2012年08月24日 12:01
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1345564076/
- 225 :1/2 : 2012/08/23(木) 15:46:48.17
- 割り込みます。
高校生の私は自転車を走らせていた。
バイト初日なので遅刻しちゃいけない!と少しスピード出して。
すると横からすごい衝撃。
パチ屋から出てきた車にぶつかり、私はボンネットの上にいた。
動けなくてパンツ丸見えのまま、通りかかった男子高校生に助けてもらった。
しかし頭の中はバイトしかない。
ぶつけてきた相手にバイト先まで送ってもらった。
バイト先には笑われながら擦り傷を手当てしてもらう始末。
夜になり夫婦で謝りにきた相手。
奥さんが状況を聞いてきたので「パチ屋から…」と説明すると
みるみる般若のような顔になり泣き出す。
「もうやめるって言っていたのに!」と泣きながら怒っていた。
相手夫婦が去ったあとに菓子折りのケーキをあけるとカビ。日にちはその日だったのに。
店に連絡するとすぐに来た。替わりのケーキ以上の物を持参で。
たぶん保健所に言われるのが怖かったのかな?
スポンサーリンク
- 226 :2/2 : 2012/08/23(木) 15:47:42.47
- で、事故の時に潰れた自転車は弁償すると言ったのに2週間たってもこなかった。
なのでもらった名刺に電話した。
自宅電話番号も書いてなかったから会社に。
本人不在だったので部長さんが話を聞いてくれた。
親身に話を聞いてくれて嬉しかった。
しかし、相手がパチ屋から出てきた、平日15時、会社名が入った車、ナンバーを言うと声が強ばった。
「お姉ちゃん、その時間は仕事してなきゃいけない時間なんだ。それを◯◯はパチンコしてたんだ。
もしかしたらまた電話とかで話を聞くかもしれない。いいかな?」
と。なんのこっちゃ、と訳もわからずOKした。
二日後、会社から新品自転車が届いた。
安い自転車だったのに高い自転車になった。
受け取っていいのか怖かった。
その一週間後、相手からもまた新品自転車が届いた。
奥さんが届けてくれたけど事故相手は首になって、奥さんも実家に帰ると言ってきた。
私を逆恨みとかはしてない感じで疲れきってた。
これが昨日の話。
両親が2ヶ月ほど祖父(癌末期)のところに行っているので一人ですべてやり遂げた修羅場。
一番つらかったのはパンツ丸見えだった事。 - 227 :名無しさん@HOME : 2012/08/23(木) 15:50:08.80
- >>226
乙。
職を失ったパチンカス本人が逆恨みしてる可能性もあるから
まだまだ身辺には気をつけておいた方がいいね。 - 228 :名無しさん@HOME : 2012/08/23(木) 15:50:32.39
- えーと…病院は?
- 230 :名無しさん@HOME : 2012/08/23(木) 15:53:38.55
- あなたは何も悪くない
だがクビになった人から逆恨みされるかもしれないので気をつけて - 231 :名無しさん@HOME : 2012/08/23(木) 15:55:34.76
- そりゃまあ首になるよ
勤務時間中、会社の車で人を撥ねたんだから
もし死んだり、後遺障害が残るような大怪我をしたら
会社が賠償責任を問われるわけだ
ところで病院に行っておいた方がいいよ
後になって後遺症が出ることもあるから
その時に泣き寝入りになる - 232 :名無しさん@HOME : 2012/08/23(木) 15:56:15.72
- >>226
乙でした、轢いた本人は失った物が多すぎ・大きすぎなので
それだって自業自得なんだけどこれ以上失う物が無いと
ヤケクソになって凸してくるかもしれないので気をつけてね - 233 :名無しさん@HOME : 2012/08/23(木) 15:56:39.89
- 安い自転車が高い自転車になったのは慰謝料込みってことか
- 235 :名無しさん@HOME : 2012/08/23(木) 15:57:18.50
- 病院行ってないの?
人身事故だから、ほんとは警察呼んで保険とかもちゃんとしないといけないんだけどね。
目撃者はいなかったの?
バイト先の人も何も言わなかったの?
