2019年03月28日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551682888/
何を書いても構いませんので@生活板73
- 739 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/26(火)09:48:57 ID:S7W.hq.sr
- 姑がやたら粉末青汁送ってくるので
味噌汁とか卵焼きとかいろんなものに混ぜてる。
味はほうれん草なので問題ないのだが、日に日に食卓が緑になっていく。
目に優しい。
スポンサーリンク
- 740 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/26(火)13:10:29 ID:nJQ.6q.5n
- >>739
いいなー
青汁って結構高いんだよね - 741 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/26(火)13:38:37 ID:z2o.3z.4c
- >>739
>>日に日に食卓が緑になっていく。目に優しい。
これから春本番の季節にぴったりですね - 742 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/26(火)14:24:18 ID:baa.l7.45
- >>739
緑色の玉子焼きとかができるんだよね?
もしよければ「王蟲ライス」で画像検索してみて欲しい
我が家は玉子を緑色にする術がなくて黄色で作ったけど子供に大受けだったよw - 746 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/26(火)16:16:22 ID:z2o.3z.4c
- >>742
これですね
凄いし面白いけど、家族が食欲減退しないかちょっと心配 - 747 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/26(火)16:34:09 ID:baa.l7.45
- >>746
リアルさを追求したちょっとグ□いものからデフォルメして可愛く作ったのまでありますが
自分は後者の方が好きですw
コメント
カレーに入れてなんちゃってサグカレーにするわ
青汁確かに高いよね!
内科の看護師さんに、「ああいうのは中に何が入ってるから結構危ない。
ああいうのを飲んで身体を壊して(診察に)くる人もいる」って言われたことあるけど
青汁ってホントにそんなに怖いものなの?
何が始まるんじゃ!?
王蟲の目が真っ赤じゃ!
※2だけど。
ご、ごめん。何言ってるかわからない状態になってる…orz
誤 : ああいうのは中に何が入ってるから結構危ない。
正 : ああいうのは中に何が入ってるかわからないから結構危ない。
お詫びして訂正します。
※2
普通食べないものが原料だと、残留農薬のチェックが甘い可能性もある
また、食品なのでアレルギーになったり、飲み過ぎて薬効成分の摂取過多も
後は、体調が悪い人だと代謝がうまくいかない可能性があるかも
※3
定めならね…従うしかないんだよ
オームこえええええええ
4
適当な流し読みしてたら勝手に脳内補完されてるからへーきへーき
3,6
おっと、ほっといたら全台詞書きそうだからそこまでだ
前向きなのかなんだか知らんが、痩せそうでいいな
※9
食事を青汁に置き換えてるなら痩せそうだが三食の食事に粉末混ぜてるだけだからどうだろう
どのメニューも色味や風味が全部青汁のそれになったことによる食欲の減退はあるかもしれんが
どうせなら野菜ジュースとかも送ってくれたらいいのにね。高いやつ。
粉末を水で溶いて飲む青汁、実際はあんまし栄養価は高くない
栄養価表示でサギみたいな事して騙してる
一度に青汁の粉末100グラムは飲めないわ
>味はほうれん草なので問題ない
ほうれん草ばっか食ってると、シュウ酸たまって結石できるで。
※2
あの手の植物は虫がつきやすいので、大量に農薬を散布されていることが多い。
また、「加工健康食品」なのでインチキをされても気づきにくい。
12
いわゆる「健康食品」全部がそうじゃん
表示した通りの成分が入ってるものなんて、一つも無い
ま、入ってたところで「個人の感想です」を利用者が感じることもないんだがw
目に優しい たしかに
青汁なんか送ってくんなよぉ〜!クソトメっ!
と怒りまくる人と
日に日に食卓が緑になるわー目に優しいわー
と笑いにする人
オラは後者の方と結婚したい
毒されすぎやで…
これも旦那へのアピールだと思う
処理しきれないほど送ってきてるのを知らせられるし
なんでもかんでも青汁味にすんなよ!って言わせたら「でも送ってくるんだもん」で返せるし。
自分のことじゃないと対応しないから消極的な攻めに出てるだけでしょ
世に奇妙な物語にありそう
青汁に取りつかれた女
※13
ほうれん草1kgを生で食べるとヤバいらしいね
ゴリラでもないと・・・
はっもしやゴリラの可能性・・・??
