2019年03月30日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551497133/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part111
- 824 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/28(木)18:41:13 ID:YYn.sp.me
- 夫が不摂生で身体を壊している
歩行5分が厳しい
ほんとうは障害者申請できるんじゃないかと思うけど、
そんなこというと本人の気持ちを折るんじゃないかと思って言えないし
子ども達の結婚の際、足かせになるのかもしれないと不安でしていない
スポンサーリンク
- もちろん仕事は申し訳程度で
家計を支えているのがパートの自分でたいへんな低収入
持ち家で物価の安い土地柄のおかげとたまに届く姑の食料支援。
どうしたものかと思いながら、数年来放置しているけど
医者に言っている割に良くならないし、自己管理も甘くより悪くしているようにも見える
離婚すると入籍前に購入した住まいは、夫のモノだから自分の住むところを失う
両親は年金受給者だから当てにならない
家賃くらいのパートでやりくりできてるんだから、これでいいのかとも思うけど
子どもが成人するまでは健康に留意して仕事に励むのが
親の甲斐性だろうとも思うので腹立つ
歩けないから花見にもレジャーにも行けない。
10連休とかで他家の幸せそうな様子をテレビで見るのが辛い
愚痴をきいてくれてありがとう - 841 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/29(金)03:02:15 ID:GkB.qt.a2
- >>824
ご苦労してますね、お疲れ様です
そんな旦那さんでも、あなた一人が苦労を一身に背負っても放り出せないってことは、
相当愛してるんですね
そこまで稼ぎの少ない不摂生障害者一歩手前の夫を見限れず、
家庭を支える努力ができるなら、いっそ正社員なり、
それなりの給料が頂ける仕事に転職して、
夫に専業主夫として家庭番をして貰うのはどうでしょうか
私の友人(シングルマザー)も似たような状況(支える相手は夫ではなく、
実の父〈年金生活で月約10万〉で、本人はパート並の仕事と稼ぎ〈月約8万〉)とまだ幼い息子で、
パートと家事で多忙な中、その合間を縫って何度もハローワークに通い、
何十件も面接を受け、最近ようやく月21万円の仕事に転職でき、
今は少しばかりゆとりある父と息子との生活を送っています
不摂生障害者一歩手前のお荷物にすら見える旦那さんを見捨てるつもりがないのなら、
あなたが大黒柱になればいいんですよ
高卒でバイトしかしたことがない私の友人でも、愛する実父と息子の為に、
肉体的にも精神面も瀕死になるまで努力した結果、
現在はそれなりの生活水準になり、友人自身も少しゆとりができました
不摂生障害者一歩手前のお荷物みたいな旦那さんを切り捨てられないなら
あなたが瀕死になるまで努力したら、必ず報われますから、どうぞ頑張って下さい - 851 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/29(金)13:55:58 ID:ASF.9k.ed
- >841
ありがとう
その健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、
これを愛し、これを敬い、これを慰め、これを助け、その命ある限り、真心を尽くすことを誓いますか。
っていうから、長く添い遂げる中の数年なのかなあ?って思っていたけど
まあ、現状はお荷物なんだね。
飼っている犬とどっちが長く存えるのかなあ?って思うときもアリ
程々で判断すべきと気持ちの整理が付いてきました
親にも友達にもこんなこと言えないから、ずっと抱えていたものを聞いてくれてありがとう
コメント
ぽっくりならいいけど
5分も歩けないんじゃ自分やべえしぬわって思わないのかな、近いうちに人工透析になりそう
なんで大黒柱になるしかないのに、のうのうとパートで甘んじてるのか意味不明。
※3
そりゃ、自分の不摂生で病院通いのあげくに改善する気もない人間に、自分の代わりに家族のことを頼めるか、ってーと、無理だから、パートで仕事の時間短縮して両方こなすしかないんだろ
子どもいての完全共働きってのは、少なくとも両方健康じゃないと無理だろ
しかしこの夫はぶくぶく太ってて二型糖尿病になりかけてんじゃねーの
時々いるじゃん、妻がよかれと思って健康食用意してんのに、コンビニ寄って思うさまむさぼり喰う馬鹿が
嫁の目盗んであれこれ食ってそうな旦那だなあ
ウチのもこうなりそう。いくら食事に気つけても、本人が全部ぶち壊す。
子供は障害持ちで未来見えない。色々もうやめたくなる時あるわ。
偉いなこの人。
馬鹿は死ななきゃ治らないからのぉ
頭の悪い奴をパートナーに選んではダメよ
無論、生命保険は入ってるんだろうな?