両親に話して、病院も行っといたほうがいいよ。 - 236 :名無しさん@HOME : 2012/08/23(木) 15:58:29.20
- どんなパンツだったのかうp
- 237 :225 : 2012/08/23(木) 16:00:44.88
- あ…本人の逆恨みは考えてなかった。
しばらく気を付けます。
ありがとう。
病院は行ってない。
擦り傷だけだから大丈夫だと思って。
もう治ったし。
パンツは勘弁して下さいw
ユニクロの色気も何もないやつなんでw
しばらくは戸締まり厳重にして防犯ブザー持って生活します。 - 238 :名無しさん@HOME : 2012/08/23(木) 16:01:18.20
- >>226
乙。でも自転車ですませてしまうなんて相手がおいしすぎ。
警察に届けて病院にも行ってもっとちゃんとした補償をしてもらった方がいいよ。 - 239 :名無しさん@HOME : 2012/08/23(木) 16:01:20.71
- >>231
しかも真面目に営業等の仕事をしていた時のことならまだしも
パチンコに寄っていた時の事故じゃね…
部長さん、知らなかったってことは報告もしていなかったわけだ
会社の車での事故なのに
新しい自転車代はもちろん車の点検や修理費用を請求された上での懲戒免職が妥当だ - 240 :名無しさん@HOME : 2012/08/23(木) 16:05:25.38
- 友達も軽く車にはねられたけど、
すぐに元気になったけれど、実は鞭打ちになってた。
今でも雨の日は体の調子が悪いみたい。←10年前はねられたのに、未だに。
なもんだから、念のために病院行った方がいいと思う。 - 243 :225 : 2012/08/23(木) 16:12:57.19
- 私、甘かったのかな。
バイト先でも「病院は?警察は?」と聞かれたけど
初日ということもあり迷惑かけちゃいけない!と「大丈夫です、大丈夫です!」と答えてた。
両親に心配かけてもいけないと…
会社から自転車が届いた時に部長さんに電話したのですが
「何かあったら言ってきて。本当だったら警察に言わなきゃいけない事なんだし。今からでもいいんだよ?」
と言われてました。
部長さんが優しかったから安心してた。
なんか不安になってきた。
両親が帰ってきたら説明するつもりだったけど連絡してみる。
自転車が2台になってるしびっくりするもんね。 - 244 :名無しさん@HOME : 2012/08/23(木) 16:13:55.76
- その時に警察行ってないと後からだと揉めるからなあ
今更病院行っても難しいと思う - 246 :名無しさん@HOME : 2012/08/23(木) 16:18:53.74
- 異常ないなら異常ないの診断してもらったらいい
親から会社に電話かけてもらって、保険会社経由で治療費もらいなよ - 250 :名無しさん@HOME : 2012/08/23(木) 16:26:58.30
- >>243
大アマだよ。後になって後遺症が出て病院に行く事になっても被害届けがでてなかったらアウト。
治療費全額自腹で100万単位でお金がかかるなんてことにもなる場合がある。
今なら間に合うから実績だけ作っておくのがいいよ。
加害者に同情して示談にした知り合いが、あとになって後遺症がでて仕事も続けられなくなって
もちろん治療費は全額自腹で人生詰んだ。 - 253 :名無しさん@HOME : 2012/08/23(木) 16:45:33.76
- 両親に心配かけたくなかったのはわかるけど、交通事故は高校生の処理能力を軽く超えるから
そういう時はすぐ両親に話して指示をあおぐようにね。
自転車の弁償を加害者がバックレそうになってたのが気になるけど、会社の車だから
保険関係は会社がちゃんとやってくれると信じたい。 - 255 :名無しさん@HOME : 2012/08/23(木) 16:52:28.57
- 子どもって事故に遭うとなぜか「大ごとにすまい!」って思っちゃうんだよね。
・自分の健康にムダに自信がある
・大ごとになると自分が怒られるかもしれない
・自分さえ黙ってれば面倒なことにならない
みたいな感じで。
243さんはまだ加害者の会社に連絡とっただけまだ頑張ったと思うけど
バイト先に迷惑って、もしかかったとしてもそれは243さんがかけた迷惑じゃなく
加害者が243さんとそのバイト先にかけた迷惑であって
何ひとつ肩代わりする必要ないのに。
- 257 :225 : 2012/08/23(木) 16:57:04.26
- 親に電話してきました。
「あんたはいつも事後報告ばかりで!突っ走りすぎ!」
と怒られた。怪我を第一に心配はしてくれて。
「自転車2台あってもあんたの体は一つだ!」
とも。
近所のおばさん(看護師、仲良し、親戚遠方なので)に対処を頼むと言っていました。
とりあえず明日、父が帰ってきてくれるそう。
こんな事は子供だけで処理するもんじゃないね…
皆さんありがとうございました。
ここに書かなかったら「チャリ2台wうはww」「ケーキをホールで独り食いwイヤッホィ」で終わらせてました。
おばさんが来たので行ってきます。
遠くの親戚より画面の2ch。ありがとう!
