2019年04月05日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1554123485/
何を書いても構いませんので@生活板74
- 78 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/03(水)22:00:37 ID:aGp.zn.jt
- とある漫画家のツイッターにむかついた話
「大人気のアメコミ系映画、日本ではコ○ンに負けてて悔しい」
「なぜ日本では流行らないのか、世界では大流行してるのに」
これに対してコ○ンファンが殺到しプチ炎上したというニュースを見た
私はアメコミもコ○ンも興味ないけどこの漫画家の作品は読んだことあった
スポンサーリンク
- 無名漫画家なのに大御所に噛みつくとはまあ…と生暖かく見ていたが、
この漫画家のツイートで↓これ発見
「女はイケメン重視でストーリー見ないから」と言う内容
今まで女叩きなんてネットで大量に見てきたけど全部ハイハイで流してた
けどなぜかこれだけはすっごくイラッとした
「てことはつまりそのアメコミ映画シリーズにはイケメン出ないんだ?
イケメン出ない映画ばっかみてるからイケメン描けないんだよ!
美少女にすぐ破れる服着せて喜んでるキモ男しか描けないから
速攻打ち切られるんだよ!コ○ン馬鹿にする前に勉強しろ!
つーかそもそもコ○ンがヒットしたのキャラデザのせいだと思ってんのかよ!
そんなんだからお前デッサン狂いまくってんだよ!」
と直接罵詈雑言浴びせたくなった
ツイッターの垢持ってないのでここで吐き出し - 79 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/03(水)22:06:00 ID:aGp.zn.jt
- 全世界に向けて女はイケメン重視でストーリー見ないと発言できるメンタルも凄いなよく考えると
そのツイッター垢で漫画イラストの仕事募集してるのに - 81 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/03(水)22:31:34 ID:ug5.je.xm
- イケメン重視で内容見ないのって悪いことかね。
好きな俳優が出てるなら内容に興味なくても見るし、
制作側もそれわかってるからネットでどんだけ叩かれても
イケメン俳優で漫画やアニメの実写化するんでしょ。
興行的にもイケメン投入は正解なんだよ。 - 82 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/03(水)23:51:03 ID:YLT.tl.6w
- >>81
言ってる内容は一理あるけど、
論点がズレちゃってるよ。
「イケメン重視で内容見ない」事そのものが悪いわけではなく、
>>「 女 は イケメン重視でストーリー見ない」
と、あたかも"女性全般"がそうであるかのように書かれている事に>>78は憤慨してるんだよ。
コメント
だれ
でもドラマでも漫画原作の実写は嫌だって言いながらも女一人をイケメンたちがとりあう漫画原作のドラマとか話題になったじゃん。
深キョンの。
結局あまり深く考えずに目の保養にもなるから
一番いいんじゃないの?
美少女重視でストーリーを見ない男にも言えよ
中身スッカスカでも好みの美少女さえ出てれば食いつく男性だって世の中にはいるでしょ
実際、男も女もそういうのは多く存在しているから
間違いではない
美は力なり
ハーレムマンガは男のロマンじゃなかったのか
あれストーリーとか関係あんの
実際は男の方が「※ただし可愛い子に限る」だし、「可愛いは正義」だけどね
「可愛い子が性格が悪いわけがない、ブスは性格が悪い」と自分の顔を棚に上げて言っているよね
そもそも作画が安定しないってのはプロとして失格だろ
長年のうちに徐々に変わるならともかくさ
なんでも主語大きくしてけなす奴はアホに見える
褒めるんならまだしもね
日常もので特にデカい事件も起こらなくて、ひたすら女の子(男の子)同士ワチャワチャしてるアニメのほうが楽しく観賞できる
男の可愛いほうが良いは意外と見栄だったりする、惚れた相手はブサイクとかよくあるパターン
でも女は本気やぞwww 底辺DQNイケメンの結婚率見てみろwwwwww
コナン映画といえば去年だか腐女子しか見ない!って叩かれてた時、腐女子だけで5億(だっけ)行ったのか、腐女子の経済効果すげえなって皮肉ツイート見かけてワロタわ
てかマーベルだってイケメン沢山出てるのにイケメンが出てる映画=悪ってまとめてdisってることに何故気づかない
もてない人気のないゲスだからイケメンのせいにしたがるんだろ?俺の仲間か?
