2019年04月16日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1546261261/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 39
- 801 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/14(日)19:37:12 ID:vI0
- 私は田舎生まれ田舎育ちの生粋の田舎っぺ
大学を卒業するまでずっと親元でのほほんと暮らしていた
この3月に就職を期に都内に引っ越した
スポンサーリンク
- 先日、仕事を終えて新宿駅に向かっていたら、
スーツを着た20代ぐらいの男性に話しかけられた
何事かと思って立ち止まったら
「夜の仕事とか、興味ある?」
と聞かれた
びっくりして手に持ってたコーヒーを男性に浴びせて
「うわああああああ!!!」と叫びながらダッシュでその場から逃走した
都会って怖い… - 802 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/14(日)19:42:22 ID:nxH
- >>801
お疲れ様
それ女の子を風○店に紹介して仲介料を貰ってる連中だわ。俗に言うスカウトってやつ
私も若い頃はよく絡まれた。
丁重にお断りしたら「なんで?」「職業差別?」とか言われるから黙って無視するようにしたわ - 803 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/14(日)19:49:06 ID:58q
- >>801
スカウト気分悪いけど、聞かれただけでコーヒー引っ掛けたら
傷害罪でうったえるぞと因縁つけられないか心配
知らん人に話しかけられても宗教かお水のスカウトなんで
全力スルーで立ち止まらないのが吉 - 804 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/14(日)20:09:14 ID:c8u
- まあ人様の娘さんに身体売らせようとする奴なんぞ強酸浴びせられても文句言えんわな
コーヒーぐらいで済んでよかったと思ってほしい - 805 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/14(日)20:12:19 ID:52z
- 最近は路上での声掛けや客引きに警察も厳しく対応してるから
スカウトに声掛けられたらその辺のお巡りさんにチクることにしてる
あいつら警察は怖いのかお巡りさんに怒られたらヘコヘコ謝りながら逃げていくよ - 806 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/14(日)20:38:22 ID:Wez
- >>801
新宿・渋谷・池袋 の繁華街キャッチだらけだからねぇ…
都心では、人に話しかけられても基本立ち止まったら駄目だよ。
新宿駅利用なら今後もこういう事あると思うけど、
「すみません待ち合わせしてるので」っつって
早歩きでスルーしようね。
コメント
私は○○←ウザい
1 名無しさん : 2019/04/16 10:37:44 ID: HW.va9CI
私は○○←ウザい
慣れていないと立ち止まっちゃうんだろうね
スカウトも仕事で声かけてるだけだからコーヒーをかけられるのは少しは可哀そう
客は田舎もんが多いから、嬢も…
キャッチは迷惑行為やけどアチアチコーヒーかけて火傷負わせたらそっちのほうが重罪なんやない?
警察呼ばれなくてよかったね
スカウトは完全に違法だが、連中は警官が来たらナンパだと言い張る
ま、あんなものは無視が一番。一言も声を発するなかれ
しかしホントJR新宿駅構内だけは入りたくない
ホームを離れたら駅の中にいるのか外に出たのかすら分からんくなるわ、あそこだけは
5
あんな後ろめたい連中が警官なんざ呼ぶわきゃない
驚いたとはいえ咄嗟に他人にコーヒーかけるとか怖すぎ
顔覚えられていないと良いね
スカウトの存在すら知らない、夜の仕事というワードだけでコーヒーぶちまけるほど動揺
ってどんなレベルの田舎っぺだよ
未開拓の島にでも住んでたのか?
今回は運良く相手に非があるパターンだから良かったけど
こういう人が交通事故とか起こしてた時パニック起こしてその場から逃げるタイプなんかなって思う
※8
だよねーと思ったけど、地方行けばわかる、といっても出張中の一見さんだけど
キャッチもスカウトもいない
田舎の歓楽街ってある意味健全なのかも
キャッチって田舎者をターゲットにしてくるのか
怖い怖い
声かけてきただけの人にいきなりコーヒーぶっかけても反省すらしない
報告者の価値観の方がナチュラルに怖いわ
田舎の人がみんな田舎者なことを免罪符にしてるとは思わないけど
俺は田舎のプロとして育ってるから都会には馴染めない。
都会の流儀に従わない野蛮さが俺のコアだからなw
どっちが悪いか分からなくなったんなら直ぐ警察呼べ。どうせ駅前とかだろ。
>>12
アンケートならそこまで驚かなかったんじゃない?