- 259 :名無しさん@HOME : 2012/08/23(木) 16:59:19.39
- >>243
ご両親に迷惑かけたくない気持ちもわかるんだけど、
一刻も早く連絡してあげてね
親にとっては、子供に苦労かける事ほど辛く悔しいことはないから - 263 :名無しさん@HOME : 2012/08/23(木) 17:11:40.38
- 事故は子供とお年寄りは基本的に大丈夫と言って帰ろうとします。
家族に怒られる・高価な車に傷をつけてしまった!と思い込むから。
運転手は事故の際は負傷者の救助義務と警察への通報義務があります。
「大丈夫」という被害者の発言を鵜呑みにして通報しないと・・・
後から家族が事故の痕跡などに気づいて警察に言った場合、ひき逃げ扱いになります。
たとえ被害者が迅速に逃げちゃったとしても、
被害者不在のうえ通報して事故処理車に来てもらう方がいいです。
スピーカーで事故の目撃者や被害者いませんか~と呼びかけられるので晒し者になるけど
義務は怠っては身を滅ぼします。
以上、豆な。 - 266 :名無しさん@HOME : 2012/08/23(木) 17:24:29.71
- いいですいいです、って逃げて帰ってきたのは自分だけじゃなくて安心した
- 274 :名無しさん@HOME : 2012/08/23(木) 18:16:03.50
- >>263
事故は子供とお年寄りは基本的に大丈夫と言って帰ろうとします。
家族に怒られる・高価な車に傷をつけてしまった!と思い込むから。
パニックになるとそう判断しちゃうんだよね。
俺もガキの頃、車に轢かれて結構重態なのに逃げようとしてた。
なんであんな必死に逃げようとしたのか今でも不思議だw
コメント
>遠くの親戚より画面の2ch。ありがとう!
高校生とは思えない古臭さw
年齢は絶対フェイクだw
自分も高校時代に自転車対自動車で事故ったときは逃げたな。
安全確認しなかった自分にも非があると思ってたし
目撃者もいなくて相手が土方だったから怖かったのもある。
ただその後、即通報しなかったことをネチネチと注意してきた警察のことは今でも恨んでる。
自転車弁償が遅れたのは
弁償代をパチに突っ込んだからだな
次回は必ず警察と救急車呼ばせようね
うちの婆さんも同じようなことをした
大丈夫だからと相手の連絡先も聞かずに帰宅
その後悪化して入院、その後退院しても以前のように外出もせず料理もせずボケかかってる
※3
他人の仕事を無駄に面倒にしておいて注意されたら逆恨みとか・・・
子供の頃車とぶつかった時たしかに大丈夫ですとあほのように繰り返したわ…
良識のある運転手さんだったので助かった
>4
なんでそんなヒネクレた見方になるんだよ
ぶつけたおっさん「ただ自転車を弁償するだけじゃ気が済まない!パチンコで勝ってワンランクグレードの高い自転車を!」
で弁償が遅れてたのかもしれんだろ
ぶつけたおっさん「やっと勝ったぜ!普通に買ったほうが安かったけどな!」
奥さん「……それ、あたしが届けとくから。その前に離婚して」
という流れなら辻褄も合う
報告主はアラサーだろ。
パンツみせたらチャリが新品2台になったったwwww
とか
>一人ですべてやり遂げた修羅場。
ひとりでできたもん!か。
でも、一人前を気取るには、知識と経験がまだまだ足りないね。
※10
本文読める?
日本語わかる?
頭大丈夫?
バイト先の店長も異常だな
※10
オッサン釣りじゃなくても馬鹿なんだな
11
そうだね、自分ではまだ子供ってなかなか認識できないしね。
若い頃、全日本のレース中に転倒して引退したんだけど
マジでむちうちはその時大丈夫でも歳とってから急に出るからね!!