実際女は映画の中身なんてどうでもよくてイケメンの顔が見たいだけって層ばっかりだろ
コナンよりYAIBA!の方が面白かったのにな
国民的作品をイケメンだけの中身のないものって売れない漫画家が発信するのが凄いわ
アイドル映画ってものもあるわけで
このアイドルが可愛く(かっこよく)写っていればそれでいいっていうの
それが好きっていうのも嫌いっていうのも男女関係なくあることだよね
日本人て実際男も女もアニメならキャラ(イケメン・萌え)、ドラマや実写なら芸能人目当てで見るようなのが多い気がすんだけどどうなんだろ
ストーリーやら演技なんか二の次で、お目当てのキャラ、人が見たいだけって人も多そうだけど
「漫画家 アメコミ コ○ン」で検索したら元発言見つかったけど、全然知らん人だった。
他の国で流行っているからって日本で1位取れないのはおかしいとか知らんわ。
ついでにキャラの顔目的であの作品が流行ってると言われても…というのはよくわかる
コナンのようなスカスカなアイドルマンガも必要だ
女はストーリーも見てる!というけど
コ●ンの特定のキャラ中心に再ヒットして
そのキャラ周辺だけが爆発的に売れてるんだから
コ●ンに関してはキャラだけだと思うわ
ストーリー重視ならそのキャラが出る前から同じレベルで爆発してないとおかしい
※2
漫画原作の実写化で叩かれるのって大体少年漫画とかバトル漫画じゃない?
髪型や服装が奇抜でコスプレみたいになるやつ
恋愛ものはわりと実写化受け入れられやすいと思う
映画の内容がつまらなかった時はイケメンが出てれば「大画面で見られて良かった」と多少がっかり感を減らす事ができる
おもしろい内容ならちゃんとストーリーもみてるよ
※13
5億どころか日本国内だけで80億だってwすごいw
腐女子だろうが何だろうがこんなに経済効果あるなら有難いわ
そういう漫画が受けるってわかってるなら自分も描けば良いだけなのに
自分には無理なのに「自分が悪いんじゃない→女が悪いんだ!」ってなって
※15みたいな女叩きに精を出してるんだろうねバカじゃないの
腐が食いつく対象ってまさにそういう傾向があるのも事実だしな
少年向けの漫画に、なぜか女性ファンがわんさかついてな
おめーらが面白がるようなストーリーじゃねえだろ、ってな
報告者はなぜ自分が批判されたように感じたんだろうが、腐なのかな
まぁ、美少女キャラ並べてストーリーとか無いに等しい漫画アニメに
男の萌え豚が群がったりするし
男も女も結局似たような事してるよな
ジャンプですぐ打ち切られたちょっとアメコミ風の作品の作者か?
ぐぐったら出てきたけど、煽りじゃなくマジで知らない人だった
誰やこれ
アメコミだってイケメン出てるじゃねーか
キャプテンアメリカめっちゃイケメンじゃん
ていうかコナンって腐に人気なの?
ガキ(じゃないけど)と角の幼馴染の話じゃないのか
そしてこの無名漫画家にアニメ化の話が来た時に
過去のツイッターがバレて制作中止になるんですね
男女の別に関わらず、自分好みの異性・同性が出ているというだけでコンテンツに群がる層は一定数いる
でもそういう人ばかりじゃないので、一般化するのはアホの極み
※36
「女は格闘技や車に興味ない!」とか思っちゃうタイプですか?
31
それ以前に次の連載のオファーがねえよ
絵が下手すぎの話しがつまんなすぎ
女がイケメン重視で中身見ないなら何で某15はコケたんや
コ○ン並に爆発せんとおかしいやろ
イケメンでもキャラクターに魅力がないとな
そもそもジャンルが全く違うのに比べる意味あるか?
