2019年03月19日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1534037451/
今までにあった修羅場を語れ【その26】
- 961 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)22:02:23 ID:a5s
- セブンイレブンが24H紛争で話題になってるが、元旦那はあれをどう見てるんだろう。
旦那が突然脱サラして某コンビニのフランチャイズに加盟して
オーナーになりたいと言い出したのが一年前。
子供のいない共働きだが、私にも仕事を辞めて協力してほしいと。
即答で断った。
スポンサーリンク
- 40歳の夫の当時の年収350万。少し前にやっと奨学金を返済し終わった。
普段の生活費こそ折半でやってるけど、
夫には奨学金の返済があることと私の方が収入がいいこともあって
家賃(12万/月)は私が払うから奨学金を早く返せと言ってあった。
43歳の私、年収750+α。αの部分は不労所得。貯蓄もそこそこ。
αの部分や貯蓄額について夫に話したことはないが、
実家が裕福なので亡くなった父からかなり相続してるだろうと察してる様子。
それをあてにしてるのが見え見え。
加盟料を助けてほしいと言われたが、ってことは3~400万程度の貯蓄もないらしい。
一体どういうつもりで始めたいと思ったのか聞いてみると、
サラリーマンはちゃんと評価されない悔しさがあるけど
ああいう仕事は頑張ったら頑張っただけ成果は出るし、
儲からなかったら力不足だと諦めもつくんだって。
とにかく雇われる側じゃなくて雇う側になりたいと力強く言った。
この人って、自分のことが全く見えてないんだな~と思いながら
熱く語る夫をぼんやり見てたのを覚えてる。
その時の夫の顔、目に焼き付いてる。
夫はお金に関してええかっこしいでチキンで見栄っ張りなところがあった。
自由になるお金なんて大して無いのに後輩にやたら奢ってあげたり、
タクシーに乗って「釣りは要らねえ」とかほざく。
金を貸してくれと言われると、「急がなくていいよ」と言って貸して
そのまま踏み倒されても催促できない。
年収に見合わない車にしろ、新しく出るたびに機種変するiPhoneにしろ、
ちょっと高価なコートにしろすぐにローンを組みたがる。
そりゃ貯金もできないでしょ。 - 962 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)22:02:37 ID:a5s
- そんな夫がオーナーなんて無理だと思ってる。
お金にシビアな感覚を持てない人には向いてない。
今までは頼りない所があっても一応真面目に働いてたし、
浮気や賭け事をするわけでもないから離婚までは考えたことなかったけど、
正直言うとハズレ夫だったな~でもいい所もあるししょうがない、添い遂げよう!と思ってた。
でもコンビニ経営の話が出てからもう無理!もう無理!って日に日に膨らんでいった。
毎日毎日夫から協力してくれと説得され、
その度に私は好きで就いた仕事だから辞めるつもりはないと断り
ある日「おまえ俺のこと馬鹿にしてるだろ!」と言われたので
「馬鹿にするとかじゃなく、無理でしょ。甘すぎる」って言ったら
「何が甘いんだ!」って逆ギレ。
「そんなにやりたいならせめて加盟料ぐらい必死で貯めてからにしなさいよ」って言った時に
その程度の金も出し渋るなんてケチだとか
自分の懐のことしか考えない守銭奴だとか言われた挙句
「あーあ、こんなんじゃババアと結婚した意味がねーなー」って言われたの。
言ったあとヤバッ!って顔してたけど遅いわ。
「じゃあ丁度いい機会だと思うから別れましょう。私もほとほと愛想が尽きた」
と言って家を出て翌日離婚届にサインを求めた。
その後、「今回はコンビニは諦める、せめて加盟料貯めるまで頑張って働く、
お前に甘えていた、離婚だけはやめて」などなど
かなり抵抗されたけど、もう気持ちは戻らなかった。
その後調停で争ったけど私の離婚への気持ちは変わらず漸く離婚できたが、
姑から言われた言葉が今でも思い出すとムカつく。
「だから姉さん女房なんて可愛げがなくて嫌だったのよ!」ってさ。
変な情けなど掛けずに、もっと早く離婚すればよかった。 - 963 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)22:41:12 ID:he4
- >>961
お疲れ様
旦那は稼ぎもあってかつ、自分のダメさを分かってても男のプライドを立ててくれるいい嫁を
自分の浅はかさで逃したんだなぁ - 964 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/17(日)00:04:20 ID:Z7n
- ほんとだよ
薄っぺらなプライドばかり高い浅はかな旦那(元旦那か)には、
>>961さんみたいなハイスペックで聡明な女性はもったいない
せいぜいオカンと一緒に「可愛げのある(代わりに稼ぎもオツムの内容量も少ない)嫁」を
どうぞ見つけてきて勝手に共倒れすればOK - 965 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/17(日)06:36:24 ID:obh
- >>962
お疲れ様!ほんとにお疲れ様!不良債権事故物件粗大ゴミを処分して手放したんですね!