20年前のむちうちが原因で雨が降ると
首が左に回らない、左手が上がらない、
右手で無理して左側に首を動かすと、左目の奥から後頭部に激痛がはしり
暫く目があけられない等・・・。
高校生ではこんなもんか。
似たような事故にあって、運転手に「いいよいいよ」つって別れたあと数ヶ月で身体おかしくなって
仕事もやめて稼ぎもなくなり、別居してる息子夫婦に頼らざるを得なくなった人知ってるな
カスの勤務先の部長おっちゃん、正義感のある昔風の日本の親父って感じだな。
ちょっと萌えた。いや親父像としてな。
社会人なりたての頃、自転車で走ってた所を車に引っ掛けられて転んだ。
すぐに警察官が飛んできたので何事かと思ったら、事故現場の目の前が交番だった。
転んだくらいだと「いいです」ってなりがちだけど、きっちりやっとかなきゃいかんね。
俺も自転車大破したけど相手の連絡先も聞かずさっさと学校に向かってしまった
事故の対応を言い訳に部活の朝練は愚か学校も遅刻するなんてしたら部員や先生に怒られる気がしたもんで
高校生で事故に対して後々の事がこなせたなら大したもんだよ
自転車でこけたときとか事故で巻き込まれたとき、アドレナリンが出ることが多いからね
もし怪我してても痛いっていう感覚がないことが多いとも言うし、ほとんど人が「恥ずかしい」「先に予定を済ませないと」ってあせってしまうことが多いみたいね
一番の勝ち組は男子高校生
ただし主が美人に限る
俺もバイト中、車道に出ようとした自動車にぶつかって自転車ごと1回転した。双方物損もなかったのでそのまま。今のところ問題ない。
事故が起きた時、その場でなぁなぁで済ませて解散したらひき逃げになるっていうのに・・・。
うちの自動車学校じゃくどいくらい注意されたわ。もし人を撥ねたら絶対に警察呼べって。
それに被害者側も病院行かないと危ないよ。外見に現れなくて大丈夫だと思ってたら、実は内臓破裂しててその日の夜に苦しんで死んだって遠い親戚がいるし。
似たような事故(当時高校生)が起こった人がいるけど
勝手に余談にされて軽いけど今でも足が痛むって言ってたな
おじいちゃん病気でご両親いない中でよくがんばった!
次なんかあったら、病院いって証拠の診断書取っておこう!
こっちも小学生の頃、車のドアが急に開いて自転車ごと一回転したことある
相手のほうが心配して大丈夫かと気遣ってくれたが、恥ずかしくなって逃走
あれから何十年さいわい後遺症もなく無事だが、何あせってたんだかw
子どもて事故してもかぁちゃんに怒られるのが怖いから言わないよね
そうだね。
ケガが大した事なさそうでも警察の介入は必要だね。
たちの悪いのに引っかかると 当たり屋をして、その場は『大した事ないから』で済ませ、
後から むち打ちだ、体調が悪いと加害者に何度も金をせびるらしい。
仕事中に社用車でパチンコとかパチンカスは頭イカレてんなw
会社と嫁さんにもパチがバレてざまぁww
ある意味、報告者のおかげで会社は無能な社員をクビに出来たし、嫁さんも無能な旦那と離れられる…と
これで報告者の体に異常がなければ、みんな幸せになれるな
クズ以外はww
パン2で2輪車2台げっと
警察への報告は被害者加害者共に「義務」です。
あと病院への診断書発行依頼も、加害者被害者にとって義務であり、後の裁判や保険手続き上不可欠なものだからです。
似たようなケースで10年以上経ってから、とんでもない後遺症になったケースを沢山聞いています。
高校生の頃、同じ状況にあったことあるわ。パチ屋じゃなかったけどな。
相手も徐行以下の速度だったからぶつかったと言うよりひっくり返った感じでボンネットの上に乗っかってたわ。
むしろボンネットの方が傷ついていて、うわっどうしようと思ったのは覚えている。
まあ取り敢えず警察は呼べ。
あっ、一応男だからパンツ見せはなかったのでw
部長が病院を勧めてくれたのは、後々もめて強請りたかりになるよりも
第三者を介入させて正規の賠償で済ませたいからだよ
いくらぶつけた本人をクビにしたって使用者責任はあるから、部長の
対応は企業として正しい
自分も高校の時、自転車乗ってて車にぶつけられたな・・・。
坂道でちょっとスピード出してたし、当たったって言っても、腿辺りに軽くぽん。
くらいだったし、自分が確認してなかったから当たっちゃった!?
ってパニックになって、ごめんなさい連発して逃げたわ・・・。
運転してた人、怖かっただろうな。
昔自転車走行中脇道から通りへ結構な勢いでぶつかられたことあったよ、社用車に。
回避は難しかったと思うけど、自分に全く非はないとも言えない状態だったんで
腰低めに対応したら向こうはもっと腰低く対応してきた、何かあったらこちらへどうぞと名刺まで。
当時たかがアルバイト身分で免許もなかったからなぁなぁで済ませましょだったけど
今だったらそれじゃ済まないよなぁ、車だってそれなりになにかあったかもしれないのに。
自分も友達も事故に遭った時確かに「大丈夫です」「いいです」って言って何一つ保障してもらう事なく終わらせちゃったなー
結構そういう意味でひき逃げというか、相手の好意に甘えてバックレてる人は多いと思う
中学生辺りから事故対応の仕方とか課外授業か何かにちょろっと入れて欲しいなー
※27
示談でないか?