ミステリー好きにヒーローもの勧めても見ないでしょ、普通。
映画行くなら自分の好きなジャンルのストーリー観たいわ。
ストーリー重視とか言ってるやつが一番絵だけで判断してストーリー見てないんだよ
美少女が出てるってだけで、ストーリー見ないで最近は萌えアニメガーとか言っちゃう
イケメンしか興味がないっていうか特定のものへの信仰心かな
のめり込むとすべてを容認するような人は女性のほうが多いと思う
男性はアイドルとかでもすぐ新しいのに飛びつくけど
女性は年取ってもずっと同じアイドルを応援してたりする
ストーリーとかイケメン以前に、アメコミ系作品は原作や旧作ドラマを知る団塊世代とリメイク映画でファンになった団塊ジュニア世代の太く短いパイプが頼りのシリーズで、コナンはこの30年ノンストップで浸透してきたシリーズかつ、性別でやや偏りがあるプリキュアや仮面ライダーとも違い子ども映画としても万能な訳なんだから、評価以前に動員で差があるのは当たり前。
この漫画家さんが、これから正しいプロモーションで好きな映画のレンタルや配信の数字を上げる貢献をすれば良いだけなのにね。
この人がムカついたのは「そんなことない!」っていう思いよりも、男性だってそういう(キャラが美人・可愛ければいい)楽しみ方をしてる人はいるのに、なぜか女全体だけがそうであるかのように、しかもそれはとても低俗で馬鹿げた楽しみ方だって馬鹿にしてたからじゃないの? こういう人って男性そういう嗜好でも何も言わないだろうけどね
ブサイク扱いされてるニックですらクソイケメンだしね
むしろブサイクって、国王とクモとバッキーくらいやろ
まあでもこの調査結果出されたら一括りにしたくなるのもわからんではない
https://research.nttcoms.com/database/data/002071/
https://research.nttcoms.com/database/data/002071/image/image16.png
ちなみに男はこう
https://research.nttcoms.com/database/data/002071/image/image15.png
本当に出したい主語はアメコミ映画じゃなさそうだ
アメコミって言われても日本で一般受けしたのはスーパーマンくらいでしょ
元々アメコミって子供向けじゃないし比べる作品が間違ってる
キーワード検索したらなんちゃってアメコミもどき描いて
ネットで散々ばかにされてた打ち切り漫画家じゃん
貶し動画まで作られてて吹いたわ
作品の内容ではなく、観る人の性別や価値観を侮蔑する書き込みが全国に拡がる事によって、一人一人が自分の好きな映画を言わなくなって現実のコミュネタがまたひとつ無くなるのは本当に悲しいよね。
ちなみに自分は「ハーレーダビッドソン&マルボロマン」、邦画では「人魚伝説」が好きだよ(笑)。
女の法則
本当の事言われるとキレてネットで共感乞食
その通り だから余計に 腹が立ち
底辺の不良がモテる=女は顔で選んでると主張する奴たまにいるが、底辺を好む女もまた同レベルだぞ…。羨ましいか?