元旦那にはお金の見通しの甘さも許してくれる可愛いげのある()新嫁さんと一緒になればいい。
子どもがいなくてほんとに良かったですね。
年収750万も一人で稼げるような優秀なあなたには、
もっと素敵な(そして高収入な)人が見つかりますように。 - 966 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/17(日)10:05:38 ID:yhT
- >>962
姑の暴言については、こんなポンコツ低収入相手に
可愛いげのある年下の女性は見向きもしないとも言える
年上のしっかりした人が運良くたまたま見向きしてくれただけで調子乗りすぎだ
実子の学費も出せなかったくせにな
なるほどこの親にしてこの子ありか
コメント
アホな夫だなあ
姉さん女房だのババアだので年齢の所読み返したが
たったの三歳違いで二度見した。
気にする所は能力の開きのでかさの方だったな。
こんなに財布の紐ゆるゆるな奴がローン組みながらも
返済して生活出来てたのは稼いで管理出来る人が居たからだよ。
きっと元旦那も元姑も有り難みなんてちっとも感じてないんだろうけど。
駄目な男を旦那荷物と苦労するな
生活費折半でもこれだけ収入格差がある場合の財産分与ってどうなるの?
結婚後の報告者さんの貯蓄を半分渡したら念願の開業資金ができちゃったのでは
40才で小梨家無し(賃貸)貯金無しか
老後も自転車操業だろうね
他人事だけど本当にムカつくなー。
このアホ男は自分の実家にも「嫁は財産持ってるいずれは俺のもの」とかいってたんだろうね。
あーきもいきもい。
※2
恐ろしい事に自分よりも年下相手にもババアっていうからね
この手の男って
これほどポンコツ亭主という言葉が似合う男も他にない
※7
女の若さに拘る奴ほど自分の老いに鈍感
現代に残る合法的な奴隷契約の一つやな。
※7※9
おまえらこそ拘り過ぎやろw
ババァ丸出しw
最初っから金目当ての結婚だったってことか。
それならそれで嫁の言うことを聞いてちゃんと尽くせばいいのにね。
見栄っ張りのプライドを満足させるために持ってる資産じゃねっての。
どのくらい前の話か知らんけどお金用意できなくてコンビニすらやってないんじゃないの?w
これぐらいポンコツのほうがおもしろいのに
借金と排気弁当に囲まれる毎日
早々に肝臓壊して60前に死去
子供もいないのに安定志向とか理解できん
1%にかけるようなやばい人生歩めばいいのに
元旦那をかばうつもりはないが
見栄やプライドで奢ったり浪費する奴と
結婚する神経が理解できない
※14
たぶんだけど、金に余裕のある報告者と結婚したことで
気が大きくなり、それから本性が出てきたんじゃないの
このポンコツ男、間違いなくロミオ化するな
どっちも嫌な性格してんだからお似合いじゃん。
出、出〜ww妖怪どっちもどっち奴〜wwww
あっ元馬鹿親子のことかな?それなら失礼しやしたw
自前のビルででも営業しない限り何も所有していないわけですが、
コンビニエンス会社は「オーナー」「オーナー」と言って
おだてますよね。
年収350万円というのは、学部新卒の1年目以下です。
なんの為の奨学金なのか。そもそも学生ローンを「奨学金」と
呼ぶのはいい加減やめましょう。
それにこういう無責任に他人のお金をあてにする人って
思い通りにいかないと、絵に描いたように相手を守銭奴だのと
罵倒するのはなぜでしょう。
ポンコツスペックだからせめてオーナーオーナーと言われて
バイトに上から物申せて威張れる立場が欲しかったんだろうねw
ついでに嫁も退職させて働かせれば
稼ぎで負けてる負い目がなくなりタダの労働力GETだし嫁にも威張れるよねw
自分が上を目指すんじゃなく嫁を引きずり落とすクズでバカw
折角しっかりもので稼いで生活支えてくれるいい嫁GETしたのにねえwバカだw
ボロクソ言うけどこの人自身も、パーっとお金を使って貯金もないところの
プラス面に惹かれて結婚したんだろうに。私だったら低年収なのに
年収に見合った消費をしていない男性なんて見りゃわかるし最初から対象外だよ。
コンビ二って、店長が頑張ったら売り上げが伸びたりするものなの? 元々、小売店を営んでた人がフランチャイジーになるのは解るんだが、サラリーマンが脱サラしてコンビニ店長になるとか聞くと馬鹿じゃねえの?って思う。リスクだけ背負わされて本部に搾取されるだけだよね。
男がアホで別れて当然なんだけど可愛げがないのもバカにしてるのもその通りだろ。そのバカ男にひっかかったのが自分でそんなに見る目ないってことも自覚したほうがいいな。コンビニの件なくても金の使い方でいい所帳消しにするくらいダメだったろうに。
※17
報告者のどこが嫌な性格なの?
