2019年04月03日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1554123485/
何を書いても構いませんので@生活板74
- 11 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/02(火)07:17:07 ID:OJF.io.r8
- 数年前、女友達にその時付き合ってた彼女の写真を見せた。
なんか影あるねー。美人だけど。だから魅力的に見えるんだろうな。
でもん~ちょっとこれは気になる。と言われた。
ムカついて以後連絡を取るのをやめた。
向こうも気がついた様で「余計なこと言ってごめんね」とメールが来たが無視した。
スポンサーリンク
- その後その彼女と結婚して、美人でスタイルの良い嫁さんに大満足だった。
その嫁と昨日離婚した。
理由は複数の浮気と貯金使い込み。8桁近く消えてた。
女を見る目がなかったな。2つの意味で。 - 12 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/02(火)07:29:30 ID:OJF.io.r8
- いや、見る目がないとかでは無く、俺がアホだっただけだ。
女友達の言葉で彼女を疑えばよかったのでは無いし、女友達を切ったことでも無い。
面と若さに舞い上がって彼女は善、若くて美人の女性の悪口を言う女友達を悪、
と考えた俺の性質の問題だ。
自慢の彼女をを問題ありと言われたことで沸騰して、
その事に冷静な視点を欠いた自分の浅はかさの結果だ。
6年無駄にしたな。貯金もだけど。 - 13 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/02(火)07:38:55 ID:OJF.io.r8
- デカイ授業料だった。
女友達に謝らなきゃな。 - 14 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/02(火)08:19:13 ID:yez.co.51
- >>11
彼女さんに対して微妙なことを言われたんだからムッとするのも当然じゃない?
彼女の人柄を知ってての苦言いざ知らず写真見ただけでしょ、
私だって自分の夫が影とかわけわからん事言われたら少なからず距離は取るわ
ただあなたが美人だと盲目になりやすいのは事実で嫁もそこを突いて勝手してた様だし
今後は男女関わらず良い人間関係に恵まれるといいね
コメント
影とか言ったのはオブラートに包んで
本当はどんなやつか知ってた
メンヘラとか地雷は同性ならわかるもんなんだよな
顔に惚れ込んでる人なら何か知ってたとしても言っても聞かないと判断してやっぱり言わないし
貯金8桁万使い込む美人かあ…
「分不相応に美容服飾に金突っ込むタイプの見栄張り・買い物依存症」
「全身整形サイボーグで度重なるメンテと新規工事で無尽蔵に金がかかるタイプ」
「エースやラスワン狙いのホスト狂タイプ」
あたりは一見すればなんとなく分かるという人いるから、そういうタイプの悪妻だったんかね
文章で読んだ感じでは自分には女友達の発言は悪口ってほどには思えなかった
実際の言い方とかもあるからなんとも言えないけどさ
これで縁切りするほどムカつくって本当は当時から彼女に対してなにかひっかかるところがあったんじゃないだろうか
いやいや「女性が美人を悪く言うのは妬みひがみから」というのはふつうに男のデフォルトだよ
あのオボカタさんをTVではじめて見たとき「だれ、この胡散臭いおんな」と言って夫の眉をひそめさせたし
そのあとちょっとした疑惑が出たとき「この女全く信用できない怖い」と言ったら夫が「何でだよ!?良いひとじゃん」というので「今に解るからさ」と言ったとおりになったけど夫は全くハンセイなし