小2の正月に安全確認しないでぶつかった事があったんだが、怒られるのが怖くて逃げてしまった
相手はタクシーで乗客が乗ってたんだけどね
申し訳なかったなー
私も学生の頃にチャリ乗ってたら横から当てられて
車道に自転車ごと倒れたことあったな~
車のヘッドライトが遠くに見えて「倒れたままだったら轢かれる!」って思って
力の入らない左足を引きずって前輪がひしゃげた自転車抱えて歩道まで戻った
相手につい「すいません!」って謝ってしまって、五千円握らされて帰ってきた
と言うか相手がそそくさと逃げたw
結局これ病院行ってないのか
馬鹿だな
人身事故を示談にして物損で済ませるなら、ムチ打ちでも慰謝料で30万ぐらいは払うもんだよ。
最後に病院関係者の親類が訪問してきてるから、両親のリアクションからしても病院行ってくるのは確実だろ。
でもマジで一瞬でも体が動かない程度の衝撃を受けたのなら、一応脳みそだけでもチェックしてみるべきだよ。
意外に小さな損傷を受けていて、後々それが祟ってくるのは、交通事故の定番だから。
そういや俺も高校生のころ車にはねられて吹っ飛んだけど
「すみませんすみません」って謝って逃げたな
>パンツは勘弁して下さいw
じゃあパンツ脱いでうp。
頭悪すぎじゃない…?
本当に高校生ってこんなものなの?
そういえば中学のころトラックがバックしてきてとっさにチャリ捨てて逃げたけど
チャリとバックがぐちゃぐちゃになったことあったな。
相手の家に行ってチャリとバックは弁償してもらったけど
当時は警察に通報とか全く考えてなかった(というか自分は通報するという知識なかった)
パチ屋から出てきたおっさんと関わりたくないのはわかるけど警察は呼ぶべきですね
妹が5歳くらいの時に車とぶつかって慰謝料10万もらったな。
左右確認せずに道路飛び出した妹が100%悪かっただろうからなんか申し訳なかったわ。
いい子そうだけどアホの子
親戚の子が似たような状況で病院に行かず帰ってきてのちのち高次脳機能障害が判明してずっとリハビリ中。
擦り傷とか侮らず病院に行って欲しいよー
男子高校生「好きな子を曲がり角で待ち構えていたら、彼女が目の前で轢かれたwww」
>ここに書かなかったら「チャリ2台wうはww」「ケーキをホールで独り食いwイヤッホィ」で終わらせてました。
一人でできるこういう娘は好感持てるわw
自分でも書いといてアレだけど結構同じ例が有るもんだなあ
人間事故にあうとその場から離れたくなるんだよね
俺も事故った時そうだったもん
その場から離れようとして数歩歩いた時点で崩れ落ち、救急車で病院運ばれた
診断結果は腰椎横突起骨折+椎間板ヘルニア
一年後に足が動かなくなって手術する事になったけど、折れた横突起は体に吸収されてなくなってた
(勿論加害者側の保険で治療したけどさ)
その次に遭った事故の時はその場でみるみるぶつかった患部が腫れ上がったので逃げ出そうとせずにおとなしく救急車に乗ってったけどな
もう8年立つけど未だに治らんけどな、勿論俺が被害者で過失割合0対10
高校の頃家族旅行中の車に横断歩道ではねられた。あの気まずい空気は今でも忘れられない。
子供がお父さん捕まるの?って母親に聞いてた。
> 動けなくてパンツ丸見えのまま、通りかかった男子高校生に助けてもらった
自転車は弁償してもらえたがパンツまで見せたのに男子との恋は始まらなかったんだね
オマケに糞の自業自得とは言え、営業リーマン一人社会的に抹殺しといてw
なんたる喪女力
私も全く同じ状況なって「学校行かなきゃ!どうしよおおおお」で逃げようとしたら
ぶつかってきた人に追いかけられたの思い出した。
何故か相手にごめんなさい連呼して、「私の番号は教えません!」とか言ってしまった。
相手が右折で歩行者見てなかったって言ってたけど何か色々恐すぎてその場で大泣きしたわw
ぶつけてしまった車側としても何も聞かずに「いいです、大丈夫です、気にしないでください」と言われて被害者が逃げられると上に書いてある通りの理由で困る。
