2019年04月04日 15:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1554084962/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part112
- 432 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/02(火)16:15:16
- 奥様方の中で二卵性同性のお子さまをお持ちの方はいらっしゃいますか?
大きさってどのくらい違います?
生後すぐは1400g1700gの差だったんだけど、10歳の今20cm15kgの差で双子に見てもらえないの
まぁ二卵性だから同時期に生まれた姉妹だってのはわかってるんだけど
よその双子さんはどんなものかと
小さい方が平均で大きい方が学年でも1番大きい部類です
スポンサーリンク
- 433 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/02(火)17:30:46
- 20センチ15キロの差っつーと背の順で一番まえと一番後ろ位の違い?
- 439 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/02(火)18:33:37
- >>433
小さい方が平均で真ん中くらい、大きい方が頭ひとつ出てる感じです - 434 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/02(火)17:37:16
- ブリとワラサ位身長差があるのね
- 440 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/02(火)18:47:52
- >>432
同級生に一卵性と二卵性の男子がいたな
一卵性は背も体系もそっくりで慣れないと区別つかない
二卵性は兄が頭一つ背が高くて体系もガッチリ、弟は女の子みたいに華奢だった
ちなみに義姉は一卵性で背格好がそっくりよ - 510 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/02(火)23:47:41
- >>432
親戚の子が二卵性の中学生女子だけど身長差数センチ、体重差も数キロみたいだよ
なんの参考にもならないけど6歳と3歳のうちの子達、
兄が小さくて110センチで弟が大きくて100センチなんだけど
成長曲線見ると1年半後には弟が110センチになりそうで兄はほとんど伸びなそう
服のサイズも同じの着られるし兄弟でも全然違うんだなーと思うわ - 445 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/02(火)20:11:07
- 双子ちゃん大変だろうな~かわいいだろうな~
私は体外受精で卵二個戻して着床はしたんだけど
一個は吸収されてしまったわ
空っぽの袋を見るたびに非常用持ち出し袋って呼んでたんだけど
いつの間にか映らなくなっていったわ - 446 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/02(火)20:20:23
- 双子ちゃん可愛いと思うけど、今1人の赤子でひーひー言ってるキャパ極小の私には無理だわ…
双子以上の子育てをしている方々本当に尊敬するわ! - 450 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/02(火)20:26:55
- >>446
双子もそれ以上も大変そうだけど、年子も大変そう
やっと少し大きくなったわーと思ったら、また新生児だもの
でも、赤ちゃんいいなー懐かしいなーと思うアラフィフの私…(トオイメ) - 447 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/02(火)20:21:08
- 私は一卵性の双子くんを死産したから
元気に産んであげられたお母さんも
元気に育ってくれた双子ちゃんもとてもとても立派だと思うわ
今はその後一人で生まれてきた息子のフル○ンダッシュを追い回す日々だけど
時々「あの子達が生まれていたらこれが×2かぁ」と思う時があるわ
今の何倍も大変で でもきっととても幸せな時間になるんだろうなって
あの世というものがあるなら いつかきっと会いたいわ - 448 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/02(火)20:21:58
- (;ω;)
- 449 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/02(火)20:24:03
- きっと会えるわ
お空の上で二人で遊びながら待ってるから寂しくないわ - 451 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/02(火)20:27:35
- >>449
その日のために私もゴリッゴリの筋肉ダルマ目指すわね!
おかーちゃんって駆けてきた息子たちが「違ったゴリラだった!」て踵を返すくらいの
ものすごいゴリマッチョ目指すわ
コメント
死んでも生きられる
451、ゴリマッチョになるまで鍛えなくてもいいんじゃw
447を読んでスン…てなった
なんだろうな、微笑ましい話で盛り上がってるところに暗い話をぶっ込んで水をさす人
別の場所で語ればいいのに
教員をしてた頃、二卵性の双子ちゃんがいました。
妹さんの方が長身で、お姉ちゃんが小柄。でもお姉ちゃんの方がしっかりしてた。
小柄で気にしてたみたい。お姉ちゃんなのに私の方が小さい・・って。
でも「〇〇さんが小さいのは、道端に咲いてる小さな花に気付けるようにだよ」というような事を言ってる先生もいらっしゃいました。それで気にしなくなったみたい。
そういえば子供の頃、二卵性の双子が同学年にいたな
てっきり同じ名字ってだけの他人同士かと思いきや、きょうだいだったと知って驚いた
顔立ちだけでなく、体格もずいぶん違ったから
知り合いの子に二卵性の同性双子がいる
同じスポーツをやっていたけどちょっと差がついちゃって片方だけ名門校の特待生になったそうだ
こういうのは普通のきょうだいでもあることだけど学年一緒だとちょっと気まずいね
※3
少なくとも自分は水を差されたとは感じなかったぞ
自分語り満載の雑談スレで、別の場所で語れという方が野暮ってもんよ
ブリとワラサは身長差に使うべき魚なのか
やべ、俺にも二卵性の双子がいたんだった・・・
ウチの子は逆に2歳差兄弟だけど上は食も細く華奢で下が食いしん坊の大柄だから
サイズほぼ同じで服は共有。だからしょっちゅう双子?って聞かれる。
双子ちゃんでもそんなに体格差があるのね。
445の感覚がなんかちょっと怖いというか理解できない
どうでもいいけど双子に見てもらえないって何か問題あんの?