ゲストコメンテータだった為末なんか「この女性が悪人だったらわたし人間不信になる」と言ってた
男がイケメン悪く言っても叩かれるしそこは男女関係ないよ
事件前にTOKIOじゃなくなった人の悪口言ったら悪口言う人を白い目で見たでしょ
※5
結果的に言った通りになって自分の見る目を誇るような言い方をしてるけど
その人の人柄や行動をよく知った上じゃなく顔見て悪口言ってるだけだよね
他人に反省促してる場合じゃないだろう
確かに見る目は無かったけど女友達の発言に怒るのは普通の感覚
写真だけで人間性当てたのもたまたまだと思う
でも美人の元嫁は男を見る目はあったと思うよ
その証拠に、8桁万円の貯金と、女友達を切ってくれる男らしさがあるもの。
嫁の悪口を言う女友達とか、ロクでもないw
全然悪口に聞こえんけどな
他人が一目見た写真からでも察知できるほどの違和感を離婚するまで気づかないとかアホ過ぎ
まぁでも現実警告入れてくれた女友達の言う事を一方的に悪と決め付けて関係を切ってしまった訳だし
女友達もあんまこれ言いたくなかったと思うんだよね
お互いの関係を壊すだけだから
でも言ってくれたんだと思う
でもこの報告者が警告を受け入れる余地の無い人間だったと
俺も不細工だから近づいてくる美人はみんな敵だと思うわ。
金持ちでも無いし理由もない。
幸い近づかれた事無いけど。
女友達は、写真を見ただけで彼女と話したこともないんでしょ。
そんなのちょっと嫌味を言いたかっただけよ。
影を色気や深みとしてポジティブに取る人も割といるし
ロクに知らん人間をべた褒めするのも無責任だと思ったくらいのどうでもいい評価じゃね
その場の流れや普段の言動次第ともいえる話だけど
女友達もそこは陰のある美人だねーぐらいに留めといたらよかったのに
突っ込まれてもそれは色気だからでごまかせる
影のある美人ってのが悪口になるなんて思えなくてびっくり
むしろ褒め言葉だと思ってた
影のある美人やイケメンが大好きだから
影があるってのは憂いがあるってことだよね?憂いがある色気って凄いメジャーだと思うけどなぁ
※12
ドンマイ
女の勘は信じろ
>なんか影あるねー。美人だけど。だから魅力的に見えるんだろうな。
>でもん~ちょっとこれは気になる。
報告者がムカついたのは「影のある」ところじゃなくて
二行目のセリフでは?
オボカタさんのこと なぜそう思ったかは分析した
研究職で、毎日顕微鏡のぞいてるのにバッサバサのまつエク ⇒ のぞきにくいぞ
とくに研究発表前後は時間がなかったはずなのに髪のカラーリング、セット
他の日の映像が出てもきっちりしてる、他の女性研究員はプリンちゃんだったり髪はもさもさ
ただの悪口じゃなくちゃんと根拠はあっても 男は聞く耳持たない
この報告者のケースだって、
彼女の職業や家柄には不相応な持ち物・身なりから浪費癖や借金癖、写真の表情の不自然さから報告者への不誠実、服装や髪型の趣味から交友関係の怪しさ、みたいなものを女友達は感じたのかもしれない。
まあ男は美人に弱いからね...
女友達に謝る必要は無いだろうさ
その女友達は報告者の事が好きだったんじゃないか
その女友達が普段誰かを悪く言わない人なのにネガティブな感想を口にしたのなら、少しは耳を傾けておくべきだったね
女友達「はっ?いやいやいや連絡は結構です。お気になさらず」
これは難しい・・・
夢中だったから余計盲目的だったんだろうかね~
同じく綺麗な彼女できたら、こういう裏の部分を見破る自信が無いな
しかし本当高い授業料だなあ
影があるね、ってレントゲン写真を見せたのか?
まぁ写真だけ見て言い当てたってより、報告者との外見レベルの違いを見て
「騙されてないか?」と思っただけじゃないかなw
今更謝られても「知らんがな」だろうし近寄らないであげてほしい
離婚して寂しいからって昔の女友達を「理解者」みたいに祭り上げて擦りよるのキモイ
てかなんでそこで女友達に連絡とろうとすんの?
もう友達じゃないんだが?
