚。。
うん、これ断れなかったらこの女全員についていくなw尻軽認定されても仕方ない。
急にありえない方法で食事に誘うって、どんなのかと思ったら普通じゃないか
釣り針にコロッケつけて釣るとか、檻にステーキをつるして入ったところで扉を閉めるとか
「ありえない方法」ってのは、そういうもんだろ
カレシは早くこの不良物件を手放して逃げてー!
ハッとしました←あほ
周囲にも伝わるような誘い方されたことがあり得ない方法と言うけど、むしろ断りやすいというか、
その気がないなら絶対断らないとまずいと普通はわかる誘い方だよな
断ったら怒られるのが怖いというなら二人っきりの時に誘われる方が怖いじゃん
※68
それだったら交際相手の有無以外の理由で牽制できるから
そんな下らないことのために、わざわざプライベートの情報を開示までする必要はないわ
※84
>相手の人もう付き合えると思ってだろうに。
そこまで勝手に思ってたかはさすがに疑問だけど、3階男が本当にそう思い込んでたとしたら、
よほど慣れてないのでしょうね
特別不快な人でない限り、同僚に対しては仕事を円滑に回すため、いい顔しておくもの
※91
周囲から噂されてる人間にその周囲にも伝わる方法で会社帰りに二人っきりでの食事に誘われてまだ円滑に回すために良い顔してるのが当然と思ってる報告者の同類乙
相手が察して引けるようなポイント一つもなかったし
周囲も男の味方するだろうな
これで円滑なつもりなの?
公私混同はよくないけど、結果的には相手の男性は周りの人間に分かるような誘い方しといて良かったな。
二人っきりで誘ってたら後から好き放題言われて断れない報告者を無理矢理連れ回した加害者にされてたんだろう
公私混同があり得ないってんじゃなくて、
一方的に後出し天然のふりで被害者面出来ない第三者に伝わるような誘い方が都合が悪いって言ってるんだな
ご飯に誘われただけなのに、「彼氏いるから無理」って断われって言ってるやつ何なの。本当にただご飯食べたいだけだったら、恥ずかしい勘違い女になるんだけど。
※94
まともな脳みそしてたら相手がどういうつもりでも二人っきりなら断る
わざわざ相手が二人っきりで良いか確認してきてんのに流すほうが頭が悪すぎる
世間知らずで甘いっていう言い分もわかるけど
そういう男にとって都合のいい「言わなくてもわかるだろ」が一掃される世の中になってほしいよね
※94
男側はそれで恥をかくこともないからそういう一方的に有利で卑怯な誘い方なんだよねこれ
この手の話って伸びるしすごく叩かれるよね。
自分のパートナーにされたら困るから厳しくなるのかな?
結婚してるならまだしも、なんでそんなに?
ID:Eny.fw.j2に同意だな。
本当に報告者がただの友人として食事に行った、何も悪くないというなら
なんでわざわざ参加人数や内容を確認して二人きりとわかっても付き合ったのかって話だわ
それで勘違いした相手が悪い?
断れるポイント全部スルーしといてどう相手が勘違いに気付けるっていうんだか
天然のふりしたいならもうちょっとうまくやれよ
会社の電話で誘うのはどうかとは思うが、他の人を呼ぶことも提案しているし報告者に対して逃げ道は残している
それに「彼氏がいるから」なんて言わずとも他に断る言い訳はいくらでもある
それを繰り返せば「ああ、社員達に乗せられてたけど脈なしだったんだな」と察することもできるだろう
さすがに仕事後の食事OK、明日休み発言、その後男の車で3時間ドライブはただの同僚同士の交流の域を越えてる
既に周りから噂されてて否定もして無かったって前提もあるし
二人っきりとわかってて食事に承諾してるしその後3時間ドライブ
※欄にいるようなごく一部の同じ価値観の人間を除いて
報告者のフロアでも男のフロアでも報告者ありえねーって言われてるだろ
確実に伝わってる
※92
噂って、周囲が決定的な根拠も無いのに勝手にしてるだけでしょ
適当に笑顔で相槌うったりして、雑談には長時間応じても、
その間、相手にプライベートの情報を自分から提示する必要は無いかな
相手に言われてからサクっと断る方が楽
断るときも交際相手の有無とかには触れる必要も無いし
いようがいまいが、単に目の前の相手に、個人的な興味が無いのだから
彼氏がただただかわいそう。
アホの子が好きな人なのか?
※101
その根拠もない噂をされてる当の相手から、
噂をしている人間にも分かるようにそれこそあり得ない方法で(目立つように)食事に誘われてるって状況で断らなきゃどうなるかわからないほどバカならしょうがないね
食事を断る方がよほど円滑なコミュニケーションだと思うけど
そう思わないバカ女もいるらしい。
円滑なコミュニケーション(笑)
報告者が阿呆だな
あわよくば二股、彼氏乗り替えも考えていたんだろうね
彼氏いるのにだらだらドライブデートには行かないよ
3階男も内線で誘うのは馬鹿だと思うが、彼氏いるのわかった時点で即帰すのは紳士だと思う
急いで安全運転なら、報告者との話が疎かになるのも想像できる
てか想像だけど、内線も会議室とか周りに人のいない場所から掛けたとかだと頑張って誘ったのかとも
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。