10歳の女の子の平均って140cmくらい?
ってことは大きい子の方は160cm前後か
そのままいい感じに成長したらモデルさんみたいになれそうで羨ましい
でも本人は双子という比較されやすい対象がいるから高身長がコンプレックスにならないといいけど
ワラサってなんだと思って調べたら関東の方で使われてる呼び名なんだね。
自分が西日本に住んでるから聞いたことがないだけだった。
※11
年相応に見られないことで、問題が絶対に出ないと思うの?
※14
双子どこいった
双子の親ってなんか変な思い込みあるよね。血の繋がった兄弟姉妹なら容姿は似てるのが普通なんだけど。
※14
この報告者の話では小さい方は平均的
大きい方はそれより20cm背が高い
その程度の体格差なら同じ年齢でも普通にあるわけで
子供が年齢相応に見られないなんて一言も書いてないが
※15
この話で双子に見てもらえない理由は体格の違いなのはわかるかな?大丈夫?
私二卵生双子(次女(私)、三女)だけど、顔、声は似てるのに身長体重骨格が子供の頃から全然違って、更に上に姉がいるんだけど「双子です」って言う絶対長女の方と双子って間違われてたよ。
私は妹より頭1つ高く体重も重め、骨太で下膨れ。
妹は小柄で体重軽く、華奢で顎もシュとしてる。
同性でこんだけ差があるから異性の双子だと違う子は全然違うんだろうなと思う。
※17
子供達が年齢相応に見られてるなら、同じ年齢だと見られるということ
すなわち双子だと見られることになるんだが…
※10
だよね?
なにこいつって思ったわ
サイコパスだわ
Px.1KCdAがいつものワンパターン煽りキチなことは分かった。
※18
報告者は他の大きな子供の例じゃなく他の体格差ある双子の例を求めてるだけ。
そういう問題も別に存在してるかも知れないが
大きい側が年相応に見られないことが主旨の書き込みではない。
※23みたいな、勝手に趣旨を決めつけてルールだと言い張るキチが湧く、いつもの展開
※22に失笑、※23に苦笑
俺がルールだとか言われても……
※23は、どうでもいい話禁止のサイトでも自分で作れば?
※24
報告者の書き込みそのまま解釈すればそうなるというだけの話。
少なくとも双子に見えなくて問題あるの?に対して
年相応に見られないことで、問題が絶対に出ないと思うの?ってのは突っ込みとしてズレすぎだし、まして
大丈夫?などと煽るような話でもないでしょ。
死産経験ありのゴリラ系マッチョ鬼女ってなんか既視感ある
※27みたいな、自分の解釈に従えというズレたキチが荒らして暴れる、いつもの展開
自分から絡んどいて言い返せなくなったら被害者面
ダッさw
※27
報告者の書き込みそのまま解釈してそうなるかも疑問ですし
報告者の書き込みそのまま解釈しなければいけないルールがあるわけでもない
ということが難しいみたいですね。お大事にどうぞw
子供からしてみれば、兄弟姉妹で差があるというのは気になることもあるのでは?
双子と見られないのを気にするのは、親のエゴとも言い切れないかもしれません
他人の解釈には大丈夫?とかいって煽るくせに
ちょっと強めに主張されただけで
ルールの押し付けだ~
どこにルールなんて書いてあったんだろ
キチって面白いw
米32のほうがキチに見える
双子可愛いけど大変そうだと見るたびに思う
SCで双子の赤ちゃん連れてるお母さんが泣いてるあやしててんてこ舞いだった
途中でおばあちゃんが来て(トイレだったみたい)一緒にあやしたら泣き止んでたけど、一人だと手が足りないよねえ
※32
同じ年齢に見えるのに、身長差で双子には見えない姉妹
解釈の問題ではなくおかしいとは思われませんか?大丈夫ですか?
あと、ルールやマナーが必ず何処かに書かれていると限らないのも理解されたほうが…
雑談スレなのに、主旨とかルールとか言い出すやつはマナー違反
Px.1KCdAは好きな解釈で他人の解釈に大丈夫?などと煽るが
それに反論しただけでもルールの押し付けになるらしい
無敵の自分ルールですねー
※37みたいな、反論できなくなった荒らしがID変えて同じことを繰り返す、いつもの展開
煽り方一緒だしこのキチだろ
ttp://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-36778.html
ただ双子ってワードだけで乗っかってきてうちは1人なくしたとか自分語りされてもな
スレの趣旨とかでなく、人としてこの人大丈夫かよとは思う
※37
矛盾のある主張はおかしい
雑談に主旨とは違うと言い出すのはおかしい
簡単な話なのですがw
※11
同じ学年なのに体格が違ってたら双子じゃなくて、同学年の兄弟だと思われるからとか?
