2019年04月13日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1545877507/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その24
- 748 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/11(木)20:55:32 ID:YZ6
- 仕事で大型スーパーの化粧品コーナーを回ってるんだけど、
目的の売り場に向かう途中、走り回っていた女の子がぶつかってきて
そのまま走り去ろうとしたら近くにいた母親が女の子の服を掴んで引きとめ
「謝りなさい!」と叫んだ。
スポンサーリンク
- ぶつかられたことより、母親の声の大きさに驚いた。
女の子は全く謝る素振りを見せない。
不貞腐れてるとかそんなのじゃなくて、
なんだか「謝る」って言葉の意味が分かってないような反応だったから
(あくまで私がそう感じただけですが)「もういいですよ」と言って仕事に戻ろうとしたんだけど
「いえ、ちゃんと謝らせますから」と言い、
女の子に向かって「謝りなさい!ほら!ちゃんと謝りなさい!!」と
ちょっとヒステリックな大声だったから、
回りのお客さんがみんなこっち見てるし、店員さんも様子伺ってる感じ。
それでも子供は無反応で、
母親だけが「謝りなさいって言ってるでしょ!ちゃんと!ほら!!」って。
いたたまれなくて「もう結構ですから」って去ろうとしたら
袖を掴まれて「いえ、謝らせますから!」って言われたけど
「仕事がありますから」って言って売り場に向かったら、女の子は又どこかに走って行った。
で、私の担当のコーナーで在庫調べてたら、
さっきの母親が女の子を引っ張ってこっちに来た。
そしてさっきと同じことの繰り返し。
もう仕事にならないので、逃げることにしてスーパーの中をウロウロしてたら
雑誌コーナーがあったのでパラパラ立ち読みしてたら、
さっきの母親に見つかって「謝らせますからっ!」って。
なんか知らない人が見たら私がそうさせてるみたいじゃん。すごい迷惑。
っていうか、この時に気が付いた。
母親の目がなんかおかしい。
これも私がそう感じただけなんだけど、視点があってないような目つき。
これはいつまでも関わるのは恐ろしいと思い、走って逃げて車の中でしばらく時間を潰し
さっきの母親の姿がないか確認しながら売り場に戻って、速攻で仕事を終えて出てきた。
おかげで予定が狂ってお昼ご飯食べる時間が無かったよ。
怖かった・・・。 - 749 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/11(木)21:25:34 ID:LEs
- >>748
それは怖いわ。日常ホラーっていうかレディコミのそれ系みたいな怖さだ
アスペの相方はカサンドラ症候群に陥って、ぱっと見ヒステリーの危ない人に見えるらしいから
スーパーで走ってぶつかって叱られても謝れないって発達っぽい子供を育ててるママも
疲れ果てた末に病みかけてたのかも知れないなーと思った
どっちも可哀想だね
コメント
仕事を放り投げて雑誌立ち読みしちゃう人もけっこうヤバい
これって母親が謝らせようとしなければ、それはそれで叩かれるよな
この話の場合は、ちょっと病的な感じがするけど、そこに至る事情があるんだろうなと思う
女の子は、普段、母親が謝るという行為をしたことがないから、何をしていいのかわからなかったのかも?
※1
>もう仕事にならないので
その子供は、どうして謝らなければいけないのか、謝るとはどういうことなのかを理解できていないから謝れないんだろう
単純にしつけが悪いだけなのか、知能の問題なのかはわからないけども
お母さん子供の躾に疲れてそうだな可哀想に
こういう子供は母親が一緒に謝ろう?って言っても聞かないのかなあ
仕事にならないから、とはいえ仕事中に雑誌立読み?
急遽休憩もらったとか……??