目に優しいってマイルドな感想が草
掛かり付けの医者が言うには
健康食品や栄養ドリンク等は原料や産地が正体不明
受け入れる側の器の大きさ(細胞とか)がピンポン玉なら入っている成分は野球のボールで身体をスルーしてそのまま排出されるならいいが有害な物質が残留する可能性が無いとはいいきれない
高い金払って毒を買うのは止めときなさい
だとさ
そんなに大量に送ってこられても、何か料理に入れて消費しよう!って頑張ってる報告者は偉いわ
私だったら職場に持ってって、ご自由にお飲み下さいって減らすな
大昔に母が勢いで買って処理に困ったみどりの粉末(青汁かクロレラか不明)をなんとマヨネーズに混ぜてサンドイッチにしてお弁当にされた事があった
想像力皆無な母はどうも粉末を水に溶いちゃったらしく、学校で広げたらびちゃびちゃな緑色のパンがラップで密閉されてこの世物とは思えない惨状に
それまで茶色の汁がご飯に染みまくりでも我慢して食べていたけど、その日を境に昼食は購買でパンを買う事にした
当時は気が付かなかったけど大人になって自炊するようになったら母がいわゆるメシマズだったと気付き衝撃だったなあ
※2
粉末青汁全部がそうとは言わないけれど、以前フルーツ青汁とかそういう健康・ダイエット商品を販売してた会社で働いたことがある。
有名な青〇王子のみたいなそういうのだと思ってほしい。
正直言って買わない方がいいよ。
研究して作った青汁とかそういうのは嘘で、大体の会社はこういう商品が流行ってるって聞いたら乗っかって売ってるだけ。
流行りの成分これとこれを入れるって決めたら、そういうのやってくれる工場に丸投げしてそれっぽく作ってくる。
色々な成分が配合されてるって書いてるけど具体的な成分量とかは書かず、ほんの一滴加えてるとかそういうレベル。
全く入れないのは詐欺になるからやらない。
あとは広告でうまいことやるからゴミでも売れるんだよね。。
ネット広告の画像はうまいこと拾ってきた人の写真とかを合成したり加工したりして作ってたし、
会社の中の人間はみんな「青汁(笑)」みたいなかんじ。
でも毒ではないよ。
効き目が出るような成分を入れちゃうと健康食品の枠を超えちゃうから、健康食品っていうのは「毒にも薬にもならない無害な食べ物」であるお墨付きがされてるものだと思ってほしい。
初回限定100円っていうボタンをクリックしちゃうと自動的に4ヶ月継続コース20000円加入ってことになる詐欺スレスレの商法とってるとこが多いから気をつけてね。
芸能人が広告やってても、ああいうのは商品渡すだけで裏でみっちりジムとか食事制限してもらって効果出してもらってるだけだから。
芸能人って何も知らなかったり知っててもお金もらえるならいいやって感じでリテラシー低い人ばっかり。
↑ごめん、リテラシーじゃなくてコンプライアンスがばがばって言いたかった
※13
うちの夫、結婚前にそれで結石できて入院したわ…
ダイエット頑張るのはいいんだけど一つのもの食べすぎるからだよ
健康にいいからといわれても「いらない」とはっきり断れ。
うちは詐欺商品押しつけられそうになったよ。効能が嘘(宇宙のエネルギーを引き込んで健康にする)が書いてあったので旦那に言ったけど、姑に逆らいたくないから黙ってもらっておけと。
本当に腹立つわ。
数年後、詐欺商品は雑巾と同等の扱いになった。
そこらへんの草を加工して売ってた業者が摘発されたニュースなかった?
健康食品系は濃縮された同じ物をずっと飲んでいいんだろうかと心配になっちゃう
青汁とか、なんとかエキス配合のサプリとかちょっと飲むならいいんだろうけど
ずっと飲み続けるとどこかの臓器に負担がかかったりしない?とか
青汁やサプリ健康食品ってプラシーボ効果を買ってるのよ
本人が幸せならいいじゃない
いらないなら断ればいいだけンゴよねえ
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
青汁に科学的根拠はないンゴよねえ
※26
ありがとう! 参考になりました。
目に優しいって言い回しがセンスあるよなあ
姑さんは好意なんだろうけど、困るよね
※33
「いやがらせじゃない、良いもの」
って、断りにくいんだよ。たぶん報告者さんも「まだたくさんあるので、大丈夫です」とか、やんわりとは断わっていると思うよ。でも、あちらが想定する消費量に追い付いていないんだよ
※2です。
※5、※14、※23、※26のみなさん、いろいろ教えてくれてありがとう。
やっぱり医者や看護師が患者に言うこととなると、本当のことだと思っていいみたいだね。
※2を書いたあとググってみたりもしたけど、ほとんどが「危険!」って内容だった。怖いわー。
実は、かかりつけの内科の看護師さんに「ああいうのは結構危ない」って聞かされたとき、
まさに※26がコメント内で挙げていた青○王子んとこの青汁を買ってたんだ。
ダイエット目的もありつつ、野菜を採る代わりにいいかもと思って数ヶ月続けてたとこだったけど
その話を聞いた途端に怖くて飲めなくなった。一応置いてあった残りもすぐ捨てようと思う…w
だけど…。この期に及んで、な感じな話をしちゃうけど、
もし青汁を飲みたい場合に信用していい商品はあるのかな。大企業の商品なら大丈夫なのかな。
青汁にしてる時点で野菜ではなくなってるから青汁で野菜不足を補うのは無理なのかな?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。