後遺症の有無で不安になるし、後で突然警察がこないかと震える。
馬鹿な子
免許取ると講習とかで事故時の対応を学ぶことになるから逃げたりしないけど、
それを知らないうちは逃げ出したくなっても仕方ないかもね
自分も自転車で走っててはねられたことある。
相手の兄ちゃんはちょうどパチンコ屋の駐車場から出るところで左右確認してなかったらしい。
ケガはかすり傷だったんだけど自転車がオシャカになってしまい
自宅からちょっと遠いところだったんで、近くのホームセンターで新しい自転車を
買ってもらって終わり…、にしてしまったんだが
今思うとあの兄ちゃんも勤務時間内にパチってたんだろうなぁ(会社名の入った軽トラだった)。
昔読んだ本に、事故にあったけどその場で立ってみて歩けるから大丈夫、で済ませた人が数年後に痛みを感じて診察してもらったら、内部が壊死していたか何かで足を切断することに。
その時になって加害者に訴えを起こしたけど、事故直後にすぐに病院行かないのが悪いとなってた。
自分も撥ねられたことはあるけど痛みが数日経ってから来る。
事故にあったらとにかくすぐ病院で検査。
あぁ、高校の頃、バイクとぶつかったことあるけど、
「大丈夫です!」って逃げたわ…。
別に擦り傷だけだったけど。
似た人はいっぱいいるのね…。
小学生の子供が事故にあった時、自分が現場に着いたら
警察から「子供が大丈夫って言ってるから、病院は行かなくていいんじゃない?」って
言われた。
普通、病院に行くように言うものかと思ってたからビックリしたよ。
(病院には連れて行きました。)
後で、ひどい後遺症が出ても、「民事不介入です」で済ませるくせにね。無責任だよ。
>動けなくてパンツ丸見えのまま、通りかかった男子高校生に助けてもらった
この点についての報告が足りてないと思います
事故った直後でパンツ丸見えになっているJK見たことある・・・。
ごみ処理所だからおじさんたちばかりが駆けつけてきて可哀想だと思いながら
自転車で横を通りすぎてきた。
>大ごとになると自分が怒られるかもしれない
でも、確かに子供が事故にあうと親って怒ることあるよな
重症ならまだしも軽い怪我だったら、あんたもよそ見してたんじゃないの?とか
中学生でももっとマシな対応するわ、馬鹿すぎる
高いパンチラだったなwwww
投稿者がバカとか言ってる奴こそバカだろ。
高校生に事故の場合どうするだの、保証がどーの、なんてわかるわけ無いだろ。
相手の会社に電話しただけでも、出来た方だろ。
5歳のとき、補助輪外れて嬉しくて家の前の狭い道走ってたら車にぶつけられて運転手に散々怒られたトラウマが。
こんな狭い道走っちゃだめ!とか、車に傷がついたからたくさんお金かかるのよ!とか。
親には内緒にしちゃったんだよなー、あれ。
本当に高校生なら十分がんばったと思うけどな
うちの友人は事故直後ピンピンしてたけど、後から痛がって脾臓とったよ
病院行ってくれ頼む
ここで馬鹿だのと上から目線で偉そうに言ってるクズほどいざとなったらこの高校生以下のことしかできもしない
そもそもやんわりと忠告するならまだしも、なんで馬鹿扱いされなきゃいけないのか
結局は単に女叩きとゆとり世代(と推測するが)叩きがしたいだけなんだろな
こんな記事でも女叩いて憂さ晴らしですか
終わってんな(笑)
あ、もしかしてパチンカスのお仲間が首に追い込まれたからムカついてんのか
みんな逃げてるんだな
私も高校生の時、路駐の車のドアが開いてチャリにぶつかって、すみません!って言って逃げたわ
チャリは車道側に倒れたし、危なかったなぁとは思ってたけど
他の人の例や後遺症の話読んだら怖すぎる
事故や怪我には気をつけよう
> 相手夫婦が去ったあとに菓子折りのケーキをあけるとカビ。
クソワロタ
自分も小学2年のとき車にはねられて華麗に宙を舞い15mほど跳んで
頭たんこぶでボコボコなのに「帰る!」を連呼してまわりの大人に押さえつけられたわw