その漫画家誰だよ?って思ったけど例のエ○漫画の人かよ。
ストーリー重視って、お前の作品ほぼスーパーウーマンの劣化版だったじゃんかよ。
今は中堅看板作品として注目されているとは言え、アメコミヒーロー系なら僕アカに、色っぽさならゆらぎ荘と、キャラが被っている同じ誌面の他作品に明らかに劣ってたから打ち切られてもさもありなんだったしな。
大手誌面に乗せられる最低限度をクリアした品質の物を作れた事はすごいことだとしても、それでも世間レベルで見たら『ありきたり未満の物』しか出せなかった癖にストーリー重視しろとほざくとは片腹痛いわ。
同業者ならコナンレベルの化物長寿コンテンツを作り出し、続けることがいかに大変かわかるだろうに。イケメンや美少女のキャラデザ(というか安室や赤井単独の人気)だけでサンデーと日本テレビの巨大看板を20年も背負えるかっての。今の腐女子人気だって、元を正せば連載やアニメ初期でファンになった小中学生がン十年経ってそのまま大人のオタク層へスライドしたってのが大半だろ。ファミリー層の大人もそう。
アメコミとは日本国内でのファン層の厚みがまるで違うのに比べるなと。連載当時子供だった世代だけでなくその前後の世代もずっと取り込んできたからこそ、今あの興行成績に繋がってるんだよ。
ま、こういう事を公言しちゃうからこそ、面白い作品を作れないんだろうな。
正論も何も普通にただの「事実」な件
男も似たようなモンで内容スッカスカの美少女動物園が一番売れてる
結論:男女ともに大差なくアホ
コナンオタ腐女ってやっぱりキモいな
これを読んで再確認したわ
お○松さんとか大流行したしデブかブサな男ゲーム実況者にアイドル的人気がある時点で「女はイケメンしか愛せない」論は通らない
そういう意味で女ってある種変態的だと思うわ
男は胸と股間出した美少女出しときゃそれで勝手にブヒってるからなw
あの作画のイケメンに嫉妬とか。
本当にほ.ん.と.う.にヴィジュアル重視だと思ってるのかえ
そのキャラやイケメンだけで地位も名誉もお金も唸るほど手にいれられるなんて宝くじより低い確率だと思うけど
よくたかがなんて扱いできるよね
そりゃブサイクよりイケメンがよいに決まってるやろ
何言ってんだろう
ストーリーも面白いなら何より
どちらもダメだから売れないくせに、なぜか今後読者となるかもしれない女を叩き
そしてますます売れなくなり、将来は肥大したプライドと実現するはずもない夢だけ抱えた底辺バイトまっしぐら
何で日本ではマーベル作品が売れないのを女のせいにしてるんだろうな
女に受けないと言うなら、男が女の分まで見に行けば解決する話なのに
男だけどアメコミはなんか受け付けない
洋画のノリとかも嫌いだし
イケメン目当てかどうかはわからないしアニメ映画ではなく実写映画の場合だが
NTTコムの調査(2017年)で実写映画を見る動機で女性の10〜60代が
好きな俳優が出演している映画が1位だったな
男は男でマーベルよりかわいい女の子がかわいい衣装を着て歌って踊るのを見るのが好きなんだよな
主語を女は~ではなく日本人は~にしてさらなる炎上商法を狙ってはどうだろう?
好きなんて感覚的なもの
好きで見に行くものに理由なんてない
そこに「登場人物が〜だから」「内容が〜だから」みたいな分析を加えるのは野暮ってもの
内容に惹かれた人は登場人物に惹かれた人より上って訳でもないのに
腐女子が~の人も、アベが~の人も、腐女子とかアベさんとかを買いかぶり過ぎだと思う
アメコミ系映画も良いストーリーは沢山あるけど、アメリカ人らしく「悩みも争いもまずは行動する事が解決への道」という健全なシンプルさが魅力なんだよね。
こういう健全なシンプルさは、どうしてもひねくれたがる高校生から20代くらいの日本人男性には人気ないと思うし、濃い顔の役者さんは小中学生の人気もイマイチ。
一方で、最近は人気声優の吹き替えなどでイケメン好きだの腐女子だのといった層はある程度取り込めている。
もう少し考えてツイートして欲しいよね。
※31
一般企業の一社員が社名出して無責任にツイートしないように
仕事用のアカウントで暴言失言するような浅はかな創作者はリスクヘッジの対象になるのはしゃーない