無能な男より稼ぎが良いってだけで悪いのか?
無能な男の言いなりにならないのが悪いのか?
米14
イケメンだったんじゃない?
収入多い分家賃負担するから奨学金返済しなって言ってくれて見栄張りの散財を繰り返しても
長所がある事を忘れず添い遂げようとしてくれてた人が性格悪くて可愛げが無いって、
どんだけ欲しがり屋の卑しんぼなんだよ。
収入少ない癖に浪費癖があって玉の輿狙いみたいな元旦那の方が可愛げが必要な立場だろ。
それすらなくなったから報告者に捨てられてんだし。
✳23
恋って後先考えないもの
将来を計算して結婚しても色々有るのなら、目の前だけを見て結婚するのも有りでしょ
ましてや自分に自信のある投稿者なら
だけど、コンビニオーナーは投稿者の許容範囲を越えた
起業セミナーで最初に言われる事は「嫁さんは無料の従業員です、未婚の方は結婚しましょう」だ
投稿者逃げれて良かったね
雇われる側じゃなくて雇う側になりたくてコンビニのフランチャイズとか…
考えの足りない野郎だし会社立ち上げる勇気も無いただのチキン
他人事ながらむかつくわ
奥さんにはそのまま仕事してもらったほうが安心なのに、そんな計算も出来ないポンコツが、店を存続できるわけねーじゃん
見栄を張るべき場所と、無駄な見栄の区別ついてないようだし
社長や経営者に向いてないタイプだよ
※7
別サイトに載ってた愚痴で「同僚が一回り下の嫁もらった。可愛くてうらやましい。五才下の自分の嫁はババアだし離婚して新しい嫁欲しい」ってあったの思い出したわ
奥さん視点みたいなのも数回見かけた
大抵周囲の人間が若い奥さん貰って羨ましいから、離婚して若い嫁貰う。離婚してくれって言われたっていうのな
こういうの実際あるんだろうな
いまどきコンビニに憧れるのわからんし
良くも悪くも、子供がいないと離婚ってしやすいんだなあと再確認できるわ
※30
さすが年齢にコンプレックス持ってるババァは
注目するポイントが違うね
※33
お前も少しは年齢にコンプレックス持てよ
立派なジジィやんけ
※34
年取ったら年齢にコンプレックス持つのが当然とでも思ってるの?
コンプレックスの塊ババァの価値観は分かりやすいなぁ
金のわらじを履いてでも探す価値がある嫁さんだろうに。
浅慮にも程がある夫と親だよ。
雇われる側から雇う側に回りたい。んでコンビニオーナーかよw
オーナーと名ばかりの奴隷だって知らないのか?
配偶者がポンコツすぎるとそれを選んだ方もどえらい馬鹿にしか見えない。
年下夫捕まえて舞い上がったんかなー?
良いところって何処だったんだろう
※37
だからポンコツなんだよ
※34
これは※35が正しいわ。
残念だけど※34は無駄に年重ねたな。
自分の年齢省みない爺婆は迷惑です
鏡はきちんと見ましょう
コンビニでバイトしてオーナーから色々聞いたけど、オーナー自身の接客スキル、良い立地を探し出すスキル、優秀なバイトを面接の時点で見抜くスキル(下手こくと窃盗などの被害)、その日の天候やイベントを把握し売れる物を事前に発注する目先の良さが必要だとのこと。
今はフードロス問題もあるから、大量廃棄するコンビニは先細りの時代に入ってるし、無理ゲー。
姉さん女房というからには7才〜10才とかかと思ったらたったの三歳差かいな
それで350万(40才)750万(43才)か…
夫が奨学金返済してるあいだ、12万円の家賃もずっと妻がもってたわけで、結婚生活何年だったんだろう
もし結婚当時はアラサーで結婚して10年以上とかだったらつらすぎる
女性の方が収入多いのって別に構わんことだと思うのよ
男女平等の社会を目指してるんだからさ
でもそこで男の方が収入多くないと!女の方が多いと可愛げがない!って
拗らせちゃうのは良くないよねぇ
報告者は収入からして、元夫には過ぎた嫁なのにな
※41
だね
しかも※34は、※33がジジイだと決めつけてるけど
性別も年齢も不明なのに…
※22
順調に売り上げが伸びたら(=立地が良い)近隣に直営店が建設され、
フランチャイズ店は潰されてしまうらしい・・・・・・
※46
そりゃブーメラン過ぎるw
発端はババアと決め付けてるところからだから
なぜドッチモドッチーの人はまんまん蝉や女叩きだけの時は静かなのかw
※48
×女叩き
○コンプレックスの塊ババァというキチ女叩き
さぁドッチモドッチさん達どうしますか?