夜の仕事斡旋のキャッチならコーヒーぶっかけられても自業自得的な部分もあるやん
今は街中監視カメラだらけだからねぇ。
相手が被害届出せば傷害罪で捕まるよ。
駅の改札前のカメラからどこから乗ったかはわかるし、その駅からひたすらたどっていけば家を絞り込むのも簡単。
これ以上犯罪犯して前科者になる前におとなしく田舎にお帰り
この程度のことで警察の手をわずらわせるな。都会の犯罪件数知らんのか、田舎者。
キャッチも充分都会の治安を悪くするし、重犯罪の入り口なんだよ。
※18
嘘つきは泥棒の始まりや、割れ窓理論みたいなもんだよな
キャッチは治安悪化の始まり
投稿者を「コーヒーかけたら犯罪者だ!」と煩いのは夜の店の利用者なんだろうな
警察呼ばれて両成敗されてほしい
被害者や加害者の人間性とかどうでもいい
罪があるなら裁かれてほしい
ネットが使えて
スカウトを知らないって
どんな環境なの。
びっくりしたからと
コーヒーぶっかけるとか無いわ。
報告者叩いてるのはスカウトさんかね
人の涙で飯食ってたらいずれ痛い目見るよ
いや、スカウトだったからコーヒーぶっかけてもいいってのはどうかと思う。
興味ないです、で立ち去ればいいだけの話じゃん
東京のスカウトには外国人のふりすれば良いとか聞いて実際やってみたら、うちは外国人オッケーよ!国の言葉がわかるスタッフもいるから安心して!と食い下がられた時は新宿ヤベェと思った(笑)
私は神奈川の田舎出身。認識が甘かったわ(笑)
自分も田舎出身だけど、
キャッチ程度でパニックになって他人にコーヒーぶっかけて反省しない田舎娘とか
お財布落としましたよとか声かけただけでもコーヒーぶっかけられそうで不愉快だわ
キャッチよりこの人の方が嫌だよ…
いや、キャッチやスカウトなんてコーヒーどころか硫酸かけても無罪になるレベルw
びっくりしてコーヒーかけた、を熱々のコーヒーを頭から浴びせてやった、に読んでる人多すぎない?
街中で飲み歩きできるコーヒーって言ったらコンビニコーヒーか缶かペットボトルのコーヒーだけど、どれも飲み口小さいじゃない
とっさにコーヒーかけたなら軽く服にかかる位か、コーヒーごと投げつけたとしても中身が出切る前に地面に落ちるから大した事にはならんでしょ
座間のシリアルキラーもお水のスカウトだったよね。
そもそもまともな人間が就く仕事ではないので、
無言で走って逃げるのが一番。
座間のシリアルキラーもお水のスカウトだったよね。
そもそもまともな人間が就く仕事ではないので、
無言で走って逃げるのが一番。
いくらびっくりしたからって、咄嗟にコーヒーぶちまけるってヤバすぎじゃないの
※28
自分もそう読んでたんだけど、そう読めなかった人がコメ欄に結構いて人間の認知って不思議!って気持ちになった。
そもそも論として「明らかに条例違反とわかっててキャッチを行う人」対「それに驚いてコーヒーをかけるという悪意なき過失があった人」という状況なら
比較衡量して後者はお咎めなしになるだろうと。
(せいぜいお巡りさんから「気をつけてね、また絡まれたらすぐ交番来てね」的な注意がある程度かと)
結構な田舎にも風と飲み屋はあるもんだけど、見渡す限り田んぼと畑しかないところなら納得
ネットみててもスカウトなんて知らないよ。日常的にどういうサイトみてれば得られる知識だよ。
対応はそれほど間違ってない
どっちも関わりたくない人種なのは確か
「都会なら良くあること」なのに、思い切り動揺してしまった世間知らずの私!
スカウトが声かけるくらい純朴そうに見えたのね
だって東京に出て来たばかり、田舎者なんだもん(テヘペロ
この人もマトモじゃないわ
ちゃんと相手を見て攻撃してるわけだし、キャッチと同類のオラオラ系DQN。
キャッチに声掛けられてビビる田舎っぺ(結構新鮮な響き)がコーヒー飲み歩きしてるのがピンとこない
都会は歩くペースが速いという話をよく聞くのに飲みながら歩けているのか
前を歩いてたヤツが財布落としたから声かけてやったのに早足で立ち去ったのはそのせいだったか
スカウトされるとかは、もっと都会風のオンナがされるもので自分とは関係のないことだ。と決めていて
いざ自分が対象にされたときに恐ろしいとさえ思えるほどビックリしてなりふり構わず威嚇して逃げた。って感じかなあ
知らない人にそんな下品な言いかけをされたと思うと仰天するかも
あれ。自分オンナだけど渋谷新宿池袋上野あらゆるところで言われた覚えがない
無意識にぶっちぎっていたのか、そんなにエエエな外見なのか!!
スカウトの肩を持つ人たちはどういう立場の人なの、同じ職業?
地味でブスだからそういうものとは縁がないだろうと思っているとクッソビビるぞ
あいつら見境なしだよな
※24
訪問業者に英語で対応したら向こうも必死で英語で喋ってきたから慌てて
ドイツ語だかフランス語に切り替えたって話を思い出したわw
※25
>キャッチ程度でパニックになって他人にコーヒーぶっかけて反省しない田舎娘とか
>お財布落としましたよとか声かけただけでもコーヒーぶっかけられそうで不愉快だわ
お前が財布落とした女に「ところで夜の仕事興味あります?」って言ったら
そりゃコーヒーぶっかけられても仕方ないよね
※41
>スカウトの肩を持つ人たちはどういう立場の人なの、同じ職業?
そーいう都会的なのに理解がある都会的なワタクシwww
私もド田舎から上京してきて、もちろん慣れてない頃はそういう声掛けにも(察せずに)立ち止まっちゃってたけど
内容きいて即「チッそういうことかよウザイな」と無言でさっさと早足で立ち去るだけだったよ…
正直、その手のスカウトがいたからって叫ぶほどパニクってコーヒーぶっかけるほうが不審者に近いと思う
今の時期は、田舎から出てきた学生や新社会人を狙った
スカウト・マルチ勧誘・宗教勧誘が多いからなぁ…
芸能スカウトを装うのもいるから要注意だよね。
特に新宿、その手のたまり場になってる喫茶店あるから…
※8
町で人が歩いてること自体が珍しい(車社会)
昼間でも人とすれ違うことさえ滅多にないから年寄り以外が近寄ってきたら身構えるわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。