子供や老人はパニックで重傷でもその場から逃走しちゃうから事故みたら通報だね
いくら色気のぱんつでも
女子高生補正で結構なお値段(自転車2台)に・・
事故ったら相手に強制されない限り
その場から離れちゃうよねー。
馬鹿とか言ってる方も世間知らずだよなぁ。
高校生なんてこんなもんだし、まだ会社に連絡するあたりしっかりしてる方だよ。
それにしても素直で可愛い子だなw
私も高校生の時チャリで車と接触したわ。
丁度高校の付近でひき逃げが流行っていた時で、先生が学校から車にはねられたら
速やかに学校と親に警察に連絡して病院へ行き、運転手がお金おいて逃げようとしても
名刺をもらえって言われていた。
にもかかわらず、登校途中で車と接触して頭打った旨を学校に連絡したら、学力テストだから
取り敢えず学校に来いと言われ、先生が車の運転手の名刺預かって運転手を帰らせる。
テストの前に保健室行ったら、外傷はすり傷だけだから試験受けろ&説教。
試験を受けるも頭が痛くて吐きそうで途中退席→クラスの男子から「ゲロ」ってあだ名つけられる。
ようやく放課後病院に行ったら何ですぐ来ないのかと医者に怒られる。
幸い、車の運転手がちゃんとした人でその日のうちに対応+病院代とチャリ弁償+今後の後遺症の補償を約束。
頭打ったけど特に後遺症もないし、両親が学校の対応にクレームを入れ先生に生徒が事故にあったらすぐ病院に行かせることを約束させたのでまあよし。
検査して無事だといいけど、何にせよ落ち着きのない子ではあるなw
被害者ではあるけど本人も言っているように焦って急いでいたのなら、周りに対して
注意力散漫だったとも思われる。また同じようなことが起きないよう運転に関しても
反省しておいたほうがいいね。親御さんに心配かけちゃいかんぞ。
米欄が殺伐としているのは、きっと画像がないからだ。
俺は大学のときに車とぶつかったな
自転車はフレーム歪んで乗れなくなってしまった
そのときは俺はかすり傷だったし、なんか申し訳ない気持ちになって1万もらってその場はそそくさと去った
今覚えば、すげークソな対応されたもんだ
これ会社からも金を取れる事案なのに
怒られるの嫌って言うか
自分が危険な目に会って
親がてんぱってる所を見るとびびるんだよ子供は
従兄弟が小さい頃、親に内緒でスケボーを買いにいく途中で車にはねられた。
ばれたらお母さんに怒られる!と思った従兄弟は血だらけでその場から逃げたらしい。
その後10数年たっても後遺症はなくピンピンしてるからよかったけど。
※88
会社が車にかけてる保険から損害賠償される、で事故に直接つながる原因が無い限り会社からは金はでん
高校生ならしかたあるましw
高校生って子供じゃないかもしれないけど大人でもないわけよ
そんな人に神対応求めてどうすんの
実際事故に遭ってみたらどうしていいかわからんよ、しかも目に見える怪我もしてないわけだし
今すぐ病院池。
親戚の話だけど、自転車乗ってて事故であてられて鞭打ち、吹っ飛んで同じようにバウンドしてボンネットに乗っかったらしい。
なんとも無いから大丈夫といって同じように示談ですませたら、あとあと腰に痛みが出て検査してみたら骨盤がうまく開かなくなってるとかで出産に影響あるらしく、医者には出産はしないほうが良いって言われてるくらいひどかったらしい。
年が離れた大らかでやさしい姉みたいな人何だけど、その話を家族でしたときは泣き喚いて大変だったみたい。今は結婚してるけど子供いないよ。
あー俺もだった
怒られるって逃げることしか考えてなかったよ
保険とか病院とか子供だから全く頭に無かったしね
まぁ自分の場合は飛んだのが自転車だけで自分は全く接触すらしてなかったから後遺症もありえなかったけど
子供には事故った時にするべきことを教えといた方がいいね
※59
何故この程度のことで一々恋愛する必要があるんだ?
よっぽど異性と縁がないんだなお前は
高校生くらいだと「大事にしたくない」というより
車とぶつかったけど大丈夫だった!!
