2019年04月16日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551689073/
その神経がわからん!その49
- 737 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/13(土)22:59:27 ID:Kgp.1j.rt
- 結婚したら自宅に母親がちょくちょく来るようになった
親孝行と思って毎回もてなしてたら
嫁が子ども産まれたら家を出て行ったんだけどなんでだろう?
って相談してきた友人がスレタイ
スポンサーリンク
- 色々突っ込みどころあるんだけど、
そもそもそいつの嫁さん友人の上司の娘さんで
会社でも肩身が狭いとかいってるがそりゃそうだろうとしか
月何回くらい母ちゃんきてたの?って聞いたら週に2,3回とか言われて
それは俺でも無理だわと言ってしまった
返事がえー、じゃねーよこっちがえーだわ
赤ちゃんどうすんのと聞くと嫁さん育てていくんじゃないかな?とか
適当な返事が返ってきて赤の他人の俺が色々察してしまうレベル
もちろん夫婦2人だけしか分からない部分はあるのは承知だけども
高校からの親友で、大学行って社会人になってからも付き合いが続いていて
仕事やプライベートでの相談もしてた俺から見ると最高の友人だし、
そいつの母親にも良くしてもらった
でもこんなに人に気を使えない人達だったかな
とりあえず弁護士入れて今後をもう少し考えてみろって言ったけども - 742 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/14(日)09:07:30 ID:tfo.1e.c0
- >737のケースは仕事もできない男だろうなあ
コメント
上司の娘と結婚しておいてよくそんなことが出来るもんだと思ったけど
報告者とのやり取りを見ててもどうしようもなくおかしい奴なんだろな、と。
離婚後に上司につらく当たられそうだよね、これ。
何か言われる間もなくいきなり出て行ったんならそもそも母親の事以前に冷められてたんだと思うよ
母親襲来はとどめってだけだと思う
男友達としての評価と家庭人社会人としての評価には比例どころか相関すらない気がする
友人かよwww
週2、3回って、そんなの確実に病むわ
しかも子供が生まれた途端に嫁が出て行ったって事は
妊娠中ずっとそれやられたって事でしょ
地獄だわ
息子嫁は赤の他人だからその家を訪問する場合、赤の他人の家に訪問するのと同じ手順が必要
それを知らない母親と友人はヤバイから、投稿者は係わらないのが吉
それにしても孫は可愛いんだけど、息子嫁とその家族は俺にとっては不要
このGWに初節句の会食を息子がセッティングしているけど、俺は行きたくないのが本音
この年になって言葉を選びながらする会話は面倒臭い
嫁さんだけ実家に帰ってくれないかなあ
※6
それ全部息子の嫁さんに面と向かって言ってやりなよ
「孫はかわいいけどお前はいらないし、お前の家族も不要だ」って。
嫁さん、孫を捨てて出て行ってくれるかもよ?
そしたらお前の望み通りになるじゃん、良かったね。
上司の娘と結婚してそれとか終わったな
FOしてそのダメ友人と疎遠になったほうがいいのでは
セクハラ問題とかでよく「上司の娘さんにそれできる(言える)のか考えてみろ」って見るけど、まじで上司の娘に見捨てられる馬鹿がいるとはなw
ぶつ切れ脳だから自分の名字になった途端実家と縁が切れて自分の所有物になって上司もスルーするものと思い込むんだろうか?そんなことはないのにな
何か言われる間もなくいきなり出て行ったのではなく
嫁さんは色々いってたのをスルーして気付いていないだけだったとも思う
っーか友人の母も大概だな
息子が上司の娘を嫁にもらったなら、少しは頭と気を使えよ
まあ仕事できる人なら上司の娘と結婚して蔑ろにするとかエクストリームなことはしないな
嫁にとったら嫁実家も自分の家のいいなり
くらいに思ってやらかす旦那実家の話も多いからな
息子が偉いから上司が娘を嫁によこして息子の下風に立つことになった
とか本気で考えてるんじゃね
そして友人はナチュラルに何も考えてなさそう
友人母は何でもかんでも先回りして良かれと思って手を出してきたんだな
息子もなーんにも考えずに受け入れたまま成長
子離れ親離れ出来ない厄介な親子だ
仕事できない部下と実の娘を結婚させるかね
結婚してからわかった異常性だったのでは
どうせこの場合のもてなすってのも「嫁がもてなす」って意味だったんだろうなぁ…
仕事でも人の手柄を自分の手柄にするのがうまかったんだろうな。
自分が上司なら、こいつの採用を決めた人事のことまで憎むレベル
前も上司の娘と結婚しておきながらDVやらかした男の話もあったけど、結婚してから本省表すってのと今回のこれ違う気がするね
結婚して初めてわかる異常性で、当人も隠してる気がない
>そいつの母親にも良くしてもらった
>でもこんなに人に気を使えない人達だったかな
いわゆる距離ナシの母親だから報告者にも良くしたんじゃないの。
友人母からしたらいずれ同居を見込んだ慣らし同居くらいの意識だったかもね。
この辺の感覚は合う人は合うし合わない人は合わないんで、性格の不一致で離婚かな。
>嫁が子ども産まれたら家を出て行ったんだけどなんでだろう?
多分、姑が嫁さんから子供を取り上げて
初めてのお風呂とか全部姑がやって
赤ちゃんもずっと自分が抱いててお嫁さんから取り上げてたんじゃないの
「ママよりもばあばの方が好きだもんね〜」とか生まれたばかりの赤ちゃんに向かって話し掛けてそう
>>9
あの「上司の娘に」とか「自分の娘がそんな目にあったら」とか全くの無意味だと思うよ
上司の娘どころか、女性上司そのものにまで平気で無礼働くオッサン平気でいるからな
※6
まるで自分だけと言いたい口ぶりだが、面倒臭いのはあんただけではない
その思考を態度に出したら、息子にとってもあんたは不要になるよ
結婚して娘を複数持って還暦過ぎても
ミソジニーこじらせDTみたいな思考から抜け出せないジジイもいる
うちの父親の事なんだけどね
女性が暴行されサツ害されたニュースを見ながら、娘の前でしれっと
「油断した女が悪い(キリッ」と言い放ったのには恐れ入った
たぶん私や姉妹が同じ目に遭っても同じ事言うんだろうな
子育てが本当に落ち着くまで、両親を当てに出来るのであればした方が楽なのにね。
子どもが一人のうちは何とかなるにしても二人以降はじいさん・ばあさんを活用した方が楽になることがわからないんだろうね。
ま、勝手に出て行ったんだから、養育費も払う必要はないよ。
この人の適当な返事っぷりって
何でも親が面倒見てくれてた人に良くあるような感じ。
親はそのノリで嫁に接した所、
こんな所で子育てなんか出来るかと出て行ってしまったんだね
自分の子まで汚染されたくないと。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。