2019年03月31日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551497133/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part111
- 816 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/28(木)16:20:20 ID:H76.jj.5o
- 同居のトメがまたイヤゲモノを・・・
今度娘が1歳になるので一升餅を背負わせようと思ってるんだけど、
色々考えて前に風呂敷、後ろにリュックで持たせることにした
リュックはこないだ買って、風呂敷はトメに貸してもらおうと思ってたんだけど、
どれもシミがあったり虫食いがあったり・・・だったので、昨日風呂敷も買ってきた。
スポンサーリンク
- で、さっき買い物から帰ってきたトメが、「これ風呂敷代わりにどうかな?」って、
リサイクルショップで買ったリュックを・・・それも明らかに男の子向けのデザイン。
いや、風呂敷買ったこと言ってなかった私も悪いかもしれないけどさ。
でも前にも5歳位にならないと使えなさそうな大きさの擦りきれたリュック買ってきて
私と旦那がケンカしてたの知ってるでしょうに。
何でまたよく見ないでよく考えないで中古品与えようとするかな。 - 820 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/28(木)17:03:41 ID:oIc.af.di
- >>816
思考力が鈍ってるんだと思う
買い物って楽しいけど疲れるじゃない?
綺麗なもの、素敵なものを見比べてどちらが良いか考えるのにもパワーがいるけど、
年取るとそういうパワーが衰える。
だから孫のために何かしてやりたいとは思ってて、
そこへパッと小さい子用のリュックが目に入って→餅が入りそう、と発想してしまうと
若い時は(なんど近くで見たらボロいし小さいじゃん、もっと良いの探そう)となるけど
年取ると一度でも自分の要望と目の前の物が結び付いてしまうと、
発想がそれに固定されてしまう。
他の選択肢を考えて割り込ませるパワーが無くなるんだよ。
だから深く考えずに好意だけ受けて、
物はさっと目の届かないところへやってしまうで良いと思う。
代わりに風呂敷は御母様の持ってらした色と同じ物を買いました~とか理由をつけて、
義母さんの好意と物とを結び付け直してあげれば角もたちづらいのかなって。
衰えない人もいるけど一般的には残念ながら心の機微が衰えるんだよ年取ると。
ニコニコしながら泥団子を渡してくる子どもに段々と発想が帰っていくっつーか、
イライラするけど深く考えずに対応できる所はおおめにみて欲しいなぁ - 821 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/28(木)17:26:38 ID:H76.jj.5o
- >>820
前半の方、確かにそんな感じな気がする
子供向けっていうのだけで飛び付いて、対象年齢や性別等々考えてないんだよね。
(そもそもお餅が入るかどうか微妙な位小さいリュックだったけど)
ただ、それに加えて、自分が育ってきた&自分が育児してきた環境から、
「タダ又は格安で手に入るならその品で十分」って思ってるフシがある。
もうそんなことしなくていいのに、って、見てるこっちが苦しくなることもあるくらい。
コメント
物に対する価値観が違うんでしょ
貸してもらおうと思った、とか書いてあるけど一切の援助を断りなよと
※1
同居してるなら風呂敷の貸し借りぐらいあるでしょ。
820が面白かった
なるほど。年寄り嫌うな行く道だってことは、体力や外見だけじゃなくこういうこともあるのか。
報告者さんも根は優しい人なんだろうなあ
※1
援助しているのは息子夫婦側だしなあ
義母が寄越す一切の「好意」を断るのって、嫌がらせでしかないよ
820の認識はこれからも覚えていきたい
ちゃんと話せるし、見た目からも体力がないことは分かってたのに認識力の低下っていうのを考えてなかったな…
これからは気をつけていこ
なるほど、脳機能が老化で衰えてる説納得がいく
結構考え事って集中力や精神力必要だものね
あとは単純に目が悪くなってて汚れとかいたみがわからなくなってると思うよ
姑いびりの代表格でご飯に髪の毛とかの異物混入ってあるけど、老眼と度数の合わない眼鏡で
まったく気づいてないだけだからねああいうの。キャップとか入れ歯煮込むのも本気でウッカリしてるだけだ
あくまで好意で買ってきたのを断るのって断る側も心苦しいよね
わざわざ買ってくるのが新品じゃなくて中古っていうのがまたなんとも
汚れやボロは見えなくなってるね、ホント。
本人気づいてないから、更に噛み合わないんだと思う。
認識力の低下なら、それこそズバっとイヤゲモノを断っていいと思う
迷惑以外何物でもないからね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。