人には言えないスレで、「双子じゃなくて、同学年の兄弟がいる。子育てで疲れてるのに我慢できないのかな?そういう人は無理」みたいな意見があった。
そういうのを危惧してるのかな?
※41
他人の双子じゃないと困るのか?って雑談に違う主旨で絡むだけならともかく、大丈夫?とまで煽ればお前の方が主旨とズレてるってくらいの反論されて当然。
煽りに反論されたら反論しただけでルール違反ーとか言ってるのお前だけだろ
※43がますます支離滅裂ですw
雑談で主旨とか言い張って脱線や雑談を批判するのは、やはり無理があるのでは?
ルールの押しつけキチがしつこいな
何人もルールの押し付けだって言ってるの見えないのか
頭だけでなく目も悪いみたいだから病院いってどうぞ
だいたいこいつ何回も必死でID変えすぎだろ
バレバレの自演気持ち悪すぎ
必死すぎて引く
相談じゃなくて雑談だし具体的に困るってレベルの話じゃなくて
姉妹だと思われてる→双子ですと説明するとびっくりされるって程度の話かもね
同じことやってても体の小さい方だけが年齢の割に利発みたいな評価されちゃうと
体が大きい方は可哀想とかって話もあるかも
双子に見えない同い年の姉妹だと「複雑なご家庭なのかしら」ってよく知らない人にヒソヒソされてしまったりするんじゃないかと思ったが
※3
君は雑談スレというものに対する理解をもう少し深めた方がいい
娘が小学校に通っていた当時、一卵性双生児+二卵性児の3つ子ちゃんがいたけれど二卵性の子のほうが成長が早くて最終学年に上がった時には身長も5cmちがってたよ。
ていうか 二卵性双生児は2つ子、一卵性双生児は双子と呼び分けると「双子なのに似てない」「双子なのに成長が違う」なんていう勘違いが減るとおもうんだが・・・
私が知ってる二卵性双子は二組とも身長体重ほぼ同じで後ろからじゃ区別できなかったわ
一組目はアラフォーの今でもそっくりよ
三つ子は幼児のころから大・中・小と別れてて小学校入るくらいで中中小になってた
うちも同性の二卵生で「双子です」と言うと必ず「え?」と返されるレベルで似ても似つかない。けど「二卵生なんで。二卵生って、歳の違うはずの兄弟が同時に産まれてきたようなものだし」と言うと妙に納得して貰えて、特にヒソヒソされた事はなかったなー。同じ学年に男女の双子がいたから余計にそうなのかもしれないけど。
中学の頃1人は細身のイケメン、もう1人はずんぐりむっくりのブサメン双子がいて、ブサメンの方気の毒だなぁとか思ってたけど、
エリート街道を進んだのはブサメンの方だった。ちなみにイケメンは太ってただの凡人になった。
そもそも二卵性の双子って
何というか偶然同時に産まれた兄弟姉妹ってイメージ
学生の頃にいたなぁ。二卵性双生児。弟が平均よりデカくて、兄は割と小さかったわ。
別に気にしてなかったけど本人たち(お母さん)的には気にしてたのかなぁ。
私の周囲は皆一卵性だったからそれについては分からないけど
一時期平均身長より20cm位高かったことはあって、巨人とか恐竜とかゴジラとか、女子にはうれしくないあだ名をつけられたり、足もデカい、重い、このまま伸びれば3mとか、散々にからかわれた
大人が目を見張って、10歳?おおきいねえ、というのさえ、嫌で仕方なかった位
だからコンプレックスにならないように気を付けてあげて欲しいなあ、とは思う
二卵性の双子はたまたま同じ日に生まれた兄弟と同じって聞いたわ
双子に見てもらえなくて何の実害があるんだろう
双子自慢したいだけ?
似てないねって言われたら
二卵性だからそうなんですよーって流せばいいだけじゃ
双子自慢したいのってそんなにだめ?
報告者はどうか知らないけど、わたしがもし双子を育てるなら一卵性か二卵性でもそこそこ似てる背格好で双子双子ってチヤホヤされたいけどなー
お揃い着せて連れ歩いて自慢したい
双子育児ぜったい大変だもん、それくらいのご褒美は欲しいよー
※59
前述、双子に見てもらえないというのは、身長などの差があるからです
>子供からしてみれば、兄弟姉妹で差があるというのは気になることもあるのでは?
>双子と見られないのを気にするのは、親のエゴとも言い切れないかもしれません
※39
こんなになるまで相手するやつもするやつだな
体格差のある双子というとシュワルツネッガーのツインズを思い出すな
FF6のエドガーとマッシュ兄弟かな
兄貴が線の細いイケメンで弟がゴリマッチョ
荒らしに構う奴も荒らしですというのは永遠の定説
私の同級生に男同士女同士の二卵性双生児が二組いた。やっぱり片方が背が高くてもう1人は標準身長だったわ。二卵性だけどそれなりに顔は似ていた。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。