(無頼で売る作家、みたいなブランディングで覚悟の上でそういうアカ運用してるなら話は変わってくるが)
その漫画家なら男からもフルボッコニ叩かれてたけど、女性様はその漫画家の言葉使って男叩きに持ってくんだね
さすが女性様は男が叩ければ何でも良いんだね
女性はとか置いといてアヴェンジャーズシリーズはマーヴェルヒーローのクロスオーバー作品だから
ヒーロー一人一人の長編映画を観ていないと登場人物とか訳分からなくなるし
今現在で新規が取っつきにくい映画シリーズのNo1だわ
工口ビデオみてるとストーリー皆無でよくこんなんで抜けるな、とは思う。
男は美女に限るってわけじゃない。
ブスが対象外なだけ。
そもそもアメコミって皆が皆見るってもんじゃないのになぁ…
その漫画家さんヲタのイキっちゃう悪い部分出てるね
※シチュエーションで抜いてるんだよ。いわせんなバカ。
このクソ漫画家はアベンジャーズ新作のキャプテンマーベルの女優が日本で容姿を叩かれまくってたのをどう思ってるのか
歴代男ヒーローで俳優の容姿の善し悪しなんて語らなかった人たちが女優の容姿を話題にしまくってる
似たような顔の美少女ばっかで内容がないアニメをブヒブヒ観てる男さん…ww
※61
なるほど、映画の魅力はなんといっても大画面だから
推しの顔をでっかく見たいという欲望は非常にわかりみが深いな
ストーリー追うのなら別にTVでもPCでもいいもんな〜
こんなんでブチ切れるとか生理か?w
そんなんだから馬鹿にされるんだよまんさん
現実でも二次でも男の方が外見重視だろうがw
美女とブサメンの組み合わせは現実でもたまに見るけど逆は見たことねーわww
自分達の外見重視をスルーしてオンナガーするから滑稽なんだよ
※67
普段ツイッターの女の発言を持ち出してこれだから女は、と女全般を指しまんまん叫ぶ男が何だって?w
どんな大層な漫画描いてるのかと思ったらわりと低俗で草
うっわこのマン画家、アメコミ好きであんな漫画描いてたのか。
なんか引くわ。
イケメン重視でストーリーそっちのけの女も
美女重視でストーリーそっちのけの男も
そりゃーいるけどすべてがそうだってわけじゃないのは少し考えたらわかるだろうに
そんな考えだから打ち切られるんじゃないですかね
調べたら打ち切られてるじゃんこの人の漫画
男の悪口って自己紹介にしかなってないことが多い。
男は自分は自分、他人は他人って考え方ができなくて俺の意見は男の総意、女も俺と同じような思考回路をしているって思い込んじゃってるから
「俺は美少女が出てればストーリーなんてどうでもいい、きっと女もイケメンが出てればストーリーなんてどうでもいいと思ってるはずだ」
って考えるんだろうな。
それで何故かお互い様って思えず、イケメン好きなクソ女!と女叩きを始める、と。
女だけど、そりゃ好きな俳優が出てる映画ってのは見に行きやすいよ。原作知らん、俳優知らん、監督知らん、脚本知らん…なんて映画はそもそも情報すら入ってこない。
大抵の場合、関わってるスタッフの中で一番知名度がある人間が俳優なんだから、俳優きっかけに見に行く、って普通じゃないか?
アメコミは基本的に見に行かないな。ノーランのバットマン面白かったから一時期アメコミ映画もちらほら見に行ってたけど、最初から続編ありきみたいな作りで1本では不完全燃焼&説明不足なのが多かった。キックアスは最高だったけど。
アニメや漫画は見た目だよ。
読者は見た目が気になって手に取るのであって、絵を見ずあらすじを読んで選ぶわけではない。
アメコミ原作ものが売れないのは文化的な違いもあるけどね。感情表現や表情に違和感があるとか。
マーベル映画にイメケン出ないとか凄え事言う漫画家がいるんだな
・・・いやハリウッド俳優よりコナンの絵の方がイケメンに見える腐女子脳を持ってるということか?
私は本郷奏多が好きだから、原作知らないけどキングダム観に行くし、
麻雀知らないけどアカギも見るよ
本郷奏多が好きだから
まずコナンは安室効果ある前から
小学館の持ちビル建てるわ映画はいつも興行収入ダントツだわ
イケメンの効果なんてなくてもめっちゃ売れてたよw
コナン映画って相棒と同じ脚本じゃなかったか?