っていう武勇伝の方が魅力的なんだろう
翌日死んでた、なんてよくある話だ
※欄、自転車事故率高過ぎだ
もうちょっと気を付けましょうよ
自分も中学の頃、仕事の車のオッサンにぶつかられてビックリして硬直してたら
「大丈夫やな!大丈夫やな!」って言われてビックリして思わず軽く頷いたら
逃げられちゃって、走り去るナンバー暗記して警察行ったら
呼び出されたオッサンは「あの子が大丈夫って言うから~!」とかひたすら警察に言い訳してた
逆恨みされると恐いから「大丈夫とは言ってません」とは言い返せなかった
自転車は弁償してもらったからいいけど
他にも高校の頃、軽自動車のオバチャンに自転車踏まれてそのまま逃げられたことがある
その時は車から降りてこなくて、そのまま逃げられちゃったからナンバーも見れなかった
電車通勤の時も思うけど、「今の若いもんは…」って聞くけどオッサンオバチャンのが
圧倒的にひどい。マナーも図々しさも
若い頃は事故で怪我しなければそのままでも大丈夫って思っちゃいそうだよなぁ。
後から後遺症とか出る可能性も高いし、怖いよね。
今から子供にその辺も教育しておこう…
「大丈夫です」で事故相手の運転手と別れたことあるある。
自転車屋さんに頼んで壊れた自転車を一緒に回収したときに、
「“大丈夫”で別れた後に学校で倒れて死んだ子がいるんだよ」と言われてガクブルした。
あの頃はいじめにあってて
「とにかく自分が悪い・もし警察に少しでも怒られたら」と思い込んでたんだよな…
頭の怪我は症状が出て発覚するのが遅くなることが多いらしいし、打ち身打撲もすぐ出るとは限らない
事故があったらまず病院は鉄則だよ、そこで調べてもらってなんともなかったら初めて安心していい(でも診察費は相手持ちね)
報告者に本当に怪我がないことを祈る
なんわかわらんけど笑ってしまったw
報告者も周囲も結構な修羅場なはずなのに
>「チャリ2台wうはww」「ケーキをホールで独り食いwイヤッホィ」
で吹いたwww
ちゃんと病院には行っておいた方がいいぞー。
なんかこの報告主すき
私は高校の時タクシーに真横からぶつけられて倒れたら
タクシーの運転手に「こっちは悪くないからな!」っていきなり怒鳴られた事あります。
そのまま学校行って授業受けてたらなんか冷や汗がどっと出てきて気分悪くなってきた。
(1時間位して収まった。)
衝突したショックって後から出てくるから気をつけた方がいいよ。
身体何もなくてよかったね。
パチンコから出てくる車はホントクソ
2回くらい接触されたことあるわ
私も自転車乗ってて車と軽くぶつかったことあるけど
痛いよりも車とぶつかったことにビックリしすぎてすぐに反応ができなかった。ほんとにぽかーんって感じ。
しかもぶつかってきた車のおじさんは大丈夫かって声かけるだけで車走らせて行っちゃうし。
事故見てたおばさんが連絡しようかって声かけてくれたけど全力で良いです大丈夫ですって言っちゃたなあ。
ベルの蓋飛んでて壊れるしあとで打撲になってたのがわかったしw
実際事故に遭うとビックリしすぎて全然対処できないもんだよ。周りで大人見てたら助けてあげてね。
1才半の子どもを叩いてしまうのですかぁ…
理由はどうであれ叩くのは良くないですね。
1才半ですとまだ小さいですから言うことを聞かないこともあると思いますが、叩く親が悪いと私は思います。
私は6才の娘がいますが、一度も叩いたことはありません。
子育ては楽しみながら、するものだと私は思います。また、娘から色々教えられ一緒に成長できています。
ストレスを溜めないように子育て楽しんでみてくださいね。
俺も高校三年間車に轢かれたり撥ねられたりしたなあ
自転車と一緒に倒れた時、反対側の歩道に居たどこぞのばーちゃんと幼児のあの驚いた顔が忘れられん。トラウマになっただろうか…(´・ω・`)
後遺症がこのまま出ないといいな。若い子ほど、事故にあっても症状がなければ安心しちゃうんだよね。結構年を重ねるとその分事故の後遺症の怖さや何もないようでも突然症状が出たり長年症状が出ることがあるって情報を持ってるから対応はしっかりしてくる。ここで相談してちょっとでも早く親に相談できたみたいなのがよかったよ
内容はアレだが、まあ子供だけでここまで出来れば上出来だろ
大丈夫ですってなるのも解るし
チャリ2台はどうしようってそっちのがきになるのはわかるw
幼児の時トラックに撥ねられて、胃腸がショックで動かなくなったりしたから、車にぶつかったら病院行った方が良いよ
>家族に怒られる・高価な車に傷をつけてしまった!と思い込むから。
土曜日昼にバイトに遅れると坂道をガーと自転車で下って行ってたら
十字路で一時停車しないで走ってきた車の横につっこんでひっくり返って
救急車で病院に運ばれて、両親の到着待ってたら親父が開口一番「なにやってんだバカ野郎!!」
と私に怒鳴りつけて来たもんなあ。
母ちゃんは「何言い出すのアンタはこんな時にやめなさいよ」と親父を叱ってたけど
相手の運転手は免停になったとKが言ってた。私もKに説教された
10代ってほんと馬鹿だよなー何も考えないで自転車飛ばしてたら車に轢かれるつの
たまにそんな走行してる男子高生見るけど
原チャで車に轢かれた時、ちょっと痛いけど折れてないから良いよ 逃げなって言ってあげたな
「いや…警察とか…」ってグジグジ言われて面倒臭くなって
あーわかりました!警察呼べば良いんでしょ!って言うと「いや!それだけは!」って逃げてったわ
その後も冷房で痛む位で大した事なかったから、警察呼ばないであげて良かったと思ってる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。