謝ろうと思うって、そこで慰めてもらおうって感じにみえてきもい
男友達に慰めてもらえばーって思ったけど、この人美人嫁の事ドヤって自慢してそうだし
転落に腹かかえて笑ってる人のほうが多いだろうから
だからこその女友達なのかなとも思った
まぁこれは仕方ないような…
前にNGTの写真見せてもらった時
売ったメンバーが映ってると言われて
なんか目つきがアレレ〜って思った奴がそうだったときがあって
あれ?って思った違和感って当たる時もあるよなぁと思ったこともある
内面は外見ににじみ出る
ひきこもりは幼く見えるとか、苦労人は白髪やシミシワが多いとかあるでしょ
オボちゃんは外見を必要以上に取り繕っており、本来の自分を隠そうとする癖が見た目に表れていた
この話の美人妻は男や金にだらしなかったようだが、そういう女は髪や服を観察すればわかる
シャツの襟元がシワだらけ、糸屑もついたままとか
髪が枝毛だらけ、寝癖もとっていないとかね
生活の乱れは心の乱れだよ
恋愛中で相手に夢中だと少しでもネガティブな批評をされるとムッとするのはあるわな
したこともされたこともある
友達の相手がそれってマジでどーよって部分があってそれ大丈夫なん?って反応したら全然会わせてくれないし
『女の勘』って使えば相手を悪く言って良いわけじゃない。今回は結果論であって、写真見ただけで相手の恋人を悪く言うのは凄く失礼だと思う
おかしいことに気が付いたから漢気を持って言いにくい注意をしてくれたのを、「ブスの僻み乙ww」で切り捨てたんでしょ?高い勉強代だったよね。
例えばだけど、ハイブランドのロゴが見えないようなシリーズの、一見高額そうに見えない服とか靴に男性は鈍感な人が多いね。そこへもって手入れの行き届きすぎた髪、尖った顎、笑うと線の入る頬、変に目頭の切り込んだ目に良すぎるメイクとか、「良家のお嬢さんにしては…?」みたいなバランスのお金のかけ方をしてたら疑問には思うから、報告者がそこに明らかに気が付いてない風で美人美人と盛り上がってたら「知ってるのかな?」と疑問に思ってちょっと言ってみたりするかもね。でも凄く指摘しにくい事だから、「どの辺が気になる?」と真摯に聞く雰囲気でないと教えてはくれないよね。
普通の顔面偏差値で生きてたら、女は一度くらい「ブスの嫉み乙ww」をやられてるから、その状態の男に何言っても無駄だって解ってるしね。
写真見せただけで
なんか影あるねー ←ネガティブに聞こえるようなことは普通言わない
美人だけど ←美人だね、でいい
だから魅力的に見えるんだろうな ←フォロー?
でもん~ちょっとこれは気になる ←何様だろう
これでむっとしない方がおかしいよ
聞いてもないのに、好きで付き合ってる人の事を悪く言われたら、むっとするのは分かるけどね。
自分も、直感と言うか人の顔つきとか仕草から人となりとかを感じ取りやすいタイプで、
大体当たるけど、聞かれない限り言わないし、忠告する時とかは言い方すごい注意してる。
6年くらいで良かったんじゃん、子供もいないみたいだし、いくらでもやり直せるよ。
貯金8桁使われるとかアホすぎ
月15万円程度で美人でスタイルの良い女と愛人契約したと思うと結構安いな。
男女ともに同性の影は見破れるってことなんだろうね。
悪い男、悪い女に引っかかるのはどちらもありだからねぇ。
ただの結果論。
見た目で判別出来ると思う方がおかしい
※20
全く同じ理由でオボさんうさんくさいって言ってたわ
実験の女にしては肌のきめが細かすぎるだったけど
研究職とか医者でバリバリに化粧してるひとはいるけど、仕事無理して頑張ってるの肌に出てるし
何か感じる事はあるよね。特に「彼氏に向けた顔」が写ってる写真だと特に。
女は彼氏に撮って貰った写真が一番可愛く写る、と言うけどそれが逆に働いて「影がある」だと気にもなるよね。
※41
怪しいと思った根拠説明してくれるのなら、
納得できるけれど説明もなしに言ってたら
悪口にしか聞こえない。
わかる時あるよね?第三者なら噂も聞こえてくるし
ただ「恋は盲目状態」の人には、何言ってもダメだし聞こえないだろうね
男性の想像以上に、美人ってお金かかってる人多い(普通の女性もそれなりにお金をかけてるけど)
美容院に化粧品にエステに洋服に小物に習い事に、とあらゆる面でお金をかけて綺麗にしてる
有名な桃井かおりのSK-○とか、化粧品とクリームのセットで23,670円
ドモホル○リンクルは一本約60日分で、化粧水5,400円美容液10,500円クリーム14,040円
劣化防ぐための維持費ってすごいよね。効果は高いだろうけど、お金の方が続かないよw
※6
そりゃ事件前なら悪口言う人が白い目で見られるでしょ
何も情報ないのに人の悪口言う人ってどう見ても頭と性格どっちもおかしいからね
バカなこと書きすぎ
最近、イケメン俳優の一日とかTVでやってるけど
美男美女というのは、維持費にかける金銭感覚が全然違うんだよね
ジム代はもちろん、身だしなみにも食事にも気を遣ってる(お金かけてる)