それにしても迷惑な母親だね。
自己満足の為に他人に迷惑かけるなよ、って話。
子供が謝ろうが謝るまいが母親が謝れば済む話だったよね
というか普通母親が真っ先に謝る
母親は自分が絶対謝りたくないから子供だけに謝らせようとして
子供は親が謝ってるのを見たことないから謝ることを理解できてない
でも謝らないのは世間体が悪いとか強迫観念があるとかで逃げられない
どうでもいいけど「謝」という感じがゲシュタルト崩壊してきた
アスペだのカサンドラだの素人が古い情報で勝手にネット診断おっぱじめるの嫌い
子供が場面かん黙なんじゃなかろうか。
お母さんが追い詰められてる。
早急に子供を医療機関で発達検査してお母さんは暫く実家に帰れると良いけど
発達に遅れがあって、まだ謝るという行為ができないのかも。
お母さんは子供は普通、謝罪できると信じたいが、実情が追いついていなくて申し訳ないやら悔しいやらって感じなのかな。
巻き込まれたこの人も気の毒な。
※7
営業回りやってみな、糞ニートがw
これ本当に母親なのかな
そんなヤバイ親子から逃げてるのに同じ建物の本屋で立ち読みできるのがすごい
報告者の粗探ししてどうしても叩きたいみたいな人ってなんなん
仕事したいけど売り場に居たらその親子が来るから逃げて時間つぶしてただけやん
子供が発達障害で、ぶつかったら謝るを教えてるんやろ。謝らなくてもいい前例を作ったら次も謝らないからな。
まぁでも、相手に迷惑かけたらあかんよ
報告者が”妊婦じゃないけど妊娠〇ヶ月に見える体形”の人だったとか
子供がぶつかって「お腹の赤ちゃんに何かあったら…!」
ってお母さん脳内パニックだったんじゃないか
タイトルが下手くそだから、誰にぶつかって、誰の母親が怒ったのか途中まで分からなかった。
書き忘れたのかわざわざ書くまでもないと思ったのか分からんが
普通は「ごめんなさいうちの娘が!ほら○○ちゃんも謝りなさい!」という流れじゃないのか
子供になにか問題があるにしても親が謝らないことに誰も突っ込まないあたり
もしかしてそれが普通なのか・・・?
公共の場で子供に優しくしない母親をひたすら叩く話ってうんざり もう飽きたわ
子供ってこう言う場面で折れなければ大人の方が体面を気にしてきつく言わなくなるってわかってるからね
こう言う女が子供の味方するから
私が子供の頃、母が突然(子供心には「突然」に見えた)怒り出して
「こういう時は何って言うの!?」とか言い出して
意味わからなくて何も言えずにいたら
ますますキレ始めてずっとギャーギャー怒鳴られて
最終的には「ごめんなさいでしょ!!!!」と言われやっと理解した事があった
大人だったらこういう状況ではこう言う、って知ってるけど
子供だと本気でわからなくて「え、なんで突然怒鳴りだしたのこの人?」
って思ってる事があるので、ヒスらずにちゃんと教えてあげなきゃ通じない
「ごめんなさいって言うのよ」と続かないところが怖い
謝るって何すればいいの?だった可能性があるから
それとは別に追い詰められてる感じがしてそのお母さんが心配也
※21
これどう読んだら「公共の場で子供に優しくしない母親をひたすら叩く話」?
子供のしつけにかこつけてストーキングしてきた異常者の話なんだが
自分の頭の中の善悪は子供も全部理解出来てると思い込んでて、何も説明した事すらないのに大人並に区別がつく知性があると思い込んでる頭の悪い人って現代ではかなり多いらしいからそういう類の大人が親だったら子供には何がなんだか理解出来ないよね
大人は勘違いしがちだけど余程嫌な気配の人間や何度も見掛けた人、自分が思う美意識に沿う顔の人じゃない限り犬猫以上に人間の子供は顔の区別がついてないから何度も追い掛け回しても、ぶつかった大人=この報告者って理解してない可能性も高い。
中学生ですら人の顔の区別がつくのは何かしら記憶に残った場合か何度も見かけて服装が同じだった場合って言われてて、二十歳過ぎてやっと七割が他人の顔を認識出来て記憶出来るようになるんだからさ。
妖怪か?
母親がまず子供をちゃんとみてなかったということで「どうもすみません」って謝って
子供に「ごめんなさいしましょうね」って呼びかければいいのにって思った
なんか子供を支配することに夢中になってそうで怖い
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。