2010年08月15日 11:01
【乳児から】1歳児を語ろう! Part68【幼児へ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1272018166/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1272018166/
- 328 :名無しの心子知らず : 2010/05/26(水) 22:01:50 ID:MBJbPfSa
- いくつくらいから言葉を発するんですか?
うちの1歳半の娘は「や(いや)」「ないないない(いないいない)」なんかは言いますが
後は宇宙語みたいな「たいたいたい」とかです。
パパママも「ぱぱぱ」「ままま」だし、ほんとにパパママなのかも微妙です。
スポンサーリンク
- 330 :名無しの心子知らず : 2010/05/26(水) 22:08:05 ID:kcJ3sYmX
- >>328
そんなもんですよ
アンパンマンのキャラは全員「バイキン」だし動物は全て「ワンワン」の1才半男児
兄や姉がいる子は言葉が早いね - 332 :名無しの心子知らず : 2010/05/26(水) 22:13:07 ID:RxpOxPFY
- 宇宙語の頃の子供が、一生のうちで一番可愛いときなんです。
何も考えずひたすら愛でて萌えちゃってください。 - 335 :328 : 2010/05/27(木) 00:38:24 ID:7SNLoeAC
- みなさんありがとうございます。
まとめてのレス返しで失礼します。
宇宙語の時期が一番可愛いと言われ確かにそうだと思いました。
毎度ここのスレは勉強になりお世話になっております。
ありがとうございました。 - 336 :名無しの心子知らず : 2010/05/27(木) 00:39:54 ID:s8OxEIhu
- うちもフランス語をひたすら喋ってる。
「スポーンシュルルシュスポーン」みたいな - 337 :名無しの心子知らず : 2010/05/27(木) 09:03:48 ID:z0m2MBBv
- >>336
噴いたw
ウチの1歳半男児も同じ。 - 338 :名無しの心子知らず : 2010/05/27(木) 09:03:54 ID:7ecBPFlX
- うちはドイツ語ぽい
「ツァシャッストゥルルシャトゥビブルルルル(つば飛んでる)」 - 339 :名無しの心子知らず : 2010/05/27(木) 12:08:17 ID:UQDwnJgt
- 子供のしゃべることを口まねしてたら
旦那に「チェンバル語みたいだ」と言われたorz
コメント
ワロタwww
うちの妹は、何度教えてもリンゴの事を「マガモ」と言っていた。
一言ずつ、家族「リ!」妹「マ!」、家族「ン!」妹「ガ!」、家族「ゴ!」妹「モ!」って言ってもダメだった。
意味がわからなかったが、大きくなるにつれて、「そんな事言ってたっけ?」みたいになった。
チェンバル語ワロスwww
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。