たぶん、報告主が毎日食べてた料理の材料費とかも相当な値段だったんじゃないかな
※40
普通は判別できないね。でも、内面の異様さが外見に出てる時もあるよ。美人かイケメンかそうでないかとか、オシャレかそうでないかとかそういうのとは全く関係がない。何と言うか、何が原因か判別つかないんだけど、奇妙な違和感がある人っているんだわ。
自分が知ってるのは、とてもほがらかで人当たりが良くて、よく気が付いて働き者で、って人だったんだけど、あまり親しくなりたいとは思えないと言うか、どこか油断できない雰囲気があって。結論から言うと、虚言癖の人だった。大事なことからささいなことまで、本当に虚々実々。
結局、数か月で付き合いがなくなったけど、初めましての挨拶の時の違和感がずっと消えない数か月間だったよ。話してることの辻褄が合わなくなってきた頃に縁が切れたんだけど、縁の寿命と言う奴だろうか。
※47
写真みただけで判断できるんだー
すごいね。
一番わかりやすいのは目付きだよね。
なんか一瞬でわかる時がある。
※43みたいなのには説明しても無駄なんだよ。納得しないから。
だいたいにして、どうして説明とか面倒くさいことをしてあげる必要があるのか。信じないようなら、全力で背中を押して胡散臭い人に押しつけるのが王道です。つぶし合ってくれるから楽。
※43
※47の言う通り「奇妙な違和感がある人っている」んだよ。そういう人って「この人のここが変」ってうまく説明できないんだよ。
どうせ、説明受けた側が違和感なければ「ここが変」だときちんと説明したところで、結局悪口にしか聞こえんだろうよ。
乙。
やってみなきゃわからんことも有るさ。
「なんかおかしいな」というアラートが鳴るひとはいる
それはたぶん言語化されない違和感だったり情報だったりするけど
感覚的なものであって理論的な説得力があるものではない
だから「女の勘」と呼ばれるw
男は頭の中に3Dの地図が書けて体力筋力もある代わりに、女のような観察眼や直感はないんだよ。太古狩猟に行く側と集団で生活する側で能力を分けた結果。
車庫入れが得意か子供の体調変化に気づくか、その辺割り切って分業した方が良いことあるよ。
写真見ただけの友達が彼女に難癖つけたのと彼女が実際だらしない人間だった事は無関係
ただの偶然
それなのにこの後に及んで結びつけてオカルト言ってる人間だから見る目がないんだよ
結果論ではあるよな。
最終的に嫁はクズだったわけだけれど。高い授業料ってことはお金返してもらえなかったんだろうか。
※53
太古は男も女も狩猟してたっていうから、違う理由を考えてみてほしい
書いてることは面白いよ
写真でもなんか変なやつやなって思うことあるやん
本人に言うか言わんかは別としてやけど
女の感っちゅうのあるけど男の感もあるで
勘って実は全く根拠がないわけじゃなくて、いくつもの情報を脳内で統合・処理して出てきた結論なんよ。ただ、処理している情報量がすっげえ多くて、その過程を認識していないだけ。言うなれば、数式の部分は認識できず、はじき出された答えだけ認識できてる状態なんだよ。
その元女友達は彼女を知らない第三者だから身内贔屓や先入観とかも無く感じたままを言ったんだろうな。
恋は盲目状態の時に首ったけの恋人にネガティブな事を言われたら反発するのは当然で、
元女友達もそれは分かってたんだろう。
報告者に対して友達割引で控え目に表現した感ある。
もう友達の縁は切れてるし、今更謝られても元友達は困ると思うし何なら報告者の事を忘れてると思うぞ。
女友達に今更連絡とってどうするつもりよ…
怖ッ
※58
以前将棋のプロ棋士羽生さんを機械に繋げて将棋させて脳の反応を観察する番組を観た。
勘というものが働く時、脳の割と原始的な部分が働きまくってた。畢竟あれは膨大な経験の集積なんだと。
例えば知障とかの人には明らかな違いを感じるだろう。クラスに一人居た事はないか。
見た目で分かるコメは人生経験も積んで、もっと些細な違和にも気付ける様になったって話だと思う。
まあ証拠なんて無いし説明は難しいし、
人を見た目で決め付けてるのに違いは無いから自信満々に大声で言える事ではないんだけど。
久しぶりにオボさんの話題が出てたから、当時に気になってたことを書いてしまおう。
あの人、美人か?
お肌はきれいで笑うと可愛らしい人だとは思うけど、一目で魅了されるような顔立ちではないよね。
マスコミが美人研究者みたいな取り上げ方をするのは、ただの常套句にすぎないのでどうでもいい。だがネット上にも妙に擁護する人が、そんなに真面目に追ってないのに見かける程度にはいたのが気になって。
これが感じの良さやトークが売りのどっかの店員さんで、客がめろめろになってたというならまだわかる。しかしほとんどの人はテレビで一方的に見た以上の関係はないだろうし。
なんかルッキズム的なこと書いてしまったが、当時からただただ単純に不思議だったんだよ。直接関わった人がめろめろになる分には疑問はないんだけど。おそらく会話もしたことないだろうに、妙に持ち上げてた人がいたのは何でだろか?
