2019年04月10日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551689073/
その神経がわからん!その49
- 624 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/09(火)22:06:34 ID:Ex8.u8.j4
- つい最近あった話。当事者じゃないがよくよく考えてみたらイライラしてきた。
うちは二世帯住宅で父方祖父母と同居している。
この祖父がまあー変なところで頑固で融通がきかない。
しかも最近ややボケてきて少し怒りっぽくなってきている。
ここまでが前提。
スポンサーリンク
- 近所に住んでるまだ3歳ぐらいの子がうちの前を三輪車で漕いでる時に
ふとした拍子で、うちの車にぶつかってしまったらしい。
(その車は私たち世帯の車)
すごく真面目でいい人だったので、後日菓子折りをもってうちに謝りに来たそうな。
でも、うちは日中はみんな仕事とかでいなくなるから
基本的に祖父母しかいない。
だからその時も祖父が対応したのだが、
気にするなと菓子折りは断固として受け取らず帰したらしい。
しかし、やはり加害者側としては何かしらお詫びをしないと
気持ちも落ち着かないだろうから、もし修理をするなら支払いは
うちでするから、と連絡先を書いた手紙を持ってきた。
でも、祖父はそれも断固として受け取らなかった。
で、そんなやりとりがあったのを知ったのはさらに後日。
祖父が母に(祖父から見れば嫁に)事後報告としてきたらしい。
ここからが神経のわからん話。
母)小さい子がしたことだから仕方ない話ですけど、
あんまり頑なに拒否してるとかえって向こうも気を揉むんじゃないですか?
祖父)向こうが家を建てる時にこっちの家に日が差し込まなくならないよう配慮してもらったからいいんだ!
母)弁償云々は置いといて、うちの車なんだから一言言ってくださればよかったのに。
祖父)じゃあ俺が車の修理代出すからいいだろ!!
と全く意味のわからない理屈を並び立てて最終的には逆ギレしてきた。
そっちの世帯の持ち物じゃないのに勝手に対応して勝手に話を進めて、
はい終わりとかマジでない。
ちなみに傷は助手席側のバンパーだったから乗り込むときとか気づかなかったが、
思ってたよりデカかった・・・。私も費用カンパした車なのに・・・。
コメント
貧しいねえ君たちは。二言目には金だ
金なんかなくたっていいじゃないか、美しい愛さえあれば
金は命より重い…!
嫌だね。
意地をはるなよ貧乏人
常に下を向いて生きろ
金持ちに媚びへつらえ
権力の前に膝をついて土下座しろ
出すって言ってるんだから、祖父に修理代出してもらえばいいじゃん。
年寄りは変に見栄っ張りだったり面倒を嫌がって勝手になあなあにするからね
こういうのって結構ですと断るのも美徳だけど相手に負い目を負わせちゃうので、修理代払ってもらって後腐れなしに落着させた方がお互いスッキリなパターンじゃないのかな
問題は報告なしに話を進めちゃう事だよね。
良い顔したいばかりに勝手に家族の物を他人にあげちゃう人と同じ思考でしょ。
今みたいにただの偏屈じいさんとして扱うんじゃなくて
きちんと認知症患者として適切に対処していかないと、
今後車のかすり傷どころじゃ済まないトラブルを引き起こしそうだけど…
認知症でもなんでもない
言い方悪いけど、田舎特有の見栄っ張りだよ
家の前を三輪車で漕いでて、ふとした拍子に車にぶつかる?
そんな敷地ギリギリに駐車しなければならないお家でしたか。
ずいぶんとお狭い事で。
よくいる普通のおじいちゃんだとしか…
うん祖父にだしてもらっておしまいだよね
自分の物ならその対応でいいんだけどね
出すっていいながら実際に修理費見ると高いふっかけてるってごねて
結局出さないまで想定できてるから愚痴ってんじゃないのコレ
単なるジジババあるあるだな
いや報告主はどうしたいんだよ。
事後報告や勝手に話をつけてしまうことはよろしくないが、
>>「向こうが家を建てる時にこっちの家に日が差し込まなくならないよう配慮してもらった」
この部分は、蔑ろにもできんと思う
※1
へへっ アニキにはその愛もねえな!w
※16
自分の車じゃないんだから一旦話持ち帰らなきゃだめだわな
平均的な年寄りではなかろうか
三輪車がぶつかるって、路駐でもしてたんか?
このジジイは自分の車だったらものすごい勢いで切れるんだろうな
他人の車で自分に被害がないからいい顔できる
じゃあお爺ちゃんに修理費払って貰おうや
お爺ちゃんありがとうでええやん。
※19
うちの隣がそうなんだけど、家に対して横付けみたいな感じで
止めるタイプの駐車場になってる家もあるよ。
あの作りなら、確かに車の側面に通行人がぶつかることも可能。
勝手に決めるなって話だよね
一旦お詫びの品としてちゃんと受け取ってから、
昔配慮してもらったご恩があるからってお返しの菓子折渡して良い付き合いにするとか方法あるんだし
※6
警察沙汰になるような騒ぎでも警察呼んだ身内を怒鳴ってひっぱたいたなんてあったりな
年寄りは見栄っ張りだから困る
出すって言ったんだから
修理の見積もり渡してお願いしますねって言えば終わりじゃん?
近所の人っぽいしうちのじいさんぼけてるんです…って持って行っていい気がするけどな
※23
加齢かボケか生来の性格かはともかく、この手の老人に「勝手に決めるな」なんて当たり前の話は絶対通じない
じじいいいカッコしいだな。テメーの持ちもんでもないのに勝手に対応すんじゃねーよ。
早くクソ爺が天に召されますように
日当たりの件でお世話かけたので 今回はそのお返しじゃいないんですか?
子供がぶつけたくらいでそんな騒いじゃいけません
お爺様が修理代金出すって言ってくれたんだからだしてもらえばいいんじゃあないかな
色々と考えて買った菓子折、
自分らで消費するぶんにさぞかし不味かったことだろう
うちのばーさんはボケてなくてもコレだわ
年寄りはこんなのばっかりか?
人のフンドシでいい恰好ができるチャンスは逃さないんだよ
新車に買い換えちゃえ
※6
これな
特に相手が最初から全面謝罪で来ているなら、過剰でもないなら素直に受けるのも大事な事だよね
近所の人間関係を重視してなぁなぁにしたいのだろうけど、相手の謝罪を跳ねのける事で負い目を解消できずに却って関係が拗れる
※10
こんなことですらマウントとりたいって頭ダイジョウブ?
ここまでが前提先生の最新作です
修理の見積もり金額を見て、高すぎる!とキレた後、知らんがなでスルーする爺の姿が目に浮かびますな。
言い出したことはやってもらおう
祖父が責任とるべきだ
先に「ここまでが前提」って言っておきながら、更に「ここからが神経が分からん」って足してきたぞ
「ハッとした」or「目から鱗」が追加されるとさらに良し
菓子折りもらっておけばよかったのに。
そういうのいらない受け取らないって、よっぽど怒ってるんだと勘違いしたんじゃない?
>じゃあ俺が車の修理代出すからいいだろ
が履行されるのなら、いいと思う。
>向こうが家を建てる時にこっちの家に日が差し込まなくならないよう配慮してもらった
ってのが、よほど有難かったんだろ。
これは、日中を家で過ごす人じゃなければ、なかなか有難味がわからないもんだ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。