創作物へのリスペクトがない上ブサイクで
男尊女卑拗らせてて性格も悪いって
もう救いようがないな
マーベル作品イケメン沢山いるだろ
上映されてるのが少女漫画原作のイケメン男子満載かアニメばかりになるのは
1800円払って映画見に行くのがイケメン俳優ファンの女性か
声優萌えキャラ目当てのアニオタばかりになってるので仕方ないと思うけどね。
ガチ映画ファンはマイナー映画が充実してる動画配信サイトに行っちゃってるからなぁ。
個人的には
男性→若くて顔立ちが整ってるか擬人化されてるか絵が上手くないと萌えない
女性→ブサイクだろうが絵が下手だろうがオッサンだろうが無機物だろうが萌える時は萌える
って印象があるなぁ。
そのどっちからも全く支持を得られなかった漫画家ってまあ然りだよね。
※81
知識も視野も狭く、自分の発言という表現活動ですらどういう反応が返ってくる予期できないようなクリエイターは何やらせてもダメってことだろうな
漫画やアニメを見ないおばちゃんの私でもコナンくんは知ってる
元々の知名度が売り上げの差に繋がってるんじゃないの?
それに同業者なら原作者凄い!俺も頑張ろうって奮起するところじゃない?
※83
キックアス面白いよね
マーベルじゃないけど、同監督のキングスマンも超好き
(2はちょっと思うところあるが)
マーベル好きで追いかけてる女も多いのにな
男だけがマーベルの興業成績支えてる訳じゃないし
コナン映画も安室好きの女だけじゃなくて
親子連れも良く観に行くし
俺物語
はい論破
アメコミにイケメンがいないだと?
屋上
私は30年以上アメコミを買って読んでるアメコミ読者だけど
日本ではコナン、ドラえもん、しんちゃんたち日本のスーパーヒーローのほうが人気があるに決まってるよ。
コナンたちの映画もアメコミ映画同様に面白いし。
好きな作品なら興業収入なんかで比べるなよ
自分が好きで心に残る映画ならそれでいいだろ
何でコナン引き合いに出したり
女を下げたりする必要があるのか全く分からん
それで逆に好きな作品を汚すことになるとは
思わないんだろうか。思えないんだろうな
この人の発言を見た上でAmazonの漫画のレビューを見たら「サービスシーンは良かった、ストーリーはちょっと」ってレビューがほとんどで悲しい気分になれたよ
調べてみたけどこいつの2015年に連載してて2巻で打ち切られた唯一の漫画が可愛い女の子のお色気漫画じゃん
サービスシーンで男読者を釣ろうとしてたやつが言えたことかよ
そもそもアベンジャーズみたいなのとコナン映画てヒーロー系という点で根本は同じじゃね?
最近の作品は推理よりもアクション要素のが強いし、FBIメンバーとか黒の組織とか原作じゃ特別な時にしか出てこないキャラが大体集結してドンパチやってるんだし
そりゃヒーローものは知名度あって設定把握してる方が強いよ。コナンて新一が薬でコナンになったぐらい知っとけば見られるじゃん
アベは好きだけどストーリー重視ならアベは見ないだろ
男でも、萌え豚がアニメは女の子が可愛くてブヒれればいいと言ってたから
男女関係ないと思う
※92
キックアス良かったよねぇ。ニコラスケイジ目当てだったけど
あの映画の後はクロエちゃんとアーロンの出演作も結構追うようになった
そしてキングスマンもアメコミ原作なのか!あれの1作目は面白かったね
戦うコリンファース見たさにほいほい映画館に行ったよ
へ〜
To L●VEるとか世紀末のハ●レムとかはストーリー性があるんだw
ただイケ言うなら少年誌青年誌からえ/ろ要素を省いてから言えよw
つい最近テレビでやってた某人気アイドルグループのリーダー主演映画のレビューとか見ると
同じ感想を持ちたくなる。恐ろしいことに演技やアクションを褒めるコメントがいっぱいだった。
正気かよとしか思えなかったなあ。酷いとしか言いようがないと思ったが
※103
アクションもストーリーも良かったよね!