ジャニーズとか、本当カッコいいかどうかは別としてパッケージとして価値ある人気者として扱う枠で紹介されたからかな、オボさんは。
美人度なら宇宙飛行士の山崎直子さんの方がキレイだったけど、JAXAはそういうパッケージで彼女をマスコミに出さなかった。なんなら向井千秋さんだってオボさんの年齢の頃にあれだけ肌やメイク髪型を作り込めば、オボさんレベルの見た目になったと思う。
宇宙行ったりノーベル賞取ったりするレベルの人まで行かなくても、女で美容芸能系以外の一線でやってる人のメイクや見た目じゃなかった。二兎を追えたリケジョのボロはすぐ出たけど、最初はパッケージに騙されたんだと思う。
※62
リケジョに対する期待というのもあったんだろうね。「ついに女性が偉業を!」って色めき立ったもん。
そして、女子力高くて小ぎれいだけど美人とまではいかない絶妙な容姿w
自分でも手が届きそうだから好意的に評価してしまう、というおじさんが結構いるんじゃないかと思う。
だからS井さんもあんなことになったのかな…と気の毒にはなるけど。
優秀な人ほど純粋ゆえ曲者にころっとやられたりすることあるからね。
※62
多分、あの人も「奇妙な違和感」のある人なんだと思う。で、この違和感に惹き付けられる人もいるんだろうなと。
魅力的だと思うのか、気になる理由が分からなくてそのこと自体が気にかかってたまらず余計に煽られてるのか、あの違和感から距離をとりたい自分には分からんが。
なんなんだろうな、目と言うか目元が気になる気がするんで、目付きと表情と言葉が一致してないのかな。高性能なカメラと解析用のAI開発して組み合わせたら、原因が分かるかもしれんが。
※62
その疑問とは全く関係なくて悪いが、キミめっちゃ頭ええやろ
一言で外見といっても直接や動画なんかで振る舞いを見て、
例えば目を合わせないとか表情の変わりかたでなんとなくってのはわかるけど、
写真だけじゃさすがに。
同性だとわかる感覚ってのは異性に説明しても通じないからねえ
これは男女どっちにも言えることだけど
結果論だよ
今思えばあの時。。ってそんなん何事にもあるやろ
しかしあれだね
男女の脳で赤ん坊の泣き声への気づきやすさにもともと差があるらしい、これは繁栄のための進化の結果だろう
ということは男が美人局系に引っかかってしまうのも…?
オボちゃんを妙に疑ってた人と同様に妙に惚れ込んでた人も、それぞれ実は広い意味で繁栄のための何かなのか
であれば意見は平行線だろうね、脳が違うのだから
いや別に謝んなくっても良いと思うよ
その女友達に。
今更言ってこられても面倒くさい
逆パターンあったわ
私は女性なんだけど、Aという男性がいて、Aは女性からは好感度高かったんだけど、一部の男性からは「あいつはおかしい」って言われてたのね
でも当時は何でAがそんな事を言われるのか分からなかったの
でも何年か経ってからトラブルが起こって、そのトラブルが起こった後に、Aのことを「おかしい」って言ってた男性陣が理由を教えてくれて
Aは女にばかり愛想が良くて、男性陣が話しかけても一切返事をしなかったんだって
だから男の間では「あいつおかしい」って言われてたんだって
だけど、女性陣の間でAの好感度が高い内は言えなかったんだってさ
にっこり笑ってクリーンなイメージだけど
どこか胡散臭いなんていっぱいある
選挙ポスターとか
内面は顔に出る
性格悪い奴は顔も不細工だから話さなくても
性格はわかる
って意見よく聞くけど
報告者に関しては間違いだったね
自分は女だけど、
おばちゃんたちに大人気の某男性フィギュアスケーターはうさんくさいし痛くて見てられない
楽しい整体師やチョマテヨと似た違和感を感じる
そして、これを言うとネカマ扱いされる
14のコメントしか載ってないけど、14のコメントがすべてだと思う
この女友達のような発言を「失礼だ」「何様だ」って憤るタイプの人は、
この結果についても「偶々だ」「結果論だ」でスッパリ自己完結で済ませてくれればそれでいいよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。