不摂生が原因で自己管理が甘いなら、もっと甘やかしてやれ
犬なんて贅沢品を持ってるのか
年間いくらかかるんや
犬には癒しという無二の役割があるから
この家庭では夫が贅沢品、うまいこと言いくるめて家を報告者名義にできたらいいのにね
ダンナの危機感が足りないんだな。はっきりと言っちゃってもいいと思うけれど。
なんだったら「私はこんなに心配してるのよ」って感じで
「あなたにシンでほしくないから厳しいこと言うよ!」って言いたいこと言えばいい。
それで治さないんだったら好きなようにさせて早めにぽくっと言ってくれたらいいよ。
後は報告者が収入をできるだけ増やすようにするだけだな。
遺伝とか事故じゃなく不摂生の結果じゃ自業自得すぎるわ。
病名書いてないけど、どうしても生活習慣からの糖尿病が思い浮かんでしまうw
嫁が旦那の体を心配して節制しようとしたり病院薦めても頑なに無視して
挙句に旦那が大病になる話は結構あるよな
その時初めて病気は嫌だと被害者ぶるけどいい年した大人が
自分の健康も管理できないなんて甘えすぎなんだよ
病気でぽっくりいきゃいいけど今の世の中そうじゃないから厄介なんだよね
まだ飼育する費用より家賃浮かせるほうがギリギリ勝ってるから離婚しないでいるけど
医療費がかかるようになったらたぶん捨てるよね
生活保護でさえ、前から飼ってた犬猫くらいなら精神衛生の維持や働く気力の種になるからokだが…
旦那の方が金も手間もかかる見込みではなぁ
近くの公園とか桜の咲いてるとこに、長めの散歩ってことにして犬と一緒に花見に出かけなよ…
夫は置いてきゃいい
子供の結婚、成人するまでみたいな話から子供もそこそこ大きそうだし、夫も家の中では何とか生きられそうだから、やっぱりこの人がもっと働いた方がいいんじゃないかなぁ
夫は長生きしなそうにしても、子供の学費とか、この人自身の老後費用とかどうすんだと心配になってしまう
このままだと子供は高卒で放り出して、老後はパートできなくなれば詰むパターンだろ
いや、普通に障害年金の受給要件位チェックした方が・・・
これがあるからクソ割に合わない可能性が高い年金保険料払ってるわけだし
旦那のモチベーションとか気にしてる場合ではない気がする。
ちなほい
つttps://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20140604.html
個人的には併合可算基準の項目も気になるところではある。
障害者手帳の認定基準は知らん
奥さんが言ってもきかないよ、こういう人
年取るうちに、ガマンもきかなくなってくるしねー
医者に「あんたこのままだと死ぬよ」って言ってもらうしか
それでもダメならもうどうしようもない
うわ
透析まっしぐら
糖尿病だろうなあ
さりげなく離婚決意したか?
いずれ子供も足枷になるんだろうな
なんのために生まれたんやろなこの女
>>23
責任転嫁しまくりで草
パートの時間増やして、旦那さんのお昼はカップめんでいいよ
口さみしいだろうから、お菓子もたっぷり用意してあげてね、お酒も禁止しちゃダメだよ気晴らしだもの
旦那さんも、きっとそういう方が好きなはず
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。