いやもうほんと語り合いたいくらい全部同意w
そしてIDがちょっとアメコミっぽくてわろた
普通にストーリー重視だから全然同意できない
女はストーリーしか見なくて戦略を見ないとかだったら納得する
男はなんとか戦記とかだと戦略や布石をロボット系とかだと性能を話してて、女はそこで繰り広げられる人間関係や心理描写に注目する感じ(あくまで我が家はだけど)
コメ欄見てたら作者の自己紹介なんだね
しかも打ち切りとか
自分の一意見を他人まで一緒にするなと思うし、自分の好きな作品話すのに他の作品貶すなと思う
漫画をググってみたけど
あんな、すぐ女の子を剥いちゃう漫画描く人が
よその漫画のストーリーにケチつけるって…
Dr.Strange(原作)のファンなんだけど自分は女じゃなかったのか…
ジャンプ読むことあるけど、この作家の漫画は読んだことない
男女共にこういう発言する人は、ちょっとアレってことには変わりない。
ちょっと無能というか視野狭くてコンプレックス強いめんどくさい人。
ここだけじゃなくて、あちこちのまとめで取り上げられてるわw
しかも本人、4月5日21:35現在まだ当該ツイート削除もしてないww
普通のイケメンよりデップーの方が百倍かっこいいよ
別に個々の好みでしかないよね。
見慣れた系統の絵柄が安心するとか好みのタイプが人それぞれなのと一緒で
アメコミのバタ臭い顔が嫌とかあるし、女性キャラが向こう可愛くない(と私は思ってる)
からあんまり見たいとは思わんかなぁ。
実写映画は好きだけど。みんなカッコいいからw
もちろんその絵柄が好きっていう日本人だっているし、絵柄は別にだけど話好きって人だってもちろんいるし決めつけて喧嘩売るのはやめてほしいね。
わかってくれる人はどこにでもいるんだからそこに刺さってればいいじゃないの。
アメコミのヒーロー物はヒーロー哲学の基礎がキリスト教だから日本人には「何でそうなるの」って展開がどうしても出てくるしトップとれなくても仕方ない。
と言うかジャ◯プ歴35年の私の記憶が確かならば、この作者アメコミ擬きの女子高生ヒーローが戦う度に服が破けてスッポンポンのエ ロ枠漫画描いて打ち切られたと思うんだけど、ストーリー重視のつもりだったの?
二巻打ち切り作家が長年続いてる大ベストセラー漫画に喧嘩売るとかw滑稽w
アメコミはそんなにだけどデッドプールだけは好き
コナンはどうでもいいけど青山剛昌毎週推理捻り出すって普通に凄いと思うけどな
海外作品で日本以外の全世界で一位で日本だけアニメ作品が一位、なんて数年前にもあったじゃないか。
トランスフォーマー公開時日本だけエヴァ破が一位ってやつ。
長年のファンが付いてるアニメ作品が強いってだけじゃね?
