2019年04月06日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551689073/
その神経がわからん!その49
- 352 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/27(水)08:40:02 ID:DvT.nf.0v
- ほんと最悪…。
昨日出かけた先でたまたま娘のクラスメイトのお母さん(Aさん)に出会って
挨拶程度に少し話をしたの。
Aさんは2歳前の下のお子さんを連れてたんだけど、
その子が近くに積んであったりんごを落として割ってしまった。
スポンサーリンク
- 近くにいた店員さんがすぐ来てくれたんで謝ったり片付けを手伝ったりしつつ、
私は「弁償させて下さい。」と言ったのよ。
店員さんは「大丈夫大丈夫!みんな失敗なんてある事なんだから!
ぼくのお洋服が汚れなくてよかったね~!」と、
お子さんのフォローまでしてくれたのにAさんがここで何故か静かに噴火した。
「子供のやった事にそんな嫌味な言い方しなくてもいいんじゃないですか?(怒)」
「手の届く位置に置いておくなんて、まずそこがどうかと思いますけど?(怒)」
とぐちぐち店員さんに言い出したかと思えば、
止める私に向かって「ね!私さん!」と同意を求めてきやがった。
当然「いや、私はそう思わないですけど。」と答えたんだけど、
やめろよ同意求めてくんじゃねーよ私まで頭おかしい奴だと思われるだろ! - 354 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/27(水)11:28:34 ID:U0g.89.rb
- >>352
うわぁ…乙
「子供のやった事」を免罪符にする親は例外無く非常識だね。
親切な店員さん気の毒に。 - 358 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/27(水)12:35:07 ID:DvT.nf.0v
- >>354
ほんと申し訳無さすぎて辛かった…。
最後の最後まで店員さんは
「ほんとごめんね。私一言多いっていつも注意されちゃうのよ。余計な事言っちゃったね。」
と気を使ってくれて、店員の鑑的な対応をしてくれてた。
てかよく思い出したら
Aさんはすみません、ごめんなさい、ありがとう、弁償しますの類を一度も言ってないわ。
思ってた以上にAさんヤバイ人じゃん…。
コメント
ひり出した ガキが万能 免罪符
非常識ままん(笑)こころの俳句
心に余裕がない人ほど謝ったり感謝の言葉を場を述べられない。
Aさんも静かに憤慨してたかもしれないけど心の中では大パニックだったんだよ。
投稿主が常識ある人でお店の人も心救われたと思うよ。
やばいいというか、完全に基地じゃんか。
報告者に同意を求めてくるのがイヤらしい
ぜってーひとりでは反論できない奴だよ
疎遠にしとくにこしたことのないタイプ
勝手に共犯者にされちゃたまんねーす
未成年の子どものやったことだから親の監督責任が問われるんじゃんか
その場に親がいるならなおさらだよな
なに逆ギレしてるんだろうね
Aさんの子供がりんごを落として、報告者が「弁償させて下さい。」と言うの?
子供がいないんで、よくわからないんだが、これって普通?
自分の知り合いにもこの手が居たけど、自分の行動で相手に被害を与えて、自分が完全に悪い状況で相手が「良いよ良いよ」と許すとガチギレする。
先に回って相手が赦したことで自分が謝った形になるのがプライド傷付くんだろうかね。
なんにせよ一般人と腹のたつポイントがずれてる奴は拗らせてて面倒。
こんなん付き合いを見直して今後は挨拶のみにするわ。
※6
私もちょっと不思議だったけど、たぶんAさんと報告者の間に2才児がチョロチョロしてて、
「私もよく気を付けて見てれば良かった」みたいな連帯責任感かなぁと思った
※6
本来それを言うべきママ友が謝罪や弁済を口にしなかったから、常識のある報告者が代わりに言ったのではないかと
自分が弁償したくなくて一生懸命()文句言ったのかもね。
※2
違うと思う
謝ったら負けとか自分は客だとかそっち方面だろう
被害妄想のやベーやつじゃん そんな親で子供は大丈夫か。
なんで報告者が弁償するの?
それともAさんが弁償することに、勝手に決めたの?
Aさんの文句は報告者に対して、じゃないの?
※14
Aさんいらっしゃい。
状況は※9、10の察する通りだろう。
報告者は連帯責任を感じての発言なんだろけど、
一番責任のあるAにその気が更々無いうえ、逆ギレに付き合わされそうになって乙としか言えない。
なんでAさんの子がやらかしたことに対して、報告者が「弁償させてください」なんて言うの?
※14
「子供のやった事にそんな嫌味な言い方しなくてもいいんじゃないですか?(怒)」
「手の届く位置に置いておくなんて、まずそこがどうかと思いますけど?(怒)」
どう読んだら報告者に文句言ってるように見えるんだ
てめえのガキが粗相したくせにAは何もしないで知らん顔してるから、報告者が
いたたまれなくて弁償申し出たってとこだろ
報告者の勝手に「弁償させてください」もかなりキてるよね
Aさんがキチなのは間違いないけど
報告者の弁償させてがAさんの頭の中で化学反応を起こして異常行動に駆り立てたんじゃないかな
店員さんの行動に嫌味な点は何一つないからね
引っ掛かるとしたら、弁償、というワードしかない
※18
あなたが報告者の立場だったら「あーあーあたしゃ知らないよ」とばかりに傍観者に徹するの?
落ちて割れたリンゴをAの口にねじ込みたい!
店員さんは気を利かせて愛想よく言ったつもりだろうけど、
稀に皮肉に受け取るアホがいるのを私は知っている Aのように
なので余計なフォローしないようにしている
もくもくと後片付けして去るのが一番
Aさんはたしかに変だけど、報告者も勝手に弁償の提案はしないほうがよかったんじゃないかなあ
Aさんとは速攻疎遠にした方がいいな
一次が万事だよ
そんなことでぶち切れるような女は間違いなくキチだよ
そういう人は歩く地雷原みたいなもので、ちょっとしたことでも大噴火して
起こって怒鳴り散らすから近くにいると段々おかしくなるよ
まだリンゴ一個で基地度わかってよかったと思うしかないわこんなん
次は見かけたら回れ右しかないな
なんで報告者が弁償を申し出るんだ?
弁償を申し出てないとAと同類に見られるだろ
キチと同類に見られたいか?
※19
あたりまえじゃん。
せいぜいやらかした子供に「怪我はない?」と気遣う程度だわ。
自分の子がやらかしたのに、隣にいた知り合いが勝手にしゃしゃり出てきて「弁償します」とか言ったら「は?」ってなるだろ。余計な一言だよ。
商品破損したのに、親切に対応してくれる店員さんに向かってそれか!
スゲェ~~~
※26
>よく思い出したらAさんはすみません、ごめんなさい、ありがとう、
弁償しますの類を一度も言ってないわ。
てな状態でも終始ほへーって見てるだけなわけね
太い神経で羨ましい限りだよ
でもよく名指しで聞かれてもいないのにしゃしゃってくるね(笑)「は?」ってなりましたわw
報告者さんの失敗は他所の児の落とし前をつけちゃった事かな…
店で商品手の届かないところにおいてどうするんだよwwwww
※27
ぇぇぇ………
人に言われる前にまず親の自分が言うべきじゃ…
Aもアウトだが、ID: NvrGhep2 みたいな人とお知り合いにはなりたくないな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。