なんか必死だけどまずは女だから叩かれてるんじゃなくてキチだから叩かれてること自覚しようねw
ワード:必死
入りました
言い返せずに誤魔化し始めたw
自覚できたようなんで後は頑張って
「キチ叩き」に反論してねw
またあいつか
キチ女を退治する正義の味方参上!
尚、キチ男は退治できませんので悪しからずご了承ください
※55
目に余るキチは男女関係なく面白いから叩くけど、
ここまで認知が歪んだ男女厨にとっては
男女で対応変えることこそ当たり前で、
それ以外は認識できないみたいだから仕方ないねw
自己紹介ってやつだなw
最初から流れ見たらわかるけどババァ決め付けして絡み始めてるんだよな
そこは見えないらしいのはさすが
キチババァ「年齢コンプ丸出しのキチ発言するけど気にしてるんでババァって言わないでくださいwww」
こういう煽りは叩かれませんので安心してください
バカには難しかったか。
突っ込まれて当然のキチ発言に当然のように突っ込まれただけで
女叩きとか被害者してんじゃねーよキチババァ
これでいいか?w
はいどんどん行きましょう
キチ女は撲滅で
やっと理解できたか
バカってめんどくさいねw
は?最初から敵じゃないですよ
一緒に頑張りましょうよ
敵はキチババァです
あっそ、がんばってねーw
キチ女は反論できなくなっちゃいましたwwww残念w
※64
良かったねぇ
論破論破!で次行ってみよう
残念です
またやりましょうね
パパな、HIPHOPで食っていこうと思うんだ
っていうAAを思い出した
まんまん蝉の時にもこのくらい頑張ってくれたらなぁw
コンビニオーナーって言葉は聞こえがいいけど、
土地と建物持ってなきゃただの雇われ店長だからなぁ。
雇われるより雇う側になりたい、ってただ「偉そうにしたい」だけじゃん。
>頑張ったら頑張っただけ成果は出る
基本コンビニは同チェーン他店舗と違うサービスや品揃えをやったらダメだし、
売り上げの良し悪しって立地しか要因ないから
「頑張る」ってのは人件費をおさえるためバイトを最低限しか雇わずに回すくらいしかないね。
>儲からなかったら力不足だと諦めもつく
多額の借金抱えるだけなのにね。
そもそも元旦那、酒と煙草の販売免許もないだろうに
どうやって儲けるつもりだったんだろう。
男女対立の報告なら無条件で女を前の擁護し
男女ネタ関係ない記事ですら無理矢理男叩き
時には自演してまで暴れる真正の障害者
ワンパターンなので既にコテハンと変わらない
一日の大半を張り付いて過ごすこのサイトに憑りついた妖怪のような存在
名物キャラとして意外とファンも多い
それがキチ女
※70
見えない敵と戦い始めたら糖質に近付いてるぞ
マジで気をつけた方がいい
煽りじゃないからな
※71
あーごめん、大事な特徴足りなかったな
※70に追加
自分のことは見えない
可哀想に
お、また始まりましたか
3歳程度の違いで400万以上の差か
3歳上を婆呼ばわりしてそんな稼ぐ女房失うとかアホ過ぎる
男が年齢いっても云々てのはあくまでも「経済力」ありきだというのに
なぜ都合の良い片方だけを受け取るのかね
春休みでへんなのわいてるなー。コンビニ単独で儲けるのは無理。他にも商売してて売上増やしたい!みたいなひとじゃないと。フランチャイズってそんなもん。詐欺とはいわないがグレーだと思うよ
※76
男が馬鹿な記事ではいつもの風景ではあるよ
コンビニってオーナー一家が必死に回すイメージ
そのせいだけではないのかもしれないけど知り合いのコンビニ経営の一家は奥さんが2人とも病気になった
男がゴミな話にのみ湧く妖怪ドッチモドッチが元気に暴れてますね
たまにはまんまん蝉の巣に言ってドッチモドッチしてみたら?
自称論理的な男がたくさん釣れて楽しいかもよ
※72
自己紹介か
キチ女さん今日も元気ですね。
頑張って下さい。応援してます。
どっちがキチか大変わかりやすくていいですね
「簿記2級取ったらいいよ」とか「FP2級取ったらいいよ」って
ハードル作って勉強させてるうちに自分には無理だと気付くだろう・・・
切り捨てるのは簡単やけど夫婦やからな
上手く修復するのも面白いと思ってやらな
コンビニオーナーは本部の養分で奴隷
最近バレてるようで何より。
セブン最近、アメリカのガススタに目を付けたらしい。
※78
お大事にどうぞ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。