検索したらレディジャスティスの人ね
普通に「お仕事募集中」って書いてるクセにその垢で堂々と他作品を貶めす発言をするって…色々残念な人なんだな
そんな発言する前に絵の練習しなよって感じ
※26
まさにそう言う「少年漫画なのに女が何の様があるんだ」ってのが男のスタンダードの思い込み。
「ベルサイユのばら」を連載する時に、男性の編集が「女に歴史なんて受けるわけない」と長いことOK出さなかった。
その辺りの時代から少女漫画は多様化してて、歌舞伎相撲バレエスポーツ学園ハーレムファンタジー戦争SFガチ歴史何でもありなんだよ。そのなかの1ジャンルとして少年漫画を読む女性も普通に居る。女性は少年漫画を読むことで自分の女性らしさが毀損されるとは思わないから。
男性は自分の男性らしさに拘るあまり、少女漫画に手を出せない人が圧倒的多数だけどね。
コ〇ンは昔から大好きでずっと見てるけど、どんどん下火になって行くのが辛かったから、腐女子人気でもなんでも売れて人気出るのは嬉しいけどな
今時はジャンプで芽が出なくても、サンデーへ移籍したら読者層や編集と上手く噛み合って大ヒット!なんて事も珍しくないのに、自らサンデーへの道を閉ざすような事したうえに女性客全般を敵に回すような物言いして、本当にアホだな
つーか自分がそうだから他人もそうだと思ってんだよ
自分が、美少女脱がせば男に人気出るんだと思ってるから
あんな低俗な漫画を描いてんだし
男は工口と暴力があれば、ストーリーいらんからな
女の服やぶっといて、モヒカン殴っておけばOK
大ヒット間違いなし
性格が気に入る主人公じゃないとみる気が起きない。
ワンパンマンのサイタマはハゲマントだし、オーバーロードのアインズは骸骨だし、ヒックとドラゴンは非力なヒョロヒョロだけど好き、アメコミはノリがそんなに好みじゃないだけ。パワパフは好き。
えっアメコミイケメンザックザクやん
コナンは奇形やん
同族嫌悪に近いのかねえ
コナン、単行本を買い続けられなくて一回離れてたんだけど
FBI一家とか出てからまた戻ってきた
ストーリーとか人間相関図とか面白いよ
流行ってるのはアムロさんがイケメンだからってだけじゃない、他の要素も多い。
何なら離れてる間もストーリーは面白かった
作者もアニメスタッフも読者/視聴者が楽しめるようにさりげなく工夫してるの分かるし
メイン枠で入るはずだったキャラでも、
読者の反応が芳しくないと静かに下げられたりする
そういう作者のアンテナが人気作を維持してるんだと思う
新しい巻でも「これじゃからかわれ上手の高木さんね」とか書かれてて、作者が未だに他作品にもアンテナ張り続けてることに感心したw
1つのものを上げるために1つのものを下げる人って
相容れないし、物事を楽しむセンス悪いなって思う
あとアメコミリスペクトといいつつ、
女の子の服ビリビリにして扇情的なポーズとらせたりする、悪い意味でめちゃくちゃ日本的な漫画を描いたこいつは何なんだよ
※28
ジャンプで描いてて即効打ち切り食らったっきりのカス漫画家だよ
あの映画面白いのに人気なくて悔しい、だけでいいのに何故他の作品を出すのか
この漫画家、もし相手がドラえもんとかでも悪く言ったのかな
…言いそうだねえ
アメコミ好きだがアメコミに大層な中身があるかと言われると…
男性向け漫画雑誌には水着グラビアがつきものだけど
女性向け漫画雑誌にはイケメングラビアって見たことないな
こいつ普段からネットで女叩きしてるんだろうな
あまりにも女叩きしすぎて感覚が麻痺しちゃってるから
本人はそこまで女をdisったつもりはなくこういったツイートしたのかも
こいつはコナンをdisったんじゃなくて
男は優秀だからアメコミの素晴らしさを理解できるけど、女は馬鹿だからストーリーなんて理解できずミーハーにイケメンキャラがいるコナン映画に足を運ぶバカって言いたいだけ
まあコナンも程度が低いとは思ってるだろうけどね
※135
それがコナンdisなんだが
※136
文章を最後まで読め
あと荻野ケンのツイートも読め
※109
コミックのドクター・ストレンジは口髭がセクシーなダンディじゃないかっ!
※135
打ち切り漫画家本人乙
傾向の話を全部そうだと解釈してそうじゃない奴もいるとかいう反論が一番頭悪いと思うけど
見た目重視なのは日本の女だけじゃなくて日本の男もそうなんだよな
もっと言うとアジアの人間は見目麗しい主人公を好む傾向にあるらしいぞ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。